21/01/23(土)09:42:09 強化人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)09:42:09 No.767739949
強化人間に相応しい末路
1 21/01/23(土)09:43:34 No.767740234
のとまみこ
2 21/01/23(土)09:43:53 No.767740288
ハッピーエンドすぎる…
3 21/01/23(土)09:45:51 No.767740746
近年の他ゲーム出張はロリ時代が多い
4 21/01/23(土)09:47:33 No.767741094
一番最初の強化人間が一番最後まで生き残ってるのいいよね
5 21/01/23(土)09:48:42 No.767741301
>一番最初の強化人間が一番最後まで生き残ってるのいいよね もう限界もう寿命と言いつつ 1年戦争からシャアの反乱まで戦い続けて いい感じに結婚して子供まで授かってるって相当しぶといよ…
6 21/01/23(土)09:50:10 No.767741580
>強化人間に相応しい末路 他の強化人間にももっとほしい…
7 21/01/23(土)09:50:50 No.767741737
どう見てもよくあるバッドエンド一直線の息子夫婦とついでに息子の元同僚も助けておいたぜ!
8 21/01/23(土)09:51:39 No.767741921
夫と義父が大当たりだからな…
9 21/01/23(土)09:53:54 No.767742420
のとさんは宇宙世紀版トールギスみたいな機体の激しいGに耐えられるように フィジカルが強化されてるから頑丈なんだ
10 21/01/23(土)09:53:58 No.767742436
どうして漫画版やGジェネでこの部分取り上げなかったんですか…どうして…
11 21/01/23(土)09:54:26 No.767742523
>>強化人間に相応しい末路 >他の強化人間にももっとほしい… 他はカリスくらいになっちゃんだよね強化人間ハッピーエンド
12 21/01/23(土)09:55:17 No.767742685
>どうして漫画版やGジェネでこの部分取り上げなかったんですか…どうして… 漫画はなんかまったく違う話だし…
13 21/01/23(土)09:55:39 No.767742752
独自展開の漫画版はともかくゲーム版なぞるなら完結編まで入れないと意味ないよなこれの話…
14 21/01/23(土)09:56:03 No.767742817
NTちゃんもなんか生き残れたよね
15 21/01/23(土)09:56:07 No.767742830
これパイルライダー乗ってた子?
16 21/01/23(土)09:56:35 No.767742912
櫻井孝宏と能登麻美子のペアだ道を開けろ
17 21/01/23(土)09:57:35 No.767743167
ジオンクソだな!ってなるジオンルート 連邦クソだな!ってなる連邦ルート 戦争に絶対的な正義なんかなくて自分の幸せを見つけるしかないんだというテーマは良かった
18 21/01/23(土)09:58:34 No.767743367
この時のとまみこ25歳 1年戦争の時は15歳だった
19 21/01/23(土)10:00:25 No.767743714
画面外だとニュータイプの子も幸せになってる su4537467.jpg
20 21/01/23(土)10:01:33 No.767743887
>櫻井孝宏と能登麻美子のペアだ道を開けろ 久しぶりにまともな櫻井キャラ見たなってなった
21 21/01/23(土)10:02:08 No.767744005
>>櫻井孝宏と能登麻美子のペアだ道を開けろ >久しぶりにまともな櫻井キャラ見たなってなった バエルを持つ私に逆らうか????ん????
22 21/01/23(土)10:03:04 No.767744163
>一番最初の強化人間が一番最後まで生き残ってるのいいよね 家電も古い方がポンコツだけど頑丈にできているのと同じだと思った
23 21/01/23(土)10:03:21 No.767744217
クインマンサとトーリスリッターが殴り合ってる所に自家用ZⅡとギラドーガで仲裁に入る最終決戦いいよね
24 21/01/23(土)10:04:29 No.767744405
>>一番最初の強化人間が一番最後まで生き残ってるのいいよね >家電も古い方がポンコツだけど頑丈にできているのと同じだと思った 1年戦争半ばから強化人間の研究してるオーガスタはクソだ
25 21/01/23(土)10:04:46 No.767744444
00世界のピーリスと言いUC世界のクロエと言いとりあえずよく分らんから頑丈に作ろう!理論は正しいと思った
26 21/01/23(土)10:05:39 No.767744607
プルツーはちょっと疲れて居眠りしただけなんだよねえ?
