21/01/23(土)11:00:54 ハッ細... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)11:00:54 No.767754470
ハッ細かいんじゃ
1 21/01/23(土)11:04:42 No.767755268
どっちが修整版なの?
2 21/01/23(土)11:07:33 No.767755872
これ修正前後全部バラバラにしても分からないと思う
3 21/01/23(土)11:08:05 No.767755987
>どっちが修整版なの? アホっぽいほうが修正前じゃないの
4 21/01/23(土)11:08:45 No.767756121
>>どっちが修整版なの? >アホっぽいほうが修正前じゃないの >どっちが修整版なの?
5 21/01/23(土)11:08:58 No.767756171
修正する必要あったの?
6 21/01/23(土)11:09:21 No.767756272
毎度毎度この地味な台詞修正で笑ってしまう
7 21/01/23(土)11:09:37 No.767756320
どっちもアホっぽく見える…
8 21/01/23(土)11:10:36 No.767756523
だからどっちなんだよ!
9 21/01/23(土)11:11:44 No.767756745
左の方が意味通ってる気がするけどわからん…
10 21/01/23(土)11:14:04 No.767757230
水からは完全に誤字だから左が単行本だとはわかる
11 21/01/23(土)11:16:17 No.767757691
わからん… 少し買って中を見てみよう
12 21/01/23(土)11:17:21 No.767757939
えっ
13 21/01/23(土)11:20:07 No.767758609
よく見ると左にはコマの隙間に数字が入ってるんじゃ
14 21/01/23(土)11:21:35 No.767758960
左のが臨場感あるから左? 右は台本読んでるような説明くさいかんじがする
15 21/01/23(土)11:22:40 No.767759184
>よく見ると左にはコマの隙間に数字が入ってるんじゃ ほんとだ左が単行本だな
16 21/01/23(土)11:23:11 No.767759293
単行本と本誌でサイズが違うから読みやすさを考えて変えてるって聞いた 本当かどうかは知らない
17 21/01/23(土)11:30:36 No.767760966
クソッ!は消してほしくなかった…
18 21/01/23(土)12:00:50 No.767767974
行け 明と勝次!の方がバカっぽくて好きなのに…
19 21/01/23(土)12:01:31 No.767768140
一番下は左のセリフのほうがいいな 他は…まあどっちでもいいかな