21/01/23(土)02:19:52 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)02:19:52 No.767702482
この人実はいい人なのでは
1 21/01/23(土)02:20:28 No.767702597
一貫していい人だよ!
2 21/01/23(土)02:21:52 No.767702831
糸目おかっぱってだけでいい人要素しかないじゃん!
3 21/01/23(土)02:22:26 No.767702916
ぶっちゃけた話をすると実は主人公が周りを騙してるだけの危険な化け物なんだ
4 21/01/23(土)02:22:42 No.767702953
敵怪獣以外は良い人しか居ないよ
5 21/01/23(土)02:22:50 No.767702978
死にそう
6 21/01/23(土)02:23:15 No.767703048
>糸目おかっぱってだけでいい人要素しかないじゃん! 関西弁の糸目だぞ!?
7 21/01/23(土)02:23:31 No.767703091
CV.石田彰してそう
8 21/01/23(土)02:24:20 No.767703230
いい人すぎてなんかおこるんじゃないかと怖くなる
9 21/01/23(土)02:24:59 No.767703323
最強がいないときになんか来てるのも死亡フラグだよ!
10 21/01/23(土)02:25:37 No.767703439
マジで真っ当に強すぎる糸目
11 21/01/23(土)02:25:47 No.767703461
責任感強い人はさぁ…
12 21/01/23(土)02:26:26 No.767703569
>CV.遊佐してそう
13 21/01/23(土)02:26:49 No.767703631
副長スーツ何%だっけ
14 21/01/23(土)02:27:04 No.767703670
>副長スーツ何%だっけ 92パー
15 21/01/23(土)02:27:59 No.767703820
悪いやつは怪獣だけだよ
16 21/01/23(土)02:30:36 No.767704215
>>副長スーツ何%だっけ >92パー なそ にん
17 21/01/23(土)02:31:31 No.767704354
市丸ギンだって別に悪い奴ではなかったし…
18 21/01/23(土)02:32:06 No.767704441
>市丸ギンだって別に悪い奴ではなかったし… いや…あいつは悪い奴だな…
19 21/01/23(土)02:34:40 No.767704817
カフカのことも真っ当に評価してくれるからこれで裏切られたら普通に凹む
20 21/01/23(土)02:37:41 No.767705249
>>糸目おかっぱってだけでいい人要素しかないじゃん! >関西弁の糸目だぞ!? 「悪い人要素は糸目おかっぱだけだろ!」って意味じゃないかと
21 21/01/23(土)02:37:59 No.767705294
>カフカのことも真っ当に評価してくれるからこれで裏切られたら普通に凹む 今の所糸目なことくらいしか裏切りそうな要素ねーよ!
22 21/01/23(土)02:38:08 No.767705319
多分次の敵で正体バレするよね…
23 21/01/23(土)02:41:12 No.767705741
後輩が死亡フラグ回避したけど今度はこの人が死にそうだな…
24 21/01/23(土)02:42:02 No.767705853
人間の中に怪獣と仲良くしようぜみたいな機運が出てくると裏切るというか敵対しそうな右翼感ある
25 21/01/23(土)02:47:49 No.767706798
>後輩が死亡フラグ回避したけど今度はこの人が死にそうだな… 死亡フラグパスしまくってんなこのマンガ…
26 21/01/23(土)02:47:58 No.767706817
>今の所糸目なことくらいしか裏切りそうな要素ねーよ! 糸目キャラに対する偏見が凄い
27 21/01/23(土)02:48:05 No.767706828
ピックアップされてるSSRぐらい期待されてる
28 21/01/23(土)02:51:07 No.767707250
>死亡フラグパスしまくってんなこのマンガ… まあまだやっと顔見せが済んだってところだしな 序盤にいきなり死ぬのはもうトレンドじゃないのだ
29 21/01/23(土)02:51:34 No.767707334
人間は裏切らないけど正体バレたら容赦無いだろ
30 21/01/23(土)02:56:52 No.767708134
怪獣絶対殺すマン強度がどれくらいかによるな…
31 21/01/23(土)02:57:53 No.767708262
ぜひ三つ巴して欲しい
32 21/01/23(土)02:59:03 No.767708422
>ぜひ三つ巴して欲しい カフカのヒロイン?
