色々迷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)12:45:46 No.767779214
色々迷ってPro12.9買ったけど正解だった 画面のデカさは強さだな!
1 21/01/23(土)12:47:21 No.767779621
その選択リッチだね
2 21/01/23(土)12:48:54 No.767780037
持ち運ぶ選択肢がないならマストと言える
3 21/01/23(土)12:50:46 No.767780542
持ってる手疲れない?
4 21/01/23(土)12:51:09 No.767780649
持たないよ
5 21/01/23(土)12:52:00 No.767780850
Proはそろそろ新型出るんじゃね
6 21/01/23(土)12:53:20 No.767781194
基本ケースの蓋立てて机に置くか太腿の上に置いて使う
7 21/01/23(土)12:54:57 No.767781598
持ち運ぶとしてもノートよりコンパクトなんだし十分では
8 21/01/23(土)12:55:38 No.767781800
タブスタンドとキーボード完備という手もあるしな
9 21/01/23(土)12:55:57 No.767781897
>Proはそろそろ新型出るんじゃね それは聞いてたけど現役のPro(4世代目)は完成度高いと聞いてたのでかっちった
10 21/01/23(土)12:56:06 No.767781935
proは軽くて羨ましいね...
11 21/01/23(土)12:57:17 No.767782240
でもこの時期のiPad Proは朝起きると半径3メートルぐらいがすべて氷漬けになるぐらい冷たくなるからやばいよ
12 21/01/23(土)12:59:10 No.767782724
うっかり枕元に置いて氷漬けになるのは初心者あるある
13 21/01/23(土)12:59:53 No.767782902
>それは聞いてたけど現役のPro(4世代目)は完成度高いと聞いてたのでかっちった えらい!
14 21/01/23(土)13:01:00 No.767783198
ペーパーライクのフィルム概ね良いんだけど お絵描きした後指紋ならぬペン紋?がびっしりついて気になる… デカイ眼鏡拭き買ってきてそれで拭いてるけど皆あんなもんなのかな
15 21/01/23(土)13:01:34 No.767783342
Air使ってるんだけどお絵かき用母艦にPro+携帯用にminiに切り替えたい 贅沢だろうか
16 21/01/23(土)13:01:43 No.767783375
>ペーパーライクのフィルム概ね良いんだけど >お絵描きした後指紋ならぬペン紋?がびっしりついて気になる… >デカイ眼鏡拭き買ってきてそれで拭いてるけど皆あんなもんなのかな あんなもんよマジで
17 21/01/23(土)13:03:01 No.767783712
>その選択リッチだね そうは言うけど10万程度から買えるわけでPCと液タブ買うより安いんよねこれ
18 21/01/23(土)13:03:24 No.767783809
air10.5インチとpro12.9のダブルモニタみたいに使ってる 前者はpro買うまで使ってたやつなので下取り出しとけば良かったとも思うが便利ではある
19 21/01/23(土)13:03:39 No.767783869
ペーパーライクフィルムはマジで地雷というか いろんなものを揃えたがりの初心者にありがちな落とし穴
20 21/01/23(土)13:03:47 No.767783910
3月には新型出るし 12.9はいいけど10万の価値を見いだせる人に買ってもらいたい 4万の普通のipadで十分かな…ってなる
21 21/01/23(土)13:03:48 No.767783912
結構ペン先削れるからなペーパーライクフィルム
22 21/01/23(土)13:03:55 No.767783946
>ペーパーライクのフィルム概ね良いんだけど >お絵描きした後指紋ならぬペン紋?がびっしりついて気になる… >デカイ眼鏡拭き買ってきてそれで拭いてるけど皆あんなもんなのかな 爪の表面でなぞっても同じ事が起きるから気にせず描くんだ
23 21/01/23(土)13:05:14 No.767784305
新型miniまだかな片手で持って使えるのがいい
24 21/01/23(土)13:06:23 No.767784625
ペーパーライクフィルム使うと絵描くのに特化しすぎて他の機能全部死ぬから嫌
25 21/01/23(土)13:06:37 No.767784697
ペン先1ヶ月くらいで削れたので交換した 変な話だがもっと早く削れるくらいお絵描き頑張りたいですね!
