虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)23:08:54 エウレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)23:08:54 No.767638345

エウレカハイエボリューション3EUREKA2021年初夏劇場公開決定

1 21/01/22(金)23:11:17 No.767639332

きたか

2 21/01/22(金)23:11:20 No.767639352

もうANEMONEもよくおぼえてないぜ

3 21/01/22(金)23:11:29 No.767639404

https://www.youtube.com/watch?v=QOvrFAiBes4 戦闘シーンしかないからどんな話かわからん!

4 21/01/22(金)23:12:32 No.767639791

アネモネめっちゃ感動したのは覚えてる

5 21/01/22(金)23:12:45 No.767639888

ANEMONEも合わせて地上波でやるだろうし実況が楽しみだ やらなくてもANEMONEは是非みて欲しい

6 21/01/22(金)23:14:20 No.767640594

ANEMONEはアマプラになかったっけ

7 21/01/22(金)23:15:04 No.767640878

エヴァでCM流すのはびっくりした 本来ならエヴァ明日公開でもっと視聴率高かっただろうに

8 21/01/22(金)23:15:12 No.767640938

ダーリンは実体化したんです?

9 21/01/22(金)23:15:48 No.767641174

>ANEMONEはアマプラになかったっけ 前は見放題にあったけど今はレンタルになってるね

10 21/01/22(金)23:17:49 No.767641974

マクロスΔも今年やるし今年はロボアニメ映画イヤーか

11 21/01/22(金)23:19:41 No.767642696

地上波じゃなくて映画中心になりつつあるよねロボアニメ

12 21/01/22(金)23:21:25 No.767643397

ハイレボ1だけだとキツイからアネモネとセットかアネモネ先に見て欲しい

13 21/01/22(金)23:21:36 No.767643462

ハイエヴォリューション1はお世辞にもおすすめとは言えないけどアネモネを思うと見てくれ…頼む…!ってなる

14 21/01/22(金)23:25:07 No.767644960

初代しか知らないけどいきなりこれみて大丈夫?

15 21/01/22(金)23:25:32 No.767645083

良いか悪いかで言ったら全然駄目

16 21/01/22(金)23:26:20 No.767645423

まず新シリーズの三作目だぞこれ

17 21/01/22(金)23:26:24 No.767645440

ANEMONEだけは見て欲しい これが俺の見たかったエウレカセブンなんだ!ってなるから

18 21/01/22(金)23:26:46 No.767645567

セットで見るのは必須だと思う

19 21/01/22(金)23:26:51 No.767645608

とりあえずハイエボ12だけ見れば新作も大丈夫なはず ただちょこちょこ出てくる描写で?ってなるかもしれん

20 21/01/22(金)23:27:07 No.767645724

アネモネのラストでレントン出て来てテンション爆上がりする

21 21/01/22(金)23:28:17 No.767646167

ハイエボ1はこっからモーニンググローリーだろ!ってところで終わるからな

22 21/01/22(金)23:28:58 No.767646421

ANEMONE見てからハイエボリューション1見るのが一番自然だと思う

23 21/01/22(金)23:29:32 No.767646617

PV見た感じなんかまた別軸の話っぽいからそこまでハイエボ1とANEMONEも必須科目じゃない気がする

24 21/01/22(金)23:29:42 No.767646687

でも1から見てあの巻き戻しってそういう事ー!?ってなってほしい

25 21/01/22(金)23:30:08 No.767646850

新しいニルヴァーシュはアネモネのラストで出たやつだし…

26 21/01/22(金)23:30:40 No.767647042

>マクロスΔも今年やるし今年はロボアニメ映画イヤーか アネモネの年もマクロスとマジンガーとNTで当たり年だったから今年も再来を期待したい

27 21/01/22(金)23:30:58 No.767647173

初代みてるならハイエボ1はぶっちゃけ見なくてもなんとかなると思う なんならアネモネも初代見て無くてもいけるぞ

28 21/01/22(金)23:31:36 No.767647422

小説も漫画も映画もぶち抜きでアネモネに統合するの凄まじすぎる

29 21/01/22(金)23:32:14 No.767647665

ハイエボ1はシーンが戻ったり進んだりする度にレントン死んでんのかな

30 21/01/22(金)23:32:41 No.767647832

1でHardfloorにアクペリエンス7作ってもらって 2でバレエメカニックを砂原良徳に作ってもらってkagamiのTigerTrackリマスタリングして 3って音楽的にやれる要素もうないでしょ?虹?

31 21/01/22(金)23:34:33 No.767648533

>3って音楽的にやれる要素もうないでしょ?虹? storywriterのリミックスとか…

32 21/01/22(金)23:34:36 No.767648544

ハイエボは再構成したよなうな感じだったのか…1から見るよ

33 21/01/22(金)23:34:50 No.767648613

>3って音楽的にやれる要素もうないでしょ?虹? ピエールが再活動できるようになるまで待ってた…?

34 21/01/22(金)23:35:35 No.767648909

>ハイエボ1はシーンが戻ったり進んだりする度にレントン死んでんのかな そのたびにやり直してまた死んで…を繰り返してるんだろうね ANEMONEの最後のはエウレカの本当に生きてた世界の死んだと思ってたレントンが実は死んで無かったってだけなのかな

35 21/01/22(金)23:35:37 No.767648922

flowが主題歌やったら熱い

36 21/01/22(金)23:35:55 No.767649020

1は耐えられなければこのANEMONEを見るといい

37 21/01/22(金)23:36:34 No.767649252

虹はAOでナカコーがアレンジしたから...

