虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)11:38:48 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)11:38:48 No.767762753

作り話するんぬ 時代はファミコン全盛期!一本4500円のファミカセを友達同士で貸し借りして多くのゲームをプレイするとっても仲のいい友達グループがあったんぬ ある日ぬが有田くんに貸したアイスクライマーが行方不明になったんぬ ぬは暫くショックだったんぬが有田くんはいいやつなので我慢してたんぬがやつの部屋に遊びに行ったら真っ黒に塗られたアイスクライマーがあったんぬ しかし有田くんは兄貴の友達からもらったの一点張りなんぬ ここからさらに作り話なんぬがぬも前から欲しかったジッピーレースを返すのが惜しくなってガンプラに使ったスプレーで真っ黒に塗ったんぬ ジッピーレースを貸してくれた持田くんには「これは有田くんから借りたやつなんぬ」と返事をしておいたらいつの間にか有田くんが村八分になっていたんぬ 手元に残った有田くんから借りたままのバンゲリングベイを売ったら1000円にしかならなかったんぬ

1 21/01/23(土)11:40:52 No.767763203

先に殴られたからって周囲ごと殴りつけるのやめるんぬ

2 21/01/23(土)11:40:56 No.767763216

チェリドロキャッツ?

3 21/01/23(土)11:41:22 No.767763329

確かに昨日のハマのチェリドロ感ある

4 21/01/23(土)11:41:27 No.767763352

>チェリドロキャッツ? 作り話なんぬ

5 21/01/23(土)11:45:35 No.767764297

借りパクしたやつはどうしてこう真っ黒に塗りたがるんぬ?

6 21/01/23(土)11:47:33 No.767764760

この世の地獄か

7 21/01/23(土)11:47:38 No.767764777

チェリドロキャッツは相変わらずセコいな…

8 21/01/23(土)11:47:42 No.767764791

>借りパクしたやつはどうしてこう真っ黒に塗りたがるんぬ? 盗んだバイクを別の色に塗り替えるのと同じなんぬ

9 21/01/23(土)11:49:03 No.767765122

待って カセットが4500円……?

10 21/01/23(土)11:50:05 No.767765359

>カセットが4500円……? ダイクマでそれくらいで買えたんぬ

11 21/01/23(土)11:50:38 No.767765479

持田君と有田君は今何やってるんぬ?

12 21/01/23(土)11:50:41 No.767765495

チェリドロの学校はファミコンのカセット貸し借り禁止にならなかったんぬ?

13 21/01/23(土)11:50:53 No.767765539

お前か そうか お前だったか

14 21/01/23(土)11:52:00 No.767765815

最低だなシンヤウエダ

15 21/01/23(土)11:52:36 No.767765964

スレ画の顔は初めて見たんぬ

16 21/01/23(土)11:52:57 No.767766058

>ダイクマでそれくらいで買えたんぬ ダイクマって全国的なんぬ?

17 21/01/23(土)11:54:40 No.767766488

>カセットが4500円……? 最初期は確か3900円だか3600円だかだったはずなんぬ もちろん消費税なんて無かったんぬ その後カセットに絵がついて値上がったんぬ

18 21/01/23(土)11:55:45 No.767766730

ファミコンのカセットは値引きが全然されなかったんぬ だから有田くんのような悪者が産まれてしまうんぬ…

19 21/01/23(土)11:57:45 No.767767197

悪魔は小さくても悪魔なんだな

20 21/01/23(土)11:58:56 No.767767497

セコすぎる…

21 21/01/23(土)11:59:14 No.767767582

>ダイクマって全国的なんぬ? ダイナミックダイクマ!なんぬ

22 21/01/23(土)11:59:27 No.767767624

持田くんはなぜ自分が貸したソフトを失くしたぬに怒らなかったんぬ?

23 21/01/23(土)12:00:57 No.767768008

>持田くんはなぜ自分が貸したソフトを失くしたぬに怒らなかったんぬ? 仲良しグループは解散したんぬ なぜかぬの手元にはファミカセが3本残ったんぬ 作り話なんぬ

24 21/01/23(土)12:01:30 No.767768137

ファミコンカセットに名前を書いても塗りつぶされるからぬは彫刻刀で名前を彫ってたんぬ

25 21/01/23(土)12:01:51 No.767768211

>なぜかぬの手元にはファミカセが3本残ったんぬ 一番の邪悪キャッツ!

