21/01/23(土)07:14:54 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)07:14:54 No.767723030
あなたはとある国の造船技師です この度は海軍の新型艦の設計を任されました あなたの祖国は 1.アメリカ 2.イギリス 3.日本 4.イタリア 5.フランス 6.ドイツ 7.ソビエト 8.違うよ dice1d8=5 (5)
1 21/01/23(土)07:15:21 No.767723049
あなたはフランスの造船技師です 設計するのは… 1.戦艦 2.巡洋艦 3.駆逐艦 4.空母だよ 5.ちがうね dice1d5=2 (2)
2 21/01/23(土)07:16:11 No.767723081
巡洋艦の設計を任されました カテゴリーは? 1~2.重巡かな 3~4.軽巡だよ 5.あら? dice1d5=4 (4)
3 21/01/23(土)07:17:34 No.767723141
かわいい
4 21/01/23(土)07:18:18 No.767723181
軽巡洋艦の設計を任されました… 主砲は… 1~3.制限いっぱいの15.2センチだよ 4~5.13センチ砲にしようか 6.10センチ高射砲だけにしよう dice1d6=5 (5)
5 21/01/23(土)07:19:14 No.767723215
13センチ砲にするらしいですね 1~2.連装で 3~4.三連装かな 5.四連装だよ! 6.単装よ dice1d6=5 (5)
6 21/01/23(土)07:20:09 No.767723257
フランスらしい四連装になりました 主砲塔の数は dice1d4=3 (3)
7 21/01/23(土)07:20:27 No.767723268
久々にリアルタイムで頭から遭遇した
8 21/01/23(土)07:20:28 No.767723270
バカスカ撃ちまくれるな…
9 21/01/23(土)07:21:00 No.767723298
3基12門ですね 配置は? 1.前2の後ろ1 2.前1の後ろ2 3.前と真ん中と後ろ dice1d3=2 (2)
10 21/01/23(土)07:23:01 No.767723386
前1基の後ろ2基になりました フランス海軍のドクトリン(常に退却しやすい位置を維持しながら戦うこと!)に合った配置です 魚雷は… 1~3.55センチ魚雷だよ 4~5.新開発の61センチ魚雷を 6.いらん dice1d6=1 (1)
11 21/01/23(土)07:23:09 No.767723392
軽巡におさまるの…?
12 21/01/23(土)07:24:14 No.767723453
55センチ魚雷ですね 1~2.三連装かな 3~4.四連装で 5.連装でいいや 6.五連装!! dice1d6=5 (5)
13 21/01/23(土)07:24:39 No.767723472
魚雷は飾り
14 21/01/23(土)07:24:41 No.767723473
大人しい武装のやつはあんまり活躍できないことが多いが…
15 21/01/23(土)07:24:52 No.767723483
軽巡(重巡)
16 21/01/23(土)07:25:06 No.767723498
連装で… 1~2.4基かな 3~4.2基でいいよ 5.1基でいいや dice1d5=2 (2)
17 21/01/23(土)07:26:34 No.767723587
55センチ連装魚雷を片舷2基ずつ積みます 高射砲は… 1~2.10センチ高射砲かな 3~4.主砲が両用砲だしいらないよ 5.7.5センチ高射砲でいいや dice1d5=1 (1)
18 21/01/23(土)07:26:39 No.767723592
13cmって平射砲なの? 両用砲なら割と使えそうな艦なのに
19 21/01/23(土)07:27:15 No.767723626
10センチ高射砲を… 1~2.単装 3~4.連装かな… 5.3連装て dice1d5=1 (1)
20 21/01/23(土)07:28:03 No.767723662
単装で? 1~2.4基だよ 3~4.6基だよ 5.2基でいいや 6.8基欲しいよ dice1d6=4 (4)
21 21/01/23(土)07:29:15 No.767723731
片舷3門で6門積みました… 機銃は? 1~2.13ミリでいいよ 3~4.25ミリかな… 5.37ミリ自動砲で 6.37ミリ高射砲で dice1d6=2 (2)
22 21/01/23(土)07:29:24 No.767723738
がっつり対空兵装積んでる これはたすかる
23 21/01/23(土)07:29:41 No.767723753
控えめすぎる
24 21/01/23(土)07:30:25 No.767723795
そこまでトンチキ感出ないな…
25 21/01/23(土)07:30:26 No.767723796
機銃はずいぶん控えめになったな…
26 21/01/23(土)07:30:28 No.767723799
国産の13ミリ機銃を搭載します 速力は… 1.30ノット 2.32ノット 3.34ノット 4.36ノット 5.27ノットでいいや… dice1d5=5 (5)
27 21/01/23(土)07:30:29 No.767723804
軽巡(大型汎用駆逐艦)は数が揃うなら便利
28 21/01/23(土)07:30:49 No.767723822
おっせ!
29 21/01/23(土)07:31:01 No.767723836
そこ妥協しちゃ駄目じゃない?
30 21/01/23(土)07:31:17 No.767723853
積みすぎなのでは?
31 21/01/23(土)07:31:22 No.767723859
遅くて空母に付いていけねえ軽巡とか… 現代でもそこまで速度割り切らねえぞ!
32 21/01/23(土)07:31:29 No.767723866
今まで見た中で一番普通の武装だ…
33 21/01/23(土)07:31:48 No.767723885
27ノットで妥協されました… なんで? 1.排水量がね… 2.旧式戦艦隊の直掩用だし 3.航路防衛用だし 4.植民地警備用だから 5.金が無いんすよ dice1d5=3 (3)
34 21/01/23(土)07:31:57 No.767723896
石炭で動いてんの?
35 21/01/23(土)07:32:37 No.767723937
航路防衛には贅沢すぎる…
36 21/01/23(土)07:33:24 No.767723979
航路防衛用なので速力はいらないらしいです… 舷側装甲は? 1.50ミリ 2.75ミリ 3.100ミリ 4.125ミリ 5.25ミリ… 6.なし!(フランス巡洋艦なら割とよくある) dice1d6=4 (4)
37 21/01/23(土)07:34:08 No.767724024
書き込みをした人によって削除されました
38 21/01/23(土)07:34:09 No.767724026
カッチカチだ舷側は
39 21/01/23(土)07:34:33 No.767724047
舷側装甲は重巡並みになりました… 甲板装甲は… 1.なし!(割とよくある) 2.25ミリ 3.40ミリ 4.60ミリ 5.75ミリ! dice1d5=5 (5)
40 21/01/23(土)07:34:57 No.767724088
カチカチだな
41 21/01/23(土)07:35:07 No.767724102
盛りすぎじゃない?
42 21/01/23(土)07:35:11 No.767724108
なんか…普通!
43 21/01/23(土)07:35:14 No.767724112
ふらんすじんはさあ…装甲盛る人?
44 21/01/23(土)07:35:32 No.767724129
これで軽巡は無理でしょ
45 21/01/23(土)07:35:44 No.767724144
遅さに説得力が出てきたな…
46 21/01/23(土)07:35:46 No.767724149
戦後再利用できてお得
47 21/01/23(土)07:35:52 No.767724157
そんなにガチガチにしてどの航路を守るんだい
48 21/01/23(土)07:35:56 No.767724162
たぶん足の遅さこの装甲のせいだよね
49 21/01/23(土)07:36:02 No.767724168
カッチカチになりました… 結果的に排水量は… 1.7500tですよ 2.8000tですね 3.9000tかな… 4.10000tギリギリ! 5.条約違反です dice1d5=4 (4)
50 21/01/23(土)07:36:26 No.767724199
>4.10000tギリギリ! おばか!!!
51 21/01/23(土)07:36:33 No.767724213
軽巡…?
52 21/01/23(土)07:36:33 No.767724214
鈍足カチカチの戦艦みたいな豪華な防空巡洋艦… 泊地防空艦かな?
53 21/01/23(土)07:37:24 No.767724285
排水量10000tになりました… 計画案は提出されましたが 1~2.いいねー! 3~4.うーん… 5.けい…じゅん…? dice1d5=1 (1)
54 21/01/23(土)07:37:33 No.767724305
これコストも重いだろ!
55 21/01/23(土)07:37:46 No.767724320
これは素人考えなのですが 軽巡洋艦にそこまでの攻撃力と防御力は必要なのでしょうか?
56 21/01/23(土)07:37:52 No.767724328
フランス人の感性は解らん…
57 21/01/23(土)07:38:01 No.767724338
ダメだ上層部まで頭おふらんすだわ
58 21/01/23(土)07:38:35 No.767724381
フランスはふくよかな女性がモテるからな…
59 21/01/23(土)07:38:43 No.767724395
上層部には受けました 受けた理由 1.カッチカチだし 2.火力そこそこあるし 3.安いね! 4.居住性サイコーっすわ 5.かっけぇ… 6.対抗案がゴミ以下 dice1d6=3 (3)
60 21/01/23(土)07:38:50 No.767724409
フランスの平賀さん
61 21/01/23(土)07:39:23 No.767724452
この装甲で安いの!?
