虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/23(土)03:39:16 この予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/23(土)03:39:16 No.767712830

この予告のめっちゃ面白そうなQが見たい

1 21/01/23(土)03:41:02 No.767712985

そうだねという他ない

2 21/01/23(土)03:47:01 No.767713437

予告通り作ってくれればそれでよかったのに…って当時思った

3 21/01/23(土)03:47:53 No.767713494

なんでこれ全部なかったことになったのかいつか語られるのだろうか

4 21/01/23(土)03:49:07 No.767713603

無かったことにしたんじゃなくて破とQの間の話としてさらっと作ったりしてほしい

5 21/01/23(土)03:56:45 No.767714127

これで一本作ってラストをアスカの投下に繋げるの絶対かっこいいからやって欲しい

6 21/01/23(土)03:57:39 No.767714196

登山してるゲンドウって絵面だけで面白い

7 21/01/23(土)03:57:42 No.767714202

これがあるからいまの予告も信じられない

8 21/01/23(土)03:57:58 No.767714217

テレビ版と絡ませようとしたけどガイナが金も版権も渡さないで拗れたとか

9 21/01/23(土)03:58:21 No.767714243

振り返ればダイジェストみたいなもんだったのかなってなる

10 21/01/23(土)03:59:28 No.767714334

>テレビ版と絡ませようとしたけどガイナが金も版権も渡さないで拗れたとか ガイナならやりそうだけど憶測ベースで言うのはやめるのだ

11 21/01/23(土)05:23:03 No.767718656

これ本当に見たいから今からでも作って欲しい 監督の調子が良いときに

12 21/01/23(土)05:24:51 No.767718734

この山登り何なんだよ!

13 21/01/23(土)05:25:30 No.767718759

この8号機見てぇ

14 21/01/23(土)05:25:37 No.767718766

この予告見たときが自分の中のエヴァ熱のピークだった

15 21/01/23(土)05:31:07 No.767718974

7号機はどこ行ったんだ

16 21/01/23(土)05:31:28 No.767718988

破は4回観に行ったしテレビ放映でも観るけど Qは1回しか観てない

17 21/01/23(土)05:35:16 ID:5LjdIpf6 5LjdIpf6 No.767719129

>破は5回観に行ったしテレビ放映でもたまに観るけど >Qは前売り券買っちまってたのと人の付き合いとで都合3回も観る羽目になった…

18 21/01/23(土)05:46:40 No.767719503

スレ画なかったことになったというか 破とQの間の省かれた部分では?

19 21/01/23(土)05:49:00 ID:5LjdIpf6 5LjdIpf6 No.767719569

>破とQの間の省かれた部分では? 破とQの間に省かれた部分は無い、無いんだ…

20 21/01/23(土)05:50:03 No.767719603

>スレ画なかったことになったというか >破とQの間の省かれた部分では? ドグマにMark6が投下されてるしそうだろうね 14年の間の出来事

21 21/01/23(土)05:51:14 No.767719639

ネルフ登山部が見たいかって言われたらそりゃ見たい

22 21/01/23(土)05:52:47 No.767719681

鍛冶産まだ生きてんの?

