虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >糸目は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/23(土)09:43:14 No.767740169

    >糸目は強キャラ

    1 21/01/23(土)09:44:24 No.767740418

    忍術のネタがバレてなおキル数重ねられる異端

    2 21/01/23(土)09:44:48 No.767740544

    変身なんていかにも雑魚のやられ役の能力だぜー!

    3 21/01/23(土)09:46:27 No.767740879

    刑部とのコンビがえげつなさすぎる…

    4 21/01/23(土)09:47:06 No.767740987

    変装状態で妹と通信する場面が悲しい

    5 21/01/23(土)09:47:29 No.767741074

    兄さま強すぎる

    6 21/01/23(土)09:47:39 No.767741111

    アシスト性能が高すぎる!

    7 21/01/23(土)09:53:11 No.767742266

    >変装状態で妹と通信する場面が悲しい あそこから脱出する流れがめっちゃ凄いんだ…

    8 21/01/23(土)09:56:44 No.767742947

    変装が得意って言うとショボく見えるけど恋人でも見破れない精度な上に声まで本人と同じに出来るんだからもう実質変身とかそのレベルだよね

    9 21/01/23(土)09:58:26 No.767743344

    小説で丸顔でなんか印象に残らん顔と書かれてるのを漫画だと再現してるんだけど 進むごとにだんだん美化されている

    10 21/01/23(土)09:59:08 No.767743460

    スレ画に限らず山風の変身系忍者は大体強キャラだよね 戦績はスレ画がぶっちぎってるけど

    11 21/01/23(土)10:00:01 No.767743626

    演じてる中の人込みでまさに変幻自在

    12 21/01/23(土)10:00:50 No.767743781

    顔変えてるシーンが格好良いんだ 髪がザワザワしてるのが良い

    13 21/01/23(土)10:01:44 No.767743929

    そぉぉぉい!!! って粘土に死体の顔押し付けて それをかぽっとするとあら不思議本人と瓜二つ! みたいだった気が

    14 21/01/23(土)10:03:01 No.767744157

    スレ画基本的に単独行動しないから狙って倒すの難しそう

    15 21/01/23(土)10:03:16 No.767744200

    最後に化けた相手が悪すぎた

    16 21/01/23(土)10:03:17 No.767744202

    地味に身長もある程度は変えれるんだよねスレ画… 流石に刑部とかのレベルになると無理らしいけど

    17 21/01/23(土)10:15:37 No.767746365

    まっとうに忍者してる

    18 21/01/23(土)10:19:26 No.767747029

    スレ画の能力わかった時点で伊賀側は天膳と会ったらとりあえず殺しとくぐらいの対策はしても良いのではないか

    19 21/01/23(土)10:24:18 No.767747795

    顔と声真似がちょっとすごくて忍者性能が超高いっていうかこの作品みんなこんな感じだ

    20 21/01/23(土)10:25:23 No.767747974

    そもそも身体能力高いし能力に驕らず単独行動ほぼしないし…

    21 21/01/23(土)10:26:45 No.767748224

    言われてみれば甲賀側って最後まで天膳の不死に対策取れずにいたんだな…

    22 21/01/23(土)10:28:37 No.767748539

    >言われてみれば甲賀側って最後まで天膳の不死に対策取れずにいたんだな… あんなもんどうしろってんだよ! 伊賀ですらまた死んでおられるぞ!ぐらいしょっちゅう死んでは生き返るのに!

    23 21/01/23(土)10:30:01 No.767748783

    普通に戦っても結構強いのがズルい

    24 21/01/23(土)10:31:27 No.767749022

    >言われてみれば甲賀側って最後まで天膳の不死に対策取れずにいたんだな… 思い返すと夜叉丸の甲賀に殺されたのではないですか!?発言はかなりヤバかった 落ちついて考える時間があったらスレ画は何か気づいたかもしれない