62 21/01/23(土)07:39:28 No.767724457
安い?! 何がどうなっているんだ どんな罠が
63 21/01/23(土)07:39:30 No.767724463
ほんとかー?ほんとに安く済むのかー?
64 21/01/23(土)07:39:53 No.767724490
(排水量の割には)安い
65 21/01/23(土)07:40:13 No.767724515
(重巡に比べれば)安い
66 21/01/23(土)07:40:21 No.767724525
高出力の機関や大口径の主砲を使わなかったのでお安くなりました… 建造費が下りたのは… 1.二隻かなー 2.四隻作るべ 3.六隻作ろう! 4.八隻かなー 5.一隻作ってみるか dice1d5=3 (3)
67 21/01/23(土)07:40:54 No.767724563
この装甲で安い…?軟鉄かな?
68 21/01/23(土)07:40:56 No.767724566
機関妥協したから重巡よりは安いか…そうか
69 21/01/23(土)07:41:08 No.767724579
けっこう造るな
70 21/01/23(土)07:41:33 No.767724621
そんなに作ってどこの航路守るんだ
71 21/01/23(土)07:41:34 No.767724622
来たな…………待っていたぞって早くね?!
72 21/01/23(土)07:42:00 No.767724659
妹がいっぱいだ
73 21/01/23(土)07:42:08 No.767724676
六隻の建造費が下りました ちなみに今は 1.1931年 2.1934年 3.1936年 4.1938年 5.1926年か… dice1d5=3 (3)
74 21/01/23(土)07:42:35 No.767724716
1万t級の大型鈍足軽巡6隻ってけっこうな額だわ
75 21/01/23(土)07:43:06 No.767724756
>そんなに作ってどこの航路守るんだ この頃はまだ植民地が……太平洋に出張するのかな
76 21/01/23(土)07:43:37 No.767724805
36年か妹は間に合わないか
77 21/01/23(土)07:44:32 No.767724880
4年しか猶予ないな… まぁ艦は残る可能性あるが
78 21/01/23(土)07:44:43 No.767724901
1936年に1番艦の起工式が行われました 進水式での予定の艦名は 1.陸軍軍人の名前かな 2.都市名かな 3.植民地名かな 4.海軍提督の名前だよ! 5.大統領の名前でいいや dice1d5=4 (4)
79 21/01/23(土)07:44:57 No.767724921
途中で艦種変更とかあるかもしれん
80 21/01/23(土)07:46:08 No.767725004
フランス人民戦線とかやってた頃なのか1936年
81 21/01/23(土)07:46:13 No.767725011
豪勢な名前付けて来たな ヒッパーさんと対話させたい
82 21/01/23(土)07:46:17 No.767725020
そういやWW2のフランスかぁ…役割が役割なだけに史実変えられる気がしねえ
83 21/01/23(土)07:47:37 No.767725122
海軍提督の名前です フランス海軍で艦名になるほど活躍した提督はあまり居ませんが… 1. ルイ・ブーガンヴィル 2. ピエール・シュフラン 3. フランソワ・ブリュイ 4. ジョゼフ・デュフレーヌ dice1d4=4 (4)
84 21/01/23(土)07:48:06 No.767725158
デュフフ…
85 21/01/23(土)07:48:59 No.767725227
>フランス海軍で艦名になるほど活躍した提督はあまり居ませんが… おい!
86 21/01/23(土)07:49:27 No.767725277
ジョゼフ・デュフレーヌ級になりました 進水式は… 1~2.順調でした 3.トラブルが 4.建造遅れとります 5.大事故が dice1d5=2 (2)
87 21/01/23(土)07:49:43 No.767725303
知らない軍人さんだ…
88 21/01/23(土)07:50:12 No.767725335
とりあえず浮かぶことはできたヨシ!
89 21/01/23(土)07:50:37 No.767725363
無事に進水しました… 就役は… 1.1937年には 2.1938年かな 3.1939年だよね 4.1940年にはなんとか… 5.予算くだち… dice1d5=2 (2)
90 21/01/23(土)07:50:58 No.767725397
順調だな…
91 21/01/23(土)07:51:19 No.767725429
怖いのは機関周りのトラブルだな
92 21/01/23(土)07:51:27 No.767725437
1938年に就役しました… 他国の反応の度合い 高いほど反響が dice1d100=60 (60)
93 21/01/23(土)07:51:39 No.767725452
>2.1938年かな 意外に早かった
94 21/01/23(土)07:52:03 No.767725499
個性的な性能だから反響もそこそこ有るな
95 21/01/23(土)07:52:08 No.767725507
まあまあ反響がありました 1.イギリスが 2.ドイツが 3.イタリアが 4.日本が 5.アメリカが 6.おや? dice1d6=1 (1)
96 21/01/23(土)07:52:14 No.767725524
普通だな!
97 21/01/23(土)07:52:20 No.767725538
割と普通だけど気をつけておくか って感じか
98 21/01/23(土)07:52:46 No.767725582
ゾウガメって呼ばれるんだな
99 21/01/23(土)07:52:59 No.767725598
イタリアじゃなくてイギリスが引っ掛かったか
100 21/01/23(土)07:53:11 No.767725619
カチカチの装甲に目つけられたのかな
101 21/01/23(土)07:53:12 No.767725622
な…こんな時間からやってたのか!?
102 21/01/23(土)07:53:45 No.767725659
ぼくは速い軽巡作るー!ってなりそう
103 21/01/23(土)07:53:51 No.767725669
逸話的には原住民に沈められそうだがさて
104 21/01/23(土)07:54:03 No.767725681
イギリス海軍… 1.おっせぇなこいつ… 2.絶対に主砲換装して重巡にする気だろ! 3.硬すぎ! 4.13センチ砲を積んだ対空巡洋艦では? 5.フランスらしい船だな dice1d5=4 (4)
105 21/01/23(土)07:54:11 No.767725694
英国面全開の珍艦出してきそう
106 21/01/23(土)07:54:18 No.767725706
そうだね
107 21/01/23(土)07:54:28 No.767725727
この艦が後にドゴールの旗船となりフランスの象徴になるとは…
108 21/01/23(土)07:54:43 No.767725748
イギリスも真似しようとして変なの作らないかな
109 21/01/23(土)07:55:15 No.767725793
弱そうだけど残機6もあるのは安心だね
110 21/01/23(土)07:55:19 No.767725799
>逸話的には原住民に沈められそうだがさて フランス艦は鹵獲されるかヴィシー政権から逃げ出してから強くなるから………!
111 21/01/23(土)07:55:58 No.767725851
対空巡洋艦では?と思われたらしいです 実際は 1.平射砲です 2.一応俯角は75度取れますが… 3.高射装置はついてるけど旋回速度が… 4.両用砲だけど水平装填しか無理なのよ… 5.自動砲です dice1d5=3 (3)
112 21/01/23(土)07:56:38 No.767725892
>弱そうだけど残機6もあるのは安心だね ドイツくんにころころされたときのゴタゴタで無かったことになる可能性も…
113 21/01/23(土)07:57:00 No.767725916
高射装置付いてるならギリギリ対空戦できる! 反応鈍い!! つらい
114 21/01/23(土)07:57:02 No.767725917
とにかく足回りが遅い!
115 21/01/23(土)07:57:16 No.767725934
これ産…
116 21/01/23(土)07:57:31 No.767725953
いや本当にドンガメかよ
117 21/01/23(土)07:57:59 No.767725989
その遅さは致命的では
118 21/01/23(土)07:58:29 No.767726050
良い点…良い点は…駆逐艦との砲戦なら無双できるとか…
119 21/01/23(土)07:58:46 No.767726071
フランスではカメが流行っているのかい?アハハ!
120 21/01/23(土)07:59:25 No.767726123
ヴィシーフランス側にとられてもいらないよってされそう
121 21/01/23(土)07:59:26 No.767726126
使い所が解らぬ
122 21/01/23(土)07:59:28 No.767726131
一応対空も考えているらしいですが四連装なせいで旋回速度が…らしいです 無事に就役したあなたの配属先 1.ブレストです 2.ツーロンだね 3.シェルブールだよ 4.ダカールです 5.ジプチです 6.マダガスカルよ 7.インドシナだよ 8.ニューカレドニア… dice1d8=8 (8)
123 21/01/23(土)08:00:02 No.767726174
平和かもしれん
124 21/01/23(土)08:01:19 No.767726275
ニューカレドニアに遥々回航されました …なんで? 1.日本海軍がちょっかい出してるのよ 2.オーストラリア海軍が… 3.アメリカ海軍が… 4.太平洋艦隊新設するんだよ! 5.練習航海だよ dice1d5=1 (1)
125 21/01/23(土)08:02:30 No.767726365
豪州遮断とかまだはえーよおい体力減らすな
126 21/01/23(土)08:02:44 No.767726384
こんな偏狭で日本とフランスぶつかるの…?