27 21/01/23(土)10:05:53 No.767744643
>プルツーはちょっと疲れて居眠りしただけなんだよねえ? 多臓器不全です…
28 21/01/23(土)10:07:58 No.767744983
ゼロムラサメくんはギレンで結構使えたから印象に残るけどちゃんとしたエピソードとかどっかにあるんかな
29 21/01/23(土)10:09:21 No.767745262
ジオンルート:意気揚々と戦地に赴くが上層部にしてみればただの駒でしかなく戦友が死にまくる悲壮な戦記物 連邦ルート:味方殺しと財宝探しと復讐劇だヒャッホー!!する話で愉快な仲間たちは誰も死なない
30 21/01/23(土)10:10:03 No.767745427
>00世界のピーリスと言いUC世界のクロエと言いとりあえずよく分らんから頑丈に作ろう!理論は正しいと思った 兵隊にするんだから頑丈に作らないと話にならないのは当然なんだけどな…
31 21/01/23(土)10:10:41 No.767745538
クロエかわいいよね…
32 21/01/23(土)10:11:36 No.767745698
プルシリーズも何人か実は生きてましたとかならんか
33 21/01/23(土)10:11:42 No.767745717
00のマリーちゃんに至ってはちょっと初期不良直した以外は特に調整とかしないでスーパーパイロットやってられるくらいのセッティングだ 他の世界の強化人間も見習え
34 21/01/23(土)10:12:16 No.767745815
>プルシリーズも何人か実は生きてましたとかならんか マリーダさんが最後の生き残りじゃなかったっけ
35 21/01/23(土)10:13:09 No.767745954
>マリーちゃん ソーマ・ピーリスだにどとまちがえるなくそが
36 21/01/23(土)10:14:15 No.767746137
ブリティッシュ作戦から第二次ネオジオン戦争の直前まで戦ってるヴィンセントかなりの古参兵だな
37 21/01/23(土)10:16:03 No.767746445
>ブリティッシュ作戦から第二次ネオジオン戦争の直前まで戦ってるヴィンセントかなりの古参兵だな あの時代に同等の経歴持ってる人もうほとんどいなさそう
38 21/01/23(土)10:16:08 No.767746459
最後と思われていたが!でいいじゃない 一年戦争時のガンダムだって後からドンドン増えるんだし…
39 21/01/23(土)10:17:19 No.767746666
エボルヴに出てきたクローンもいるじゃんか
40 21/01/23(土)10:17:25 No.767746686
>>ブリティッシュ作戦から第二次ネオジオン戦争の直前まで戦ってるヴィンセントかなりの古参兵だな >あの時代に同等の経歴持ってる人もうほとんどいなさそう それこそシャアとかくらいなんだよな…
41 21/01/23(土)10:17:55 No.767746770
火星ジオンにもなんかいるんじゃなかったっけ? 詳しくないから知らないけど
42 21/01/23(土)10:18:31 No.767746893
>>ブリティッシュ作戦から第二次ネオジオン戦争の直前まで戦ってるヴィンセントかなりの古参兵だな >あの時代に同等の経歴持ってる人もうほとんどいなさそう 連邦に一応ユウとかいるし あいつもブリティッシュ作戦でザクにボコられたって話がある
43 21/01/23(土)10:21:12 No.767747302
>劇場版ロザミアはちょっと撃墜されて脱出しただけなんだよねえ?
44 21/01/23(土)10:21:53 No.767747408
>>劇場版ロザミアはちょっと撃墜されて脱出しただけなんだよねえ? (最後に出てくる死んでないはずのやつの幽霊)
45 21/01/23(土)10:22:44 No.767747542
>>>劇場版ロザミアはちょっと撃墜されて脱出しただけなんだよねえ? >(最後に出てくる死んでないはずのやつの幽霊) あれはなんだったんだ…
46 21/01/23(土)10:24:54 No.767747898
クィンマンサとトーリスリッターで痴話喧嘩するとこはギャグなのかシリアスなのな判断つかなかった 迎えにきた連邦パパとジオン息子差し置いてやり始めるし
47 21/01/23(土)10:25:34 No.767748013
サイコミュとかまだ連邦にない頃だからとにかくロリを丈夫にしたんだろうな
48 21/01/23(土)10:28:06 No.767748460
>クィンマンサとトーリスリッターで痴話喧嘩するとこはギャグなのかシリアスなのな判断つかなかった >迎えにきた連邦パパとジオン息子差し置いてやり始めるし ハデスが勝手に!
