虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/23(土)13:26:44 No.767789893

    ゲームのプロローグなんてこの程度でいい

    1 21/01/23(土)13:27:40 No.767790141

    中盤に発覚する真実とかじゃないのか…

    2 21/01/23(土)13:28:46 No.767790436

    なんか板前みたいな格好の人がいるんですけど…

    3 21/01/23(土)13:28:52 No.767790459

    主人公がドラゴン側に行くやつ

    4 21/01/23(土)13:29:12 No.767790539

    エヴァかこれ

    5 21/01/23(土)13:30:05 No.767790785

    じゃあ間をとってこうしようじゃないか ドラゴンも吐き気を催す害獣

    6 21/01/23(土)13:30:54 No.767790979

    シンジ:板前 アスカ:魔法使い レイ:僧侶 カヲル:笛吹

    7 21/01/23(土)13:31:24 No.767791115

    雑魚にすら物理も魔法もろくに通らないクソゲー来たな…

    8 21/01/23(土)13:31:47 No.767791213

    アスカ可愛いな…

    9 21/01/23(土)13:31:55 No.767791256

    >カヲル:笛吸

    10 21/01/23(土)13:32:30 No.767791425

    >雑魚にすら物理も魔法もろくに通らないクソゲー来たな… どうやって倒すの… 逃げる連発?

    11 21/01/23(土)13:32:53 No.767791530

    プロローグで説明するのは珍しいけど終盤謎が明かされたらこういうパターンだったのはありそう

    12 21/01/23(土)13:33:34 No.767791714

    アスカと綾波に真っ当に可愛い格好させてあげてて 本当にありがとうって言いたくなる

    13 21/01/23(土)13:33:47 No.767791780

    新桃の銀次や摩訶摩訶のマサみたいに実はRPGに結構いる板前の仲間

    14 21/01/23(土)13:34:27 No.767791953

    書き込みをした人によって削除されました

    15 21/01/23(土)13:34:46 No.767792031

    どうやって開拓したんだよ…

    16 21/01/23(土)13:35:23 No.767792185

    ドラゴンに妨害されまくりながらよく開拓完了させたな

    17 21/01/23(土)13:35:46 No.767792280

    >ドラゴンに妨害されまくりながらよく開拓完了させたな 王様はドラゴン特効武器持ってるからな

    18 21/01/23(土)13:35:54 No.767792317

    >プロローグで説明するのは珍しいけど終盤謎が明かされたらこういうパターンだったのはありそう 中盤明かされてドラゴンの味方ルートも選べるようになるんじゃないの

    19 21/01/23(土)13:35:58 No.767792343

    本当に絵上手いよなこの姉 妹も異常だけど

    20 21/01/23(土)13:36:42 No.767792527

    >>雑魚にすら物理も魔法もろくに通らないクソゲー来たな… >どうやって倒すの… >逃げる連発? 敵がスライム型だから吸う ドラゴンは倒せないのでまず逃げて逃がさないよう回り込んできたドラゴンを更に回り込むとドラゴンが逃げる

    21 21/01/23(土)13:37:14 No.767792675

    >新桃の銀次や摩訶摩訶のマサみたいに実はRPGに結構いる板前の仲間 その辺を例えに持ってこなきゃいけないって時点でレアだよ!

    22 21/01/23(土)13:37:27 No.767792732

    ひでえ名前の国だな

    23 21/01/23(土)13:37:43 No.767792823

    だいたい同じ敵しか出てこないからなこのゲーム

    24 21/01/23(土)13:38:09 No.767792939

    >ひでえ名前の国だな おキャンティじゃないだけマシかもしれない

    25 21/01/23(土)13:38:57 No.767793139

    レイもアスカもバストがDカップ越えたあたりから真価を発揮する服

    26 21/01/23(土)13:39:00 No.767793155

    アスカだけデザイン凝り過ぎじゃない?