26 21/01/23(土)12:02:33 No.767768402

昔川越のハードオフで ラベル剥がされて剥がした跡と裏のラベルに山本ってハンコが耳なし芳一みたいに押しまくられてるファミカセ売ってたけど こういう経緯で生み出されたんぬか…

27 21/01/23(土)12:02:51 No.767768472

やはりチェリドロキャッツはチェリドロキャッツなんだな…

28 21/01/23(土)12:03:32 No.767768638

スレ画のような蛇の目をしていた子ぬだったんぬな

29 21/01/23(土)12:06:19 No.767769287

余罪ごろごろしてそうだなチェリドロ

30 21/01/23(土)12:08:16 No.767769738

チェリドロ もっとお話するんぬ

31 21/01/23(土)12:08:58 No.767769913

チェリドロ…?さくらんぼ農園で盗みでもしたんぬ?

32 21/01/23(土)12:10:42 No.767770329

本当にチェリドロと同じぬなんぬ…?

33 21/01/23(土)12:11:11 No.767770447

中学くらいで塗装の剥がし方を知ってラベルのない綺麗なファミカセができたので「開発用のレア品なんぬ~!」と飯山くんに売ってあげたんぬ 彼は大喜びしていたのでいいことをした日は気分が良かったんぬ

34 21/01/23(土)12:11:31 No.767770535

チェリオの空き瓶を色んなところから集めて換金しようと思ったら拒否されたキャッツなんぬ

35 21/01/23(土)12:11:37 No.767770560

>>なぜかぬの手元にはファミカセが3本残ったんぬ >一番の邪悪キャッツ! 持田くんのジッピーレースと有田くんのバンゲリングベイとあと1本はなんなんぬな?

36 21/01/23(土)12:12:35 No.767770790

>中学くらいで塗装の剥がし方を知ってラベルのない綺麗なファミカセができたので「開発用のレア品なんぬ~!」と飯山くんに売ってあげたんぬ >彼は大喜びしていたのでいいことをした日は気分が良かったんぬ こう言うしょうもない嘘つき小中学生ってなんでいつの時代も消えないんぬ?

