21/01/23(土)10:27:06 楽しそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)10:27:06 No.767748283
楽しそう
1 21/01/23(土)10:28:49 No.767748577
youtubeに動画あったけど結構よさそうね 閉所恐怖症には地獄だろうが
2 21/01/23(土)10:29:14 No.767748639
今はいいけど夏は暑いよ
3 21/01/23(土)10:29:20 No.767748651
感染予防とか無理だろうなあ今は
4 21/01/23(土)10:30:16 No.767748824
酔わない?
5 21/01/23(土)10:31:00 No.767748954
>今はいいけど夏は暑いよ そりゃそうだろ
6 21/01/23(土)10:31:30 No.767749033
>酔わない? 普段電車乗ってて酔うなら酔うかも
7 21/01/23(土)10:31:40 No.767749061
寝台車今こんな豪華なの 出雲も?
8 21/01/23(土)10:32:18 No.767749173
輪行して寝台列車旅行とか山盛りだな
9 21/01/23(土)10:33:16 No.767749346
いいなあ…
10 21/01/23(土)10:34:32 No.767749563
でもお高いんでしょう?
11 21/01/23(土)10:41:32 No.767750912
寝台列車って憧れあったなあ使う機会はなかったけど
12 21/01/23(土)10:44:34 No.767751436
電車旅はロマン感じるよね
13 21/01/23(土)10:46:14 No.767751753
窓は普通のガラス? 外から浴衣姿見られたりするのかな
14 21/01/23(土)10:55:17 No.767753450
新幹線の方が早い けどそうじゃないんだ
15 21/01/23(土)10:58:51 No.767754109
ベッド硬いゆれひどいので東京についた頃にはヘトヘトになった
16 21/01/23(土)11:00:17 No.767754376
昔乗った銀河のA寝台よりよさげだな
17 21/01/23(土)11:00:51 No.767754460
このベッドの下にも人が入ってるらしくて気を使って疲れそう
18 21/01/23(土)11:01:21 No.767754568
フェリーもこんなんだったよ
19 21/01/23(土)11:01:36 No.767754619
出雲行ったとき着いた日はずっと揺られている感覚が残ってた 特に椅子に座るとかじっとしている時が顕著
20 21/01/23(土)11:01:38 No.767754626
これ乗って伯耆大山登ろうと思ってる 連休はチケ取りづらそうで不安
21 21/01/23(土)11:02:36 No.767754818
4つベッドがある寝台に乗ったなぁ
22 21/01/23(土)11:02:37 No.767754820
エアコン付いてるん?
23 21/01/23(土)11:02:55 No.767754877
>感染予防とか無理だろうなあ今は 他の人とすれ違わない分よくない?
24 21/01/23(土)11:04:35 No.767755241
雑魚寝みたいな所は今どうなってるんだろう? 使ってないのかな?
25 21/01/23(土)11:05:08 No.767755353
>4つベッドがある寝台に乗ったなぁ 同じくだ 電車の揺れで寝やすかったけど人によるだろうなとは思った
26 21/01/23(土)11:07:07 No.767755775
寝台は子供の頃に何度か乗ったっきりだけど カーテン付いただけの二段ベッドで横になるだけだったな… 今考えると衛生面とかヤバそう
27 21/01/23(土)11:08:23 No.767756058
夜は夜景がきれ… ガラスに反射してみえねぇ!
28 21/01/23(土)11:10:05 No.767756418
無用な心配だとは思うんだけど パスワードはワンチャン知らない誰かでも開けられちゃいそうで怖い
29 21/01/23(土)11:10:55 No.767756580
フェリーだと結構出歩いてラウンジとかでのんびり出来たけど電車もそういうパブリックスペースみたいなのある?
30 21/01/23(土)11:11:23 No.767756674
>今はいいけど夏は暑いよ 空調効いてないの!?