26 21/01/23(土)13:06:52 No.767784761
以前音ゲー用に買ったけど音ゲーでろくに使えなくなっちゃった結果エロ本読むマシンとして転生した これはこれで
27 21/01/23(土)13:07:07 No.767784827
出るかわからないけど3月まで待つ
28 21/01/23(土)13:07:25 No.767784897
ペーパーライクフィルムは若干削れにくいの使っている
29 21/01/23(土)13:07:37 No.767784958
Magic KeyboardつけたらPCより使用頻度増えた
30 21/01/23(土)13:07:37 No.767784959
ペーパーライクそんなにダメかな 映像別に汚くならんし電子書籍もウェブも動画も全部やってる…ゲームは触らないからそこはアレなのかな
31 21/01/23(土)13:08:07 No.767785090
>ペーパーライクそんなにダメかな >映像別に汚くならんし電子書籍もウェブも動画も全部やってる…ゲームは触らないからそこはアレなのかな なんかザラザラしてて触る気失せるのはあるかな…
32 21/01/23(土)13:08:18 No.767785130
つるつるでも慣れれば平気で描けるよ 慣れよ慣れ
33 21/01/23(土)13:09:31 No.767785453
ペーパーフィルムは上て言われてる通りの代物だけど 1回試す価値はあるぞ
34 21/01/23(土)13:10:14 No.767785637
まあ絵とかメモを描くんじゃなきゃ必要ないかなって感じのシロモノ
35 21/01/23(土)13:10:38 No.767785727
ペーパーライクフィルムはお絵描きにしか使わないとか割り来った使い方ならありだ
36 21/01/23(土)13:10:41 No.767785744
ストロークの部分で俺にはペーパーライクが必要だった
37 21/01/23(土)13:10:44 No.767785754
そりゃ絵描かないのに使ってるやついたらバカだろ!
38 21/01/23(土)13:10:51 No.767785771
新miniは画面の邪魔多そうで大丈夫かな…
39 21/01/23(土)13:11:54 No.767786043
紙と書き心地変わらねえの?すご!と思ったけど元々ペンタブで書いてたんだから意味なかったわ
40 21/01/23(土)13:12:13 No.767786119
逆にお絵描きに使いまくってるからツルツル滑る他のはダメだわ俺
41 21/01/23(土)13:13:24 No.767786446
お絵描き用iPad Proと通常使いのiPad Proを用意するといいんだ
42 21/01/23(土)13:13:29 No.767786464
iPadが売却価格ずっと高いままだし乗り換えたかったら売って相殺するといい
43 21/01/23(土)13:13:47 No.767786528
絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな
44 21/01/23(土)13:13:48 No.767786535
トゥルトゥルのそのまんまの画面で慣れたぜ
45 21/01/23(土)13:13:49 No.767786539
ペン充電用のドッグとか出してくれないかな… くっつけとくの割と邪魔…
46 21/01/23(土)13:14:19 No.767786683
ペーパーライクフィルム使ってるけどたまに指で操作できなくなる事があって困る ペーパーライクのせいかはわからないけど
47 21/01/23(土)13:14:38 No.767786764
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな 絵以外の使いみちがないわけじゃないから悪くないけど高い賭けではある
48 21/01/23(土)13:14:46 No.767786800
>ペン充電用のドッグとか出してくれないかな… >くっつけとくの割と邪魔… なんか振動とかで落としそうだよね 気付かずになくしてしまう…
49 21/01/23(土)13:15:03 No.767786865
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな 賭けというかそうしないと始まらないだろ iPadは絵を描かなくなったとしても何かに使える事が利点なのに 液タブや板タブの潰しの効かなさを見ろ
50 21/01/23(土)13:15:14 No.767786925
ペーパーライクツルツルになってきたから貼り替えたら新品のペン先が1ヶ月で金属部分見えてきた…こんな削れたっけ…
51 21/01/23(土)13:15:26 No.767786979
ペーパーライク貼ってたがガラスフィルムに変えたなあ 確かに書き味はいいんだけど色味とかゲームやる時とかにイマイチで
52 21/01/23(土)13:15:39 No.767787033
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな 仕事道具として申し分ないし飽きても他の用途たくさんあるから賭けとしては易い
53 21/01/23(土)13:15:40 No.767787035
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな 継続して描くためのモチベとして買うのはあり そもそも絵以外でもできることたくさんあるからべんり
54 21/01/23(土)13:15:43 No.767787041
気合入れてセルラー買ったけど12.9だと外に持ち出さねぇわこれが答えでした 参考にどうぞ
55 21/01/23(土)13:15:47 No.767787061
>液タブや板タブの潰しの効かなさを見ろ 板は鍋敷きに出来るぞ!
