21/01/23(土)12:25:57 貸チャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)12:25:57 No.767774019
貸チャリ使ってみたけど電動アシスト自転車ってすげえ… 坂道でもスイスイ登っていくし全然疲れねえ… 平地で巡航19km/hぐらい出せるしファットタイヤが段差にも強くて感激した 料金はマジたっけえ su4537729.jpg
1 21/01/23(土)12:26:39 No.767774187
ここは
2 21/01/23(土)12:27:32 No.767774415
半日千円って安くね?
3 21/01/23(土)12:27:34 No.767774425
>ここは お前の
4 21/01/23(土)12:28:49 No.767774732
大五郎
5 21/01/23(土)12:28:54 No.767774750
駐輪場
6 21/01/23(土)12:29:58 No.767775009
これ誰が充電してるんだろ ステーションに充電器とかないし
7 21/01/23(土)12:30:33 No.767775163
安いもんじゃない
8 21/01/23(土)12:31:58 No.767775539
UberEATSなんかわざわざ注文客多い都心に行ってダイチャリで配達したりしてるからな どこからでも乗れて半日1000円は意外とお得なんだと思う
9 21/01/23(土)12:32:20 No.767775640
>これ誰が充電してるんだろ >ステーションに充電器とかないし 夜な夜な妖怪充電男が充電済みバッテリーと取り替えてる
10 21/01/23(土)12:33:02 No.767775788
常用するもんじゃないし急ぎで○○まで行きたい!ならタクシーでいいし需要がよくわからんな タクシーより安いかというと距離しだいたけどあんまり遠くに行くならそもそも電車使うし
11 21/01/23(土)12:34:00 No.767776035
通勤に使いたいけど満充電からの航行距離どんなもんなの
12 21/01/23(土)12:34:12 No.767776077
旅行先で便利そう
13 21/01/23(土)12:34:16 No.767776099
>>これ誰が充電してるんだろ >>ステーションに充電器とかないし >夜な夜な妖怪充電男が充電済みバッテリーと取り替えてる 妖精さんでは?
14 21/01/23(土)12:34:49 No.767776241
と思ったら半日1000円で都内にあるサービス登録した自転車どれでも乗り放題になる権利を買う感じか 駅から目的地まで歩くときとかあるしそれなら需要ありそう
15 21/01/23(土)12:35:14 No.767776357
>通勤に使いたいけど満充電からの航行距離どんなもんなの 約40km
16 21/01/23(土)12:35:51 No.767776535
>通勤に使いたいけど満充電からの航行距離どんなもんなの 20-30kmくらいかな てか通勤ならちゃんと買えばいいのに
17 21/01/23(土)12:36:46 No.767776778
15分1000円
18 21/01/23(土)12:37:17 No.767776921
>てか通勤ならちゃんと買えばいいのに そういやそうだな レンタサイクルとか人事に通勤手当のことなんて説明するのさ 保険とかめんどくさそうだぞ
19 21/01/23(土)12:37:34 No.767776996
レンタル自転車なら交通費請求できるのかな
20 21/01/23(土)12:37:34 No.767776997
電動アシスト自転車が大体10万円くらいだろ 100回乗りそうだって思うなら買えばいいんだよ
21 21/01/23(土)12:37:38 No.767777016
向かい風でもすいすい行けると思うと乗ってみたい
22 21/01/23(土)12:38:13 No.767777152
それ両輪駆動のやつじゃない? 階段とかも登れるやつ
23 21/01/23(土)12:38:14 No.767777154
自分で買うとうっかり充電忘れそうだ
24 21/01/23(土)12:41:08 No.767777966
バッテリー変えてくれる妖怪も買わないとな
25 21/01/23(土)12:42:24 No.767778315
買うと盗難の心配あるからレンタルで済ませるというのもありだ
26 21/01/23(土)12:43:05 No.767778493
駅からちょっとかかる役場に行くときとか便利
27 21/01/23(土)12:43:24 No.767778573
>買うと盗難の心配あるからレンタルで済ませるというのもありだ その心配がないのはデカいな… ただ借りたい時にないという可能性もレンタルにはあるな
28 21/01/23(土)12:44:00 No.767778730
そうか…レンタルを盗難…
29 21/01/23(土)12:44:23 No.767778839
都内だとステーションが充実してるから アプリ入れとくとちょっと乗って返してが気軽にできるのがいいね
