虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)09:10:00 当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)09:10:00 No.767734210

当時のことは知らないけどよくこんなアルバムが売れたな

1 21/01/23(土)09:10:52 No.767734349

みんな暗かったから…

2 21/01/23(土)09:11:35 No.767734465

頭ラジオかよ

3 21/01/23(土)09:12:12 No.767734559

聞くと落ち着くから…

4 21/01/23(土)09:13:33 No.767734760

OKコンピューターはまだわかるけど画像は完全にジャンルが変わってるじゃねーか

5 21/01/23(土)09:13:36 No.767734770

木田

6 21/01/23(土)09:15:04 No.767734979

次のアルバムは完全に二番煎じだった

7 21/01/23(土)09:15:24 No.767735020

名盤かも知れんがいかんせんダルい

8 21/01/23(土)09:28:31 No.767737187

聞いてないオルタナファンも一杯いた

9 21/01/23(土)09:30:01 No.767737431

トムヨークがロックを突き放した時期

10 21/01/23(土)09:32:26 No.767737882

>次のアルバムは完全に二番煎じだった アウトテイク集だからな

11 21/01/23(土)09:33:07 No.767738043

正直今ロックファンがこれ聴くくらいなら 直接Plaidとかを聴いて欲しいきもち

12 21/01/23(土)09:42:43 No.767740059

雨の日に聴きたくなるやつ

13 21/01/23(土)09:56:32 No.767742903

KIDAを聞いた感想が 死にてぇっ てライターが書くくらいに名盤

14 21/01/23(土)10:04:07 No.767744341

助けて連呼するやつは末代まで残るスベリっぷりだけどな

15 21/01/23(土)10:12:08 No.767745799

すべっても20年経って忘れられてない時点で成功では?

16 21/01/23(土)10:20:58 No.767747262

イディオテックと国家いいよね

17 21/01/23(土)10:22:13 No.767747460

コンサート行ってみたいな

18 21/01/23(土)10:47:58 No.767752067

寝る前に聞いてたな

↑Top