    27 21/01/23(土)13:39:23 No.767793270

    >王様はドラゴン特効武器持ってるからな それ貸してやれよ

    28 21/01/23(土)13:39:30 No.767793304

    ファンタジー風衣装着た綾波になんか既視感があるけど こんなキャラのファンタジー物なんかあったっけ…

    29 21/01/23(土)13:39:43 No.767793357

    アスカが真面目に魔法使いやってるのはなんか凄いしっくり来る

    30 21/01/23(土)13:40:24 No.767793547

    >アスカが真面目に魔法使いやってるのはなんか凄いしっくり来る まぁ雑魚もボスも魔法耐性ガチガチなんだがな!

    31 21/01/23(土)13:40:26 No.767793554

    >>王様はドラゴン特効武器持ってるからな >それ貸してやれよ 忘れてた それに剣だから貸されても誰も装備できない

    32 21/01/23(土)13:40:40 No.767793621

    ピコピコの一枚絵とか凄い綺麗だよね

    33 21/01/23(土)13:42:43 No.767794145

    攻撃コマンドが無いシンジ 魔法が全ての敵に無効化されるアスカ 味方をステータス異常にするレイ マトモに戦えるのがカヲル君しかいないんだ

    34 21/01/23(土)13:43:34 No.767794360

    >レイもアスカもバストがDカップ越えたあたりから真価を発揮する服 新劇の大尉じゃ無理ってことか…

    35 21/01/23(土)13:43:52 No.767794440

    あの…それで死海文書の内容というのは?

    36 21/01/23(土)13:45:38 No.767794901

    何でエヴァがファンタジーしてるの そういう世界なの?

    37 21/01/23(土)13:46:34 No.767795141

    リツコが作ったクソゲーをプレイさせられてるだけだよ

    38 21/01/23(土)13:46:59 No.767795247

    >あの…それで死海文書の内容というのは? まぁいいじゃないか細かい事は

    39 21/01/23(土)13:47:19 No.767795344

    クリアできなければ永遠に目覚めることの無いVRゲームやらされてる

    40 21/01/23(土)13:47:50 No.767795474

    かつてこの星はアダムの使徒の住む聖地だったのじゃ そこを開拓したのがリリンの使徒である人類という訳なのじゃが

    41 21/01/23(土)13:48:13 No.767795576

    >忘れてた >それに剣だから貸されても誰も装備できない クソゲーすぎるだろ…

    42 21/01/23(土)13:49:13 No.767795849

    もともと白か黒の月があってそこに別のやつがやってきて人間が大繁殖したあとで使徒が殴り込んできてるので 画像のはエヴァの世界説明を端的に表している

    43 21/01/23(土)13:49:49 No.767796022

    >あの…それで死海文書の内容というのは? >かつてこの星はアダムの使徒の住む聖地だったのじゃ >そこを開拓したのがリリンの使徒である人類という訳なのじゃが ああそういう…

    44 21/01/23(土)13:50:30 No.767796222

    このマンガのカヲルくんが完璧にカヲルくんでお腹痛いさ

    45 21/01/23(土)13:50:34 No.767796234

    ピコピコは子供たちがたくましく元気にやってるのでほっこりする

    46 21/01/23(土)13:51:14 No.767796405

    >>忘れてた >>それに剣だから貸されても誰も装備できない >クソゲーすぎるだろ… リツコさんはここら辺わざとそういう仕様にしてるところある

    47 21/01/23(土)13:52:13 No.767796670

    >このマンガのカヲルくんが完璧にカヲルくんでお腹痛いさ つまり…どういうこと!?