127 21/01/23(土)08:03:00 No.767726406
日本海軍がフランス領ポリネシアにちょっかいを出してるらしいです 日本海軍の南洋諸島艦隊の戦力は? 1.海防艦とオンボロ駆逐艦 2.オンボロ駆逐艦と天龍型軽巡洋艦 3.1個水雷戦隊が 4.重巡おるよ 5.戦艦おるよ dice1d5=4 (4)
128 21/01/23(土)08:04:20 No.767726512
割とガッツリ殴りに来てるわにほんへ
129 21/01/23(土)08:04:43 No.767726544
勝てる可能性が一気に低く
130 21/01/23(土)08:04:46 No.767726547
日本はガチなのか 古鷹辺りならどちらの意味でもギリギリ無くは無いが
131 21/01/23(土)08:04:51 No.767726558
トラック基地に重巡がいるらしいです 1.古鷹型が二隻 2.古鷹型と青葉型で四隻 3.妙高型が二隻 4.妙高型が四隻… 5.最上型が二隻 6.古鷹型が一隻です dice1d6=1 (1)
132 21/01/23(土)08:05:29 No.767726608
それならまだいけるか
133 21/01/23(土)08:05:47 No.767726644
抵抗しても無駄だぜぇ どうせおまえらの母国はドイツに踏み潰されるんだぜぇ
134 21/01/23(土)08:05:56 No.767726651
2隻か 妹よ…
135 21/01/23(土)08:07:19 No.767726763
古鷹型が二隻いるらしいです フランスが回航した戦力は 1~3.あんただけだよ 4~5.駆逐艦もつけるよ 6. エミール・ベルタンが一緒 7.デュケーヌ級が二隻来た dice1d7=4 (4)
136 21/01/23(土)08:08:42 No.767726864
積極的に動いてこないやたら硬い軽巡って攻める側から見ると何か凄い嫌ってって感じがする
137 21/01/23(土)08:09:38 No.767726952
駆逐艦が一緒に来ました 1. ブーラスク級 2. ラドロア級 3.シャカル級だぁ… 4. ル・ファンタスク級だよ! 5.アメリカから買ったクレムソン級… dice1d5=1 (1)
138 21/01/23(土)08:09:43 No.767726961
駆逐の雷撃に期待
139 21/01/23(土)08:09:53 No.767726969
開戦したら即雷撃でデ・ロイテルとかと同じ目に遭いそうな気配がする
140 21/01/23(土)08:10:06 No.767726986
単艦じゃなくてよかった
141 21/01/23(土)08:10:55 No.767727061
ブーラスク級が一緒に来てくれました 日本海軍の反応 1~3.まぁそれくらいなら 4~5.こっちも増派しよう 6.けおおおお!!! dice1d6=6 (6)
142 21/01/23(土)08:11:14 No.767727081
日本海軍「むっ!」
143 21/01/23(土)08:11:37 No.767727114
うわけおった
144 21/01/23(土)08:12:00 No.767727146
これだから日本は
145 21/01/23(土)08:13:11 No.767727249
なんでけおったんだ
146 21/01/23(土)08:13:26 No.767727270
繊細すぎる…
147 21/01/23(土)08:13:43 No.767727289
にほんへだし…威信に触れる要素でも感じたかな?
148 21/01/23(土)08:14:09 No.767727317
日本海軍さん…? 1.戦艦をトラックに増派! 2.空母をトラックに増派! 3.重巡をトラックに増派! 4.フランスを刺激したつもりなんてなかったのに… 5.フランスが無通告で戦力増やしたんですけお! dice1d5=3 (3)
149 21/01/23(土)08:14:33 No.767727352
いきなりかよ!?
150 21/01/23(土)08:14:49 No.767727380
>なんでけおったんだ 重武装(13cm四連装砲!×3基)・重装甲の噂の新鋭巡洋艦が来てるからね…
151 21/01/23(土)08:14:58 No.767727394
だめかもわからんね
152 21/01/23(土)08:15:08 No.767727409
戦艦呼ばないだけマシなのか
153 21/01/23(土)08:15:24 No.767727432
日本海軍が戦力を増派しました 1.青葉型で二隻 2.妙高型が二隻 3.妙高型が四隻 4.最上型が二隻 5.高雄型四隻! dice1d5=5 (5)
154 21/01/23(土)08:15:34 No.767727446
>3.重巡をトラックに増派! 核ミサイルを発射!みたいなノリだ
155 21/01/23(土)08:15:41 No.767727458
あの…補給がですね…
156 21/01/23(土)08:16:03 No.767727500
急にけおるIJN
157 21/01/23(土)08:16:20 No.767727528
高雄型四隻がトラック基地にやって来ました フランス海軍の反応 1~3.知らんがな 4~5.ニューカレドニアに増派するか 6.インドシナに増派するか 7.他国に相談 dice1d7=5 (5)
158 21/01/23(土)08:16:25 No.767727535
は!?
159 21/01/23(土)08:16:30 No.767727547
そんなに
160 21/01/23(土)08:16:43 No.767727570
戦争始まりそう
161 21/01/23(土)08:16:54 No.767727590
ナンデ グンカクキョウソウ ナンデ!?
162 21/01/23(土)08:17:13 No.767727621
知らない海戦だ
163 21/01/23(土)08:17:14 No.767727622
ニューカレドニア紛争が第二次世界大戦の引き金になっちまうーっ!
164 21/01/23(土)08:17:24 No.767727638
あれ?これガチでやっちゃう感じ?
165 21/01/23(土)08:17:31 No.767727652
そんな辺境にいったい何があるってんだ…
166 21/01/23(土)08:17:42 No.767727675
史実にない海戦が勃発する!
167 21/01/23(土)08:18:06 No.767727707
なんでちょっかいかけてる方の日本がけおるんだよ!
168 21/01/23(土)08:18:06 No.767727708
フランス側の断片情報から重巡だと思われたんじゃ…
169 21/01/23(土)08:18:09 No.767727710
足遅いから逃げられない
170 21/01/23(土)08:18:09 No.767727712
ニューカレドニアに新しい仲間が来ました 1~2.シャカル級二隻… 3~4.ベルタン級とシャカル級二隻 5.デュケーヌ級を二隻 6.デュケーヌ級二隻にシュフラン級二隻 7.クールベ級一隻 dice1d7=7 (7)
171 21/01/23(土)08:18:36 No.767727761
>そんな辺境にいったい何があるってんだ… 将来において絶対米豪遮断は必要とかそんな人が居るのかもしれん…
172 21/01/23(土)08:18:50 No.767727782
一隻か……
173 21/01/23(土)08:19:04 No.767727802
戦艦をはるばるニューカレドニアへ!?
174 21/01/23(土)08:19:07 No.767727809
にほんへは相変わらず兵站無視で来るな……
175 21/01/23(土)08:19:10 No.767727816
両方海軍に力入れて陸軍が弱体化しそう
176 21/01/23(土)08:19:21 No.767727832
>一隻か…… 戦艦だぞ
177 21/01/23(土)08:19:25 No.767727844
何だろうなこの軍拡したような的を増やした様な感じは…
178 21/01/23(土)08:19:36 No.767727864
日本海軍はきっとあの立派な船体は後で重巡に改装するに決まってるんですけお!!! と思ってそうではある
179 21/01/23(土)08:19:36 No.767727866
フランス海軍は弩級戦艦を回航しました… 日本海軍さん? 1~2.なんとか高雄型なら… 3~4.こっちも扶桑型を 5.けおおおお!!! 6.他国から仲裁が dice1d6=6 (6)
180 21/01/23(土)08:19:54 No.767727888
フランス陸軍弱体化したら史実より早く死ぬ気が……
181 21/01/23(土)08:20:08 No.767727913
どの国がこのギャグみたいな争いに…
182 21/01/23(土)08:20:09 No.767727916
急に冷静になった
183 21/01/23(土)08:20:16 No.767727924
戦争は回避かな
184 21/01/23(土)08:20:27 No.767727944
希望の光が差してきた
185 21/01/23(土)08:20:31 No.767727953
飢えた狼が南洋バカンスしてしまうー!!
186 21/01/23(土)08:20:34 No.767727959
他国から仲裁が入りました 1~2.あめりか 3~4.ぶりてん 5.国連だよ! dice1d5=2 (2)
187 21/01/23(土)08:20:35 No.767727960
この2カ国にやめとけと言えるのはイギリスくらいか
188 21/01/23(土)08:20:45 No.767727980
あめりか!