    25 21/01/23(土)10:31:50 No.767749094

    天膳が生き返れるのを知るのは大抵死ぬ直前だから仲間に伝えられないのよね

    26 21/01/23(土)10:33:06 No.767749321

    変装とか透明化ってなんか欠点生やさないとどうしようもねえなって

    27 21/01/23(土)10:33:22 No.767749360

    気づいた人間をちゃんと葬ってる天善殿を褒めてあげよう

    28 21/01/23(土)10:34:01 No.767749466

    >忍術のネタがバレてなおキル数重ねられる異端 対策考えない伊賀が悪いのもある

    29 21/01/23(土)10:34:22 No.767749533

    スレ画の振りして陽炎を抱こうとする天膳様のシーンめっちゃ好き

    30 21/01/23(土)10:34:42 No.767749587

    忍の争いは修羅の地獄ぞ兄さま

    31 21/01/23(土)10:34:49 No.767749613

    確実に殺した相手とか一番油断するからな…

    32 21/01/23(土)10:35:00 No.767749645

    >スレ画の振りして陽炎を抱こうとする天膳様のシーンめっちゃ好き 天膳さま脳味噌おちんぽすぎる

    33 21/01/23(土)10:35:50 No.767749785

    後手後手の甲賀を立て直したエース

    34 21/01/23(土)10:36:02 No.767749821

    >小説で丸顔でなんか印象に残らん顔と書かれてるのを漫画だと再現してるんだけど >進むごとにだんだん美化されている 実写映画版は許さないよ

    35 21/01/23(土)10:36:19 No.767749874

    甲賀は視界入れれば殺せる瞳術が二段構えとかやってくるから不死くらいのインチキしないと

    36 21/01/23(土)10:37:13 No.767750047

    インチキはインチキだけど天膳様の頭の大半はおちんちんに占領されてるからな…

    37 21/01/23(土)10:38:08 No.767750227

    死んでも良いから陽炎抱きたいという男たちの夢を叶えた天膳さま

    38 21/01/23(土)10:38:16 No.767750248

    >甲賀は視界入れれば殺せる瞳術が二段構えとかやってくるから不死くらいのインチキしないと 能力だけで考えたら伊賀に比べて甲賀が化け物みたいに強すぎる

    39 21/01/23(土)10:38:17 No.767750251

    >実写映画版は許さないよ 地蔵まぎれててダメだった それ以前に童貞が甲賀にいたら無敵だろ

    40 21/01/23(土)10:38:30 No.767750298

    ていうか蘇生方法的に首チョンパで死ねるっぽいのにあの油断しまくりさはヤバいよ

    41 21/01/23(土)10:38:55 No.767750376

    甲賀忍法帖は本当に50年以上前に書かれたのかってくらい名作なんだがこいつの対策を一切とらないのだけは気になった

    42 21/01/23(土)10:39:06 No.767750412

    >後手後手の甲賀を立て直したエース 序盤に人数掛けて伊賀が有利取ったのに対して 甲賀は兄様に集中しちゃったからどうしても活躍が印象強いよね

    43 21/01/23(土)10:39:22 No.767750459

    >甲賀は視界入れれば殺せる瞳術が二段構えとかやってくるから不死くらいのインチキしないと 朧様にやる気があれば相殺できるかもしれないんですけどね ねぇ朧様 なんで…目を塞いでる…

    44 21/01/23(土)10:40:13 No.767750643

    修羅の地獄だからこそ皆仲良さそうな過去回想がつらい

    45 21/01/23(土)10:40:43 No.767750750

    一番役に立たなかったのって誰だろ 血がぶしゃーってなる人かな

    46 21/01/23(土)10:40:59 No.767750810

    何も見たくのうございます

    47 21/01/23(土)10:41:35 No.767750919

    >一番役に立たなかったのって誰だろ >血がぶしゃーってなる人かな 朧の保護者役だからなあ

    48 21/01/23(土)10:41:38 No.767750928

    天膳ってこいつよりはるかに活躍してるのにあんまりそんな気しないからすごい

    49 21/01/23(土)10:42:13 No.767751021

    使い道不明な能力は手足伸びる爺さんか手足無いやつ

    50 21/01/23(土)10:42:13 No.767751022

    活躍する前に死んだなら鵜殿丈助

    51 21/01/23(土)10:42:26 No.767751058

    ぐにゃぐにゃジジイはアシストすらしてなくね?