49 21/01/23(土)10:28:59 No.767748605
これがあるからサイドストーリーズは嫌いになれないんだ
50 21/01/23(土)10:29:26 No.767748678
ZⅡを退職金代わりにしてるパパも変だよ
51 21/01/23(土)10:29:37 No.767748704
>>ブリティッシュ作戦から第二次ネオジオン戦争の直前まで戦ってるヴィンセントかなりの古参兵だな >あの時代に同等の経歴持ってる人もうほとんどいなさそう ジョニ帰のキマイラ隊とか?
52 21/01/23(土)10:29:39 No.767748714
胸の部分から頭部にかけて(下手にいじれないハーデス部分)は近代改修せずそのままなのに まだ使えてるペイルライダーも頑丈にできている
53 21/01/23(土)10:30:03 No.767748786
>ゼロムラサメくんはギレンで結構使えたから印象に残るけどちゃんとしたエピソードとかどっかにあるんかな GジェネDSとかギャザビとかあのへんのでストーリーっぽいものついてるよねあいつ
54 21/01/23(土)10:30:12 No.767748811
ハデスが勝手に!とか言って彼氏の昔の女を始末しようとしてる様にしか見えないのが悪い
55 21/01/23(土)10:32:12 No.767749160
>>>>劇場版ロザミアはちょっと撃墜されて脱出しただけなんだよねえ? >>(最後に出てくる死んでないはずのやつの幽霊) >あれはなんだったんだ… 寿司のカイ主人公の劇場版Z外伝漫画でキリマンジャロでアムロのディジェ+ジオン残党のビグザム軍団に対してゲーツとサイコガンダム2機で応戦して死んでる
56 21/01/23(土)10:32:35 No.767749224
アンネさんはヴィンセントじゃなくて新兵の男の子といい感じだったのにな…
57 21/01/23(土)10:32:36 No.767749228
ZⅡにギラドーガと脱出ポッドx2乗せてサイド3に帰るしっちゃか具合は本当に好き なんか脱出ポッドでも口喧嘩してた気がする…
58 21/01/23(土)10:33:09 No.767749333
>これがあるからサイドストーリーズは嫌いになれないんだ 10年間戦いぱなしだったそうなので グリプス編と第一次ネオジオン編をまとめてゲームにして欲しい
59 21/01/23(土)10:34:19 No.767749525
>ZⅡにギラドーガと脱出ポッドx2乗せてサイド3に帰るしっちゃか具合は本当に好き >なんか脱出ポッドでも口喧嘩してた気がする… 奥さんの食堂はサイド3だったんだけど 奥さん死んで親父が食堂やってるのはサイド6だったりする
60 21/01/23(土)10:35:26 No.767749718
>アンネさんはヴィンセントじゃなくて新兵の男の子といい感じだったのにな… 生きてた隊長がのとまみこ匿っててキレるわハデスがNTに反応して勝手に動くしのとまみこも段々キレるから収まらない
61 21/01/23(土)10:35:57 No.767749810
サイド6も後のフロンティアⅣだからまたチョイ悪オヤジが暴れだしてそうだな もうジジイか
62 21/01/23(土)10:36:22 No.767749883
>>これがあるからサイドストーリーズは嫌いになれないんだ >10年間戦いぱなしだったそうなので >グリプス編と第一次ネオジオン編をまとめてゲームにして欲しい シナリオいいのにゲーム部分と描写が残念だから 会話シーンとかもっと工夫したリメイクがほしい
63 21/01/23(土)10:37:03 No.767750016
のとまみこはヴィンセントに襲いかかるやつみな張り倒して生きてきただろうからな…
64 21/01/23(土)10:39:25 No.767750471
>アンネさんはヴィンセントじゃなくて新兵の男の子といい感じだったのにな… そいつ死んだし…
65 21/01/23(土)10:40:32 No.767750706
>>アンネさんはヴィンセントじゃなくて新兵の男の子といい感じだったのにな… >そいつ死んだし… 殺したやつとなんか一緒にいるし…
66 21/01/23(土)10:42:48 No.767751119
>>そいつ死んだし… >殺したやつとなんか一緒にいるし… 殺したのはアムロだよ!