189 21/01/23(土)08:20:49 No.767727985
アメリカかぁ
190 21/01/23(土)08:21:12 No.767728022
>6.他国から仲裁が 割と良識的だったというか そんな所で突然ドンパチやられても迷惑すぎる
191 21/01/23(土)08:21:17 No.767728033
なんでニューカレドニア風情に新鋭重巡4隻vs戦艦なんてことに…
192 21/01/23(土)08:21:21 No.767728041
>日本海軍はきっとあの立派な船体は後で重巡に改装するに決まってるんですけお!!! >と思ってそうではある 自分が考えてることは他の人も考えてるにちがいないってなるよね
193 21/01/23(土)08:21:26 No.767728047
アメリカが仲裁に乗り出しました 1~2.日本の味方 3~4.フランスの味方 5.中立かな… dice1d5=3 (3)
194 21/01/23(土)08:21:32 No.767728058
アメリカさんは冷静だなぁ
195 <a href="mailto:にほんへ">21/01/23(土)08:21:34</a> [にほんへ] No.767728062
アメリカはやっぱりここを取られるのが嫌なんだな
196 21/01/23(土)08:21:56 No.767728097
まあそりゃね
197 21/01/23(土)08:21:56 No.767728098
この時期だし にほんへまたケオりそうな
198 21/01/23(土)08:21:56 No.767728100
やばいこれはけおる
199 21/01/23(土)08:22:10 No.767728112
にほんへ更にけおりそう
200 21/01/23(土)08:22:42 No.767728166
ルーズベルトはさぁ…
201 21/01/23(土)08:22:46 No.767728172
けおるにほんへが見える
202 21/01/23(土)08:22:57 No.767728189
まあ足元に戦艦と重巡みたいな軽巡置かれちゃなぁ
203 21/01/23(土)08:23:27 No.767728238
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
204 21/01/23(土)08:23:44 No.767728266
型に嵌めるのが早い
205 21/01/23(土)08:23:48 No.767728270
アメリカはフランス寄りです 協議の結果… 1.互いに南太平洋での戦力制限ね 2.クールベ級と高雄型は本国に帰ろうね 3.これ以上の戦力配置は禁止ね 4.互いに非武装化しない? 5.決裂ですか dice1d5=4 (4)
206 21/01/23(土)08:24:30 No.767728335
特に戦略的意味の無いフランスの増派が原因で不安定化してるのが何とも…
207 21/01/23(土)08:24:33 No.767728340
助かった 主ににほんへの兵站的な意味で
208 21/01/23(土)08:24:59 No.767728384
って非武装化? トラックだぞ!
209 21/01/23(土)08:25:16 No.767728414
南太平洋の拠点の非武装化の提案が… 1~3.フランスは賛成 4~5.日本は賛成 6.互いに拒否 7.イギリスが交渉に参加 dice1d7=3 (3)
210 21/01/23(土)08:25:21 No.767728423
無理でしょ
211 21/01/23(土)08:25:29 No.767728435
これはアメリカの謀略だ!!!!!!!
212 21/01/23(土)08:26:05 No.767728489
>7.イギリスが交渉に参加 オオオ イイイ
213 21/01/23(土)08:26:10 No.767728499
あ~あフランスのせいで南太平洋がめちゃくちゃです
214 21/01/23(土)08:26:14 No.767728509
どうして双方合意が無いんですか…どうして…
215 21/01/23(土)08:26:33 No.767728537
これで上手く行ったらまた にほんへがドイツと戦いそう
216 21/01/23(土)08:26:48 No.767728564
フランスは賛成しました 日本さん? 1.トラック島の非武装化とかふざけんな! 2.先に戦力回航したのフランスやろがい! 3.ならアメリカやイギリスも非武装化しろや! 4.トラック島は対象外でも嫌だよ! 5.アメリカは信用できない! dice1d5=5 (5)
217 21/01/23(土)08:27:03 No.767728600
そうだね
218 21/01/23(土)08:27:04 No.767728604
>どうして双方合意が無いんですか…どうして… 日本が賛成するわけないだろ!
219 21/01/23(土)08:27:08 No.767728614
そりゃそうなる
220 21/01/23(土)08:27:25 No.767728650
>5.アメリカは信用できない! 一番笑えないやつ持ってきやがった!
221 21/01/23(土)08:28:09 No.767728736
け…け…けぉ…
222 21/01/23(土)08:28:12 No.767728742
こういうのって本来ならそこの権益に絡まない第三国が仲裁に入らないと駄目だよね
223 21/01/23(土)08:28:28 No.767728779
何故こうけおり選択肢を的確に
224 21/01/23(土)08:28:36 No.767728797
あーあー これ太平洋戦争のトリガーになるんじゃないの
225 21/01/23(土)08:28:44 No.767728807
日本はアメリカは賛成できない!と断りました アメリカさん? 1~2.妥協点を探らなきゃ… 3~4.ならもう勝手にしろや 5.イギリスを呼ぶか 6.ブチ切れてフィリピンに艦隊増派 dice1d6=3 (3)
226 21/01/23(土)08:28:55 No.767728823
>こういうのって本来ならそこの権益に絡まない第三国が仲裁に入らないと駄目だよね チョビヒゲ「しゃあねえなぁ」
227 21/01/23(土)08:29:05 No.767728837
>こういうのって本来ならそこの権益に絡まない第三国が仲裁に入らないと駄目だよね そうなんだけど世界の警察でもなければなんで自国の損益に関わらない争いに首突っ込まないといけないの?ってなるので…
228 21/01/23(土)08:29:08 No.767728843
>こういうのって本来ならそこの権益に絡まない第三国が仲裁に入らないと駄目だよね フランスの肩を持つ米国が仲介者だと信用するのは難しいよね
229 21/01/23(土)08:29:15 No.767728851
あっあっあっ
230 21/01/23(土)08:29:22 No.767728871
決裂!
231 21/01/23(土)08:29:37 No.767728899
険悪すぎる…
232 21/01/23(土)08:29:41 No.767728906
仲介役までけおるんじゃない
233 21/01/23(土)08:29:52 No.767728928
元はといえばフランスが軽巡回すから悪いんじゃ!
234 21/01/23(土)08:29:55 No.767728934
匙を投げるのが早すぎる…
235 21/01/23(土)08:30:11 No.767728956
アメリカは匙を投げました 1~2.紛争開始 3~4.互いに戦力増派祭り 5.イギリスが慌てて来た 6.日本が慌てて交渉継続要請 dice1d6=3 (3)
236 21/01/23(土)08:30:24 No.767728981
火薬庫・・・
237 21/01/23(土)08:30:30 No.767728988
アカン
238 21/01/23(土)08:30:41 No.767729007
地雷踏みやがった!
239 21/01/23(土)08:31:02 No.767729042
>匙を投げるのが早すぎる… もう火の粉が延焼しないように準備する段階なのかもしれない
240 21/01/23(土)08:31:18 No.767729078
どっちも補給線伸び切った状態じゃないかこれ?
241 21/01/23(土)08:31:31 No.767729106
ニューカレドニアから全ては始まった…
242 21/01/23(土)08:31:33 No.767729110
互いに戦力増派祭りになりました 日本海軍がトラック島に回航したのは 1.2個水雷戦隊 2.龍驤 3.扶桑型二隻 4.赤城と加賀 5.金剛型四隻 dice1d5=4 (4)
243 21/01/23(土)08:31:41 No.767729129
しかしこれは…大規模な自由フランス海軍戦力が生き残る可能性が
244 21/01/23(土)08:31:48 No.767729144
ニューカレドニア周辺の海域で起きた日仏の大海戦は知っているな?
245 21/01/23(土)08:31:58 No.767729155
日本落ち着けよ...
246 21/01/23(土)08:32:04 No.767729168
これ第二次世界大戦の前倒し来る?
247 21/01/23(土)08:32:11 No.767729186
>ニューカレドニア周辺の海域で起きた日仏の大海戦は知っているな? そんなの知らないよ…
248 21/01/23(土)08:32:12 No.767729189
空母まで出してきた!
249 21/01/23(土)08:32:18 No.767729199
>ニューカレドニア周辺の海域で起きた日仏の大海戦は知っているな? (知りたく)ないです
250 21/01/23(土)08:32:18 No.767729201
にほんへの虎の子が危険な場所に
251 21/01/23(土)08:32:24 No.767729216
主力空母!?
252 21/01/23(土)08:32:25 No.767729218
フランスは辺境に戦力割いていいのか
253 21/01/23(土)08:32:33 No.767729237
空母派遣…
254 21/01/23(土)08:32:41 No.767729252
ドイツ的にはフランスが海軍ばかりに注力しててラッキーなのでは
255 21/01/23(土)08:32:42 No.767729253
ニューカレドニアが地図から消されちゃうんだ…
256 21/01/23(土)08:32:55 No.767729281
>フランスは辺境に戦力割いていいのか 海軍無くても対ドイツ戦にはあまり影響無いし…
257 21/01/23(土)08:33:15 No.767729323
まだろくな艦載機ないだろうに
258 21/01/23(土)08:33:24 No.767729349
トラック島は最近まで条約の縛りで基地の整備進んでないから手っ取り早く戦力強化するには空母が最適解! やりすぎだよぉ!