33 21/01/23(土)03:00:33 No.767708648
>怪獣絶対殺すマン強度がどれくらいかによるな… 本人が誰か大切な人を失ったとかだとアレだけどそんなにめちゃくちゃ恨んでるってタイプじゃない気がする むしろ隊員と市民を守らなきゃ…タイプだろうしギリギリ…
34 21/01/23(土)03:03:18 No.767709059
嫌な人の時なくない…?
35 21/01/23(土)03:03:28 No.767709082
どうして六式使わなかったんですか…どうして…
36 21/01/23(土)03:06:10 No.767709458
主人公は怪獣で人間に自分も知らないレベルで化けていたところを覚醒させられたのだとしたらスレ画の人はどう対応するかな
37 21/01/23(土)03:07:35 No.767709658
組織としてはカフカに暴露されたら無力化捕獲まではセットなレベルで対処しないとダメだから現時点でこの人に言うのはお互い損しそう
38 21/01/23(土)03:07:56 No.767709710
というかおじさんの立場がヤバ過ぎる 正体バレした奴が理解ある奴で良かったね
39 21/01/23(土)03:08:48 No.767709827
助けたもう一人の隊員も暴露しても受け入れてくれるだろうけど 口を滑らせそうでな…
40 21/01/23(土)03:09:06 No.767709864
市民から石投げられる展開もあるのかな
41 21/01/23(土)03:10:58 No.767710097
御堂筋くんとか路線のいやなやつだと思っててごめん…
42 21/01/23(土)03:11:17 No.767710130
怒らないでくださいね 怪獣8号が組織の内側にいるのを黙っている方がよっぽど人類への裏切りじゃないですか
43 21/01/23(土)03:12:45 No.767710290
>嫌な人の時なくない…? まず見た目だろ あと声
44 21/01/23(土)03:13:14 No.767710351
最初から本気で狙えば首獲れてたというのは強がりとかじゃなく本当なんだろうなって説得力がある
45 21/01/23(土)03:14:36 No.767710534
おじさんが怪獣なのがバレたら殺される可能性があるって点を除けば完全に良い人
46 21/01/23(土)03:15:45 No.767710654
正体バレても誠意持って説明すれば 許してくれそうな人しかいない
47 21/01/23(土)03:16:27 No.767710727
>正体バレても誠意持って説明すれば >許してくれそうな人しかいない 個人としてはな だが組織としてはどうかな?
48 21/01/23(土)03:16:34 No.767710740
今回の読んでキテル…ってなった
49 21/01/23(土)03:18:16 No.767710924
人間でこの域に達してるのは相当な覚悟してるだろうし過去になんかあったのかな
50 21/01/23(土)03:18:22 No.767710939
カフカのことはめっちゃ買ってる 怪獣8号は殺す
51 21/01/23(土)03:18:29 No.767710953
スレ画1%って言ってるけどしっかりおじさんの活躍とか頑張り見てるしめっちゃちゃんと期待してるよね
52 21/01/23(土)03:18:51 No.767710990
糸目はあの基地でもマジで偉い立場の人だから私情挟めねえしな…
53 21/01/23(土)03:19:44 No.767711097
幼馴染がちゃんとおじさんのこと覚えてたから 存在しない記憶を植え付けられた怪獣じゃなくてよかったよ
54 21/01/23(土)03:20:14 No.767711167
>まず見た目だろ うn… >あと声 まだねえ!
