21/01/22(金)23:53:22 親知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)23:53:22 No.767655404
親知らず抜いてきた 上は一瞬で済んで抜歯自体は全然痛くなかったのに下はスレ画みたいになってたから桁違いに痛かったし長期戦だった 今は顔がパンパン
1 21/01/22(金)23:56:20 No.767656515
顔パンパンキャッツ!
2 21/01/22(金)23:56:52 No.767656692
俺もここまでじゃないけど結構埋没しててしんどい 食事とかそのまましていいんだろうか
3 21/01/22(金)23:57:00 No.767656737
次抜くとき3本抜こうか迷ってる 上2に下1
4 21/01/22(金)23:57:06 No.767656769
親知らず抜いてくれって言ったら ありませんって言われた
5 21/01/22(金)23:57:17 No.767656834
怖いのは舌まで麻酔で感覚がなくなってきたとき もっと怖いのは手術中舌の感覚が戻ってきたとき
6 21/01/22(金)23:57:31 No.767656935
>親知らず抜いてくれって言ったら >ありませんって言われた おめでとうという他ない
7 21/01/22(金)23:57:46 No.767657036
>親知らず抜いてくれって言ったら >ありませんって言われた 俺も上1本下1本しかなかった 適当な設計してやがる!
8 21/01/22(金)23:58:19 No.767657219
>俺も上1本下1本しかなかった >適当な設計してやがる! それ埋没してるよ
9 21/01/22(金)23:59:08 No.767657503
>俺もここまでじゃないけど結構埋没しててしんどい >食事とかそのまましていいんだろうか そもそも下顎がパンパンに腫れててまともに口が開かなくて食事が大変で… あとついでに手術の最中唇も少し裂けたから痛い
10 21/01/22(金)23:59:10 No.767657513
バグとしか言いようがない物体
11 21/01/22(金)23:59:16 No.767657548
左上右上抜いて左下が顔出してきたけどこれ多分右下にもあるよなあ…
12 21/01/22(金)23:59:24 No.767657599
>それ埋没してるよ いやレントンゲンは撮ってるよ!
13 21/01/22(金)23:59:24 No.767657602
>>親知らず抜いてくれって言ったら >>ありませんって言われた >おめでとうという他ない 最初から無いのか立派に生えたのかどっちだい?
14 21/01/22(金)23:59:33 No.767657647
歯がなくなって開いた穴はそのうち埋まるよって言われてたけど全然埋まる気配がない
15 21/01/23(土)00:00:10 No.767657894
親知らずってどういう原因で発生するんだろ 遺伝とか? 俺は生えた事ないけど
16 21/01/23(土)00:00:14 No.767657930
痛みもないし虫歯とも言われてないけど 毎回ちょっと顔出した親知らずと奥歯の間にニラとかモヤシがギューーーーーーって挟まってキレそう
17 21/01/23(土)00:00:24 ID:ueOQPQYU ueOQPQYU No.767657994
まてぇい!
18 21/01/23(土)00:00:26 No.767658004
もう生えていてもおかしくないのに一向に生えても来ないし痛くもないから逆に怖い
19 21/01/23(土)00:01:15 No.767658372
大学病院で研修生がぐりぐりするのいいよね… やっぱり練習台にするのやめて欲しかった
20 21/01/23(土)00:01:30 No.767658456
>最初から無いのか立派に生えたのかどっちだい? 最初からない ただないのは上だけで下にはあった
21 21/01/23(土)00:01:50 No.767658596
10年前下だけ抜いたんだけど そしたら上の親知らずが伸びてきて歯茎をえぐって痛い なんなんだこの歯…荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
22 21/01/23(土)00:03:05 No.767659107
去年上下抜いたけど下の方左右が埋没していてね… 抜いた後が本当に地獄だった
23 21/01/23(土)00:03:22 No.767659238
>そしたら上の親知らずが伸びてきて歯茎をえぐって痛い 抜けや!