31 21/01/23(土)11:13:10 No.767757035
新婚旅行でデラックスツインとまったな この時期は乾燥してたけど朝方の大山は本当に綺麗だったな
32 21/01/23(土)11:13:20 No.767757076
今生きてる寝台列車って何があるんだろう
33 21/01/23(土)11:13:31 No.767757113
何年か前にあけぼの使うために無理して帰省した
34 21/01/23(土)11:13:35 No.767757128
昔北斗星のツインに乗ったなあ… 時間の関係で食堂車で食べられなかったのが残念だった
35 21/01/23(土)11:14:24 No.767757303
>今生きてる寝台列車って何があるんだろう 寝台特急はサンライズとかクルーズトレインがいるけど
36 21/01/23(土)11:15:45 No.767757579
>空調効いてないの!? 車内空調はあるけど弱い 室内に冷風吹き出し口が1つしか無いしこれも調整が出来ない
37 21/01/23(土)11:16:22 No.767757712
サンライズ乗って出雲行こうかなと去年頭くらいに計画してたんだけどな… 落ち着いたら行きたい
38 21/01/23(土)11:16:51 No.767757828
>夜は夜景がきれ… >ガラスに反射してみえねぇ! ところが個室だと明かりを消しちまえるんだ スレ画の部屋なら上下いっぱいの大きな窓の外を流れる夜の街を肴に酒が飲める
39 21/01/23(土)11:17:20 No.767757931
去年乗ったけどシャワー券が東京出発して一駅着く前に売り切れてコワ~ってなった 何人かシャワー券買えなくて舌打ちしてる人がいた 実際シャワー使ったら時間半分余った
40 21/01/23(土)11:18:25 No.767758197
今だと夜行列車少ないから瀬戸内海のフェリーとかのほうが安くて旅情があっていいよね…
41 21/01/23(土)11:18:35 No.767758235
>>今はいいけど夏は暑いよ >空調効いてないの!? 普通に空調調整できるからエアプだと思う
42 21/01/23(土)11:19:59 No.767758575
2階建て電車だから上段の部屋から駅のホームに並ぶ客を眺めるのは少し優越感がある
43 21/01/23(土)11:20:04 No.767758596
夜行列車は体力回復しながら朝早く観光地にたどり着ける素晴らしい選択肢ではあるんだが これ出雲とかの人が東京遊びに来る時は最高の選択肢なんだろうな
44 21/01/23(土)11:20:18 No.767758648
寝台列車で寝転がりながら通過する駅を眺めるのがすき
45 21/01/23(土)11:21:12 No.767758855
>今だと夜行列車少ないから瀬戸内海のフェリーとかのほうが安くて旅情があっていいよね… フェリーは主要航路だと大浴場があるのがいい サンライズはシャワーしかないからな…もっと前はそれすらなかったけど
46 21/01/23(土)11:21:44 No.767758994
ド田舎の深夜の駅はマジ真っ暗で怖い 光が…光がない…
47 21/01/23(土)11:22:17 No.767759099
ムーンライトながらも廃止だし夜行列車ってカテゴリそのものが絶滅危惧種だな
48 21/01/23(土)11:23:31 No.767759378
>普通に空調調整できるからエアプだと思う ヒーターはあるけどクーラーの強さも選べたっけ?
49 21/01/23(土)11:24:21 No.767759575
>ムーンライトながらも廃止だし夜行列車ってカテゴリそのものが絶滅危惧種だな 夜行列車より夜行バスのほうが使いやすいからな…
50 21/01/23(土)11:25:12 No.767759764
寝台列車の始発駅付近にすんでる人は選択肢になって羨ましい 静岡とかほんと通過のための地域じゃないか
51 21/01/23(土)11:35:49 No.767762095
昔タイの友達とノビノビ座席で高松まで行ったな懐かしい 個室じゃなくて不安だったけれど普通に寝れて良かったよ
52 21/01/23(土)11:43:55 No.767763904
何年か前に乗ったな… シコっていいか悩んだやった
53 21/01/23(土)11:49:26 No.767765209
コロナのあれでこれも予約取りやすくなってないの? ほぼ全部個室だからこれ自体は感染の心配ないし
54 21/01/23(土)11:51:06 No.767765591
>シコっていいか悩んだやった 次乗る人のことをもうちょっとさぁ…
55 21/01/23(土)11:51:59 No.767765812
カプセルホテルみたいな感じかな
56 21/01/23(土)11:53:56 No.767766290
出雲も瀬戸も車両は一緒 席は車両の真ん中の下が一番揺れない 下の席はカーテン開けてるとすべての行動がホームで丸見え 上は全裸で寝ててもホームからは見えない さあ選べ
57 21/01/23(土)11:54:24 No.767766412
トイレってあるの?
58 21/01/23(土)11:54:41 No.767766495
今ってあるの?
59 21/01/23(土)11:55:16 No.767766627
浴衣見られても優越感のほうが勝るからな…
60 21/01/23(土)11:55:33 No.767766681
今も生きてるよ 多分四国新幹線と山陰新幹線が出来るまで消えない
61 21/01/23(土)11:56:48 No.767766986
>無用な心配だとは思うんだけど >パスワードはワンチャン知らない誰かでも開けられちゃいそうで怖い 何にでもケチをつけたい年頃かな?
62 21/01/23(土)11:57:06 No.767767054
一応特急券だけで乗れる雑魚寝の部屋もあるぞ! カーテンしかないのでこのご時世閉鎖されてたりして
63 21/01/23(土)11:58:15 No.767767299
客少ないから車掌にも申し出ず総当たりを試みる不審者なんてすぐわかるわ
64 21/01/23(土)11:59:39 No.767767663
>トイレってあるの? 各車両4つくらいづつある
65 21/01/23(土)12:00:35 No.767767901
パスワードは5963だろ
66 21/01/23(土)12:01:40 No.767768175
貨物に連結する車掌車は完全個室なの?