30 21/01/23(土)12:45:59 No.767779277
最近はもう旅行行くとき事前にレンチャリの準備してる 機動力が全然違う 僻地でもないかぎりレンタカーより強いとおもう
31 21/01/23(土)12:46:13 No.767779332
会社と会社の最寄り駅間で使いたいと思ってるけどまだ登録してない
32 21/01/23(土)12:47:10 No.767779570
実際便利すぎてすごい 都内これでいいや
33 21/01/23(土)12:47:22 No.767779627
家から駅までバスで行くよりレンタサイクルした方が安いし速いと最近気づいた
34 21/01/23(土)12:47:38 No.767779699
通勤で貸しチャリはなしでしょ 借りてる間課金されるのに
35 21/01/23(土)12:50:52 No.767780572
>通勤で貸しチャリはなしでしょ >借りてる間課金されるのに コンビニtoコンビニするって事なんじゃない まあない日に遅刻しそうだけど
36 21/01/23(土)12:53:32 No.767781240
申請もなしにレンタルサイクルを通勤で使う勇気は俺にはない
37 21/01/23(土)12:56:32 No.767782055
この置き場に一般の自転車が突っ込まれてて我が街の民度が気になる
38 21/01/23(土)12:57:41 No.767782339
都内だと電車なくなってからの深夜徘徊が捗る
39 21/01/23(土)12:59:03 No.767782695
メトロの範囲だと600円乗り放題だから都営地下鉄範囲だと価値ある気もする
40 21/01/23(土)13:00:23 No.767783030
借りたいのに無いと返したいのに埋まってるが困る サービス一元化してどのステーションにも返せるようにしてくれんかね
41 21/01/23(土)13:00:23 No.767783033
>この置き場に一般の自転車が突っ込まれてて我が街の民度が気になる 目黒区
42 21/01/23(土)13:01:01 No.767783200
>借りたいのに無いと返したいのに埋まってるが困る >サービス一元化してどのステーションにも返せるようにしてくれんかね ハローサイクルってプラットフォームの中にある会社がダイチャリだぞ…
43 21/01/23(土)13:01:45 No.767783383
>この置き場に一般の自転車が突っ込まれてて我が街の民度が気になる 気がついてない可能性は…?
44 21/01/23(土)13:02:31 No.767783591
>ハローサイクルってプラットフォームの中にある会社がダイチャリだぞ… 結構レンタサイクルって乱立してない?
45 21/01/23(土)13:03:35 No.767783853
福岡行った時チャリチャリは便利だったな そこに住んでるわけじゃない人は事前契約不要でアプリ入れてすぐに使えるし契約金不要で使用時間でのみ料金が決まる 住んでて常用するなら割高かもしれないけど
46 21/01/23(土)13:03:46 No.767783901
買うと盗難怖かったから盗難保証ありの買ったな
47 21/01/23(土)13:04:52 No.767784203
>これ誰が充電してるんだろ >ステーションに充電器とかないし ポートのところに無線充電がついてる
48 21/01/23(土)13:05:33 No.767784386
観光客多いところだとポート多いけど 住宅街とかだと密度低くなって使いにくい
49 21/01/23(土)13:05:38 No.767784413
レイトショーとか最速上映で映画観て電車ない時間に帰宅する時に乗るやつ 夜中に乗ると凄く気持ちいい
50 21/01/23(土)13:08:21 No.767785153
>結構レンタサイクルって乱立してない? 少なくとも関東圏ではハローサイクルの一強だけど…
51 21/01/23(土)13:10:10 No.767785615
赤いのは割と見るけど
52 21/01/23(土)13:10:54 No.767785783
>少なくとも関東圏ではハローサイクルの一強だけど… レスした「」じゃないけどシェアサイクルってサービスのイメージのが強かった 関東圏でも結構地域によって設置されてるサービス沢山あるのかな
53 21/01/23(土)13:13:25 No.767786452
中国の大量の廃レンタル自転車いいよね
54 21/01/23(土)13:14:35 No.767786749
>旅行先で便利そう 沖縄で借りたらすげえ便利で楽しかった
55 21/01/23(土)13:14:39 No.767786766
返すとこだけもっと多めに作ってくれないかな…
56 21/01/23(土)13:15:27 No.767786983
>レスした「」じゃないけどシェアサイクルってサービスのイメージのが強かった >関東圏でも結構地域によって設置されてるサービス沢山あるのかな これ赤いレンタサイクルのサービス名のイメージで言ったら レンタルサイクル自体の別の呼び名みたいな感じだった!恥ずかしい!
