21/01/23(土)01:12:59 web更新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/23(土)01:12:59 No.767685761
web更新 死のカウントダウン開始!
1 21/01/23(土)01:15:07 No.767686371
レムに殺される マナ爆死 狩人に殺される さあどれだ
2 21/01/23(土)01:17:36 No.767687117
ベトコンかあいつは
3 21/01/23(土)01:17:40 No.767687136
洗脳が解けるとレム本体のダメさが浮き彫りになるな…
4 21/01/23(土)01:19:13 No.767687615
>洗脳が解けるとレム本体のダメさが浮き彫りになるな… まあ浮かれてたのは分かるんだけど浮かれすぎてバッドコミュニケーションしちゃったのがな スバルの不手際というには可哀想過ぎるんだが…せめて敵地でなければ…
5 21/01/23(土)01:21:34 No.767688264
なんかレムがスバルを全肯定するキャラみたいに思ってる人が妙に多いのが辛かった だからスバルに対して噛みついてるレム見るとこれこれえ!って感じがする
6 21/01/23(土)01:22:37 No.767688555
>洗脳が解けるとレム本体のダメさが浮き彫りになるな… ある意味常識的で有能な行動と言える 記憶戻ったら三回は自害しそうな大失態なんだが
7 21/01/23(土)01:23:40 No.767688890
冒頭ただ単にこれからこの死に方をしますよって前振りじゃん!
8 21/01/23(土)01:26:15 No.767689628
仲間に頼るのがスバルの強さなのにその肝心の仲間が居ないんじゃなあ 無限待ったが出来るのが死に戻りなのに詰んでる場面以前に戻せないんですけどこれ
9 21/01/23(土)01:30:16 No.767690679
これ終わったのでは? いくらレムがデバフ中とはいえパワーで普通に負けてんだけど
10 21/01/23(土)01:32:59 No.767691338
…皇帝?
11 21/01/23(土)01:33:18 No.767691413
スバル君の苦しみながら逆境に立ち向かう姿はやはりいい
12 21/01/23(土)01:36:55 No.767692285
しょっぱなから苦しいな… ベティ…ベティどこ…
13 21/01/23(土)01:39:56 No.767693013
塔の激闘の後にこれとかハードスケジュールすぎない?
14 21/01/23(土)01:40:55 No.767693255
完全にスバル君単独で動くのって凄い久しぶりな気がする…
15 21/01/23(土)01:41:22 No.767693376
一応緊急手段としては可能であればべティーの契約を一旦切ってその辺の微精霊と契約するという方法で延命出来るかもしれん 絶対やらんだろうが
16 21/01/23(土)01:47:22 No.767694867
めんどくさい女だぜ!レム!!
17 21/01/23(土)01:47:33 No.767694921
大丈夫だ スバルなら何とかしてくれる
18 21/01/23(土)01:48:53 No.767695292
>…皇帝? プリシラがヴォラキアに戻るって話もあったはずだから もしかしてクーデターでも起こったのかもな
19 21/01/23(土)01:51:25 No.767696158
後々レムが記憶取り戻した時どういう反応するか含めて面白い展開だな
20 21/01/23(土)01:53:05 No.767696594
予定ではアルの話だったよな今回 プリシラとも半分くらい決着つくのかな
21 21/01/23(土)01:54:03 No.767696861
>予定ではアルの話だったよな今回 >プリシラとも半分くらい決着つくのかな 記憶無しレムとの遭遇がこえー
22 21/01/23(土)01:54:51 No.767697046
搾精精霊~性格面倒なキャラしかいない異世界でマナ管理生活~
23 21/01/23(土)01:57:04 No.767697533
>搾精精霊~性格面倒なキャラしかいない異世界でマナ管理生活~ パトラッシュを愚弄するかぁっ!