55 21/01/23(土)03:20:32 No.767711188
こういう人居ないとあの組織が馴れ合い集団みたく見えちゃうからな
56 21/01/23(土)03:22:19 No.767711365
努力家同士通じ合うものがあるんだろう バレた時ちょっと怖いけど
57 21/01/23(土)03:26:18 No.767711776
こういうのって正体バレてないのが楽しいからあんまり増やしてほしくないかなって
58 21/01/23(土)03:26:49 No.767711840
ヒロインが27歳
59 21/01/23(土)03:30:48 No.767712173
ギンは好き合ってる女残して死んだから大罪人
60 21/01/23(土)03:30:53 No.767712177
あんだけバイタル取っててバレてないは難しい気がするし上層部は知ってそうな気がする
61 21/01/23(土)03:30:56 No.767712182
>ヒロインが27歳 最高だよね
62 21/01/23(土)03:32:37 No.767712307
そのヒロイン全然出てこないんですけど
63 21/01/23(土)03:35:46 No.767712559
今週めっちゃ絡んでたよ! 速攻で出張決まっちゃってたけど
64 21/01/23(土)03:37:42 No.767712718
正体バレしたら厳しく対処するだろうけどこの人自身は多分ショック受けるだろうなって思えるくらい良い人
65 21/01/23(土)03:39:37 No.767712857
27歳絶対カフカとのやり取り心の中でウキウキだったよね
66 21/01/23(土)03:40:09 No.767712900
>いや…あいつは悪い奴だな… ごめんな
67 21/01/23(土)04:01:18 No.767714487
候補生でスベリ止めも正隊員昇格もこの糸目なかったらありえなかったことだからな…
68 21/01/23(土)04:02:12 No.767714548
話が進めば進むほどあの口に飛び込んできた蟲みたいなのが謎すぎる
69 21/01/23(土)04:15:42 No.767715501
関西弁糸目は怪しいってどこが源流なんだろ…
70 21/01/23(土)04:17:34 No.767715616
>候補生でスベリ止めも正隊員昇格もこの糸目なかったらありえなかったことだからな… 滅茶苦茶気に入ってる…
71 21/01/23(土)04:19:56 No.767715762
実際おもしろおっさんが戦闘力の低さを自分の得意分野でカバーしてたりそれのおかげで被害も激減できたってなったらすごい評価高いと思う
72 21/01/23(土)04:25:24 No.767716074
13kmの爪痕が大きい…
73 21/01/23(土)04:32:02 No.767716448
>関西弁糸目は怪しいってどこが源流なんだろ… 関西弁糸目はわからんけどおかっぱ糸目が怪しいのは100%ゼロスのせい
74 21/01/23(土)04:43:59 No.767717072
>正体バレしたら厳しく対処するだろうけどこの人自身は多分ショック受けるだろうなって思えるくらい良い人 自分が推薦したのも含めてめちゃくちゃショック受けそう 可哀想
75 21/01/23(土)04:45:07 No.767717129
あーゼロスはこれ系の雛形な感じあるなあそれより前もあるかもしれんが
76 21/01/23(土)04:46:40 No.767717227
眼を開いたら強いはシャカかなあ…
77 21/01/23(土)04:48:01 No.767717292
>眼を開いたら強いはシャカかなあ… 胡散臭い感じのキャラじゃないし…
78 21/01/23(土)04:50:27 No.767717398
活躍する前から目をかけてた辺り推す理由別にありそうだなあって めちゃくちゃ強くなったのに隊長の心の支えにはなれないみたいなコンプレックスありそうだなあって
79 21/01/23(土)04:51:13 No.767717421
最初はお笑い要員として入れようとしてたからな
80 21/01/23(土)05:32:33 No.767719042
>>関西弁糸目は怪しいってどこが源流なんだろ… >関西弁糸目はわからんけどおかっぱ糸目が怪しいのは100%ゼロスのせい 糸目が強キャラなのもたぶんゼロスのせい
81 21/01/23(土)05:55:11 No.767719760
今のところ胡散臭いとか無しに真っ当にただのいい人過ぎる ずっとこのままでいて
82 21/01/23(土)06:11:10 No.767720315
今正体バレしてるの2人? もうちょい増えそうな気もする 同期全員バレとか
83 21/01/23(土)06:15:17 No.767720497
>眼を開いたら強いはシャカかなあ… 不二先輩とか市丸隊長とか
84 21/01/23(土)06:17:49 No.767720598
秘密を共有する魂の相棒の後輩に 秘密を共有するツンデレお嬢様に 絶対秘密を知られてはいけない糸目副隊長と ヒロインが多すぎる 乳首からオシッコ出るマンのくせに
85 21/01/23(土)06:34:03 No.767721260
いい人だらけで作中主人公が一番不誠実まである 仕方ないけど
86 21/01/23(土)07:01:04 No.767722426
正体バレした場合おじさんとしては協力して解剖言い出しそう