24 21/01/23(土)00:03:27 No.767659265
手術中助手の子が新人なのか「それじゃ見えないよ」「~早くして!」ってのを連呼してたのと「痛い?麻酔キレてきたかなぁ…」って言われてから手の震えが止まらなくなった
25 21/01/23(土)00:03:27 No.767659269
今日レントゲンだけ取ってきたんだけど下の親知らずが神経と当たってる可能性があるらしくすんごい抜くかどうか迷ってる
26 21/01/23(土)00:03:32 No.767659303
下の親知らず抜いて3日経つけど思ったより酷い痛みはない顔は少し腫れてる程度 来週は抜糸でその頃には顔の腫れも引いてるといいな
27 21/01/23(土)00:03:47 No.767659414
全部生えてるけどちょっと傾いてる程度で問題なければ放置でいいよね…
28 21/01/23(土)00:04:51 No.767659869
>>最初から無いのか立派に生えたのかどっちだい? >最初からない >ただないのは上だけで下にはあった 聞いておいてそう言えば自分も下しかなかった
29 21/01/23(土)00:05:25 No.767660099
ドリルで下顎の骨を削って取り出してもらったんだけど 嗅いだことのない臭いがして怖かった
30 21/01/23(土)00:05:40 No.767660176
みんな大学病院で実験台になるもんなの? うちは地元の牙医が設備的に充実しているからいつもと同じ人にやってもらった
31 21/01/23(土)00:05:42 No.767660187
>全部生えてるけどちょっと傾いてる程度で問題なければ放置でいいよね… ちゃんと生えて使えて磨けてれば問題ないと言われてるね 歯医者さんに相談するのが一番だよ
32 21/01/23(土)00:05:43 No.767660198
>今日レントゲンだけ取ってきたんだけど下の親知らずが神経と当たってる可能性があるらしくすんごい抜くかどうか迷ってる いつかは抜くことになるよ 奥歯の方に虫歯ができやすいし圧迫するだけで痛みもあるし
33 21/01/23(土)00:06:15 No.767660414
顎の神経にも影響があるから 抜くなら口腔内科を紹介されると言われた
34 21/01/23(土)00:06:16 No.767660424
上の親知らずは割と気軽に抜くからな…
35 21/01/23(土)00:06:17 No.767660434
めちゃくちゃ綺麗に生えてるので抜かなくていいですよって言われた
36 21/01/23(土)00:06:31 No.767660511
>1611327710783.png 上顎にバルタン星人がおるやん
37 21/01/23(土)00:06:31 No.767660518
一気に四本抜いたら顔パンパンになっておかゆをすすることしかできなくなった 入院してよかった
38 21/01/23(土)00:07:06 No.767660729
途中で先生が研修の人か誰かにバトンタッチして指導しつつ削られたときが一番怖かった
39 21/01/23(土)00:07:10 No.767660749
>みんな大学病院で実験台になるもんなの? >うちは地元の牙医が設備的に充実しているからいつもと同じ人にやってもらった うちは通ってるとこの院長先生が神経近くの歯も抜けるからってんでやってもらった 1時間半かかって超痛かったけど
40 21/01/23(土)00:07:26 No.767660862
埋まってるのなら良いしまっすぐ出てるなら抜く必要ないからな 横向きで少し露出してる親知らず お前だけは絶対に許さない
41 21/01/23(土)00:07:36 No.767660935
>親知らずってどういう原因で発生するんだろ >遺伝とか? >俺は生えた事ないけど 現代人の顎が細くなってきてるせいだって歯医者に言われた
42 21/01/23(土)00:07:39 No.767660946
>いつかは抜くことになるよ >奥歯の方に虫歯ができやすいし圧迫するだけで痛みもあるし だよな…抜かなきゃダメだよね
43 21/01/23(土)00:07:42 No.767660961
>嗅いだことのない臭いがして怖かった 生焼けの肉というかタンパク質が焼ける臭いでちょっとこれ死が近いアレだった…ってなるなった いくら地元で信用が有ると言っても怖い物は怖い
44 21/01/23(土)00:07:46 No.767660977
>「痛い?麻酔キレてきたかなぁ…」って言われてから手の震えが止まらなくなった 泣くわ
45 21/01/23(土)00:07:49 No.767660996
どうしてイレギュラーは発生するんだろう どうして…どうして…
46 21/01/23(土)00:07:50 No.767661008
>上顎にバルタン星人がおるやん マジで尖ってくるよ… 牙みたいに…
47 21/01/23(土)00:08:58 No.767661473
>現代人の顎が細くなってきてるせいだって歯医者に言われた そーなのか 昔から硬い物よく食べて顎がどっしりしてる人とかは生えにくい感じなのかな
48 21/01/23(土)00:09:00 No.767661488
>「痛い?麻酔キレてきたかなぁ…」って言われて チンタラやってんじゃないよォ とっととおし!!