57 21/01/23(土)13:15:42 No.767787037
これもっと広がって欲しい 心底便利
58 21/01/23(土)13:15:53 No.767787088
観光地にはめっちゃいいだろな
59 21/01/23(土)13:16:27 No.767787238
都内だけどレンタル自転車に乗ったウーバーイーツ見かけるな…
60 21/01/23(土)13:16:51 No.767787315
使ったチャリ戻す場合は何処に戻せば良いんです?
61 21/01/23(土)13:17:22 No.767787463
都会だとちょっとでも高かったり新品のチャリはすぐ盗まれるって印象がある
62 21/01/23(土)13:17:53 No.767787589
千代田区港区あたりだとみんなスーツ着てこのチャリンコ乗ってる
63 21/01/23(土)13:19:56 No.767788131
>使ったチャリ戻す場合は何処に戻せば良いんです? チャリ借りられる所が各地にあるからそのどれかの場所にもどす
64 21/01/23(土)13:21:27 No.767788529
千代田区の赤いやつが便利すぎる
65 21/01/23(土)13:22:38 No.767788819
会社から駅の間にできねえかなこういうの…
66 21/01/23(土)13:22:53 No.767788881
実はアシスト付自転車はレンタルサイクルで初めて乗ったわ
67 21/01/23(土)13:23:30 No.767789044
>実はアシスト付自転車はレンタルサイクルで初めて乗ったわ 俺も
68 21/01/23(土)13:24:26 No.767789321
アシスト付きは女々しか!!って思ってたけどこれ坂道とかマジで便利…すごい…
69 21/01/23(土)13:25:58 No.767789667
通勤中に人身で一駅歩く羽目になった時は目的地までたどり着いたあとにこれ借りれば良かったと気づいた
70 21/01/23(土)13:26:01 No.767789686
書き込みをした人によって削除されました
71 21/01/23(土)13:26:02 No.767789696
コミケ会場からホテルまで乗って帰ったりしてる
72 21/01/23(土)13:26:32 No.767789844
アシスト付自転車はペダル少し押すだけでブーストかかるからすげえ
73 21/01/23(土)13:26:40 No.767789878
ぶっちゃけペダル漕がないでも進むようにならないかな…
74 21/01/23(土)13:27:06 No.767789993
レンタカー借りたくなる値段だな……
75 21/01/23(土)13:27:20 No.767790038
>使ったチャリ戻す場合は何処に戻せば良いんです? ここ数年都内で普及したやつはどのステーションに乗り捨てても良いんでないの?
76 21/01/23(土)13:29:24 No.767790594
>アシスト付きは女々しか!!って思ってたけどこれ坂道とかマジで便利…すごい… もう少し見た目がかっこよくならないかな…ってね フェラーリぐらいでいいから
77 21/01/23(土)13:32:09 No.767791317
>アシスト付自転車はペダル少し押すだけでブーストかかるからすげえ これアシスト…?って感じで加速がかかる
78 21/01/23(土)13:34:59 No.767792075
>ぶっちゃけペダル漕がないでも進むようにならないかな… 回転させなくても屈伸運動で走れるようにはできるはずだよね
79 21/01/23(土)13:35:14 No.767792136
>千代田区の赤いやつが便利すぎる ドコモのやつだな スレ画のソフトバンクのやつよりも都心では見る
80 21/01/23(土)13:35:46 No.767792279
>>ぶっちゃけペダル漕がないでも進むようにならないかな… >回転させなくても屈伸運動で走れるようにはできるはずだよね ローラースルーゴーゴー!
81 21/01/23(土)13:36:08 No.767792380
これでウーバーしてるやついるけど提携してんのかな?
82 21/01/23(土)13:40:56 No.767793679
1日2000円なら2ヶ月分も使うなら最初から電動アシスト自転車買った方がいいのかな と思ったけど出先で手軽に借りられるって利点もあるし比べられるもんでもないか