56 21/01/23(土)13:15:56 No.767787109
最近Windowsでもセカンドモニタとして使えると知ったので液タブみたいに使ってる
57 21/01/23(土)13:16:00 No.767787117
メモリも新世代の奴は上がらないだろうしCPUもこれ以上強くなっても旨味なさそうだし
58 21/01/23(土)13:16:16 No.767787196
ペンの充電早すぎて怖い
59 21/01/23(土)13:16:30 No.767787245
基本Sidecarでサブモニタとして使って お絵かきやノートパソコンの替わりに使うのに欲しいけど Airの10.9インチで十分かProの12.9か悩む
60 21/01/23(土)13:16:33 No.767787260
よっしゃ今のipad壊れたら次はpro買うか…
61 21/01/23(土)13:16:46 No.767787305
macbookのサブモニタとして使ってる人いたら感想教えて欲しい
62 21/01/23(土)13:17:03 No.767787375
>Airの10.9インチで十分かProの12.9か悩む 迷ったら高い方買えってばっちゃがいってた
63 21/01/23(土)13:17:13 No.767787418
129インチは単行本見開きのサイズなんで電子書籍読むのにも便利 たまに見開き表示ないマンガアプリもあるけど…
64 21/01/23(土)13:17:35 No.767787521
描き始められるまでがすごく早いのでお絵かき始めたいけど怠けてしまう人にはちょうどいいと思う
65 21/01/23(土)13:17:37 No.767787526
第一世代のペンシルでも感動したんだけど第二世代どれだけ凄いんだろう
66 21/01/23(土)13:17:43 No.767787552
唐突にお絵描きしたい!ってなって尼の初売りでpro買ったよ 絵なんか何十年も描いてないし下手くそだけど楽しい
67 21/01/23(土)13:18:02 No.767787628
12.9インチってとこにどれだけ見出すかというかそこ譲れるなら普通のやつでも充分なんじゃないかなとは持ってて思う
68 21/01/23(土)13:18:03 No.767787633
画力にもよると思うけど絵を書いてる時たまにこっちのこと馬鹿にしたように話かけてくること以外は満足してる
69 21/01/23(土)13:18:12 No.767787678
>macbookのサブモニタとして使ってる人いたら感想教えて欲しい セカンドディスプレイがケーブルなしで使えるのは本当にいい 個人的な不満はMacBook Proとか解像度の高いモニタあるとiPadの解像度に合わせるためにSidecar利用時に解像度落ちる
70 21/01/23(土)13:18:23 No.767787733
Applecare Plusが切れるからminiを買い換えようと思うのだけれど 10インチって電車内で読むの難しいかな?