23 21/01/23(土)05:55:21 No.767719768

JAROだかBPOだかに怒られるべきだった

24 21/01/23(土)05:59:53 No.767719929

予想を裏切るのと期待を裏切るのは違うわな

25 21/01/23(土)06:02:28 No.767720019

見たいけどあんまり面白そうではない

26 21/01/23(土)06:03:40 No.767720055

こういう嘘予告作ってもどっからも怒られないんだよね 人気あればやりたい放題なんだな

27 21/01/23(土)06:09:03 No.767720231

でもこれよく考えたらQに繋がる訳だから最終的にサード起こされて人類インフィニティ化の負けイベだよね

28 21/01/23(土)06:13:45 No.767720440

Qが面白きゃ間飛んでても補完するけど 飛ばした挙句次作への溜めになったらそりゃ賛否両論にもなる

29 21/01/23(土)06:14:48 No.767720474

でもこの予告通りだとシンジくんの出番が少ない

30 21/01/23(土)06:15:37 No.767720511

>でもこの予告通りだとシンジくんの出番が少ない 少ないというか無いというか… シンジくんのサルベージしないまま旧劇終わらせるようなもんだし…

31 21/01/23(土)06:18:06 No.767720610

>でもこれよく考えたらQに繋がる訳だから最終的にサード起こされて人類インフィニティ化の負けイベだよね 最下層に国連のヘリ?の残骸落ちてるのなんか良いよね

32 21/01/23(土)06:29:11 No.767721066

カオル君とのイチャコラやるためのシンちゃん虐めなのはまあ分かるんだけど肝心のカオル君が期待外れな末路すぎる…

33 21/01/23(土)06:41:15 No.767721565

何だったら映画公開に合わせてこの部分をwebアニメで何回かに分けて放送とかできたかもしれない

34 21/01/23(土)06:42:08 No.767721601

あれ?スイカ星人Qで見た覚えないな

35 21/01/23(土)06:43:37 No.767721659

まあQに繋がるわけだからサードインパクト起こしたくないだろう ミサトさんその他からすると間違いなく負け戦なんだよなこれ

36 21/01/23(土)06:46:50 No.767721782

…ていうかゼーレってどうなってたっけ?

37 21/01/23(土)06:47:02 No.767721791

どういう流れでサード起きたのかは凄い気になる ゼーレ+ゲンドウ冬月VSミサト達+国連+戦自とかだったのかな

38 21/01/23(土)06:47:46 No.767721819

ヴィレがその辺の混成みたいだしね

39 21/01/23(土)06:50:27 No.767721929

ちょうど今アマプラでQ観たんだけど… …何…これは何…?一体何を観ていんだ…?

40 21/01/23(土)06:51:41 No.767721976

>ちょうど今アマプラでQ観たんだけど… >…何…これは何…?一体何を観ていんだ…? シンちゃんがサルベージされてレイともどもアスカに引っ張られるお話

41 21/01/23(土)06:52:05 No.767721991

エヴァにだけは乗らんといてくださいよ

42 21/01/23(土)06:53:32 No.767722054

TV版におけるアラエル戦アルミサエル戦タブリス戦にあたるイベントを消化した上で欠員無しだから状況としては凄い良いんだけどね

43 21/01/23(土)06:55:06 No.767722125

>>ちょうど今アマプラでQ観たんだけど… >>…何…これは何…?一体何を観ていんだ…? >シンちゃんがサルベージされてレイともどもアスカに引っ張られるお話 いやまあ実際そうだったけどよお!? カオル君が何を言ってるか分からないんですけお!!!!

44 21/01/23(土)06:55:09 No.767722126

ちゃんとシンで全部わかるのかな

45 21/01/23(土)06:55:17 No.767722134

>TV版におけるアラエル戦アルミサエル戦タブリス戦にあたるイベントを消化した上で欠員無しだから状況としては凄い良いんだけどね シンジ(?)いるレイ(?)いるアスカ(式波か不明)いるしマリまでいるし 使徒は倒してゼーレも電源オフなんだがサードが起きちゃったのがなあ

46 21/01/23(土)06:56:03 No.767722168

カヲルくんが言ってる内容は文面のまんまだよ シンジくんに幸せになって欲しいから協力してる

47 21/01/23(土)06:56:08 No.767722174

パリが元に戻ってたあれは人間たちも戻ってるのかな…それはないか

48 21/01/23(土)06:56:53 No.767722209

人間は流石に戻ってなさそうだけどまあ環境さえなんとかなれば復興できるだろう あの世界の人類なんだかんだ言って逞しいからな

49 21/01/23(土)06:58:07 No.767722278

>シンジ(?)いるレイ(?)いるアスカ(式波か不明)いるしマリまでいるし >使徒は倒してゼーレも電源オフなんだがサードが起きちゃったのがなあ 人数なんか関係ないんだろ

50 21/01/23(土)06:58:41 No.767722303

>…ていうかゼーレってどうなってたっけ? 冬月先生がすべてやってくれました

51 21/01/23(土)06:58:55 No.767722317

旧劇だとLCL化してたけど今回はインフィニティってエヴァもどきになってるのかなぁ? 赤くなった住宅地にあいつら結構いたし

52 21/01/23(土)06:59:08 No.767722327

問題はその冬月先生作びっくりどっきりエヴァがいることだけど…

53 21/01/23(土)06:59:22 No.767722341

というか状況だけ見ればクソ親父をぶん殴って世界崩壊を止めろ!に収束してるんだよね

54 21/01/23(土)07:01:09 No.767722429

ゼーレの皆様は冬月先生が電源落としちゃったからもういない

55 21/01/23(土)07:03:03 No.767722522

>というか状況だけ見ればクソ親父をぶん殴って世界崩壊を止めろ!に収束してるんだよね 使徒消えて補完計画周りも終わっちまってるし 本当に残ってんのゲンドウ冬月だけなんだよね言っちまえば

56 21/01/23(土)07:07:05 No.767722686

ゼーレはなんだったんです…?