38 21/01/22(金)23:36:46 No.767649328

ここまで藤原啓治の話なし

39 21/01/22(金)23:36:49 No.767649351

1は単体だけ見るととにかくとっ散らかっててわけわからんからな

40 21/01/22(金)23:37:01 No.767649416

1はGLORYDAYSがかっこよかったので許す

41 21/01/22(金)23:38:26 No.767649926

>1はGLORYDAYSがかっこよかったので許す いいよね尾崎の息子

42 21/01/22(金)23:39:07 No.767650175

1はおさらい的な感じで観れば良い 結論から言えばTV版より早めにレントンが一歩大人になったって事だし 何よりED曲が良すぎるんよハイエボ1は

43 21/01/22(金)23:39:29 No.767650331

>いいよね尾崎の息子 ちょっとレントンにぴったりの人選すぎる…

44 21/01/22(金)23:40:16 No.767650587

でも1の白鳥号から出る時の「当たり前でしょ!」ってセリフの改変の仕方はめちゃくちゃうまくて感動した

45 21/01/22(金)23:40:17 No.767650594

ナカコーもう関わってないんじゃ アネモネでも出てこないし

46 21/01/22(金)23:42:28 No.767651397

ANEMONE世界だとLFO居ないのにどこから湧いてきたんだあのLFOみたいなの

47 21/01/22(金)23:42:51 No.767651502

アネモネはお父さんのくだりはいつ見ても泣いちゃう というか最近家族ものに弱くなった

48 21/01/22(金)23:42:53 No.767651522

少年エースでやってた漫画読んだだけだけどお話理解できるかな

49 21/01/22(金)23:45:17 No.767652375

>少年エースでやってた漫画読んだだけだけどお話理解できるかな ちゃんと漫画要素も拾われるぞ

50 21/01/22(金)23:46:05 No.767652712

>ANEMONE世界だとLFO居ないのにどこから湧いてきたんだあのLFOみたいなの あれはエウレカの記憶から勝手に発生してるだけでは

51 21/01/22(金)23:47:54 No.767653428

>アネモネの年もマクロスとマジンガーとNTで当たり年だったから今年も再来を期待したい 今年はマクロスとエウレカと閃ハサとゲッターやるから実質2018年だな!

52 21/01/22(金)23:49:54 No.767654120

そうか今年はゲッターもやるんだったな…

53 21/01/22(金)23:50:37 No.767654389

ハイエボ1見ては?なにこれってなってANEMONE見るとハイエボ1いるわこれ…ってなるなった

54 21/01/22(金)23:52:23 No.767655078

ハイエボ1はいるかいらないかで言えばいるんだけど 最初にお出しするのは…その…

55 21/01/22(金)23:52:37 No.767655163

ハイエボ1が横軸の話でアネモネが縦軸の話だからエウレカは点の話になるのかな

56 21/01/22(金)23:56:12 No.767656460

>アネモネはお父さんのくだりはいつ見ても泣いちゃう >というか最近家族ものに弱くなった お父さんがやっぱり死んでたの見せつけられるとこから お父さんが最後に何を見ていてたのか理解する流れが本当に心に来てなぁ

57 21/01/22(金)23:58:44 No.767657371

今年はまだ2019年だったか…

58 21/01/23(土)00:00:23 No.767657988

藤原啓治さん復帰!…おおう…てなったからどうするんだろ 割と役柄として重要なはずだけどデューイ

59 21/01/23(土)00:01:01 No.767658261

アネモネは劇場で一発目見てハイエボ見ててよかった…ってなった すげぇもん見た!って感じだった

60 21/01/23(土)00:02:07 No.767658695

>ハイエボ1見ては?なにこれってなってANEMONE見るとハイエボ1いるわこれ…ってなるなった 同じシーンでも微妙に言葉の意味は変わってるけど前半だけでいいんじゃない?と思ってた ANEMONEのネタばらしの為には必要だったな…

61 21/01/23(土)00:02:23 No.767658803

デューイは辻谷耕史さんだよ

62 21/01/23(土)00:02:42 No.767658941

>藤原啓治さん復帰!…おおう…てなったからどうするんだろ >割と役柄として重要なはずだけどデューイ 森川に頑張ってもらうか…

63 21/01/23(土)00:02:56 No.767659040

>今年はまだ2019年だったか… いやその2年後の2021年だ

64 21/01/23(土)00:03:05 No.767659104

辻谷さんが亡くなって代役が藤原さんになったら藤原さんも亡くなったんだよ!

65 21/01/23(土)00:03:16 No.767659190

>デューイは辻谷耕史さんだよ ANEMONEのデューイは藤原さんなんだよ 辻谷さんが亡くなられたから

66 21/01/23(土)00:03:36 No.767659343

>いやその2年後の2021年だ でもポスターに2019年って…

67 21/01/23(土)00:04:15 No.767659605

ハイエボ1のサッカー予告だけはマジでよくわからない

68 21/01/23(土)00:05:06 No.767659956

先に撮ってたりとか…しないよな

69 21/01/23(土)00:07:08 No.767660741

初夏までもうちょっと落ち着いてるといいねコロナ

↑Top