虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/23(土)01:31:05 No.767690873

    こんなの親父見る目変わるわ

    1 21/01/23(土)01:35:28 No.767691926

    嘘っぽい

    2 21/01/23(土)02:02:52 No.767698904

    町松

    3 21/01/23(土)02:05:06 No.767699499

    ジャケットデザインした人の子供ってことか

    4 21/01/23(土)02:05:08 No.767699510

    その親父さんマリオの裏ワザも発見して伝説のゲーマーになってない?

    5 21/01/23(土)02:05:09 No.767699512

    嘘若丸

    6 21/01/23(土)02:07:33 No.767700075

    ジャケット撮ったカメラマンは実在するんだから嘘ってほどか? うかつな個人情報だからわかる人には身元割れるだけで

    7 21/01/23(土)02:08:43 No.767700372

    作家になったんだっけ?

    8 21/01/23(土)02:09:08 No.767700481

    町田松蔵

    9 21/01/23(土)02:13:10 No.767701299

    嘘松認定ってたんに想像力のなさを露呈してるだけのことも多い

    10 21/01/23(土)02:14:20 No.767701522

    とはいえこっから話を広げられたならまだしもって話ではある

    11 21/01/23(土)02:15:05 No.767701672

    嘘云々というか表現の話だが口語で「奇妙な男だったわあ」と言われたら違和感が強そう 「変な男だった」くらいは言っても奇妙なはあんまり口に出てこないと思う

    12 21/01/23(土)02:19:33 No.767702439

    大事なのはこのツイートがどれだけファボRTされたかだよ

    13 21/01/23(土)02:24:49 No.767703296

    ウニオンってディスクユニオン?

    14 21/01/23(土)02:24:58 No.767703319

    「俺撮って」って父親が町田町蔵なのかと思った 「俺が撮影して」ってことか

    15 21/01/23(土)02:25:58 No.767703496

    >とはいえこっから話を広げられたならまだしもって話ではある わざわざ話広げるために嘘松認定してやってるのにな…

    16 21/01/23(土)02:36:26 No.767705070

    >こんなの親父見る目変わるわ 嘘か本当かはさておきヒを見に行ったら父親の仕事履歴を公開してたし父親の仕事のことは当時から把握してただろう https://www.discogs.com/artist/2957975-Katsuo-Hanzawa

    17 21/01/23(土)02:39:44 No.767705547

    >わざわざ話広げるために嘘松認定してやってるのにな… 荒らしの理屈じゃねーか!

    18 21/01/23(土)02:42:52 No.767705987

    ヒ見たら納得の性格尖ってるおっさんだった 嫌いじゃないけど

    19 21/01/23(土)02:49:14 No.767706979

    嘘松以前に日本語がわかりにくい

    20 21/01/23(土)02:54:46 No.767707784

    1974が生まれた年だとしたら56のおっさんがこんな口調なわけか きっついな

    21 21/01/23(土)02:58:23 No.767708325

    >1974が生まれた年だとしたら56のおっさんがこんな口調なわけか >きっついな 47だよ!

    22 21/01/23(土)03:05:14 No.767709331

    言っておけばそれなりにヒットの確率の高いからとりあえず全部に嘘って言っておくのって騙されるよりよっぽど恥ずかしい生き方だと思うんだよな

    23 21/01/23(土)03:05:20 No.767709345

    >>1974が生まれた年だとしたら56のおっさんがこんな口調なわけか >>きっついな >47だよ! どっちにしろ…

    24 21/01/23(土)03:06:30 No.767709495

    >どっちにしろ… そんなん脚色にきまってんじゃん あんまりまにうけるなよ

    25 21/01/23(土)03:07:17 No.767709614

    「」って誇張してネタにして切り売りするのが仕事のプロの芸人芸能人だと頭から信じる割に素人だと嘘だとしか言わないよな

    26 21/01/23(土)03:07:39 No.767709672

    47歳とか56歳にふさわしい口調がどんなのか知っておきたいのでちょっと書き換えてみて

    27 21/01/23(土)03:08:35 No.767709802

    アホほどさんすうできないよりきついことないだろ

    28 21/01/23(土)03:09:38 No.767709930

    >そんなん脚色にきまってんじゃん >あんまりまにうけるなよ スレ画の人の口調の話をしてるのに脚色とか何ズレたことぬかしてんのこのカス