37 21/01/23(土)12:13:38 No.767771016

>チェリドロ…?さくらんぼ農園で盗みでもしたんぬ? 盗みはよくないんぬ

38 21/01/23(土)12:14:42 No.767771246

子供の頃からそれじゃろくな大人にならんぞ…

39 21/01/23(土)12:15:04 No.767771338

盗んだんじゃないんぬ たまたま歩いていたらチェリオの瓶がドロップしたんぬ

40 21/01/23(土)12:15:09 No.767771356

>子供の頃からそれじゃろくな大人にならんぞ… 「」になってしまった…

41 21/01/23(土)12:15:26 No.767771428

>チェリドロ…?さくらんぼ農園で盗みでもしたんぬ? チェリオの空ビンを盗んで売ろうとして失敗したからチェリドロなんぬ

42 21/01/23(土)12:15:35 No.767771457

>子供の頃からそれじゃろくな大人にならんぞ… 「」になってしまったんぬな

43 21/01/23(土)12:16:25 No.767771657

有田くんから始めた戦争だから仕方ないね

44 21/01/23(土)12:16:59 No.767771791

借りパクキャッツ

45 21/01/23(土)12:17:44 No.767771959

ああ当時なぜか真っ黒とか真っ赤とかのカセットが流通してたのはそういう理由だったのか

46 21/01/23(土)12:17:50 No.767771995

ゲームなんて飽きるのに借りて盗むなんて理解できんぬー

47 21/01/23(土)12:18:17 No.767772103

>こう言うしょうもない嘘つき小中学生ってなんでいつの時代も消えないんぬ? 作り話なんぬ

48 21/01/23(土)12:18:37 No.767772193

ゲームならまだいいじゃん 小学生の頃カードゲーム流行ったからマジで地獄だった

49 21/01/23(土)12:18:57 No.767772268

持田くんは何も悪くないんじゃ…

50 21/01/23(土)12:19:11 No.767772326

ドラクエとか流行ってた頃にそんな感じの修羅場に遭遇したことあるんぬ

51 21/01/23(土)12:19:14 No.767772339

リアルな昭和のガキって感じなんぬ

52 21/01/23(土)12:19:15 No.767772350

>小学生の頃カードゲーム流行ったからマジで地獄だった 有田くんみたいなのが悪事を働きそうなんぬな

53 21/01/23(土)12:19:22 No.767772373

この泥棒猫!

54 21/01/23(土)12:20:00 No.767772534

>>こう言うしょうもない嘘つき小中学生ってなんでいつの時代も消えないんぬ? >作り話なんぬ つまり >こう言うしょうもない嘘つきおっさんってなんでいつの時代も消えないんぬ?

55 21/01/23(土)12:20:18 No.767772609

>ゲームなんて飽きるのに借りて盗むなんて理解できんぬー 当時は娯楽の選択肢が少ないから延々とバンゲリングベイをやっていたりするんぬ

56 21/01/23(土)12:20:34 No.767772685

>>小学生の頃カードゲーム流行ったからマジで地獄だった >有田くんみたいなのが悪事を働きそうなんぬな 倫理観ぶっ壊れたバカがレアや強いカード盗みはじめてみんなカードに名前書くようになったりした程度だよ 盗んだやつは見せしめに吊るしあげられた

57 21/01/23(土)12:21:23 No.767772882

su4537720.jpg

58 21/01/23(土)12:21:36 No.767772933

俺もめちゃくちゃ育てたメダロットのソフト盗まれたな あと兄貴の5000円入りの財布もなくなってたからそれも同じ奴だと思う 後日そいつの家に行ったらあったから盗み返した

59 21/01/23(土)12:23:15 No.767773348

ぬがファミコンをなかなか買ってもらえなかったのは おもちゃやゲームを盗んだり壊したりする同い年のヤバい奴がいたからなんぬ

60 21/01/23(土)12:23:58 No.767773522

片親の子が盗んでたなぁ 実家凄まじく裕福なのになんで

61 21/01/23(土)12:28:17 No.767774596

従兄弟の兄ちゃんに借りたソフト親世代が縁切りして返せなくなったことはあったんぬな 懐かしいんぬ

62 21/01/23(土)12:29:53 No.767774993

横浜は恐ろしいところなんぬ…

63 21/01/23(土)12:31:06 No.767775296

算数の文章題みたいなんぬ

64 21/01/23(土)12:32:31 No.767775678

> リアルな昭和のガキって感じなんぬ 作り話なんぬ

65 21/01/23(土)12:32:33 No.767775688

>片親の子が盗んでたなぁ >実家凄まじく裕福なのになんで 盗みは依存症に近いんぬ

66 21/01/23(土)12:32:43 No.767775717

>片親の子が盗んでたなぁ >実家凄まじく裕福なのになんで 窃盗癖は物が欲しくて盗んでる訳じゃないんぬ

67 21/01/23(土)12:33:52 No.767776006

あの頃は育ちの悪い子が借りパクしてそれを別の第三者から貰ったと言うのが日常茶飯事だったんぬ…

68 21/01/23(土)12:34:16 No.767776106

昨日のスレで同じクラスにチェリドロってあだ名の奴いたって言ってた「」いたけど持田君か有田君の疑惑出てきたな

69 21/01/23(土)12:35:05 No.767776305

主人公の名前自分のじゃないのにしてたらポケモンのカセット年上にパクられたときに何も言い返せなかったんぬ…今でも悔しいんぬ

70 21/01/23(土)12:35:51 No.767776534

ゲームのカセットとカードゲームのパクリパクラレは日常茶飯事なんぬ

71 21/01/23(土)12:36:06 No.767776607

盗んだりする子はいなかったんぬぬの友達選びは間違ってなかったんぬ エアガン目にぶつけられそうになって大喧嘩したことは水に流すんぬ

72 21/01/23(土)12:36:48 No.767776790

ゴミクズキャッツ!