49 21/01/23(土)00:09:00 No.767661490
3年ぐらいほっといてなんとかなったけど最近炎症が出来始めてきててちょっとつらい
50 21/01/23(土)00:09:09 No.767661539
もう70歳を越えた父親が新しく親知らずが生えてきた 生命力スゲー
51 21/01/23(土)00:09:15 No.767661577
歯医者って目は閉じるし布かけられたりもするしいまいち何されてるかわからんよね 空気でシューッてしてるのか水をシューッてしてるのか回転ノコギリでウィーンなのかすらわからん
52 21/01/23(土)00:09:21 No.767661633
まず最初の麻酔注射の段階の刺される感じがとてもマ、マラソンマン…ってなるから怖いよね
53 21/01/23(土)00:09:55 No.767661846
何歳で抜いた?18歳から30前後までと結構人によってバラつきあるよね
54 21/01/23(土)00:10:41 No.767662119
全部抜いたけど歯肉が盛り上がって奥歯磨きづらい 再生しすぎ
55 21/01/23(土)00:10:48 No.767662161
現状痛みがないけど親不知のとこに食べたもんが必ず詰まって爪楊枝必須だから抜くかどうか迷ってる…
56 21/01/23(土)00:10:56 No.767662209
>歯医者って目は閉じるし布かけられたりもするしいまいち何されてるかわからんよね >空気でシューッてしてるのか水をシューッてしてるのか回転ノコギリでウィーンなのかすらわからん 親知らずを割って抜く場合はドリルで割るよ
57 21/01/23(土)00:11:00 No.767662225
今日ちょうど抜く前の診断してきたわ スレがよりはマシだけど同じ向きで埋まってるし虫歯になってるから抜かなきゃなんだけど痛いのも腫れるのも怖い…
58 21/01/23(土)00:11:21 No.767662353
おぺみす…
59 21/01/23(土)00:11:43 No.767662478
今週一で一つずつ砕いてる最中だけど上終わって次下だから若干怖い
60 21/01/23(土)00:11:47 No.767662506
>うちは通ってるとこの院長先生が神経近くの歯も抜けるからってんでやってもらった >1時間半かかって超痛かったけど こっちも院長(三代目)だったけど1時間かからないくらいで割とすんなり終わってくれた まあ思ったよりもしっかりしていたみたいで削るのがどうも大変そうだったけどね!
61 21/01/23(土)00:12:11 No.767662659
上の親知らずでも運が悪い人は上顎洞と繋がるらしいね
62 21/01/23(土)00:12:21 No.767662722
俺の親知らずは神経に近いところで下手すると麻痺が残るかもと言われて恐怖している まぁコロナだから歯医者行けないので仕方ないよね
63 21/01/23(土)00:12:35 No.767662811
上はどっちも抜いたけど下はどっちもきれいに健在でその内隣の歯に悪さしたのかグラついて抜いた
64 21/01/23(土)00:12:54 No.767662937
歯茎に埋まってなければいいんだけどね…運としかいいようがない
65 21/01/23(土)00:13:24 No.767663131
>上の親知らずでも運が悪い人は上顎洞と繋がるらしいね 根っこが立派だからもうちょっとで貫通してたねーと言われた そういう怖いことは先に言ってくださる!?