24 21/01/23(土)01:58:02 No.767697750
めちゃくちゃめんどくさい女だなレム
25 21/01/23(土)01:58:44 No.767697927
人を騙して相手の様子を見るめんどくさい女しかいない…
26 21/01/23(土)01:59:15 No.767698069
>No.767697750 >めちゃくちゃめんどくさい女だなレム 一瞬こういうのも新鮮だなと思ったけど 冷静に考えると二章よりはずっとましな対応だわ
27 21/01/23(土)01:59:22 No.767698099
都合の良すぎる女として大人気だったキャラを長年の放置から久方ぶりに復活させてさらにおつらい本性を叩きつけていく!
28 21/01/23(土)01:59:44 No.767698181
いきなり殺してこないだけマシと考えられる
29 21/01/23(土)02:00:24 No.767698339
>いきなり殺してこないだけマシと考えられる しっかりいたせー!
30 21/01/23(土)02:00:31 No.767698368
この作品ってこういう一人のキャラの良い面悪い面をどちらも叩きつけていくのが真骨頂だよなぁ…
31 21/01/23(土)02:01:18 No.767698538
全力でぶつかるから尊いんだ絆が深まるんだ
32 21/01/23(土)02:01:23 No.767698562
なんかレムは味方に回るより敵に回した方が強く感じるな
33 21/01/23(土)02:01:38 No.767698632
>この作品ってこういう一人のキャラの良い面悪い面をどちらも叩きつけていくのが真骨頂だよなぁ… こういうの地味に貴重で有難いと思う 二面性ってこういうことよね
34 21/01/23(土)02:02:00 No.767698711
>めちゃくちゃめんどくさい女だなレム ぶっちゃけリゼロスのifレムよりは遥かにマシだなって… あっちは姉様とロズワールが頭抱えたわ!
35 21/01/23(土)02:02:16 No.767698766
冗談抜きに単なる打撃トラップですませてくれるあたりマシに感じてしまった さすがに怪しいだけの男を即死トラップで出迎えたりはしないんだ…
36 21/01/23(土)02:02:48 No.767698881
今回は自分を客観視出来なかったのが敗因なんだけど これまでの経緯を考えるとね…
37 21/01/23(土)02:02:50 No.767698895
懐かしいなそいやレムってこんなんだったわ…
38 21/01/23(土)02:03:49 No.767699180
懐いてない時のレムマジキツい
39 21/01/23(土)02:03:53 No.767699203
これ今度はスバルがレムに対してゼロから始めよう言うパターンかな?
40 21/01/23(土)02:04:25 No.767699328
アヤマツ分岐がレムにぶっ殺されるとこだからな…
41 21/01/23(土)02:04:51 No.767699430
けど二章のレムこんな温くなかったしな 本来仇の魔女教への恨みの記憶がないからその分殺意も抜けてるから対応がかなり理性的 まあだから厄介なんだけど
42 21/01/23(土)02:05:27 No.767699575
>アヤマツ分岐がレムにぶっ殺されるとこだからな… それはオボレル アヤマツは裏声で助けを呼ばなかったのが原因
43 21/01/23(土)02:06:51 No.767699931
2章の頃は魔女教への憎しみがあるから端から殺意100%だったよね… 確かロズっちがレム余計な事しないように監視しとけって姉様に釘刺すぐらい
44 21/01/23(土)02:09:25 No.767700533
魔女教絡みの記憶なしでこれはマジこいつ…
45 21/01/23(土)02:09:44 No.767700600
逆に言えば臭くて怪しい男ってだけでこの敵意っぷり
46 21/01/23(土)02:12:12 No.767701098
冷静に読み返すと3章も独断専行しまくってるレム
47 21/01/23(土)02:12:15 No.767701106
>魔女教絡みの記憶なしでこれはマジこいつ… まあ今回はそれはあくまで疑念を持つ切っ掛けでしかないので…
48 21/01/23(土)02:12:19 No.767701123
思い込み激しいから第一印象しくじる修正難しいんだろうな…
49 21/01/23(土)02:12:40 No.767701197
狂犬というか猪というか
50 21/01/23(土)02:13:16 No.767701324
前も殺されてるからなイベント抜きじゃしゃーない
51 21/01/23(土)02:13:26 No.767701359
魔女の匂いで何か嫌!となるのとこいつは許せない敵だ!!となるのじゃ大きな差があるから…
52 21/01/23(土)02:15:52 No.767701813
作中言及されてるけど浮かれすぎたか近視眼になってたか違和感感じるレベルでスバルがレムとのコミュニケーションにかなり失敗してる 名前だでは無くせめて同じ所で働いていた事やレムに姉が居る程度はサラッと伝えるべきだったな
53 21/01/23(土)02:15:57 No.767701828
いくら怪しいからって自分が碌に歩けもしない状態で足になる男を絞め落とすのは自殺行為だよ! それもどこかもわからない場所で!