    48 21/01/23(土)13:52:15 No.767796683

    >ファンタジー風衣装着た綾波になんか既視感があるけど >こんなキャラのファンタジー物なんかあったっけ… なんかこんな感じのフィギュアがあった アスカは剣士っぽい衣装だったけど

    49 21/01/23(土)13:52:22 No.767796711

    あとHP0になると幸せな思い出が一つ消える

    50 21/01/23(土)13:52:23 No.767796716

    >何でエヴァがファンタジーしてるの >そういう世界なの? エヴァの二次創作に是非を問うな

    51 21/01/23(土)13:52:37 No.767796773

    二階建てのバスが背の高いバスだとかお歳暮のハムだとか すっとぼけたこと言ってるようで世界観の理解が深い

    52 21/01/23(土)13:53:10 No.767796904

    じゃあ二階建てバスの一階とかお中元のハムとかはどうエヴァ世界に関わるんです?

    53 21/01/23(土)13:53:16 No.767796935

    ああ四十四歳作か…

    54 21/01/23(土)13:54:05 No.767797151

    この設定ダークソウル2のDLCで見たことある

    55 21/01/23(土)13:57:32 No.767798086

    ビックリ以外に分かりやすい説明とかあるんです?

    56 21/01/23(土)13:57:38 No.767798121

    >>あの…それで死海文書の内容というのは? >>かつてこの星はアダムの使徒の住む聖地だったのじゃ >>そこを開拓したのがリリンの使徒である人類という訳なのじゃが >ああそういう… アホみたいな話なのに本編とつながった…

    57 21/01/23(土)13:57:47 No.767798152

    違うのさ…科目が

    58 21/01/23(土)13:58:49 No.767798438

    つまりシンジが板前なのにも深い意味が…!

    59 21/01/23(土)13:58:54 No.767798461

    これ同人?

    60 21/01/23(土)13:58:55 No.767798462

    サードインパクトが起きるとシンちゃんの世界線移動が起きるという考察を採用すると ピコピコ世界も本編に繋がれるな

    61 21/01/23(土)13:59:14 No.767798547

    まぁいいじゃないか細かいことは 大事なとこじゃないのかな!? ダルいわよこの映画!! がエヴァの本質すぎる

    62 21/01/23(土)13:59:43 No.767798686

    >ビックリ以外に分かりやすい説明とかあるんです? ネルフは十代の人間関係しくじった大人の集団とか

    63 21/01/23(土)13:59:46 No.767798701

    >これ同人? 公式

    64 21/01/23(土)14:00:02 No.767798776

    >違うのさ…科目が なるほどなぁ

    65 21/01/23(土)14:00:41 No.767798927

    そもそも開拓出来た時点でお前らでなんとかできるのでは?

    66 21/01/23(土)14:00:48 No.767798961

    >あとHP0になると幸せな思い出が一つ消える ピコピコリッちゃんはやりたい放題だな…

    67 21/01/23(土)14:01:17 No.767799081

    エヴァ的にはドラゴンが長い冬眠してる間に開拓した感じかな

    68 21/01/23(土)14:01:27 No.767799127

    アスカとレイが可愛いからそれでもう満足

    69 21/01/23(土)14:01:42 No.767799183

    じゃあ王様がくれたドラゴンキラーはロンギヌスの槍だったのか

    70 21/01/23(土)14:02:47 No.767799443

    これもしかしてミツルギコンビのやつ?

    71 21/01/23(土)14:03:53 No.767799741

    su4537979.jpg いいからやりなさい

    72 21/01/23(土)14:03:56 No.767799755

    当てはめるとちゃんとエヴァしててダメだった

    73 21/01/23(土)14:04:12 No.767799830

    >これもしかしてミツルギコンビのやつ? それ以外にこんな作風の作家がゴロゴロいたらイヤすぎる…

    74 21/01/23(土)14:04:34 No.767799912

    あのね…この世界には二種類の人間がいるのよ シンプルに「バカ」と「そうでない人」 わかりやすい事にバカは聞いてもバカだからわからないクセに やたら知りたがったり バカだからすぐ人に聞くの