57 21/01/23(土)07:07:21 No.767722697

新劇のアスカはヒロインポイント削減された代償にしぶとさというか2号ライダー感アップしてるから二号機も今度はズタボロにならずに終われそう

58 21/01/23(土)07:08:15 No.767722742

>新劇のアスカはヒロインポイント削減された代償にしぶとさというか2号ライダー感アップしてるから二号機も今度はズタボロにならずに終われそう ごめんこれ書き込んでから思い出したけど既にズタボロで1/4くらいしか残ってなかったわ

59 21/01/23(土)07:08:40 No.767722759

自爆してたし…

60 21/01/23(土)07:09:17 No.767722779

>ゼーレはなんだったんです…? どうも計画自体は上手く行った感じの雰囲気で消されたし アダムスとかあの辺が目的に適ったんじゃないかな

61 21/01/23(土)07:09:42 No.767722802

科学の力だ JA弐号機

62 21/01/23(土)07:10:23 No.767722829

ゼーレとカヲル君は旧アニメからの続投なのかしら

63 21/01/23(土)07:11:55 No.767722889

むしろよくあそこからほぼ2号機的な形まで戻ったよ… パリで拾ったパーツで強化修復されるんかな そして最終的に2+8号機に

64 21/01/23(土)07:12:32 No.767722920

人類をエヴァに進化させるのが新劇の補完計画なのはわかるがコア化現象でエヴァ人間含めて生き物が生きてられなくなったのはどういうことなのか気になるな

65 21/01/23(土)07:15:01 No.767723035

よくわからないけどごく一部の人たち以外はみんなサードインパクトで死んじゃったってこと? なんでそんなことするんですか…

66 21/01/23(土)07:15:28 No.767723053

2+8号機はもう諦めろ Q終わった時点で2も8もボロボロだったから何かの手段で補修しなきゃならねえな…決まってねえけどとりあえず合体させておくか…くらいの考えだったんだろう

67 21/01/23(土)07:16:06 No.767723076

>よくわからないけどごく一部の人たち以外はみんなサードインパクトで死んじゃったってこと? >なんでそんなことするんですか… は?ユイに再会することさえ叶えば世界とかどうでも良いんですけど?

68 21/01/23(土)07:17:04 No.767723117

>よくわからないけどごく一部の人たち以外はみんなサードインパクトで死んじゃったってこと? >なんでそんなことするんですか… 旧作のゼーレの目的としては(自分たち)人類がより高次に導かれる為

69 21/01/23(土)07:17:48 No.767723156

ピンポイントでトウジの制服着替えに出すのは狙ってやってますよね冬月先生

70 21/01/23(土)07:17:49 No.767723158

マダオは昨日の破で語ったように 手段や犠牲とか選ばず目的のために邁進しろってスタンスだからだろうなあ

71 21/01/23(土)07:19:11 No.767723214

>ピンポイントでトウジの制服着替えに出すのは狙ってやってますよね冬月先生 無理矢理連れてきてちょっとの間の平穏を与えた上でアヤナミとの関係が成り立たなくなるタイミングで何が起こったのかを考えさせる機会をプレゼント! 最悪だよほんと

72 21/01/23(土)07:22:12 No.767723348

旧劇だとパリにネオアトランティス出てきてたっぽいけどナディアの子孫はLCL化するんだろうか

73 21/01/23(土)07:22:29 No.767723360

>>ピンポイントでトウジの制服着替えに出すのは狙ってやってますよね冬月先生 >無理矢理連れてきてちょっとの間の平穏を与えた上でアヤナミとの関係が成り立たなくなるタイミングで何が起こったのかを考えさせる機会をプレゼント! >最悪だよほんと 嫌な役割と自覚してるからセーフ