54 21/01/23(土)02:16:24 No.767701906
なんか嫌だと思ったら即刻手が出るということだ
55 21/01/23(土)02:17:12 No.767702025
>いくら怪しいからって自分が碌に歩けもしない状態で足になる男を絞め落とすのは自殺行為だよ! まあ見返しても2章のレム短絡的なことしかしてないからね 生来の性格なんだろう
56 21/01/23(土)02:17:29 No.767702084
ろくに歩けない状態でどうやってトラップ作ったり逃亡したりしたんだろう… スバルそんなに長い間気絶してたのかな
57 21/01/23(土)02:17:44 No.767702131
ガーフィールですらくっせ!こいつマジくっせ!と思ってても表面上は知らんぷりしてたというのに…
58 21/01/23(土)02:17:50 No.767702159
本来のレムだったら絞め殺していたが 記憶がないからちょっと丸くなってる
59 21/01/23(土)02:17:53 No.767702166
確実に死ぬであろう子供を置いていこうとしてる鬼畜にしか映らんし…
60 21/01/23(土)02:18:10 No.767702211
どこまで記憶ないのかわかんね 自分が鬼とかは覚えてるんだろうか
61 21/01/23(土)02:18:15 No.767702231
臭くてちっちゃい子を見捨てる怪しい男だからな…
62 21/01/23(土)02:18:30 No.767702274
>ガーフィールですらくっせ!こいつマジくっせ!と思ってても表面上は知らんぷりしてたというのに… 思ってなかったから四章でスバルに勘づかれたんだぞ
63 21/01/23(土)02:18:41 No.767702301
>ガーフィールですらくっせ!こいつマジくっせ!と思ってても表面上は知らんぷりしてたというのに… できる中学生はちがうな…
64 21/01/23(土)02:19:07 No.767702382
トラウマもしがらみもないからレムが絆される取っ掛かりゼロでは?