67 21/01/23(土)10:45:05 No.767751536
いつ私のこと後ろから撃ってくれるのかな…と後ろ暗いドキドキ感じながらずっと過ごしてたら結婚しちゃった
68 21/01/23(土)10:45:40 No.767751647
私はヴィンセントの大事な人たちを奪ってしまった だから戦場ではいつもヴィンセントの銃口が私に向けられる その後は決まって私に優しくしてくれる できたら彼にはいつか殺されたい… そして私のためにいっぱい泣いて欲しい… そうして初めて彼は心から笑える日が来ると思うから……
69 21/01/23(土)10:46:53 No.767751862
ゲームでよく見るけどよく知らないペイルライダー乗ってる子ハッピーエンドなんだ
70 21/01/23(土)10:47:04 No.767751887
ヴィンセントの親友二人を殺したのはクロエで 後輩を殺したのはアムロなんだけど ローゼちゃんはその辺もうごっちゃになっちゃってる 「連邦のガンダムたちが私たちの仲間を殺した」って意味なら通るけど
71 21/01/23(土)10:48:04 No.767752090
>ゲームでよく見るけどよく知らないペイルライダー乗ってる子ハッピーエンドなんだ 他ゲームへの出張だと基本的に一年戦争時代しか引用されないからな 本当は第一次ネオジオン戦争の後まである 主人公機はギラドーガ
72 21/01/23(土)10:49:22 No.767752353
悪役にしか見えないトーリスリッターだけど最後はのとまみこ送り出して果てるみたいな感じだったよね
73 21/01/23(土)10:49:31 No.767752384
>主人公機はギラドーガ 強いんだけど長所は無いって感じなんだよな…
74 21/01/23(土)10:50:09 No.767752497
>私はヴィンセントの大事な人たちを奪ってしまった >だから戦場ではいつもヴィンセントの銃口が私に向けられる >その後は決まって私に優しくしてくれる >できたら彼にはいつか殺されたい… >そして私のためにいっぱい泣いて欲しい… >そうして初めて彼は心から笑える日が来ると思うから…… 愛が重い
75 21/01/23(土)10:51:06 No.767752668
ペイルライダーは敵にとっては怖いけど 自分のパイロットや味方に悪いことしたことはなかったはず
76 21/01/23(土)10:52:05 No.767752866
のとまみこは「この子」ってかわいがってるし 整備班もペイルのことは面白がっていじくり回してるからな…
77 21/01/23(土)10:52:14 No.767752893
DV男の威を借る女みたいな感じだよねペイルライダーとのとまみこ
78 21/01/23(土)10:54:07 No.767753228
>DV男の威を借る女みたいな感じだよねペイルライダーとのとまみこ ?
79 21/01/23(土)10:54:39 No.767753331
>ペイルライダーは敵にとっては怖いけど >自分のパイロットや味方に悪いことしたことはなかったはず ジャブローで味方に…あれもグレイブの命令聞いただけか
80 21/01/23(土)10:55:17 No.767753449
そういえばローゼちゃんてZZ以外の作品では珍しくあのエッチなノーマルスーツ着てる人物なのか
81 21/01/23(土)10:56:10 No.767753620
スレイヴ・レイスって書類上は連邦軍の友軍とも言い難いポジションにいそうだからな…
82 21/01/23(土)10:56:11 No.767753624
>他はカリスくらいになっちゃんだよね強化人間ハッピーエンド カリスはあの後一生頭痛持ちで地味に辛い
83 21/01/23(土)10:57:38 No.767753870
>スレイヴ・レイスって書類上は連邦軍の友軍とも言い難いポジションにいそうだからな… 書類上はただの実験部隊だから完璧な友軍なんだ グレイブはそれを友軍殺しに使うんだ 邪魔になったからペイル差し向けて消そうとしたんだ
84 21/01/23(土)10:58:59 No.767754139
連邦ルートはとにかく死人が少ない 主人公チームはもちろんだけど 道中の協力者のジオン残党や同じような連邦の捨て駒部隊 更にラスボスの将軍すら死なない
85 21/01/23(土)10:59:55 No.767754296
ラスボスで軽く発狂した女のNTって属性のキャラまでついでに助ける親父パワーやべえ
86 21/01/23(土)11:01:13 No.767754542