    52 21/01/23(土)10:42:30 No.767751069

    >血がぶしゃーってなる人かな 実際どういう風に使う術なんだろうあれ…

    53 21/01/23(土)10:42:34 No.767751082

    血がぶしゃーは壁に埋まるハゲ倒すサポートしたし… 糸使うやつじゃねえの

    54 21/01/23(土)10:42:41 No.767751105

    >一番役に立たなかったのって誰だろ >血がぶしゃーってなる人かな デブ

    55 21/01/23(土)10:42:42 No.767751107

    >一番役に立たなかったのって誰だろ >血がぶしゃーってなる人かな 甲賀のもう一人のエース刑部を逃げられないようにしたので許して…

    56 21/01/23(土)10:43:02 No.767751156

    >一番役に立たなかったのって誰だろ >血がぶしゃーってなる人かな 地虫ナメクジデブおコイさん辺りかな

    57 21/01/23(土)10:43:26 No.767751226

    血がぶしゃーってなったら忍術封印できるんじゃなかったっけ

    58 21/01/23(土)10:43:41 No.767751258

    >使い道不明な能力は手足伸びる爺さんか手足無いやつ 爺は鎌みたいな切れ味があるから…

    59 21/01/23(土)10:43:48 No.767751281

    書き込みをした人によって削除されました

    60 21/01/23(土)10:44:18 No.767751382

    天膳殿はエロ描写と死んでおられるぞの印象が強すぎてマヌケ感高まってしまう

    61 21/01/23(土)10:44:22 No.767751396

    デブも小四郎と鼻毛とナメクジ以外には勝てそうなポテンシャルあるよね ナメクジも油断しなきゃ負けなかった

    62 21/01/23(土)10:44:30 No.767751429

    基本的に初見殺しな能力ばっかりなのでネタバレすると辛いのに >忍術のネタがバレてなおキル数重ねられる異端 だからこう言われるんだけど

    63 21/01/23(土)10:44:35 No.767751442

    血のやつは小説では能力封印してたんだが漫画だとしてなかったような

    64 21/01/23(土)10:44:51 No.767751490

    地虫の星占いがどれくらい役に立つかは不明だな

    65 21/01/23(土)10:44:59 No.767751517

    デブは物理攻撃ほぼ無効だから滅茶苦茶強いんだぞ よくやったナメクジ

    66 21/01/23(土)10:45:09 No.767751549

    手足無くて舌が伸びるおじさんは占い担当だってスロットで見た

    67 21/01/23(土)10:45:17 No.767751575

    地虫は生かしてたら厄介な後方支援だし役には立てたはず 役に立てなかったけど

    68 21/01/23(土)10:45:18 No.767751579

    夜叉丸も正直何もやってない…

    69 21/01/23(土)10:45:25 No.767751605

    小豆は丈助に巻物見られるのを阻止したからめっちゃ大事

    70 21/01/23(土)10:45:28 No.767751614

    どんなに強い能力を持っててもだまし討ち最強なんだ

    71 21/01/23(土)10:46:03 No.767751723

    >血のやつは小説では能力封印してたんだが漫画だとしてなかったような 能力封印なんてデバフ効果あったんだ…漫画だけだといきなり自ら血まみれになってるようにしか…

    72 21/01/23(土)10:46:04 No.767751724

    >夜叉丸も正直何もやってない… 顔がいいだけで攻撃手段も女の髪の毛だしな…

    73 21/01/23(土)10:46:04 No.767751728

    手足伸びるやつと髪の毛操るやつは若干被ってるよね

    74 21/01/23(土)10:46:11 No.767751743

    地虫おじさんは間が悪かった

    75 21/01/23(土)10:46:12 No.767751747

    >どんなに強い能力を持っててもだまし討ち最強なんだ この辺りは忍者なんだなって感じ 念鬼が調子に乗るのもわかるけどな

    76 21/01/23(土)10:46:16 No.767751759

    パチスロだと演出の都合上原作以上に活躍しててダメだった

    77 21/01/23(土)10:47:02 No.767751883

    ナメクジの忘我ってのはなんなんだ 殺意をさとられないようにするため?