65 21/01/23(土)02:19:14 No.767702395
>確実に死ぬであろう子供を置いていこうとしてる鬼畜にしか映らんし… だから即締め落とす判断なのは頭おかしい…
66 21/01/23(土)02:19:22 No.767702413
>確実に死ぬであろう子供を置いていこうとしてる鬼畜にしか映らんし… それにしたってするべき事はまず説得であって 絞め落とすのは最後の最後でしょ ほぼ初手だよこの鬼女
67 21/01/23(土)02:19:26 No.767702424
スバルは逆に自分に確信ないとあやしいお誘いにもダメもとでついていくタイプだから足して割るとちょうどいいと思われる
68 21/01/23(土)02:19:34 No.767702441
ガーフはああ見えて気遣いするタイプだし…
69 21/01/23(土)02:19:45 No.767702466
>名前だでは無くせめて同じ所で働いていた事やレムに姉が居る程度はサラッと伝えるべきだったな 序盤がアホのバルス全開なのはいつもの事だからな…
70 21/01/23(土)02:19:53 No.767702487
締め落としただけで殺さなかっただけレムとしては人道的判断してる
71 21/01/23(土)02:20:06 No.767702524
課題山積みかつ長期離脱してたから仕方ないけどレムがクソ女なのは何一つ解決してなかったからね 記憶がないうちに矯正されてくれるはず
72 21/01/23(土)02:20:52 No.767702660
>確実に死ぬであろう子供を置いていこうとしてる鬼畜にしか映らんし… まぁ臭くて怪しい男と無垢な女の子を天秤にかけて後者を選んだって感じなんだろうな 臭くて怪しい奴が女の子もとりあえず連れていくつもりならしばらくは様子見しようとなったかもしれない感じで
73 21/01/23(土)02:20:57 No.767702673
短絡的はまあ二章の時点で言われてるからな…
74 21/01/23(土)02:21:17 No.767702731
臭い!隙あらば殺す!からめちゃくちゃ甘い対応に変わってくれたから…
75 21/01/23(土)02:21:23 No.767702749
なんかよく見られる都合いい女扱い絶対違うと思ってたから性格クソな部分ちゃんと出てていいね
76 21/01/23(土)02:21:34 No.767702777
スバルくんはスバルくんで記憶が無い相手ってこと忘れてる感じの対応だったからね…
77 21/01/23(土)02:22:00 No.767702854
別に全然鋭くない直感で短絡的な行動をして状況を悪化させるのがレムだ 依存先がいる場合は緩和される
78 21/01/23(土)02:22:14 No.767702883
書き込みをした人によって削除されました
79 21/01/23(土)02:22:43 No.767702958
これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは?
80 21/01/23(土)02:23:10 No.767703033
何ならロズワール邸に来て初めて喋る前の寝てる内に殺そうとしていたぞ レム比ではかなり甘い対応と考えられる
81 21/01/23(土)02:23:13 No.767703040
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? 喜んでる!
82 21/01/23(土)02:23:16 No.767703051
>短絡的はまあ二章の時点で言われてるからな… そもそも自覚もあるからなぁ… だからとりあえず疑わしきを排除して安心したがるというか
83 21/01/23(土)02:23:40 No.767703109
レムは元々姉様に対してもちょっとこう…
84 21/01/23(土)02:23:50 No.767703145
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? ああいう解釈で騒いでた層はそもそも原作読んでないだろ
85 21/01/23(土)02:24:12 No.767703212
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? 俺は正当な読者 レムはこういうことする
86 21/01/23(土)02:24:22 No.767703234
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? web時代からの人は懐かしさでテンションMAXになってたよ
87 21/01/23(土)02:24:44 No.767703291
>依存先がいる場合は緩和される マジで姉様が手綱握ってたんだなあって よく王戦でレムにエミリアとスバル任せて残したな…
88 21/01/23(土)02:24:53 No.767703305
エミリアたんも損得抜きで助けてくれる聖女ポジから 面倒くさくて子供で意地っ張りなダメなところを描いてから成長して今の状態になったし レムも悪いところきっちり描写しきってから成長させてくれるだろうさ…
89 21/01/23(土)02:24:59 No.767703322
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? そういう人はアニメ流し見しただけのにわかだろうし…
90 21/01/23(土)02:25:04 No.767703332
>何ならロズワール邸に来て初めて喋る前の寝てる内に殺そうとしていたぞ >レム比ではかなり甘い対応と考えられる そりゃ魔女教の過去ありきだからね なんの背景もないのに即暴力で根っこからやばかった…
91 21/01/23(土)02:25:06 No.767703344
世間のレムイメージに対して違うよクソ!してたレム好きの人達が活き活きしているのが楽しい
92 21/01/23(土)02:25:13 No.767703362
>スバルくんはスバルくんで記憶が無い相手ってこと忘れてる感じの対応だったからね… でもだからこそ相手は情報持ってるとわかるはずなんだけどレムにそんな高度な判断機能なかったね…
93 21/01/23(土)02:25:16 No.767703375
>これはレムレム騒いでた層には大ダメージなのでは? 元から原作で読んでて好きな層は俺みたいに逆に喜ぶんじゃないか
94 21/01/23(土)02:25:22 No.767703397
アニメでもレム厄介な女だったろ!?