74 21/01/23(土)07:23:11 No.767723398

なんか昔から冬月先生は結構アレな人だったけどQからシンにかけての冬月先生は邪悪なエヴァ工作教室の人みたいなイメージが

75 21/01/23(土)07:24:12 No.767723450

面白エヴァもどきで遊んでるのが悪いよ

76 21/01/23(土)07:26:02 No.767723562

旧劇だとある意味最大の戦犯だしガーゴイルの声が本当に似合うよ冬月先生

77 21/01/23(土)07:26:39 No.767723591

>なんか昔から冬月先生は結構アレな人だったけどQからシンにかけての冬月先生は邪悪なエヴァ工作教室の人みたいなイメージが 一応生物学者?なのに工作しているのはなんなの… 学際ってやつなの…

78 21/01/23(土)07:31:50 No.767723887

>一応生物学者?なのに工作しているのはなんなの… >学際ってやつなの… 生体部品っぽいの使ってるから生物学を応用することでヘンテコエヴァ軍団の量産が可能になるんだ!

79 21/01/23(土)07:32:59 No.767723958

形而上生物学ってなんなんだろうな…

80 21/01/23(土)07:34:41 No.767724060

マダオの目的ってユイと再開することで変わりはないのかな

81 21/01/23(土)07:39:36 No.767724477

>マダオの目的ってユイと再開することで変わりはないのかな 将棋の話でユイに会うためなら自分の魂も賭けるとか言ってるんで目的は一緒のはず

82 21/01/23(土)07:40:11 No.767724512

>マダオの目的ってユイと再開することで変わりはないのかな ユイ関係は間違いないだろうけどユイの願いを叶えるとかに変わっててもおかしくない

83 21/01/23(土)07:41:20 No.767724601

>マダオの目的ってユイと再開することで変わりはないのかな なんかもう世界から役割としてサードインパクト誘発役をあてがわれてて目的もクソもない気はするけど本人はそれが目的だと思う 再開後の展望はなさそうだけど何勝手に俺の前から消えとんじゃぁー!ってマダオバスターしてくれたら俺は嬉しい

84 21/01/23(土)07:45:03 No.767724929

しかし冬月先生の中の人がお元気なうちにシン公開されるとは思わなんだ

85 21/01/23(土)07:46:07 No.767725002

>しかしキール議長の中の人がお元気なうちにシン公開されるとは思わなんだ

86 21/01/23(土)07:46:51 No.767725064

シンジくんが主人公だから直接関わってないパートは予告という体でダイジェストしたんだろうか

87 21/01/23(土)07:47:10 No.767725091

おじいちゃん達が元気でいい事だ

88 21/01/23(土)07:47:38 No.767725125

>シンジくんが主人公だから直接関わってないパートは予告という体でダイジェストしたんだろうか じゃないかな 良くも悪くもエヴァってシンジくんの話として統一されてはいるから

89 21/01/23(土)07:47:40 No.767725128

シンは続きが見たいってより早く終わってくれって気持ちの方がデカいな…

90 21/01/23(土)07:47:48 ID:5LjdIpf6 5LjdIpf6 No.767725137

>おじいちゃん達が元気でいい事だ おい今エヴァファンのこと老人って言ったか

91 21/01/23(土)07:49:28 No.767725279

>>おじいちゃん達が元気でいい事だ >おい今エヴァファンのこと老人って言ったか TV版の時小学生でも今はアラサーからアラフォーの間よ

92 21/01/23(土)07:51:30 No.767725444

パチからのポロロッカ組はまだ若くね? といっても既にオッサンだろうが

93 21/01/23(土)07:52:09 No.767725511

エヴァの話そのものは旧劇でケリついてるから シンはその先が蛇足になるのか面白いものかだなあ

94 21/01/23(土)07:53:37 ID:5LjdIpf6 5LjdIpf6 No.767725649

>TV版の時小学生でも今はアラサーからアラフォーの間よ それどころか破Q間に高校生でももう三十路近いからね…

95 21/01/23(土)07:53:55 No.767725673

ヴンダーのクルーとか一人も名前覚えてない と言うかエヴァンゲリオンのキャラとして認識してない…

96 21/01/23(土)07:55:55 No.767725847

>エヴァの話そのものは旧劇でケリついてるから >シンはその先が蛇足になるのか面白いものかだなあ 面白いかはどうでもよくてスタッフロールが終わって劇場が明るくなった時に終わったな…って感傷に耽りたい気持ちだ

97 21/01/23(土)07:59:16 No.767726107

ちゃんと戦闘に尺取ってシンジとゲンドウの関係にケリが付けばいいかなって…

98 21/01/23(土)08:02:17 No.767726345

エヴァTVリアタイが小6で今36だよ…

99 21/01/23(土)08:02:25 No.767726354

シンジくんのお話ってルールに則るなら もう残ってんのはマダオとケリつけられるかくらいだからなぁ… 少なくともシンジくんの内面として他人がいてもいいで補完から帰ってくるのはエアまごで書いたし

100 21/01/23(土)08:03:42 No.767726453

序に生まれた子がちょうど14か...