66 21/01/23(土)00:13:44 No.767663267
親知らずに奥歯を侵食されたせいで矯正で親知らずを起こしてくることになった 口内にゴムかけて起こさなきゃいけないしマジでこいつゆるさない
67 21/01/23(土)00:14:29 No.767663508
何年前に歯医者いったか忘れたけど抜く?って聞かれた 全部真っ直ぐ生えるよって聞いて即断った
68 21/01/23(土)00:15:12 No.767663790
年齢重ねるにつれて処置しづらくなるから若いうちに抜いた方がいいよ
69 21/01/23(土)00:15:14 No.767663809
今このくらい腫れてる 下顎まで腫れが広がって二重顎になっちまった
70 21/01/23(土)00:15:46 No.767664022
>1611328514238.png ごめんちょっと笑う
71 21/01/23(土)00:16:06 No.767664153
三蔵法師みたいな顔してんなこいつ…
72 21/01/23(土)00:16:30 No.767664322
抜いて分かったけどこんなの傷の治りが早い若い内に抜いた方がいいわな… ご飯すら苦痛になるのは惨めだ当たり前ご飯食べれるのって凄い
73 21/01/23(土)00:16:37 No.767664366
目が綺麗すぎる…
74 21/01/23(土)00:16:53 No.767664511
そんな腫れるの…?親知らず抜くのやめとこ…
75 21/01/23(土)00:17:03 No.767664600
ハゲ…
76 21/01/23(土)00:17:12 No.767664637
上下四本横向きだったし歯根は交差して神経を包んでた 口腔に殺意が充満してた
77 21/01/23(土)00:17:47 No.767664844
>1611328514238.png 抜歯したのか、俺以外のヤツと…
78 21/01/23(土)00:18:13 No.767665029
精神異常者に多い傾向の純粋な眼
79 21/01/23(土)00:19:02 No.767665368
調べたら過剰歯ってやつだった 猿人等の古い化石人類の名残なのだ アイム エイプ
80 21/01/23(土)00:19:57 No.767665710
右下の親知らずがかれこれ半年近く全部でてない状態で思い出したかのように痛みが来る時あるけどこれ伸びてるのかな
81 21/01/23(土)00:20:07 No.767665790
>何歳で抜いた?18歳から30前後までと結構人によってバラつきあるよね 最終的に去年27で抜いたよ 一番近い所の先生がいつか抜こうね「」ちゃんって言っていたらいつの間にか異動しちゃって某大阪の山の中にめり込んでる所に変えてからしばらくして様子見って言ってましたけどそろそろ抜きますか「」さんって去年の最初の健診時にマジトーンで言われたら直後に突然上の親知らずが一つ割れてそこからやっぱりもう全部今年中に抜きましょう親知らず…って院長先生に宣告されて気付いたら抜く日を選んでいたのだ…
82 21/01/23(土)00:20:39 No.767666035
>親知らずを割って抜く場合はドリルで割るよ 俺の時はなんか明らかに力づくでグーーーーッと圧迫されて粉砕してたっぽかった… でもなんか焦げるニオイもしたからそれがドリルかな
83 21/01/23(土)00:20:40 No.767666043
下の親知らず抜くと腫れるから中で口内の肉噛んじゃうんだよね… 俺今下の親知らず抜いて四日目だけどまだ少し腫れてる
84 21/01/23(土)00:20:42 No.767666053
親不知2本一緒に抜いたら死ぬほど痛かったわ
85 21/01/23(土)00:21:21 No.767666292
焦げる臭いは電気メスじゃないかな
86 21/01/23(土)00:21:31 No.767666354
下のエドモンド本田のせいで前歯がゆがみ始めた しかし神経と近いらしく入院するかもしれないと言われて悩む…
87 21/01/23(土)00:21:50 No.767666479
>>親知らずを割って抜く場合はドリルで割るよ >俺の時はなんか明らかに力づくでグーーーーッと圧迫されて粉砕してたっぽかった… >でもなんか焦げるニオイもしたからそれがドリルかな 口内でガガガガとかキュイイイとか鳴ってるならドリルよ
88 21/01/23(土)00:22:12 No.767666641
何で生えてくるのが一番奥の歯だけなんだ 全ての歯が定期的に生え替わってくれれば虫歯のケアとかもっと楽になるのに
89 21/01/23(土)00:22:38 No.767666812
>何で生えてくるのが一番奥の歯だけなんだ >全ての歯が定期的に生え替わってくれれば虫歯のケアとかもっと楽になるのに サメみたいに定期的に生え変わって欲しいよね
90 21/01/23(土)00:23:00 No.767666953
>でもなんか焦げるニオイもしたからそれがドリルかな レーザーで歯茎切ったんじゃない?