259 21/01/23(土)08:33:30 No.767729355
海軍は戦車落とさないからな…
260 21/01/23(土)08:33:39 No.767729371
日本海軍はトラックに赤城と加賀を回航しました フランスは 1~2.諦めた 3~4. デュケーヌ級二隻が限界 5.ブチ切れてブルターニュを派遣 dice1d5=2 (2)
261 21/01/23(土)08:33:42 No.767729379
ニューカレドニアってそんな要地でしたっけ…
262 21/01/23(土)08:33:46 No.767729384
戦艦を出してこないだけ日本は理性的だな
263 21/01/23(土)08:33:54 No.767729393
そんな所で遊んでると帰る場所なくなるぞ!
264 21/01/23(土)08:34:06 No.767729416
フランス「あほくさ…」
265 21/01/23(土)08:34:14 No.767729432
フランスこの時期オンボロ空母1隻しかもってなかったから無理だよね…
266 21/01/23(土)08:34:16 No.767729435
日仏が太平洋で殴り合い始めて始まる世界大戦とか にんほんへ史実以上に勝ち目が見えない……
267 21/01/23(土)08:34:19 No.767729439
>そんな所で遊んでると帰る燃料なくなるぞ!
268 21/01/23(土)08:34:19 No.767729440
うわぁ急に冷静になるな!
269 21/01/23(土)08:34:25 No.767729450
チキンレースは日本の勝利!!
270 21/01/23(土)08:34:26 No.767729451
おう、帰れ帰れ!
271 21/01/23(土)08:34:32 No.767729460
戦力増派祭中止か
272 21/01/23(土)08:34:34 No.767729464
>ニューカレドニアってそんな要地でしたっけ… どっちが勝っても全く旨味がない土地だよね…
273 21/01/23(土)08:34:37 No.767729468
なんですかたかが軽巡1隻とお供の駆逐艦に過剰反応して!
274 21/01/23(土)08:34:48 No.767729490
フランス海軍は日本に対抗するのを諦めました あなたは… 1~3.南太平洋艦隊旗艦 4~5.インドシナ艦隊と合流 6.本国帰ろう… dice1d6=1 (1)
275 21/01/23(土)08:35:00 No.767729518
>ニューカレドニアってそんな要地でしたっけ… 天国に一番近いからな
276 21/01/23(土)08:35:00 No.767729523
>なんですかたかが軽巡1隻とお供の駆逐艦に過剰反応して! けおおおおおおお
277 21/01/23(土)08:35:03 No.767729526
にほんへが勝ち誇るのはわかる
278 21/01/23(土)08:35:20 No.767729561
我々の勝利である
279 21/01/23(土)08:35:30 No.767729586
>>ニューカレドニアってそんな要地でしたっけ… >どっちが勝っても全く旨味がない土地だよね… 対米戦を睨むと有れば嬉しい要地よ…維持できねえだろうけど
280 21/01/23(土)08:35:33 No.767729590
帰らないで居座るのか
281 21/01/23(土)08:35:38 No.767729604
さすがににほんへも帰るだろう…… 重巡空母の艦隊バカンスさせておくわけにも行くまい
282 21/01/23(土)08:35:39 No.767729609
>我々の勝利である …対価は?
283 21/01/23(土)08:35:40 No.767729610
あれ…?造船技師からいつの間にか偉い人になってる…
284 21/01/23(土)08:35:45 No.767729621
良かった ニューカレドアのいざこざに端を発した世界大戦なんてなかったんだ
285 21/01/23(土)08:35:54 No.767729641
フランス海軍など張子の虎よ!
286 21/01/23(土)08:36:02 No.767729661
>「あほくさ…」 戦艦増派しておいてこれである
287 21/01/23(土)08:36:24 No.767729716
にほんへ…余り調子に乗るな乗らないでくれ…
288 21/01/23(土)08:36:29 No.767729730
軽巡が旗艦なのか
289 21/01/23(土)08:36:33 No.767729741
さすがに何もなしじゃマズいし 待機させとくのは間違いじゃないよね……
290 21/01/23(土)08:36:49 No.767729775
あなたはフランス南太平洋艦隊の旗艦になりました… 赤城と加賀をトラックに回航した影響 1.特に無し 2.赤城と加賀の近代化改修が中止に 3.アメリカが… 4.イギリスが… 5.日本が予算で泣いてる dice1d5=1 (1)
291 21/01/23(土)08:37:03 No.767729798
>軽巡が旗艦なのか 多分他に大型艦居ないし
292 21/01/23(土)08:37:09 No.767729827
無いのか…
293 21/01/23(土)08:37:14 No.767729836
えぇ。
294 21/01/23(土)08:37:25 No.767729858
無いのかよ!
295 21/01/23(土)08:37:33 No.767729881
あれこの世界の日本史実より色々余裕があるぞ!?
296 21/01/23(土)08:37:33 No.767729882
>1.特に無し こっちももしかして居座るのか
297 21/01/23(土)08:37:39 No.767729895
にほんへの貴重な油を小競り合いで消耗すんなよ!
298 21/01/23(土)08:37:45 No.767729905
にほんへついてるな
299 21/01/23(土)08:38:12 No.767729973
>あれこの世界の日本史実より色々余裕があるぞ!? もしかしたらこの日本はかなりの大国なのかもしれない
300 21/01/23(土)08:38:23 No.767730002
まさか満洲から石油掘れたのか!?
301 21/01/23(土)08:38:31 No.767730014
書き込みをした人によって削除されました
302 21/01/23(土)08:38:34 No.767730026
日本も特に影響は無かったらしいです… 1937年のあなたは 1~2.港でヒマ 3~4.訓練しようね 5.ちょっとした改修 6.移動ですか 7.トラブルが dice1d7=5 (5)
303 21/01/23(土)08:38:59 No.767730084
武力持ったバカって本当に世界平和の敵だわ
304 21/01/23(土)08:39:11 No.767730108
>あれ…?造船技師からいつの間にか偉い人になってる… 今回は艦だぞ 人ですらないぞ
305 21/01/23(土)08:39:17 No.767730121
俺は…フランス最新鋭軽巡だった…?
306 21/01/23(土)08:39:26 No.767730146
速度をなんとかしてくれ
307 21/01/23(土)08:39:30 No.767730159
足回りなんとかしないと 旗艦が遅いと困る
308 21/01/23(土)08:39:59 No.767730209
重巡にしよう
309 21/01/23(土)08:40:01 No.767730213
ちょっとした改修が行われました 1.バルジつけるよ 2.機銃を25ミリに 3.魚雷いらんから取り外し 4.クーラーついたよ 5.青く迷彩塗装が dice1d5=3 (3)
310 21/01/23(土)08:40:16 No.767730240
なんだろう 南洋だし居住性とかでも嬉しいよね
311 21/01/23(土)08:40:19 No.767730252
そうだね
312 21/01/23(土)08:40:29 No.767730269
とにかく速力だ いつぞやの王。にはなりたくない
313 21/01/23(土)08:40:39 No.767730290
>3.魚雷いらんから取り外し いいのかなー………
314 21/01/23(土)08:40:39 No.767730292
ソロモンで一番活躍した奴…
315 21/01/23(土)08:40:57 No.767730327
まぁ日本すぐ空母出してくるからな…
316 21/01/23(土)08:41:11 No.767730348
>あれ…?造船技師からいつの間にか偉い人になってる… 一番艦だし設計して建造して就役してもそのまま面倒見てるのかも知れない だとしたらちょっと波乱万丈よね
317 21/01/23(土)08:41:16 No.767730359
先進的だなフランス海軍
318 21/01/23(土)08:41:25 No.767730378
そもそもお前の役割考えたら現状兵装は要らないもんだらけだけどな!
319 21/01/23(土)08:41:31 No.767730385
魚雷を上に飛ばせば対空に使えるんじゃ無いですか?
320 21/01/23(土)08:41:33 No.767730390
うーん…
321 21/01/23(土)08:41:33 No.767730391
魚雷の取り外しが行われました… 空いたスペースは? 1.そのまま 2.高射砲を4基増やすよ 3.クーラー付きの兵員室に 4.レーダーの操作室に 5.37ミリ自動砲を積むよ dice1d5=1 (1)
322 21/01/23(土)08:41:41 No.767730403
これで速力がどれくらい上がるかだな…
323 21/01/23(土)08:41:43 No.767730408
そのまま…?
324 21/01/23(土)08:42:05 No.767730472
ただケチっただけだこれ!
325 21/01/23(土)08:42:05 No.767730474
>>3.魚雷いらんから取り外し >いいのかなー……… 外した分だけ速度が上がるぞ!
326 21/01/23(土)08:42:22 No.767730514
デッドスペース作るの…?
327 21/01/23(土)08:42:33 No.767730540
信頼性が上がったな
328 21/01/23(土)08:42:33 No.767730541
>外した分だけ装甲盛れるぞ!
329 21/01/23(土)08:42:40 No.767730551
誘爆のリスク低減!