101 21/01/23(土)08:04:04 No.767726487

ゼーレはテレビ版では人間だったけど劇場版は違う 人間に知恵をくれた蛇、ルシファーといわれる 人間と蛇は友達で神様は共通の敵 だから劇場版はゼーレの席が七つに減ってる(ルシファーは七つ首の蛇)で ゼーレの新しい紋章には蛇とりんごが描かれている

102 21/01/23(土)08:04:48 No.767726550

>序に生まれた子がちょうど14か... エヴァ乗れるじゃん

103 21/01/23(土)08:06:04 No.767726664

説明不足に見えて意外と説明はしてるからやることは分かりやすいんだよなシン

104 21/01/23(土)08:06:19 No.767726685

>だから劇場版はゼーレの席が七つに減ってる(ルシファーは七つ首の蛇)で >ゼーレの新しい紋章には蛇とりんごが描かれている あのマーク分かりやすすぎる…

105 21/01/23(土)08:06:26 No.767726696

>ヴンダーのクルーとか一人も名前覚えてない >と言うかエヴァンゲリオンのキャラとして認識してない… ヴィレは大塚明夫以外不快なキャラしかいないのがな あの頭くるくるパーなピンク髪のやつとか劇場でウンザリした

106 21/01/23(土)08:07:08 No.767726745

語るとこは語ってるから字幕付きだと特にわかりやすい まあ突然知らん固有名詞出すのはアレだけど…

107 21/01/23(土)08:07:56 No.767726811

あなた方が人間に知恵をもたらしたとか完全に板になってるとか なんかゼーレはだいぶ変わってるよね

108 21/01/23(土)08:08:00 No.767726814

なんとかかんとかの鍵

109 21/01/23(土)08:08:29 No.767726844

蛇さんはとっくに寿命だったけどコンピューターの中でなんとか延命してて 神殺しをにんげんさんに託せたから寝た感じだよね

110 21/01/23(土)08:09:22 No.767726922

空気読んで言わなかったけどQ大好き 破のしんちゃんは全然成長できてないと思ってたから

111 21/01/23(土)08:10:55 No.767727059

冬月先生は自力でセカンドインパクトの真実まで辿り着いたから超有能

112 21/01/23(土)08:12:31 No.767727183

世界がどうなってもいいとか これでいいんだとか破のシンちゃんは ぶっちゃけアレだとマダオと変わらんのよな…

113 21/01/23(土)08:13:20 No.767727260

>冬月先生は自力でセカンドインパクトの真実まで辿り着いたから超有能 ちょっと調べたらゲンドウの金の動きが分かるぐらいには優秀 ちょっと調べたら医者の真似事できるぐらいには優秀 この人本当にただの生物学者なんです?

114 21/01/23(土)08:14:15 No.767727326

綾波の哀しさは本当にいっぱいいて幾らでも代わりがいるって事だから そこを踏まえた上で「お前はお前だけじゃ!」って叫べてこそ成長だと思うのよ 実際Qで真実を知ったシンちゃんは綾波の事完全拒否しちゃったしまだ全然だ これを乗り越えてこそ新しく作る価値があると思うから日和らず描いてくれて嬉しい

115 21/01/23(土)08:14:42 No.767727368

>空気読んで言わなかったけどQ大好き >破のしんちゃんは全然成長できてないと思ってたから 年齢的に仕方ないけど目の前の事しかみえてないよね

116 21/01/23(土)08:16:36 No.767727560

>年齢的に仕方ないけど目の前の事しかみえてないよね 周り(主にサポートすべき大人)がひたすらストレスしか与えてこないからな…

117 21/01/23(土)08:16:50 No.767727582

>空気読んで言わなかったけどQ大好き >破のしんちゃんは全然成長できてないと思ってたから 逆張り大好きでオレは他人と違うと思ってるオタクくん

118 21/01/23(土)08:18:16 No.767727726

結果的にだけど劇中でマダオが言ってた 目標の為に手段選ぶな犠牲気にするなになっちゃったからなあ破ラストのシンちゃん あの親父は駄目な大人の例だよ!