    78 21/01/23(土)10:47:08 No.767751905

    >パチスロだと演出の都合上原作以上に活躍しててダメだった 目が開いてるのに何故か斬り合いして天膳に負けるやつ居るらしいな

    79 21/01/23(土)10:47:35 No.767751993

    伊賀は武闘派が不甲斐なく見えるな 甲賀の武闘派がヤバすぎるというか

    80 21/01/23(土)10:47:38 No.767752008

    そういえばあの若者カップルびっくりするぐらいなんもしてなかったな…

    81 21/01/23(土)10:47:49 [念鬼] No.767752039

    チートみたいな憧術持ってるやつが二人も居ると思わないじゃん

    82 21/01/23(土)10:47:51 No.767752044

    足音が近づいておる

    83 21/01/23(土)10:47:54 No.767752054

    >顔がいいだけで攻撃手段も女の髪の毛だしな… だが待ってほしい大方の容姿が人外揃いの中で顔がいいのは貴重では?

    84 21/01/23(土)10:48:15 No.767752140

    夜叉丸は珍しい広範囲攻撃型なんで本当に貴重だし将来性あるよ じゃなきゃお婆が連れてかないし

    85 21/01/23(土)10:48:24 No.767752167

    >パチスロだと演出の都合上原作以上に活躍しててダメだった 鼻毛強すぎ問題

    86 21/01/23(土)10:48:39 No.767752218

    蝶出す子って目眩しだけ?

    87 21/01/23(土)10:48:42 No.767752230

    わしらは山菜など摘んでから参りますゆえ

    88 21/01/23(土)10:48:48 No.767752252

    >>顔がいいだけで攻撃手段も女の髪の毛だしな… >だが待ってほしい大方の容姿が人外揃いの中で顔がいいのは貴重では? 20人のうち半分くらい顔いい奴だろ

    89 21/01/23(土)10:48:56 No.767752274

    伊賀側は正直MVP兼戦犯の天膳殿と大金星上げてる小四郎以外がパッとしない

    90 21/01/23(土)10:48:59 No.767752283

    >そういえばあの若者カップルびっくりするぐらいなんもしてなかったな… 蛍火がいなかったらスパイダーマンのキル数が4増えてるから… 後蛇使って弦の目塞いだし活躍はある 夜叉丸様は相手のコンビが悪かったね…

    91 21/01/23(土)10:49:06 No.767752303

    地虫先生はホイホイ近づいてくる相手なら確殺なんだいきなり天膳なのが凶と出た

    92 21/01/23(土)10:49:21 No.767752351

    >蝶出す子って目眩しだけ? 蛇がオートガードする

    93 21/01/23(土)10:50:01 No.767752462

    >夜叉丸は珍しい広範囲攻撃型なんで本当に貴重だし将来性あるよ >じゃなきゃお婆が連れてかないし まあ死んだ時点で将来もクソも無いんだがな!

    94 21/01/23(土)10:50:15 No.767752519

    >天膳殿はエロ描写と死んでおられるぞの印象が強すぎてマヌケ感高まってしまう 陽炎騙してヤっちまおうで死ぬあたりが 天膳殿はさぁ…ってなる感じ凄い

    95 21/01/23(土)10:50:30 No.767752561

    夜叉丸ぐらいの若造にまた死んでおられるのかって言われるってことは 本当にポンポン死んでそうだよね

    96 21/01/23(土)10:50:43 No.767752593

    地虫は初手天善殿じゃなければ二人くらい殺せてそうな奇襲力だった

    97 21/01/23(土)10:51:10 No.767752679

    片手で両腕握り潰すカスミンのパワーはすごい

    98 21/01/23(土)10:51:22 No.767752723

    天膳殿は祝言とかおちんちん関連とか分かりやすい小物感あるからだと思う

    99 21/01/23(土)10:51:32 No.767752752

    天膳様はやられ役やって黒幕やって濡れ場もやって物語の功労者だからな…

    100 21/01/23(土)10:51:38 No.767752770

    ナメクジは海に溶けるし悪魔の実の能力者なの?