91 21/01/23(土)00:23:12 No.767667034
痛みには強いというかある程度無視できるタイプなんだけど抜いた日の夜は久しぶりにしんどくなった ロキソニン飲んで寝て起きたら痛みに飽きた
92 21/01/23(土)00:23:14 No.767667047
サメみたいになると固いもんモグモグできなくなるぞ
93 21/01/23(土)00:23:18 No.767667073
病院によってやり方結構違うんだろうか この間抜いたけど回転ノコでいくつかにカットして順番に引っこ抜かれたよ
94 21/01/23(土)00:23:35 No.767667199
他全部綺麗に生えてるけど一本だけ真横なんだよなあ…やっぱ抜かなきゃだめかな…
95 21/01/23(土)00:23:48 No.767667299
>サメみたいになると固いもんモグモグできなくなるぞ じゃあいやだな…
96 21/01/23(土)00:23:55 No.767667341
>病院によってやり方結構違うんだろうか >この間抜いたけど回転ノコでいくつかにカットして順番に引っこ抜かれたよ 医者と生え方
97 21/01/23(土)00:25:01 No.767667773
正直抜く前後よりもその後の糸が気になるわ臭い液がじんわり出て来るわの方が辛かった
98 21/01/23(土)00:25:15 No.767667852
麻酔上手い先生だったけど親知らず抜く際の奥歯付近への麻酔だけ痛かったな 奥の方は深く刺すとかでもあるのかな
99 21/01/23(土)00:25:18 No.767667870
レントゲンとらずとも親知らずあるの自分でわかるくらいだけど 30も半ばになって痛みも何もなければもう今後大丈夫だよね?
100 21/01/23(土)00:26:16 No.767668226
4本あるけど全部放置したままだぞ俺…
101 21/01/23(土)00:26:33 No.767668314
下が両方埋没で横向きだから抜く方がリスク高いし痛みないなら抜かないほうがいいですよって言われてるんだがどうなんだろう
102 21/01/23(土)00:26:35 No.767668325
下は90分の難工事だった
103 21/01/23(土)00:26:46 No.767668398
なにも大丈夫じゃないよ 親知らずが前の歯押して痛むこともあるし汚れたまって虫歯になったりもするし
104 21/01/23(土)00:26:48 No.767668408
埋まってるのなら電気メスか普通のメス使って歯肉切ってドリルで割ってペンチで取るだったな 自分の親はトンカチのノミとペンチで親知らず取ったって聞いた
105 21/01/23(土)00:26:50 No.767668416
埋没してるのも取った方がいいんだろうか…
106 21/01/23(土)00:27:07 No.767668566
俺は綺麗に生えてきたから歯茎少し切っただけで抜く必要無かったけど変に生えてくると大変なんだな…
107 21/01/23(土)00:27:23 No.767668682
…フウ…痛い…痛いネ… 痛くて痛くて…頭が蕩けてしまいそうだヨ
108 21/01/23(土)00:27:26 No.767668712
問答無用で抜いた方がいい 子供の頃から麦飯とメザシで育ったアゴじゃないと収まらなよ
109 21/01/23(土)00:27:39 No.767668792
>埋没してるのも取った方がいいんだろうか… 痛みがあるわけでもないなら放置でいいよ
110 21/01/23(土)00:28:05 No.767668977
下の親知らずってなんであんな生え方するんだろうな 綺麗に出てこいや
111 21/01/23(土)00:28:28 No.767669126
親知らずの処置そんなに時間かかるのか やっぱ相応にお金はいっぱい取られる?