330 21/01/23(土)08:43:14 No.767730638
>外した分だけ速度が上がるぞ! 上がれば結構使い物……いや砲塔の旋回速度がアレか
331 21/01/23(土)08:44:00 No.767730733
魚雷のあったスペースは空っぽになりました… なんで? 1.速力28ノットになったよ 2.僻地だから交換用の魚雷が無いの 3.61センチ魚雷が来るはずなんだけど… 4.誘爆するかもしれないしいらないでしょ? 5.防水カバーつけるとプールになるの dice1d5=5 (5)
332 21/01/23(土)08:44:25 No.767730798
…プール!?
333 21/01/23(土)08:44:26 No.767730801
外した魚雷発射管はニューカレドニアの防御用に移植されたんだな…
334 21/01/23(土)08:44:26 No.767730803
わーい
335 21/01/23(土)08:44:35 No.767730824
乗組員達の遊び場になりました 1937年後半のあなた 1~2.港でヒマ 3~4.訓練しようね 5.ちょっとした改修 6.移動ですか 7.トラブルが dice1d7=6 (6)
336 21/01/23(土)08:44:45 No.767730843
プール…兵隊が泳げるんだ
337 21/01/23(土)08:45:01 No.767730879
>乗組員達の遊び場になりました そ、そういうことかぁー!
338 21/01/23(土)08:45:12 No.767730908
訓練用!訓練用です!
339 21/01/23(土)08:45:16 No.767730917
何してるんだこいつら…
340 21/01/23(土)08:45:33 No.767730963
火力は落ちるし速度は変わらないしでこれマイナスなのでは?
341 21/01/23(土)08:45:40 No.767730974
なごむ
342 21/01/23(土)08:45:51 No.767731001
>火力は落ちるし速度は変わらないしでこれマイナスなのでは? ぷーるたのしい!
343 21/01/23(土)08:45:53 No.767731002
移動命令が来ました 1.ブレストです 2.ツーロンだね 3.シェルブールだよ 4.ダカールです 5.ジプチです 6.マダガスカルよ 7.インドシナだよ 8.上海に dice1d8=1 (1)
344 21/01/23(土)08:46:06 No.767731027
乗員のストレス対策は最優先だぞ
345 21/01/23(土)08:46:08 No.767731028
>火力は落ちるし速度は変わらないしでこれマイナスなのでは? 泳げるよ?
346 21/01/23(土)08:46:08 No.767731030
福利厚生は大事
347 21/01/23(土)08:46:16 No.767731052
士気は大事だからな
348 21/01/23(土)08:46:33 No.767731090
プール付き鈍足ガチガチ軽巡
349 21/01/23(土)08:47:09 No.767731168
南洋バカンス軽巡になってしまった
350 21/01/23(土)08:47:12 No.767731180
流石最新鋭だ
351 21/01/23(土)08:47:14 No.767731182
本国への帰還命令です… 遥々フランスまで帰りました… 1938年のあなたは 1.港でヒマ 2~3.訓練しようね 4.大規模改修だよ 5.ちょっとした改修 6.移動ですか 7.トラブルが dice1d7=2 (2)
352 21/01/23(土)08:47:19 No.767731192
>プール付き鈍足ガチガチ軽巡 これは何ですか
353 21/01/23(土)08:47:22 No.767731199
>プール付き鈍足ガチガチ軽巡 司令部に欲しいな司令部だった
354 21/01/23(土)08:48:03 No.767731283
せっかくバカンスしてたのに…
355 21/01/23(土)08:48:13 No.767731301
訓練と言いつつプール遊びじゃないだろうな
356 21/01/23(土)08:48:32 No.767731330
>1.ブレストです 南太平洋艦隊の旗艦じゃないんですか………
357 21/01/23(土)08:48:38 No.767731339
訓練ですね 1.外洋航海 2.砲術訓練 3.対空訓練 4.艦隊行動訓練 5.北海でイギリス海軍と演習 6.大西洋でイギリス海軍と演習 dice1d6=2 (2)
358 21/01/23(土)08:49:14 No.767731417
さてはチーズとワインの補給だな?
359 21/01/23(土)08:49:35 No.767731457
そういえば結局まだ実戦投入できてないんだよな
360 21/01/23(土)08:49:59 No.767731507
砲術訓練をします 1~2.ふつーの結果 3~4.最新型なのでまあまあ 5.砲弾の散布界広すぎ! 6.腔発事故… dice1d6=6 (6)
361 21/01/23(土)08:50:09 No.767731532
あっ
362 21/01/23(土)08:50:17 No.767731550
オオオ イイイ
363 21/01/23(土)08:50:23 No.767731560
たるみすぎてたか
364 21/01/23(土)08:50:26 No.767731574
あっ
365 21/01/23(土)08:50:28 No.767731582
あちゃー
366 21/01/23(土)08:50:55 No.767731635
死ぬわアイツ
367 21/01/23(土)08:51:20 No.767731696
被害程度はいかほどで…?
368 21/01/23(土)08:51:57 No.767731771
130mm程度に何やってんだ
369 21/01/23(土)08:51:58 No.767731775
訓練の最中に腔発事故が発生しました… 被害は… 1.砲身が1本吹っ飛んだ 2.前部砲塔が1基吹き飛んだ 3.後部砲塔が1基吹き飛んだ 4.後部砲塔が2基とも吹き飛んだ 5.大爆発 dice1d5=1 (1)
370 21/01/23(土)08:52:11 No.767731797
訓練で良かったな!実戦だったら死んでるぞ!
371 21/01/23(土)08:52:15 No.767731803
>そういえば結局まだ実戦投入できてないんだよな フランス海軍の偉い人がヘタれなかったら今頃実戦だったんだけどなー!
372 21/01/23(土)08:52:17 No.767731807
>6.腔発事故… 丁寧に地雷踏みやがる……
373 21/01/23(土)08:52:23 No.767731822
ヨシ!
374 21/01/23(土)08:52:30 No.767731835
良かった…一番軽い奴だ
375 21/01/23(土)08:52:45 No.767731867
改修待ったなしだな
376 21/01/23(土)08:53:15 No.767731931
プールを作るスペースが空いたな
377 21/01/23(土)08:53:15 No.767731932
とりあえず即死は避けたヨシ!
378 21/01/23(土)08:53:29 No.767731961
もう一個プール作っちゃう?
379 21/01/23(土)08:53:57 No.767732016
幸い軽傷で済みました… 原因は… 1.信管の不具合 2.信管の設定ミス 3.砲身加熱による誘爆 4.掃除サボりによる砲身サビ 5.乗組員が装薬詰めすぎた dice1d5=4 (4)
380 21/01/23(土)08:54:14 No.767732052
おい!
381 21/01/23(土)08:54:16 No.767732060
4連装は重いし軽いのにしない?
382 21/01/23(土)08:54:19 No.767732062
事故原因が酷い…
383 21/01/23(土)08:54:21 No.767732066
プールでサボってんじゃねー!!
384 21/01/23(土)08:54:29 No.767732082
>4.掃除サボりによる砲身サビ プールで遊びすぎだ!!!
385 21/01/23(土)08:54:38 No.767732096
たるみすぎにも程が有る
386 21/01/23(土)08:54:53 No.767732122
真面目にやれや!
387 21/01/23(土)08:54:53 No.767732123
やっぱり魚雷つけたままでよかったのでは?
388 21/01/23(土)08:55:03 No.767732152
今にほんへとやったら負けるなこれ
389 21/01/23(土)08:55:15 No.767732176
イタリア海軍じゃないんだから………
390 21/01/23(土)08:55:28 No.767732210
指揮官視点なら退役物だわ 艦で良かった
391 21/01/23(土)08:55:36 No.767732234
乗組員の規律の弛みが原因でした 1~2.砲身交換して無かったことに 3.訓練強化! 4.プール禁止! 5.砲身の交換頻度上げるか… dice1d5=5 (5)
392 21/01/23(土)08:55:42 No.767732244
こりゃ猛訓練で乗員を絞りあげなきゃなりませんな
393 21/01/23(土)08:55:43 No.767732248
今でなくても日本相手はわりと話にならないのでは
394 21/01/23(土)08:55:51 No.767732268
なんで
395 21/01/23(土)08:55:56 No.767732282
>5.砲身の交換頻度上げるか… そこなの!?
396 21/01/23(土)08:56:05 No.767732299
根本的原因放置!
397 21/01/23(土)08:56:12 No.767732306
それでもプールは残すんだ…
398 21/01/23(土)08:56:17 No.767732313
贅沢な対処法だなあ
399 21/01/23(土)08:56:18 No.767732318
原因と再発防止策が結びついていないように見えるのですが
400 21/01/23(土)08:56:28 No.767732341
>イタリア海軍じゃないんだから……… ここのイタリア海軍はダントツで練度の高い精兵だし…
401 21/01/23(土)08:56:30 No.767732347
プールは死守
402 21/01/23(土)08:56:37 No.767732361
…ヨシ!
403 21/01/23(土)08:56:38 No.767732364
ふらんすじんの日常は優雅だな
404 21/01/23(土)08:56:44 No.767732379
まあ猫がやってると思えばのらくろみたいでコメディっぽくなるかもしれない
405 21/01/23(土)08:56:48 No.767732394
サボったくらいでサビる砲身がわるいよー
406 21/01/23(土)08:56:56 No.767732413
もしやこのフランス…滅びるのでは…?