    75 21/01/23(土)14:04:42 No.767799955

    >ピコピコリッちゃんはやりたい放題だな… 本編リッちゃんじゃできないからな シンちゃんたちにもともと幸せな思い出がなさすぎて

    76 21/01/23(土)14:05:07 No.767800062

    ゲーマー設定投げ捨ててからの方が面白いよね

    77 21/01/23(土)14:06:00 No.767800294

    このゲーム脳に達しそうな長さのソケット頭に直接刺さなきゃいけないの怖すぎる 止血が必要なくらい出血するし

    78 21/01/23(土)14:06:28 No.767800400

    大人たちがしょーもなさすぎるけど子供たちがそんな大人に負けじと団結してるから すごい仲いい感じなんだよなこの世界…

    79 21/01/23(土)14:06:29 No.767800413

    三巻以上出てるのかこの漫画

    80 21/01/23(土)14:06:40 No.767800450

    脳は痛みを感じないから大丈夫さ

    81 21/01/23(土)14:07:55 No.767800722

    su4537985.jpg 結構秀逸だと思うコマ

    82 21/01/23(土)14:08:23 No.767800833

    エヴァ世界の中ではかなり幸せな方

    83 21/01/23(土)14:08:56 No.767800976

    >ファンタジー風衣装着た綾波になんか既視感があるけど >こんなキャラのファンタジー物なんかあったっけ… ドットハックの司じゃないかしら

    84 21/01/23(土)14:10:08 No.767801251

    この世界のマトモな大人って誰 冬月先生?

    85 21/01/23(土)14:10:43 No.767801383

    >su4537979.jpg これゲームをエヴァにすれば完璧にエヴァだな

    86 21/01/23(土)14:11:05 No.767801465

    >この世界のマトモな大人って誰 >冬月先生? ロン毛は子供の世話も出来るしマジでまとも

    87 21/01/23(土)14:11:10 No.767801489

    >この世界のマトモな大人って誰 >冬月先生? 本編でマトモだったのすらほとんどいないから・・・

    88 21/01/23(土)14:11:12 No.767801494

    ピコピコはATフィールドの説明も完璧だからな

    89 21/01/23(土)14:11:27 No.767801555

    おもしれ・・・ アニメ化しないの?

    90 21/01/23(土)14:11:49 No.767801629

    マヤは子供達の面倒よく見てるみたいでマトモ

    91 21/01/23(土)14:13:37 No.767802039

    ぶっちゃけゲーム終盤にこれが判明してモヤっとするよりもここでぶちまけてくれた方がありがたい…

    92 21/01/23(土)14:13:51 No.767802102

    ロン毛じゃないかマシな感じの人は

    93 21/01/23(土)14:13:58 No.767802129

    よく分からないけど使徒が襲ってくるんだよねー まあネルフ本部の地下に巨人がいるから取り返しに来てるんだけど という流れとスキャンティ王国のそれが一緒でダメだった

    94 21/01/23(土)14:15:06 No.767802397

    >この世界のマトモな大人って誰 >冬月先生? でも居酒屋で醜いお会計バトルしてるよ?

    95 21/01/23(土)14:15:34 No.767802505

    なまじ原作知ってるから完璧に脳内再生されるのがひっでえ

    96 21/01/23(土)14:16:13 No.767802655

    敵が襲ってきてるんだけど実は主人公達のご先祖様が悪かったみたいなの終盤に判明して でも俺ら何も知らずに今を生きてるし!俺悪くねえし!みたいなのあるよね

    97 21/01/23(土)14:16:22 No.767802683

    ネルフ職員全員学生時代は痛い若者で大火傷してるって前提があるのに それでゆがんでるのと真っ当に生きてるのがはっきり分かれてるのがさらにリアル

    98 21/01/23(土)14:16:33 No.767802739

    あー地球も元々は別の使徒の星だったのに、みたいな?

    99 21/01/23(土)14:17:02 No.767802851

    これ吸血鬼を倒す漫画描いてた人?