119 21/01/23(土)08:18:18 No.767727731

>逆張り大好きでオレは他人と違うと思ってるオタクくん 逆張り言われても知るかと思う 俺が個人的に大好きな事が何か人に迷惑かけてるか?

120 21/01/23(土)08:18:58 No.767727795

正直この予告の部分とかも全部見たかった でももうこれはこれだけで内容を見れる事は絶対に無いんだろうなって思うと普通に辛いから気にしないようになった

121 21/01/23(土)08:19:22 No.767727835

破のシンジくん好きだよ俺は

122 21/01/23(土)08:20:17 No.767727926

父にありがとう母にさようならって結論を超えて欲しい

123 21/01/23(土)08:21:17 No.767728034

ユイに会うためなら世界なんて知らね~ FINAL FANT ASY

124 21/01/23(土)08:21:43 No.767728075

まぁ破でシンちゃんが綾波助けよう!ってならなかったらあそこで世界終わってましたけどね

125 21/01/23(土)08:22:34 ID:5LjdIpf6 5LjdIpf6 No.767728156

>空気読んで言わなかったけどQ大好き >破のしんちゃんは全然成長できてないと思ってたから 言い訳は要らない

126 21/01/23(土)08:24:47 No.767728368

>まぁ破でシンちゃんが綾波助けよう!ってならなかったらあそこで世界終わってましたけどね ゼルエルが接触してもアウトだし テンション上がりすぎてシン化したエヴァが生まれてもアウトだし まあ一旦はあのホモが間に合って良かったね…

127 21/01/23(土)08:25:05 No.767728397

Qは面白かったけど好きか嫌いなら圧倒的に嫌いだな でもエバーってこんな話だったなぁとも思う もっとシンジくんに優しくしてあげてよ

128 21/01/23(土)08:28:05 No.767728730

作画レベルはQの方が高いって言われるけど 改めて破見るとキャラクターは破の方がやっぱ整ってると思いました Qはどっちかというと背景美術がすごい

129 21/01/23(土)08:30:24 No.767728980

この予告がなかったことになってるって言ってる人はちゃんとQ見てないんだなって悲しくなる

130 21/01/23(土)08:32:41 No.767729251

冬月・・・エバーに乗れぇ

131 21/01/23(土)08:33:32 No.767729358

>この予告がなかったことになってるって言ってる人はちゃんとQ見てないんだなって悲しくなる 映像で見たいって話じゃないのかね

132 21/01/23(土)08:33:44 No.767729382

Qはアクションシーンがどうなってるのかいまいちわからん

133 21/01/23(土)08:36:16 No.767729701

>言い訳は要らない ウンコはいらない

134 21/01/23(土)08:36:48 No.767729771

>Qはアクションシーンがどうなってるのかいまいちわからん 4DXで見ると訳わかんなくて楽しいよ

135 21/01/23(土)08:37:06 No.767729808

結局この予告って破とQの間の出来事なの? 状況証拠的にはそうなんだろうけどせめてそこくらいハッキリしてほしい

136 21/01/23(土)08:40:51 No.767730318

>結局この予告って破とQの間の出来事なの? Qだけ世界線が違うって考察もあるくらいだから断言はできない >状況証拠的にはそうなんだろうけど

137 21/01/23(土)08:44:25 No.767730797

Qの将棋のシーンで写真に写っていた眼鏡はマリなのかね

138 21/01/23(土)08:45:30 No.767730950

>Qの将棋のシーンで写真に写っていた眼鏡はマリなのかね 漫画読んでたから余計にそれっぽく見えたな

139 21/01/23(土)08:45:47 No.767730988

集う子供達ってなんだ 四天王でも出る予定だったのか

140 21/01/23(土)08:51:49 No.767731755

シンの英語タイトルがEvangelion:3.0+1.0だし 公開済みの冒頭以外にもう一本アバンにあたるパートがあることはカラーがヒに上げた台本の表紙で確定してるから もしかしたらスレ画の詳細がみれるかもしれない

141 21/01/23(土)08:52:05 No.767731786

破までは庵野作品って感じだったけどQは鶴巻作品というイメージしかない トップ2やフリクリ見てる感覚でエヴァっぽくない

142 21/01/23(土)08:52:59 No.767731901

>破までは庵野作品って感じだったけどQは鶴巻作品というイメージしかない >トップ2やフリクリ見てる感覚でエヴァっぽくない まさにこれ

↑Top