407 21/01/23(土)08:57:05 No.767732431
砲身の交換頻度が短くなりました… 修理が完了した1939年… 1.港でヒマ 2~3.訓練しようね 4.大規模改修だよ 5.ちょっとした改修 6.移動ですか 7.トラブルが dice1d7=6 (6)
408 21/01/23(土)08:57:28 No.767732489
>原因と再発防止策が結びついていないように見えるのですが 現実でも割とよくある 結びつけちゃうと色々都合が悪いんだよ
409 21/01/23(土)08:57:52 No.767732535
移動命令が出ました 1.またニューカレドニアです 2.ツーロンだね 3.シェルブールだよ 4.ダカールです 5.ジプチです 6.マダガスカルよ 7.インドシナだよ 8.上海に dice1d8=2 (2)
410 21/01/23(土)08:57:58 No.767732547
現調員「清掃不足によるサビ」 報告書「地域特有の潮風による塩害」
411 21/01/23(土)08:57:59 No.767732549
>>イタリア海軍じゃないんだから……… >ここのイタリア海軍はダントツで練度の高い精兵だし… ジブラルタルの攻防とか夜戦で突っ込んでくる補助艦艇連中とか頑張るよね造船猫のイタリア
412 21/01/23(土)08:58:52 No.767732675
うっかりプール撤去するとストライキ起こされちゃうし…
413 21/01/23(土)08:59:14 No.767732725
>ジブラルタルの攻防とか夜戦で突っ込んでくる補助艦艇連中とか頑張るよね造船猫のイタリア あの夜戦はとんでもなかった………
414 21/01/23(土)08:59:18 No.767732739
>現調員「清掃不足によるサビ」 >報告書「地域特有の潮風による塩害」 砲身の交換頻度を上げることで対応ヨシ!
415 21/01/23(土)08:59:43 No.767732808
ふらんす海軍に務めるのって快適そうだな
416 21/01/23(土)09:00:01 No.767732842
ニューカレドニアに帰りたいよぅ
417 21/01/23(土)09:00:11 No.767732865
ツーロンに移動しました… ついにドイツとの戦争が始まった1939年9月… あなたは… 1~2.港でヒマ 3.ツーロン向かう途中で大西洋 4.ツーロン向かう途中で地中海 5.地中海で訓練中 6.改修してるんだよ! dice1d6=3 (3)
418 21/01/23(土)09:00:32 No.767732924
>2.ツーロンだね ドイツ放置でいいのか
419 21/01/23(土)09:01:21 No.767733023
>3.ツーロン向かう途中で大西洋 普通は戻るけど イタリアへの牽制でトゥーロン行くのかな
420 21/01/23(土)09:01:29 No.767733041
大西洋にいました 偉い人からの命令 1~2.ツーロン行け 3.ブレスト戻れ 4.シェルブールに行け 5.イギリス海軍の指揮下に入れ 6.輸送船団来るから合流して護衛して dice1d6=4 (4)
421 21/01/23(土)09:02:42 No.767733208
活躍出来そうな位置に来たな
422 21/01/23(土)09:03:07 No.767733260
シェルブールに行くように命令が出ました… 慌ててシェルブールに向かいました… 1939年10月… 1.港でヒマ 2~4.出撃だよ! 5.空襲だぁ… 6.改修しようね 7.また移動!? dice1d7=4 (4)
423 21/01/23(土)09:03:29 No.767733300
>シェルブール いざとなったらイギリスに逃げ込めるぞ!
424 21/01/23(土)09:03:55 No.767733352
おっと
425 21/01/23(土)09:04:06 No.767733378
ん?
426 21/01/23(土)09:04:26 No.767733428
出撃します 1~2.北海で哨戒 3.北大西洋で哨戒 4.北大西洋で船団護衛 5.ドイツ本土砲撃!? 6.ドーバー海峡で訓練 dice1d6=5 (5)
427 21/01/23(土)09:04:35 No.767733447
は!?
428 21/01/23(土)09:04:49 No.767733477
え?
429 21/01/23(土)09:04:58 No.767733494
どういう状況なんだこれは…
430 21/01/23(土)09:05:11 No.767733524
正気か
431 21/01/23(土)09:05:22 No.767733549
オオオ イイイ
432 21/01/23(土)09:05:29 No.767733565
たったの13cmで?
433 21/01/23(土)09:05:38 No.767733588
今度は舟で空でも飛ぶんですか
434 21/01/23(土)09:05:46 No.767733606
え 逃げられない所まで入り込むって事?
435 21/01/23(土)09:05:53 No.767733622
え?やだ…プールで遊んでいたい…
436 21/01/23(土)09:06:06 No.767733651
カチコムのはいいけど港にたどり着けるの!?
437 21/01/23(土)09:06:08 No.767733661
えっドンガメ軽巡で本土砲撃を?
438 21/01/23(土)09:06:18 No.767733682
一番向いてないじゃない
439 21/01/23(土)09:06:19 No.767733686
ドイツ本土を砲撃するらしいです 戦力は? 1.あなただけよ 2.お仲間いますよ 3.クールベいるし 4.ブルターニュ使うよ 5.イギリス海軍と共同だよ dice1d5=1 (1)
440 21/01/23(土)09:06:28 No.767733709
新しいレクリエーションでも思いついたのか
441 21/01/23(土)09:06:29 No.767733711
死ぬわアイツ
442 21/01/23(土)09:06:38 No.767733741
適材適所考えろよ!
443 21/01/23(土)09:06:40 No.767733744
防御力に定評があるから戦艦を守ってね! て事ですかね…
444 21/01/23(土)09:06:45 No.767733752
次のキャラシー準備するか…
445 21/01/23(土)09:06:54 No.767733779
何これ懲罰?
446 21/01/23(土)09:07:01 No.767733797
開戦直後の北海なんて泳げたもんじゃないのでは
447 21/01/23(土)09:07:13 No.767733819
もうフランス海軍やめる!
448 21/01/23(土)09:07:14 No.767733823
>何これ懲罰? プールで遊んでたのがバレたか
449 21/01/23(土)09:07:21 No.767733841
最前線に放り込まれる死刑囚のような処遇
450 21/01/23(土)09:07:21 No.767733842
なるほどアルティメットチキンレースって感じのスポーツだな?
451 21/01/23(土)09:07:27 No.767733857
処刑じゃんこれ
452 21/01/23(土)09:07:31 No.767733866
提督ごと殺しに来てる
453 21/01/23(土)09:07:38 No.767733889
>何これ懲罰? どうして…プールで遊んで砲錆びさせただけなのに…
454 21/01/23(土)09:07:41 No.767733900
>1.あなただけよ 死ねっていうんなら死ぬような作戦にも従事するけどせめて意義というか効果のある死に方したいよね このサイズの船が砲撃してなんか意味あんの
455 21/01/23(土)09:07:45 No.767733910
大荷物背負って虎の尻尾踏んで来いってのか
456 21/01/23(土)09:07:46 No.767733911
あの… 1.夜行け夜! 2.プロパガンダに使うから手薄な海岸を! 3.上空援護はつけるから… 4.がんばれ dice1d4=3 (3)
457 21/01/23(土)09:07:53 No.767733921
上層部はワインの飲み過ぎじゃないですか?!
458 21/01/23(土)09:08:25 No.767734001
ドイツ本土砲撃しながらプールで泳ごうツアー
459 21/01/23(土)09:08:31 No.767734020
>なるほどアルティメットチキンレースって感じのスポーツだな? 20世紀も半ばだよ? 男性原理の時代じゃないよ?
460 21/01/23(土)09:08:32 No.767734021
このフランスは40年迎える前に死にそうだな
461 21/01/23(土)09:08:35 No.767734024
>このサイズの船が砲撃してなんか意味あんの ビックリするさ
462 21/01/23(土)09:08:39 No.767734036
固いし何とかなるだろう
463 21/01/23(土)09:08:47 No.767734054
この時期のドイツ制空権に殴り込みできるんです!?
464 21/01/23(土)09:09:00 No.767734079
本土攻撃できる位置までたどり着けるといいね…
465 21/01/23(土)09:09:19 No.767734114
ポーランドに全力中ならあるいは…
466 21/01/23(土)09:09:24 No.767734127
それこそ列車砲で返り討ちになりそうで
467 21/01/23(土)09:09:26 No.767734132
あなた達はみんなに見送られてドイツ本土に向かいました… ドイツのどれくらいの場所を砲撃しますか? 100ほどキール dice1d100=2 (2)
468 21/01/23(土)09:09:27 No.767734133
フランスの上空援護…戦車が降ってくるのか?
469 21/01/23(土)09:09:31 No.767734141
対地砲撃なら尚更戦艦くらい欲しい
470 21/01/23(土)09:09:52 No.767734196
戦術的な意味あんのそれ
471 21/01/23(土)09:09:53 No.767734198
特攻か
472 21/01/23(土)09:10:00 No.767734206
めっちゃ端っこじゃねーか!