グレミー派残党狩りやってるシャアネオジオンという結構新しい構図 そしてそこにかっ飛んでくる民間人のZII
87 21/01/23(土)11:01:14 No.767754546
連邦ルート(連邦じゃない)はルパン三世のジャンルだよね ジオンルートは高橋良輔作品ぽい
88 21/01/23(土)11:03:09 No.767754942
1年戦争ジオン編の最終パーティーが 高機動型ゲルググR リックドムⅡ(大型ヒートサーベル装備) ザクⅡ改(フリッツヘルム) サイコミュ試験型ザク(ビショップ) と尖りすぎてるのが好き
89 21/01/23(土)11:03:19 No.767754978
>グレイブはそれを友軍殺しに使うんだ >邪魔になったからペイル差し向けて消そうとしたんだ あれ ジャブローでペイルライダーに軽く触られるときってスレイヴ・レイスはまだグレイヴに大人しく飼われてなかったっけ
90 21/01/23(土)11:03:30 No.767755015
民間のZIIっていいんですかそれ…
91 21/01/23(土)11:04:03 No.767755121
強化人間とNTだから再利用する為に脱出ポッド付けられてたけど最後はMSの方がそれを使って助けてくれた様に見えた
92 21/01/23(土)11:04:16 No.767755156
>連邦ルート(連邦じゃない)はルパン三世のジャンルだよね 特攻野郎Aチームとも言われるし親父はなんか毛色が違うよね
93 21/01/23(土)11:05:32 No.767755441
黒幕の将軍に殺されかけてる敵MS隊を金塊で寝返らせるの好き
94 21/01/23(土)11:06:28 No.767755634
ジオンルートはペイルたおす為に編み出した最後の策が部隊全員で相打ち上等の同時攻撃なの無慈悲すぎる…
95 21/01/23(土)11:06:37 No.767755666
ザクはジョニーライデンのおさがりだっけ?ゲルググの足パーツもくれた気がする
96 21/01/23(土)11:07:44 No.767755917
>プルシリーズも何人か実は生きてましたとかならんか 昔壺に12人のプルが暮らすスレがあったことを思い出した
97 21/01/23(土)11:08:27 No.767756073
>>グレイブはそれを友軍殺しに使うんだ >>邪魔になったからペイル差し向けて消そうとしたんだ >あれ >ジャブローでペイルライダーに軽く触られるときってスレイヴ・レイスはまだグレイヴに大人しく飼われてなかったっけ 別にスレイヴレイスから叛逆したことはないのに ジャブロー戦の直後に刺客が差し向けられるんで あの時点でもう用済みなんだよ
98 21/01/23(土)11:09:18 No.767756257
>民間のZIIっていいんですかそれ… 民間で勝手に作られたモビルスーツなので軍の開発系譜には設計案しか残ってない 過去の設定とは矛盾しない
99 21/01/23(土)11:09:43 No.767756348
なんやかんやでペイルライダーとトーリスリッターの系譜は好きだ
100 21/01/23(土)11:10:13 No.767756446
ひろしが旧レビル派が悪いことしてます!一掃してくだち!! って駆け込んだ反レビル派の将軍が 0083で黒幕やってたジャミトフの上司の人だったりする
101 21/01/23(土)11:10:47 No.767756554
金さえあれば何でもできるんだ ZⅡを自家用車にしたりジオン残党にいる息子をピンポイントで探し当てたり
102 21/01/23(土)11:11:10 No.767756624
>強化人間とNTだから再利用する為に脱出ポッド付けられてたけど最後はMSの方がそれを使って助けてくれた様に見えた トーリスリッターはいい子だからな…
103 21/01/23(土)11:11:15 No.767756641
>ジオンルートはペイルたおす為に編み出した最後の策が部隊全員で相打ち上等の同時攻撃なの無慈悲すぎる… やっとの思いで倒したぞ!仲間の仇ださあぶっ殺してやる!と思ってハッチ開けたら 乗ってたのはヤク漬けで前後不覚の金髪ロリでした!何だよこれなんなんだよー!?
104 21/01/23(土)11:12:07 No.767756820
ジオン側あんなにギレンに冷めた反応するのも珍しいよね
105 21/01/23(土)11:12:38 No.767756943
ヴィンセントくらいの歴戦だと探すのはそんなに苦労しなさそうだな
106 21/01/23(土)11:14:05 No.767757233
民間で当時の上位クラスの兵器が製造できて乗りまわせちゃうって宇宙世紀はやはり修羅の世界では?