73 21/01/23(土)12:37:40 No.767777019

今もチェリドロのような子供は発生してるんだろうか

74 21/01/23(土)12:40:38 No.767777835

負の連鎖すぎて笑っちゃったんぬ

75 21/01/23(土)12:42:02 No.767778221

ぬは本体無いからカセットだけ持って友ぬの家にいってたんぬ この場合判例とかはあるんぬ?

76 21/01/23(土)12:42:15 No.767778282

ぬの想像ちからが貧相なせいで有田君のビジュアルがプロレス好きなアゴになっちゃうんぬ…

77 21/01/23(土)12:43:30 No.767778597

>作り話するんぬ >時代はファミコン全盛期!一本4500円のファミカセを友達同士で貸し借りして多くのゲームをプレイするとっても仲のいい友達グループがあったんぬ この入り方で期待したのにひどいオチなんぬ.

78 21/01/23(土)12:43:31 No.767778602

くりぃむしちゅー最低だなんぬ

79 21/01/23(土)12:44:23 No.767778837

ぬの友達は同級生からカードゲームのデッキごと盗んで池に捨ててたんぬ その元友達は中学で不登校になったんぬ 作り話なんぬ

80 21/01/23(土)12:45:19 No.767779096

ぬも星のカービィSDXを盗んだことにされたんぬ 貸し借りしたことなんて一度もないのにムラハチされたんぬ

81 21/01/23(土)12:46:02 No.767779288

このキャッツは45くらいか

82 21/01/23(土)12:46:54 No.767779502

なんか2つも盗んでない? 休みの昼間からめっちゃ嫌な気分になったわ

83 21/01/23(土)12:48:38 No.767779974

盗んでないんぬ 人聞きが悪いんぬ

84 21/01/23(土)12:49:32 No.767780223

>ぬの友達は同級生からカードゲームのデッキごと盗んで池に捨ててたんぬ >その元友達は中学で不登校になったんぬ >作り話なんぬ そんなインセクター羽賀みたいやついるのか…

85 21/01/23(土)12:50:22 No.767780433

弟に貸してた遊戯王カードを弟の友達にパクられたことがあるんぬ ぬは優しいからその子が持ってない数万するカードをくれたら許すよしたんぬ 少ししてその子から普通に貰えたんぬ パクられたカードは帰ってきたしレアカードは手に入ったしハッピーなんぬ

86 21/01/23(土)12:50:28 No.767780451

ファミコンカセット盗まれるのはマジで殺意生まれるんぬ ぬの家でも10本くらいの消失事件が発生したけど数年後に兄の友人が盗んで売ってたと判明したんぬ 別の先輩から聞いた話なんで証拠もないしすでに縁も切れてるしでどうしようもなかったけどマジで家に火をつけてやろうかってくらい当時は憎んでたんぬ

87 21/01/23(土)12:51:50 No.767780815

登場人物全員クズ

88 21/01/23(土)12:52:23 No.767780946

> ぬの家でも10本くらいの消失事件が発生したけど数年後に兄の友人が盗んで売ってたと判明したんぬ 有田君の弟なんぬ?

89 21/01/23(土)12:56:28 No.767782043

ぬ 作り話するんぬ A君から借りたGBのメダロットがいつの間にかなくなっていたんぬ ぬはぬが失くしたと思っていたんぬが少し経ってから母ぬから言われた事があるんぬ B君大丈夫?あの子置いてある別のソフト手に取ってじっと見てたわよ?…気を付けてね 馬鹿で能天気なぬもさすがに少し勘づいたんぬ…だからぬは、B君が見てたソフトの端にペンで少しだけ色をつけたんぬ 結果はお任せするんぬが誰も幸せにならなかったんぬ

90 21/01/23(土)12:56:49 No.767782129

チェリドロ更生せずに盗賊続けてたのか…

91 21/01/23(土)12:57:51 No.767782381

F君へ ドラクエ3借りパクしてごめんぬ

↑Top