    101 21/01/23(土)10:51:39 No.767752778

    >思い返すと夜叉丸の甲賀に殺されたのではないですか!?発言はかなりヤバかった >落ちついて考える時間があったらスレ画は何か気づいたかもしれない あぁここでこの発言を良く考えていたら如月左衛門の名に赤いすじが引かれる事はなかったのに…… と言われる原作

    102 21/01/23(土)10:51:55 No.767752837

    特殊能力持ちばっかりなのに特殊能力模倣できない変装なんて雑魚に違いないぜー

    103 21/01/23(土)10:51:59 No.767752846

    >伊賀側は正直MVP兼戦犯の天膳殿と大金星上げてる小四郎以外がパッとしない 大体天ちゃんが何とかしてたからな…あと小四郎対豹馬戦は本当に展開が天才だと思う

    104 21/01/23(土)10:52:28 No.767752939

    >大体天ちゃんが何とかしてたからな…あと小四郎対豹馬戦は本当に展開が天才だと思う 見よ!からの流れは神がかってるよね

    105 21/01/23(土)10:52:37 No.767752964

    原作でも地の文直々に強キャラ扱いのスレ画

    106 21/01/23(土)10:53:08 No.767753054

    ナメクジはなんかのお情けで入ったの勝手くらいうんこみたいな罰ゲーム能力 諜報目的としてもなんか跡残るし意識朦朧としてるし意味が分からない

    107 21/01/23(土)10:53:23 No.767753102

    天膳様は中にいる兄弟がくっつけて直してくれてるらしいがその理屈が不明というか 兄弟の方が治癒忍法でももってて天膳様は内部に兄弟格納が忍法という解釈なら 天膳様殺した後死体燃やすなり細切れにするなりで中の人も殺せば死ぬはず