    100 21/01/23(土)14:17:16 No.767802899

    キャラ崩壊させずに本編の延長上で成り立ってるのがピコピコ

    101 21/01/23(土)14:17:16 No.767802900

    最近ピコピコが話題で俺も鼻が高いよ…

    102 21/01/23(土)14:18:08 No.767803120

    >>この世界のマトモな大人って誰 >>冬月先生? >でも居酒屋で醜いお会計バトルしてるよ? 相手がゲンドウ限定だから…

    103 21/01/23(土)14:18:24 No.767803185

    >これ吸血鬼を倒す漫画描いてた人? 生徒会漫画描いてた人だよ

    104 21/01/23(土)14:18:34 No.767803226

    ろくに説明せずに討伐させるという点でゲンドウと同じだな

    105 21/01/23(土)14:18:42 No.767803263

    >これ吸血鬼を倒す漫画描いてた人? はい

    106 21/01/23(土)14:18:42 No.767803264

    本編より面白くない?

    107 21/01/23(土)14:19:23 No.767803423

    正直本編が完結したら映像化してほしい

    108 21/01/23(土)14:19:26 No.767803437

    クマがいた森を開拓しておいてクマが街にあらわれたら被害者面するようなものか

    109 21/01/23(土)14:19:34 No.767803473

    >本編より面白くない? そういうのはいいです

    110 21/01/23(土)14:21:24 No.767803873

    加持さんは歪む要素無くない? なんか恋愛関係エンジョイしてたっぽいし

    111 21/01/23(土)14:21:43 No.767803961

    河田漫画はもうちょっと評価されてもいい

    112 21/01/23(土)14:21:46 No.767803972

    板前って何ができるの

    113 21/01/23(土)14:22:30 No.767804145

    >板前って何ができるの 三枚おろし

    114 21/01/23(土)14:23:22 No.767804389

    転生ものの漫画なら強スキルっぽい響きなのに

    115 21/01/23(土)14:23:29 No.767804416

    学生時代が虚しかったから今全力でふざけてるリッちゃん

    116 21/01/23(土)14:24:46 No.767804749

    中学生巻き込んでふざけてんじゃねえよ!

    117 21/01/23(土)14:25:13 No.767804860

    >学生時代が虚しかったから今全力でふざけてるリッちゃん 独りよがりな悪ふざけなあたりそりゃ友達出来ないわ…

    118 21/01/23(土)14:25:17 No.767804870

    お腹いっぱいになって遠い目しちゃうカヲルくんがなんかかわいかった

    119 21/01/23(土)14:25:37 No.767804960

    この人の漫画はある程度の理解度のある人間が読まないと面白くならないからな・・・

    120 21/01/23(土)14:26:03 No.767805080

    中学生どころか世界の命運が一応かかってる こんな世界でもエヴァ無いと使徒っぽいの倒せないし

    121 21/01/23(土)14:26:16 No.767805137

    >中学生巻き込んでふざけてんじゃねえよ! でもね…人ってそういうものだから

    122 21/01/23(土)14:26:35 No.767805221

    いつものアレな漫画かとおもったら 絵うまいなってよく見たらエヴァで板前だった

    123 21/01/23(土)14:27:15 No.767805381

    >でもね…人ってそういうものだから 単にあなたがろくでもない人間なのを人類に波及させないでくださいよ!

    124 21/01/23(土)14:27:20 No.767805399

    河田行徒コンビの漫画はだいたいアレな漫画ではあるが…

    125 21/01/23(土)14:27:59 No.767805564

    後半になるとロクデナシの大人の中でもトップクラスに警戒されてるリッちゃん

    126 21/01/23(土)14:28:05 No.767805596

    su4538026.jpg 強く育ったんだから結果オーライよ

    127 21/01/23(土)14:28:14 No.767805633

    >キャラ崩壊させずに本編の延長上で成り立ってるのがピコピコ 崩壊あと一歩くらいまでは行ってないかな…

    128 21/01/23(土)14:28:30 No.767805715

    >加持さんは歪む要素無くない? >なんか恋愛関係エンジョイしてたっぽいし この世界の加持さんは若い頃から無差別セクハラ野郎でミサトくらいしか捕まえられなかったっぽいし