112 21/01/23(土)00:29:11 No.767669359
放置すると親知らずが押してきて歯並びが将来やばいことになるから抜いた方がいいって言われて抜いた
113 21/01/23(土)00:29:39 No.767669541
親知らず全部抜いたけど快適 奥歯の根治も終わったしこれで痛いものはないと思っていたけど 被せ物する前に歯茎が少し邪魔なので除去しますねって言われて今から怖い
114 21/01/23(土)00:29:42 No.767669563
>レントゲンとらずとも親知らずあるの自分でわかるくらいだけど >30も半ばになって痛みも何もなければもう今後大丈夫だよね? 下手に露出してるなら抜いたほうが良いぞ
115 21/01/23(土)00:29:51 No.767669626
>親知らずの処置そんなに時間かかるのか >やっぱ相応にお金はいっぱい取られる? 2本抜いて6000円かからなかった ただその前に検査でレントゲンとCTスキャンした分含めたら1万くらい
116 21/01/23(土)00:29:56 No.767669654
>下の親知らずってなんであんな生え方するんだろうな >綺麗に出てこいや 奥歯の奥の奥歯…出てこいや!
117 21/01/23(土)00:30:03 No.767669706
そらただの虫歯よりは金はかかるけど保険入ってるなら大丈夫よ
118 21/01/23(土)00:30:23 No.767669847
>親知らずの処置そんなに時間かかるのか >やっぱ相応にお金はいっぱい取られる? 1万円くらいになりますって言われてたのに実際は4500円だった 下の歯
119 21/01/23(土)00:30:37 No.767669971
>親知らずの処置そんなに時間かかるのか >やっぱ相応にお金はいっぱい取られる? 割と忘れたけど歯茎切ったから万単位でなくなったよ
120 21/01/23(土)00:30:49 No.767670080
>親知らずの処置そんなに時間かかるのか >やっぱ相応にお金はいっぱい取られる? 保健適応だから基本的に一本一万以内どころか七千円くらいだったと思う お金よりも抜いた後のしばらくの痛さや不便さの問題だと思う
121 21/01/23(土)00:30:51 No.767670100
抜歯はそんなかからない矯正は凄いかかる 矯正こそやりたいのにねえ
122 21/01/23(土)00:32:03 No.767670605
(レントゲン等々の工程を分けると料金がばらつくな…)
123 21/01/23(土)00:32:05 No.767670624
歯医者は時間と手間に対して不当に安いと思う 逆に耳鼻科とかは何であれだけでこんな取られてるんだろうってなる
124 21/01/23(土)00:33:03 No.767671038
当分ウィダインゼリーくらいでしか栄養補給できなくなるのかな
125 21/01/23(土)00:33:13 No.767671104
こどもには出来るだけ矯正させてあげたいなと思った 大人でやると時間ねえし金凄いかかるし
126 21/01/23(土)00:34:21 No.767671552
>歯医者は時間と手間に対して不当に安いと思う 保健衛生的なやつは確かに外科手術みたいな事をする割にはかなり安いよね その分審美歯科みたいなやつや歯列矯正関連は高いけどさ
127 21/01/23(土)00:34:55 No.767671794
表面麻酔はもちろん無痛で湿潤麻酔ははいはいってくらいの痛さだけど 伝達麻酔は耐えがたい激痛が来る
128 21/01/23(土)00:34:55 No.767671795
真横に生えて奥歯が虫歯にされたけど抜歯後も腫れなかったなぁ ただくさいのは抜歯した瞬間わかった 口腔外科でやってもらった麻酔待ってる時間のほうが長かったのがおもしろい
129 21/01/23(土)00:36:27 No.767672411
いきなり注射ぷすりされたけど最近のは全く痛みなくてすごい 注射してくれた人がうまかったんかな
130 21/01/23(土)00:36:40 No.767672512
イギリスだと無料で抜けるらしいね
131 21/01/23(土)00:38:51 No.767673455
親知らずがあって詰まってうっとおしいけど これが無くなったらこの空間どうなるんだろうと思うと抜くのが怖い
132 21/01/23(土)00:39:07 No.767673571
これ位の抜歯なら余裕ですねとか言ってたのに いざ手術が始まったら中々歯に器具が引っ掛からなかったのか糞が!を連呼してたのはちょっと笑った
133 21/01/23(土)00:39:39 No.767673838
糞が!?