95 21/01/23(土)02:25:34 No.767703433
それはそれとして英雄視モードには戻ってもらいたい…んだけど 失ったまま味方になる展開のがありえる気はするな…
96 21/01/23(土)02:25:39 No.767703444
記憶が無いのはなんかの魔法の可能性もあるし怪しいやつの意識を落とすのもまあありかも? それにしても判断早すぎる感はあるが
97 21/01/23(土)02:25:48 No.767703468
寧ろ釘指しもないぶんリスキル連打しなかっただけ温情
98 21/01/23(土)02:26:05 No.767703525
記憶喪失レムと過去レムどっちがどっち問題は既に主人公が解決しているので 思う様記憶喪失レムを惚れさせて良い
99 21/01/23(土)02:26:08 No.767703533
姉様なりスバルなり信頼できる頭脳ポジの人がいるとレムは輝くんだ 対魔忍みたいなやつなんだ
100 21/01/23(土)02:26:16 No.767703548
レムはデレた後でも良かれと思ってマヨネーズ風呂とかアレなことをちょくちょくするからね…
101 21/01/23(土)02:26:19 No.767703555
お互いに レムはこういうことしない! スバルくんはこういうことしない! する面倒臭い奴らだからな…
102 21/01/23(土)02:26:27 No.767703572
アニメも怯える事止めたエミリア一気に魅力増したよね 今週最後のあのドヤ顔めっちゃキタ
103 21/01/23(土)02:26:37 No.767703592
ソシャゲでも厄介な女だからな…
104 21/01/23(土)02:26:47 No.767703624
依存モードに入ると成長しないだろうからしばらくは警戒したままなんじゃないかな
105 21/01/23(土)02:26:49 No.767703632
バルスに惚れてる時でもレムはとにかく突撃するからな いいから逃げようぜ!
106 21/01/23(土)02:27:06 No.767703674
エミリアたんは6章が一番かわいさ盛り盛りだったな
107 21/01/23(土)02:27:14 No.767703693
レムは自分で判断するのやめると輝く
108 21/01/23(土)02:27:22 No.767703714
>>依存先がいる場合は緩和される >マジで姉様が手綱握ってたんだなあって >よく王戦でレムにエミリアとスバル任せて残したな… あの時は英雄としてのスバルにも依存してたから…
109 21/01/23(土)02:27:27 No.767703726
>アニメでもレム厄介な女だったろ!? 本当に厄介な部分は地の分が無いと詳細が分からないし肝心のゼロからはアニメしか見てないと真逆の解釈しかねない
110 21/01/23(土)02:27:58 No.767703819
>世間のレムイメージに対して違うよクソ!してたレム好きの人達が活き活きしているのが楽しい 最高に嬉しいねめんどくささ爆発してて 厄介な感情混じえてああいう形になったのがゼロからのいいとこだと思ってるし
111 21/01/23(土)02:28:13 No.767703854
あの覆面男ってプリシラの関係者だったりするのかな 道化だのちょくちょくプリシラっぽい物言いしてたけど
112 21/01/23(土)02:28:24 No.767703873
麓の村の呪い問題でも事態を厄介にしまくってたからな… どうして暴走が原因で起こった不祥事を暴走して解決しようとするんですか?
113 21/01/23(土)02:29:13 No.767704001
ハンマー…!ハンマーは全てを解決する…! だめでした
114 21/01/23(土)02:29:17 No.767704010
このまま記憶戻らずにラムと対面したらラムうわっ私の妹めんどくさい…!とか思いそうでそれも捨てがたい
115 21/01/23(土)02:29:21 No.767704015
>あの覆面男ってプリシラの関係者だったりするのかな >道化だのちょくちょくプリシラっぽい物言いしてたけど もしかして こ う て い ?