71 21/01/23(土)13:18:29 No.767787758
次のpro、11インチ版もminiLEDにしてくれてたら迷わず11インチにするのに 12.9と迷う
72 21/01/23(土)13:18:39 No.767787794
お絵描きは良いぞ オカズの自己生産出来る
73 21/01/23(土)13:18:46 No.767787819
iPadのおかげでお絵かきが続いている 板タブは用意するのだるくて速攻で使わなくなった
74 21/01/23(土)13:19:51 No.767788111
>なんかザラザラしてて触る気失せるのはあるかな… futabarでimg見てないで絵を描けってこった
75 21/01/23(土)13:20:22 No.767788242
>板タブは用意するのだるくて速攻で使わなくなった どこでも持って行けるってデカいよね 言うほど場所とらないし
76 21/01/23(土)13:21:02 No.767788427
お外で出すにはminiがいいなぁというかそれ以外はうわでっけ…みたいになると思う 電車内とか特に
77 21/01/23(土)13:21:26 No.767788526
>129インチ なそ
78 21/01/23(土)13:22:06 No.767788679
>>129インチ >なそ i Mat
79 21/01/23(土)13:23:02 No.767788922
はっちゃん並の手書きできる専ブラがあればなぁ
80 21/01/23(土)13:23:02 No.767788928
iPadで下書きから入稿まで完結するのは楽よね ページ数多かったりカロリー高い作画だったら厳しいだろうけど
81 21/01/23(土)13:23:35 No.767789071
>液タブや板タブの潰しの効かなさを見ろ そっちはすでにPC持ってる人が買うからそれでいいんじゃね?
82 21/01/23(土)13:23:59 No.767789176
>i Mat su4537881.jpg
83 21/01/23(土)13:24:05 No.767789213
ペーパーライクフィルムずっと使ってるけど特に不便に感じたことないな… たまたま良いもの買っただけかもしれないけど
84 21/01/23(土)13:24:58 No.767789458
ペン側の先っぽにつけて摩擦増やすキャップってどうなの? 使ってる「」いる?
85 21/01/23(土)13:25:47 No.767789624
持ち出し考えるとこのサイズが入るかばんって普通のでかいのになるから日和って11インチにした
86 21/01/23(土)13:26:31 No.767789840
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな いいとは思うけど うちのiPadProは結果ソシャゲ周回アイテムと化した
87 21/01/23(土)13:26:36 No.767789861
>画力にもよると思うけど絵を書いてる時たまにこっちのこと馬鹿にしたように話かけてくること以外は満足してる それ多分iPadじゃないと思うよ
88 21/01/23(土)13:27:03 No.767789986
>ペン側の先っぽにつけて摩擦増やすキャップってどうなの? >使ってる「」いる? 普通のノングレアフィルムにそれ使ってる 結局好みだけど個人的にはペーパーライクより好きだしコスパ良い
89 21/01/23(土)13:27:14 No.767790013
アップルギフトカードもらったけどこれ課金に使えないんだね…
90 21/01/23(土)13:27:21 No.767790044
>絵描いてみたいから買うっていうのは賭けかな いいと思うぜ! 俺はほとんどソシャゲと動画にしか使わなくなったけどそれでも前よりは描いてる
91 21/01/23(土)13:27:28 No.767790075
>画力にもよると思うけど絵を書いてる時たまにこっちのこと馬鹿にしたように話かけてくること以外は満足してる メンタルへ!
92 21/01/23(土)13:27:32 No.767790095
昔のiPadProどう処分したものか
93 21/01/23(土)13:27:57 No.767790203
>持ち出し考えるとこのサイズが入るかばんって普通のでかいのになるから日和って11インチにした 言うてもA4くらいだからそんなに馬鹿でかくはならないんじゃない?
94 21/01/23(土)13:28:15 No.767790287
>昔のiPadProどう処分したものか メルカリへ
95 21/01/23(土)13:28:21 No.767790317
>そっちはすでにPC持ってる人が買うからそれでいいんじゃね? 潰しが効くかどうかの話をしているので...
96 21/01/23(土)13:28:45 No.767790431
基本は普段使ってるカバンに入るかどうかで決めればいい 音ゲーとかやりたいなら12.9だとちょっとでかいかもしれないけど
97 21/01/23(土)13:28:56 No.767790477
最上級だけあって別のことに転用することになっても悪くないしリセールバリューあるから手離して下のグレードに下げたっていいと思うし自由だ
98 21/01/23(土)13:29:14 No.767790549
>i Mat そういや発表当時は散々な言われようだったなと思い出した
99 21/01/23(土)13:29:15 No.767790553
>昔のiPadProどう処分したものか 下取りプログラムは?