134 21/01/23(土)00:40:06 No.767674040
>親知らずがあって詰まってうっとおしいけど >これが無くなったらこの空間どうなるんだろうと思うと抜くのが怖い 早くて1ヶ月遅くて半年ぐらいで埋まるよ
135 21/01/23(土)00:40:39 No.767674271
手術直前に胃薬とロキソンニンを飲んでおくと手術終わりの麻酔が切れた頃ロキソンニンが効いて辛くない辛い
136 21/01/23(土)00:41:03 No.767674417
派手な抜歯になると縫合するからドライソケットにはなりづらいんだよね
137 21/01/23(土)00:41:10 No.767674459
さっさと技術発達してクローン歯できねぇかな…
138 21/01/23(土)00:41:32 No.767674582
>手術直前に胃薬とロキソンニンを飲んでおくと手術終わりの麻酔が切れた頃ロキソンニンが効いて辛くない辛い 待合室でそのまま飲まされたわロキソニン
139 21/01/23(土)00:42:13 No.767674831
腕が良いと短時間で腫れたりもしないけれど 抜いた後の痛みと長い間埋まらないで食事に気を使うのはどうしようもないからな…
140 21/01/23(土)00:42:54 No.767675114
抜いた後が歯周病になったのは本当に辛かった
141 21/01/23(土)00:43:45 No.767675457
下の歯でも綺麗に抜けると縫合しないからな 事実自分がそれでじゃあこれで2~3日様子みましょうとなってマジかとなった
142 21/01/23(土)00:44:38 No.767675802
俺は下で横向きだったけど薬ちゃんと飲んだせいか大学じゃないいいとこで抜いたおかげかあんま痛まなかったなー
143 21/01/23(土)00:44:52 No.767675893
>10年前下だけ抜いたんだけど >そしたら上の親知らずが伸びてきて歯茎をえぐって痛い >なんなんだこの歯…荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる… 下にかみ合う歯がないと伸び続けると聞いた
144 21/01/23(土)00:45:32 No.767676144
一回しか生え変わらないのはよしとしてなんでこいつに神経通ってんの
145 21/01/23(土)00:45:47 No.767676248
お医者さんからしたらドライソケットになるほうがめずらしいらしいしねぇ 1000人くらいやって1人いるかどうかとか
146 21/01/23(土)00:46:07 No.767676367
あとちょっと欠片が残ってるなぁ…このくらいなら残してもいいんだけどなぁ… 痛いですか?ちょっと麻酔足してから痛いようなら残すか考えますねー… って言われて地獄のような気持ちになった 結局その後激痛に耐えて全部取ってもらった
147 21/01/23(土)00:46:35 No.767676573
>お医者さんからしたらドライソケットになるほうがめずらしいらしいしねぇ >1000人くらいやって1人いるかどうかとか 可能性低くてもそうなる可能性がある以上怖いよね… 骨がむき出しって…
148 21/01/23(土)00:47:32 No.767676898
穴が塞がってなくてプリン状のかさぶた?みたいなのができてるときが神経すり減る
149 21/01/23(土)00:47:42 No.767676955
抜くのって歯医者さんじゃないの? 別のお医者?
150 21/01/23(土)00:48:04 No.767677086
親知らずは横向きよりも根元の形状ですごい差がありそう 3股みたいになってるのあれ
151 21/01/23(土)00:48:33 No.767677290
>抜くのって歯医者さんじゃないの? >別のお医者? その歯医者さんにできる人や設備があればやる
152 21/01/23(土)00:48:48 No.767677366
>抜くのって歯医者さんじゃないの? >別のお医者? 歯科院より口腔外科だな
153 21/01/23(土)00:48:54 No.767677398
腫れはしなかったけどくさいんだよなぁ・・・
154 21/01/23(土)00:49:05 No.767677462
自分は分かれてる上に骨に一部かんでた
155 21/01/23(土)00:50:15 No.767677897
行ってその日にスパッと抜いてくれるならいいけど
156 21/01/23(土)00:51:01 No.767678187
>>抜くのって歯医者さんじゃないの? >>別のお医者? >その歯医者さんにできる人や設備があればやる でも技術と設備が揃うのは何代もやっている所くらいなので大抵は口腔外科がある総合病院送りだっけ
157 21/01/23(土)00:51:11 No.767678250
口腔外科で毎日親知らず抜歯してるところが一番いいよね 抜歯するより麻酔が効く時間まってるほうが長いよ