    129 21/01/23(土)14:28:59 No.767805834

    今日のカオルくんが気になってそれどころではない

    130 21/01/23(土)14:29:53 No.767806049

    su4538029.jpg ひどい解釈するよね

    131 21/01/23(土)14:30:15 No.767806120

    >su4538026.jpg カヲルくんは何なの?!

    132 21/01/23(土)14:31:20 No.767806363

    >su4538029.jpg >ひどい解釈するよね 出来るわけないよ!

    133 21/01/23(土)14:31:28 No.767806392

    でもまぎれもなく確かな成長してるよ少年少女たちは

    134 21/01/23(土)14:32:11 No.767806567

    >>ひどい解釈するよね >出来るわけないよ! でもやるわよね

    135 21/01/23(土)14:32:21 No.767806621

    >崩壊あと一歩くらいまでは行ってないかな… でもカヲルくんって大体こんな感じじゃ…?

    136 21/01/23(土)14:32:45 No.767806723

    ピコピコのカオルくんはみんなのために目からビーム出して浮き始めるからな…

    137 21/01/23(土)14:33:09 No.767806823

    >でもまぎれもなく確かな成長してるよ少年少女たちは そのくせ今の子供はメンタルが弱いと大人たちに何故かボロカスに言われる

    138 21/01/23(土)14:33:14 No.767806853

    カヲル君が比較的平和な世界でまともな監視もなかったら こうなってなかったとはぎりぎり言い切れない事もないくらいだよね

    139 21/01/23(土)14:33:21 No.767806891

    >>>ひどい解釈するよね >>出来るわけないよ! >でもやるわよね 僕がやります!

    140 21/01/23(土)14:33:29 No.767806920

    なにって…知恵の林檎を模したエヴァというピコピコ史上もっともエヴァっぽいエヴァだが?

    141 21/01/23(土)14:34:05 No.767807060

    もしかしてこの漫画エヴァに対する解釈が深い…?

    142 21/01/23(土)14:34:12 No.767807086

    みんな比較的カヲル君が好きだから浮いてるカヲル君に脚立添えてあげるところいいよね

    143 21/01/23(土)14:34:47 No.767807210

    >カヲル君が比較的平和な世界でまともな監視もなかったら >こうなってなかったとはぎりぎり言い切れない事もないくらいだよね 晴れの場で光GENJIみたいな格好するって言うのかい? しそうだな…

    144 21/01/23(土)14:35:30 No.767807379

    >でもまぎれもなく確かな成長してるよ少年少女たちは いいよね万札隠し持つようになるの

    145 21/01/23(土)14:35:40 No.767807447

    >みんな比較的カヲル君が好きだから浮いてるカヲル君に脚立添えてあげるところいいよね なんだコイツって気持ち悪がられてたのが 人間の大人たちがゴミ過ぎてマトモに見えてきた感じがする!エヴァだこれ!

    146 21/01/23(土)14:36:54 No.767807782

    考証するんじゃない!

    147 21/01/23(土)14:37:25 No.767807927

    大人達のカヲルくんへの扱いが酷すぎるんだよ!

    148 21/01/23(土)14:38:51 No.767808258

    カヲルくんがシンジ大好きなのは本編通りだし 好きすぎて犬にシンジって名前つけてたし あれでもシンジと友達になろうって言われたときすげえ嫌な顔してたな…

    149 21/01/23(土)14:41:31 No.767808922

    >大人達のカヲルくんへの扱いが酷すぎるんだよ! いくらサンドバッグにしても喜ぶからな

    150 21/01/23(土)14:42:47 No.767809249

    トウジの関西弁がイヤミかってくらい雑すぎる