116 21/01/23(土)02:30:33 No.767704206
ゼロからは全肯定じゃなくて全否定だからね でもスバルはレムの英雄だから英雄になろうとしちまうんだ
117 21/01/23(土)02:30:57 No.767704265
道化呼ばわりに話を聞く理由が興が乗ったから 持ち物が妙に高価そうとくればまぁ…
118 21/01/23(土)02:31:27 No.767704343
>あの覆面男ってプリシラの関係者だったりするのかな >道化だのちょくちょくプリシラっぽい物言いしてたけど プリシラの兄貴な皇帝陛下じゃないかなって気はする クーデターでも起きて逃亡するハメになった皇帝を守りながら クーデター犯とそれを従えるヴォラキア九神将との連続バトルみたいな
119 21/01/23(土)02:31:50 No.767704410
バルスは今度こそカッコいい所だけじゃなくてカッコ悪い所を見せてレムを普通に育てるべき
120 21/01/23(土)02:32:09 No.767704452
>持ち物が妙に高価そうとくればまぁ… 一人称が我(オレ)だったら言い訳できなかった
121 21/01/23(土)02:32:24 No.767704484
記憶失ったままのレムとゼロから始めて何度目だゼロからってなるのはわかる
122 21/01/23(土)02:32:59 No.767704566
>バルスは今度こそカッコいい所だけじゃなくてカッコ悪い所を見せてレムを普通に育てるべき 見てたよ一杯! その上であれだったんだよ!
123 21/01/23(土)02:33:01 No.767704575
まぁ記憶戻らなくてもいいよね 新しく関係築いてく方が面白そうだし
124 21/01/23(土)02:33:02 No.767704577
>>持ち物が妙に高価そうとくればまぁ… >一人称が我(オレ)だったら言い訳できなかった (CV関智一)
125 21/01/23(土)02:33:30 No.767704666
>バルスは今度こそカッコいい所だけじゃなくてカッコ悪い所を見せてレムを普通に育てるべき カッコ悪いところは全部見てそれでも全部チャラにして余りあるカッコよさがあると思ってるから無意味だぞ
126 21/01/23(土)02:33:46 No.767704715
汚い関は従者の方じゃねーか!
127 21/01/23(土)02:33:48 No.767704721
皇帝の一人称は余だけど皇帝になる前の段階では俺だったからな…
128 21/01/23(土)02:33:58 No.767704740
うーん…じゃあやっぱ記憶消すしかねえな
129 21/01/23(土)02:34:35 No.767704807
カッコいい所見せてくださいって言ってただろ! カッコ悪い所ばっか見せててもアレだったからレムはバルスの急所なのだ
130 21/01/23(土)02:34:59 No.767704871
あの暫定皇帝も早くもスバル落ちしそうな空気を感じる
131 21/01/23(土)02:35:52 No.767704993
というかカッコいい悪いは色欲の幻覚で言ってたよねスバル自身も
132 21/01/23(土)02:36:47 No.767705119
諦めたら?って言ってくれるレム
133 21/01/23(土)02:36:50 No.767705130
レムはさぁ…
134 21/01/23(土)02:36:51 No.767705136
ヴィンセントだとするとスバルが射られたのも刺客が黒髪の男を殺せみたいな指令うけてたとかかね
135 21/01/23(土)02:37:40 No.767705246
>ヴィンセントだとするとスバルが射られたのも刺客が黒髪の男を殺せみたいな指令うけてたとかかね ターゲットの近くで見知らぬ不審な男が誰かを探してたらそりゃ排除するでしょ
136 21/01/23(土)02:38:14 No.767705336
>諦めたら?って言ってくれるレム レムはそんな事言わないんですけおおおおお!