    108 21/01/23(土)10:53:29 No.767753129

    みんな大体相性によっては大活躍できるポテンシャル持ってたよね

    109 21/01/23(土)10:53:49 No.767753171

    見よ!豹馬!の弦之助ASMRからのそんなんインチキじゃん…っていう迫力ある見開き好き

    110 21/01/23(土)10:54:02 No.767753211

    今思えば20人中4人が目見えないって何だこのバトルアニメ

    111 21/01/23(土)10:54:32 No.767753309

    画像ばっか言われるけど刑部も相当のクソ能力というか…

    112 21/01/23(土)10:54:33 No.767753310

    >今思えば20人中4人が目見えないって何だこのバトルアニメ そもそもうち1人が目見えてたら即終わってるからなこのアニメ

    113 21/01/23(土)10:55:03 No.767753397

    天善殿の不死身の理由は媒体によってバラバラ

    114 21/01/23(土)10:55:04 No.767753402

    運んでもらってるダルマな地虫とか油断するよな

    115 21/01/23(土)10:55:08 No.767753416

    夜叉丸はそれこそ正面からだと強いから潰された枠 甲賀だと丈助

    116 21/01/23(土)10:55:17 No.767753452

    地獄に落ちろ

    117 21/01/23(土)10:55:18 No.767753457

    そもそも弦ちゃんがやる気あったら1巻で終わってるし

    118 21/01/23(土)10:55:38 No.767753520

    伊賀甲賀の争いここに決したり!!から床を踏み抜く天膳殿はマジすげぇよ

    119 21/01/23(土)10:55:46 No.767753548

    >画像ばっか言われるけど刑部も相当のクソ能力というか… 両方とも単体ならなんとかなるんだ 組むな

    120 21/01/23(土)10:55:48 No.767753554

    >みんな大体相性によっては大活躍できるポテンシャル持ってたよね だからこそ代表に選ばれたんだろう オコイとか相手が男な上一対一じゃないと無理ゲーな気がする

    121 21/01/23(土)10:56:00 No.767753587

    瞳術がもうシンプルにカッコいいんすよ… 漫画の見開きめっちゃシビれた

    122 21/01/23(土)10:56:38 No.767753697

    >パチスロだと演出の都合上原作以上に活躍しててダメだった 兄様対蛍火の復活演出いいよね…

    123 21/01/23(土)10:56:46 No.767753720

    小豆お爺ちゃんとか普通にガチで戦って強そうなやつは大体序盤で死んでる

    124 21/01/23(土)10:57:30 No.767753855

    伊賀は単体で強くて甲賀はシナジーがエグい

    125 21/01/23(土)10:57:34 No.767753862

    その気なら冗談抜きで伊賀の里全滅できるチート能力

    126 21/01/23(土)10:57:54 No.767753933

    オダギリジョーの実写版ではびっくりするぐらいの雑魚で活躍もなくてがっかりしたやつ

    127 21/01/23(土)10:58:22 No.767754018

    塩蔵脱出時の兄様刑部連携には惚れ惚れするわい

    128 21/01/23(土)10:58:34 No.767754063

    リーダー二人の内どちらかが本気だしてれば即終わるってのはまあひどい

    129 21/01/23(土)10:58:37 No.767754078

    霞刑部は船に乗らず地面ある所だけで戦ってたら対処できるやつが少なすぎる…

    130 21/01/23(土)10:59:58 No.767754304

    ジジイとババアが飛車角交換やってくれてたのも地味に大事だったと思う あいつら片方生き残ってたらパワーバランス崩れる

    131 21/01/23(土)11:00:14 No.767754363

    女性陣は術も絡め手だし基本戦闘力が低くてか弱い

    132 21/01/23(土)11:01:46 No.767754647

    こんなヤベェ奴等こんなんで使い潰して全滅させるのもったいなくない?