473 21/01/23(土)09:10:12 No.767734235
>死ねっていうんなら死ぬような作戦にも従事するけどせめて意義というか効果のある死に方したいよね >このサイズの船が砲撃してなんか意味あんの 13cm砲12問はそれなりの火力ではあるよ でも…
474 21/01/23(土)09:10:13 No.767734241
ほとんどオランダでは?
475 21/01/23(土)09:10:14 No.767734243
それで肝を冷やして戦争には勝てるのかね
476 21/01/23(土)09:10:16 No.767734254
(多分)ドイツ
477 21/01/23(土)09:10:18 No.767734255
>dice1d100=2 (2) 生き残りたい生き残りたい
478 21/01/23(土)09:10:19 No.767734257
プールで泳ぐよりいいだろあぁん?的な…
479 21/01/23(土)09:10:19 No.767734258
砲撃届かなそうな距離かな?
480 21/01/23(土)09:10:21 No.767734263
砲撃したフリ
481 21/01/23(土)09:10:32 No.767734291
ピンポンダッシュだよこれ
482 21/01/23(土)09:10:33 No.767734296
本土を艦砲射撃したって言いたいだけか?
483 21/01/23(土)09:10:47 No.767734338
何も無いに近い海岸を撃って逃げます… 1~2.撃って逃げた 3.ドイツ海軍が迎撃に 4.ドイツ空軍が迎撃に 5.沿岸砲! dice1d5=2 (2)
484 21/01/23(土)09:10:49 No.767734341
デンマークに撃ってないだろうな
485 21/01/23(土)09:10:50 No.767734346
弾薬消費した実績だけつくれば
486 21/01/23(土)09:10:55 No.767734357
どうでもいいドイツ本土ちょこっと砲撃してプロパガンダかな? いや尚更脚の速い船にやらせろや!
487 21/01/23(土)09:11:02 No.767734377
>ピンポンダッシュだよこれ ダッシュ(すごく遅い)
488 21/01/23(土)09:11:10 No.767734395
さきっちょだけだから!!を実行しやがった
489 21/01/23(土)09:11:22 No.767734428
こちらは面子を大いに上げ あちらは下がる 北朝鮮の砲兵射撃みたいだな…
490 21/01/23(土)09:11:35 No.767734464
>1~2.撃って逃げた お腹痛い
491 21/01/23(土)09:11:41 No.767734490
逃げれねーだろお前の足じゃ!
492 21/01/23(土)09:12:10 No.767734548
マジでピンポンダッシュでだめだった 何なんだこの作戦…
493 21/01/23(土)09:12:11 No.767734554
逃げる前に空軍に追いつかれたりせんだろな…
494 21/01/23(土)09:12:18 No.767734575
これで逃げ切ったら挑発としてはまぁ…
495 21/01/23(土)09:12:21 No.767734581
>逃げれねーだろお前の足じゃ! 大丈夫逃げられなきゃ死ぬだけだ
496 21/01/23(土)09:12:25 No.767734591
こいつに逃げられるというのはドイツにとっては相当な屈辱では
497 21/01/23(土)09:12:32 No.767734602
後ろに砲盛った甲斐があったね…あったかな…
498 21/01/23(土)09:12:53 No.767734651
フランス海軍はドイツ本土沿岸部を艦砲射撃しました ドイツの被害 1~3.砂浜が凸凹に 3~4.海水浴していた民間人が何人か 5.漁船が何隻か沈んだ 6.小さな漁村の港が燃えた dice1d6=5 (5)
499 21/01/23(土)09:12:56 No.767734656
まずドイツが砲撃に気づくかどうかまであると思う
500 21/01/23(土)09:13:10 No.767734693
バーカ!くたばれドイツ!
501 21/01/23(土)09:13:20 No.767734716
この後フランスが辿った道を考えるとこの艦の運命は数奇なものになりそうだ
502 21/01/23(土)09:13:24 No.767734732
大戦中フランス軍がドイツ本土を攻撃した唯一の例にならないといいね
503 21/01/23(土)09:13:24 No.767734733
漁師カワウソ…
504 21/01/23(土)09:13:28 No.767734742
もしかしてドイツ側 あんまりにも端っこの僻地を撃たれたから 気が付かなかったんじゃ………
505 <a href="mailto:漁船">21/01/23(土)09:13:38</a> [漁船] No.767734772
(なんで…?)
506 21/01/23(土)09:13:39 No.767734777
とばっちり可哀想!
507 21/01/23(土)09:13:45 No.767734795
>逃げる前に空軍に追いつかれたりせんだろな… 13cmで対空戦闘?とかできます!
508 21/01/23(土)09:14:03 No.767734829
ドイツの船が!
509 21/01/23(土)09:14:07 No.767734840
民間人誤射すんなや!
510 21/01/23(土)09:14:17 No.767734862
あんたがやりたかったことは民間人いじめかい
511 21/01/23(土)09:14:20 No.767734868
民間に被害出すとかこの鬼畜仏英が!
512 21/01/23(土)09:14:20 No.767734869
>この後フランスが辿った道を考えるとこの艦の運命は数奇なものになりそうだ フランス降伏後に捕獲されたら改造&改名されてドイツ軍艦にされちまうんだ…
513 21/01/23(土)09:14:21 No.767734872
ドイツ船撃沈!
514 21/01/23(土)09:14:35 No.767734913
>>ピンポンダッシュだよこれ >ダッシュ(すごく遅い) 完全にいじめられっ子じゃん!
515 21/01/23(土)09:14:38 No.767734921
ドイツの船団を沈めましたヨシ!
516 21/01/23(土)09:14:44 No.767734927
ドイツの船を沈めてきました!
517 21/01/23(土)09:14:52 No.767734950
港に重大な被害!(漁港)
518 21/01/23(土)09:15:04 No.767734978
フランスの勝利である
519 21/01/23(土)09:15:05 No.767734980
漁船が何隻か沈みました… 偉い人は 1.よくやったね 2.ビビりはこれだから… 3.フランス海軍部より発表! 4.ドイツ本土砲撃成功の号外を! 5.冗談だったんだけど dice1d5=3 (3)
520 21/01/23(土)09:15:23 No.767735019
せっこ…
521 21/01/23(土)09:15:32 No.767735037
おフランスはさぁ……
522 21/01/23(土)09:15:36 No.767735044
>5.冗談だったんだけど おい!
523 21/01/23(土)09:15:38 No.767735050
こんなにみみっちいフランスはじめてみた
524 21/01/23(土)09:15:41 No.767735059
これをそんな大戦果みたいに盛るの!?
525 21/01/23(土)09:15:51 No.767735088
>5.冗談だったんだけど おい
526 21/01/23(土)09:15:58 No.767735115
大胆にも敵性海域深くに侵入し敵港湾に対して砲撃 ドイツ艦船を撃沈して離脱セリ!
527 21/01/23(土)09:16:05 No.767735135
やったぞ!大勝利だ!
528 21/01/23(土)09:16:14 No.767735163
戦争中なんか言ったもん勝ちだからよ… 民間人巻き込むんじゃねぇぞ…
529 21/01/23(土)09:16:51 No.767735250
>これをそんな大戦果みたいに盛るの!? ドイツ軍はー!国境近くの漁村を守ることもできないしー!追撃も出来ない無能集団でーす!!! て言えるからね…
530 21/01/23(土)09:16:54 No.767735259
大本営かよ…
531 21/01/23(土)09:17:22 No.767735317
民間人守れない軍隊はいらないよねぇー
532 21/01/23(土)09:17:26 No.767735328
>民間人誤射すんなや! どうせ後々民間人に積極的に射撃する国の奴らだしセーフ
533 21/01/23(土)09:17:37 No.767735356
ほら…実は魚に紛れて武器弾薬の積み降ろししてたとかあったら手柄ではあるし…
534 <a href="mailto:イギリス">21/01/23(土)09:17:52</a> [イギリス] No.767735398
>民間に被害出すとかこの鬼畜仏英が! どうして…
535 21/01/23(土)09:18:03 No.767735420
>>これをそんな大戦果みたいに盛るの!? >ドイツ軍はー!国境近くの漁村を守ることもできないしー!追撃も出来ない無能集団でーす!!! >て言えるからね… みみっちいな!
536 21/01/23(土)09:18:05 No.767735431
ちゃんと戦果発表されました 1.ドイツ本土沿岸を砲撃したよ 2.ドイツ本土沿岸を砲撃 ドイツ船を撃沈 3.ドイツ本土沿岸を砲撃 ドイツ海軍哨戒艇を撃沈 4.ドイツ本土沿岸を砲撃 ドイツの輸送船団を殲滅 5.ドイツ本土沿岸を砲撃 ドイツに多大な損害を dicd1d5
537 21/01/23(土)09:18:26 No.767735490
振り間違い dice1d5=1 (1)