107 21/01/23(土)11:14:15 No.767757268
ブリティッシュ作戦が初陣、地球降下作戦後にオデッサ防衛戦、 マッドアングラー隊に合流しジャブロー攻略戦にも参加した後宇宙へ帰還 ソロモン防衛戦にも加わり、アバオアクー攻防戦で生き残り アクシズに逃亡しハマーンのネオジオンに参加、その後はシャアのネオジオンに合流 これ以上の経歴って宇宙世紀でもシャアとブライトさんくらいでは…
108 21/01/23(土)11:14:31 No.767757327
>ジオン側あんなにギレンに冷めた反応するのも珍しいよね 最序盤から最前線にいるだけあって ヴィンセントは後方で偉そうにしてなんもしないギレンキシリアは嫌い 現場で戦って自分らの盾になってくれたドズルは好き
109 21/01/23(土)11:15:32 No.767757529
>これ以上の経歴って宇宙世紀でもシャアとブライトさんくらいでは… 主役に出会わない幸運があればなんとかなりそうではある
110 21/01/23(土)11:16:05 No.767757647
逆シャアぐらいまで改修すれば戦えるペイルライダーって何なの…
111 21/01/23(土)11:16:24 No.767757721
あんなに憧れていたエースパイロットになったのに 全然嬉しくなかったってのはよくありそう
112 21/01/23(土)11:17:03 No.767757876
>逆シャアぐらいまで改修すれば戦えるペイルライダーって何なの… 胴体と頭以外は別物みたいになってるけど 肝心のフレームが長持ちしてるのは普通にすごい
113 21/01/23(土)11:17:20 No.767757935
キシリア閥だし出世させてやるから競ってどんどん危険なところ行ってねという共食い部隊だからなマルコシアス
114 21/01/23(土)11:17:44 No.767758033
現場の苦労わかってねえだろお前ーっ!? って何度もなってるしザビ家嫌い気味なのはしゃーない
115 21/01/23(土)11:18:12 No.767758146
マルコシアス隊に比べるとフェンリル隊って恵まれてるよな…
116 21/01/23(土)11:18:34 No.767758230
>肝心のフレームが長持ちしてるのは普通にすごい あれ元になったのガンダム4号機とジムスナ2だからフレームでさえないのでは
117 21/01/23(土)11:18:42 No.767758264
>>逆シャアぐらいまで改修すれば戦えるペイルライダーって何なの… >胴体と頭以外は別物みたいになってるけど >肝心のフレームが長持ちしてるのは普通にすごい 一年戦争最速目指して作られてるから パイロットは頑丈な改造人間だし機体も頑丈にしないとな
118 21/01/23(土)11:19:34 No.767758479
>一年戦争最速目指して作られてるから >パイロットは頑丈な改造人間だし機体も頑丈にしないとな デュバル少佐に聞かせてやりたい
119 21/01/23(土)11:19:50 No.767758539
メンフィスベルみたいな良い感じの雰囲気だったのに皆死ぬから悲しい
120 21/01/23(土)11:19:52 No.767758547
ドズルはああいうことばっかりやってるから ザビ家の政治終わっても民衆へ兵士に人気があって ミネバ様も人気なんだと思う
121 21/01/23(土)11:20:30 No.767758690
>>一年戦争最速目指して作られてるから >>パイロットは頑丈な改造人間だし機体も頑丈にしないとな >デュバル少佐に聞かせてやりたい つまりパイロットがまともならヅダは使いこなせた!!
122 21/01/23(土)11:20:41 No.767758745
>マルコシアス隊に比べるとフェンリル隊って恵まれてるよな… あいつらも大概やべぇとこに送られてるけどエース揃いだからかなんやかんやで切り抜けられてしまう
123 21/01/23(土)11:21:23 No.767758901
オデッサで自分ら置き去りにしたマ・クベクソだなってのが 上層部不審の第一歩だったよねヴィンセント君
124 21/01/23(土)11:23:25 No.767759357
フェンリル隊で純粋な増員ってレンチョフとドムのこくじんぐらいで後は現場の生き残りが合流なんだよね…
125 21/01/23(土)11:24:11 No.767759532
>乗ってたのはヤク漬けで前後不覚の金髪ロリでした!何だよこれなんなんだよー!? ロリの方も自分が何したのかよく分かってなくて とりあえず自分に懐いてくるの酷いよね