    133 21/01/23(土)11:02:50 No.767754851

    壁同化は裸にならざるを得ないから生身で殺せる様に顔写しは生身しか頼れないからそれで殺せる様に鍛えてるんだな

    134 21/01/23(土)11:03:25 No.767755001

    >こんなヤベェ奴等こんなんで使い潰して全滅させるのもったいなくない? 山田風太郎世界だと忍者はこれから出てくる近代兵器には手も足も出ないか弱い存在だから…

    135 21/01/23(土)11:03:28 No.767755007

    陽炎選出しても殺し合いするのわかってるから抱こうとする奴そういないよな 天善殿もネタわかった上で不死身だからいいやと抱いてるし

    136 21/01/23(土)11:03:41 No.767755049

    瞳術強すぎるんよ… カッコいいから許すが

    137 21/01/23(土)11:04:13 No.767755145

    小説で読んでて天膳殿がズル過ぎる…ってなってたから 腐った床板踏み抜いた時にやったー!!って普通に喜んじゃった

    138 21/01/23(土)11:04:44 No.767755274

    勿体ないけどまあこれからの天下泰平の江戸の世には必要じゃない戦力だから使い潰しておこうという気持ちもあるんじゃないか

    139 21/01/23(土)11:05:09 No.767755355

    蛍火は将監撃破の殊勲ものだけど真っ向だと兄様に瞬殺されたもんな

    140 21/01/23(土)11:06:46 No.767755698

    ハゲの全裸晒した朱絹はもっと評価されて良いと思う

    141 21/01/23(土)11:07:00 No.767755749

    将監もあの数一人で完封しかけてたのおかしい 原作だと背骨折られた上でやったからもっとおかしい

    142 21/01/23(土)11:09:20 No.767756264

    当時アニメで触れたけど「」がこれでも侍の方が強いよって言っててびっくりした

    143 21/01/23(土)11:10:44 No.767756547

    >当時アニメで触れたけど「」がこれでも侍の方が強いよって言っててびっくりした 剣聖とか剣豪はそもそも術が効かないとか身体能力で上回ってぶった斬るとかやるからね…

    144 21/01/23(土)11:10:59 No.767756593

    初代パチンコから知った身だけど早い段階であんなにばかすか死ぬとは思わなかった

    145 21/01/23(土)11:12:26 No.767756898

    スレ画踏まえて読む忍法八犬伝もいいぞ 最近あった漫画の方はあんまり…だけど 明らかに陽炎関係者な忍者とか出てくる

    146 21/01/23(土)11:12:30 No.767756914

    >勿体ないけどまあこれからの天下泰平の江戸の世には必要じゃない戦力だから使い潰しておこうという気持ちもあるんじゃないか 必要ないどころかハッキリ言って邪魔 基本制御が難しくてモブ侍くらいなら大量に殺せるから

    147 21/01/23(土)11:12:59 No.767757004

    十兵衛とか殺意を持たずに斬るとかで瞳術効かなそう

    148 21/01/23(土)11:13:51 No.767757179

    >こんなヤベェ奴等こんなんで使い潰して全滅させるのもったいなくない? 能力者生み出すための近親交配はもう破綻寸前だしどの道滅びるか衰退してたし…

    149 21/01/23(土)11:14:11 No.767757262

    剣豪にはたぶん効かないか目瞑ったまま真っ二つにされると思う

    150 21/01/23(土)11:14:40 No.767757364

    徳川の治世からすると誰がどう死のうが痛くも痒くもなしなんだよねスレ画達の忍法勝負

    151 21/01/23(土)11:15:06 No.767757438

    春日局の護衛のモブ侍は左衛門が変装した天善に素手で倒されてたな

    152 21/01/23(土)11:15:44 No.767757570

    蜘蛛おじさんもめちゃくちゃ強いよね

    153 21/01/23(土)11:15:45 No.767757578

    処分しても処分しても面白忍者は出てくる世界だし…

    154 21/01/23(土)11:16:25 No.767757724

    >徳川の治世からすると誰がどう死のうが痛くも痒くもなしなんだよねスレ画達の忍法勝負 天下泰平の時代に暗殺特化とか… こっちには服部居るし…

    155 21/01/23(土)11:17:22 No.767757942

    >徳川の治世からすると誰がどう死のうが痛くも痒くもなしなんだよねスレ画達の忍法勝負 春日局が介入したせいで徳川の武士も結構死んでる…

    156 21/01/23(土)11:17:26 No.767757955

    どいつもこいつも忍者と名乗る癖に暗殺能力に特化し過ぎている

    157 21/01/23(土)11:19:34 No.767758475

    10人の生贄で確執なく丸く収まったしまあいいんじゃない

    158 21/01/23(土)11:20:35 No.767758720

    もし源之助と朧がくっついてたらとてつもなく邪悪な能力持った忍者が産まれてそうだ

    159 21/01/23(土)11:20:58 No.767758800

    春日局はくのいち忍法帖で割と酷い目に遭うから…

    160 21/01/23(土)11:21:01 No.767758814

    >どいつもこいつも忍者と名乗る癖に暗殺能力に特化し過ぎている 普通の諜報くらいならこなせる 雨夜とかも水被らなければたぶん

    161 21/01/23(土)11:21:12 No.767758857

    >もし源之助と朧がくっついてたらとてつもなく邪悪な能力持った忍者が産まれてそうだ 桜花…

    162 21/01/23(土)11:21:34 No.767758955

    近親交配上等な甲賀だと順当に行けばスレ画と妹のそう言うのがあった可能性が…?

    163 21/01/23(土)11:22:26 No.767759136

    横槍入ったりしても甲賀が生き残ったのに 結局負けにされたなんとか千代かわいそ…

    164 21/01/23(土)11:23:17 No.767759321

    バーカバーカ死ねお福!

    165 21/01/23(土)11:23:20 [天海] No.767759333

    >こんなヤベェ奴等こんなんで使い潰して全滅させるのもったいなくない? 徳川の侍を使い潰す方がもったいないし…

    166 21/01/23(土)11:25:22 No.767759803

    この方法で決着つけようとか言い出した奴がアホ過ぎる