ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/22(金)22:44:37 No.767626753
引っ越ししたい 画像のみたいなシステムが付いてるお風呂のある部屋に引っ越したい 場所は大阪市内がいい お高い?
1 21/01/22(金)22:45:07 No.767627011
不動産屋で聞け
2 21/01/22(金)22:45:54 No.767627398
オレん家…来る?
3 21/01/22(金)22:47:14 No.767628290
大阪市内も広いからなあ
4 21/01/22(金)22:51:34 No.767630562
お高いというのは人によるし… 8万はお高いに入る?
5 21/01/22(金)22:52:32 No.767631210
レオパレスから引っ越したい プロパンガスは嫌じゃ
6 21/01/22(金)22:52:40 No.767631295
10万払えるならこういうのはデフォでついてる気がする
7 21/01/22(金)22:53:38 No.767631806
>お高いというのは人によるし… >8万はお高いに入る? んー 今の家賃が5.5万だからその辺でなんとかしたいなー
8 21/01/22(金)22:54:51 No.767632398
>今の家賃が5.5万だからその辺でなんとかしたいなー その額じゃファクしなきゃ…
9 21/01/22(金)22:55:16 No.767632558
おい だき
10 21/01/22(金)22:56:05 No.767632949
築年数が新しいなら大体コレじゃないかね
11 21/01/22(金)22:58:09 No.767633861
市内で5.5万かぁ 平野区ならありそう
12 21/01/22(金)22:58:55 No.767634190
大阪って感じのスレだな
13 21/01/22(金)23:00:21 No.767634751
たまに居間だけにスレ画があって蛇口は手動みたいなとこもある
14 21/01/22(金)23:02:12 No.767635517
>大阪って感じのスレだな おうなんや
15 21/01/22(金)23:02:26 No.767635615
追い炊きがあるかどうかはともかく屋内に壁掛け給湯機があるような家の方が珍しい気がする
16 21/01/22(金)23:05:00 No.767636657
水回りだけ上等な物件選べばいいんじゃないかな…駅はかなり遠くなってもいいなら
17 21/01/22(金)23:07:48 No.767637904
鶴見区で8万で3DKの賃貸だけどついてるな 駅から徒歩20分くらいだけど
18 21/01/22(金)23:08:48 No.767638291
近所の「」初めて見た
19 21/01/22(金)23:10:22 No.767638986
>近所の「」初めて見た 近所の鶴見川で会ってそうだ
20 21/01/22(金)23:10:47 No.767639151
大阪市内なら安いだろ
21 21/01/22(金)23:11:03 No.767639237
追い焚きはいるよな…
22 21/01/22(金)23:11:05 No.767639252
温度あげて洗濯だ 60度までしか上がらないけど
23 21/01/22(金)23:11:58 No.767639593
>>近所の「」初めて見た >近所の鶴見川で会ってそうだ 大阪市内の話じゃないのかよ じゃあ全然遠方だわよ…
24 21/01/22(金)23:12:13 No.767639685
>その額じゃファクしなきゃ… 中央区でも55000円も出せば駅徒歩圏の小綺麗な1K借りれるでしょ
25 21/01/22(金)23:13:01 No.767639997
死んだおやじが鶴見区住んでたな
26 21/01/22(金)23:13:59 No.767640424
>大阪市内の話じゃないのかよ >じゃあ全然遠方だわよ… 鶴見区って横浜市以外にあったのか初めて知った…
27 21/01/22(金)23:15:17 No.767640975
画像のコレだけど給湯は蛇口 でもお湯いっぱいになると蛇口の水止めてくれてピコピコ言う
28 21/01/22(金)23:15:31 No.767641073
追い焚き機能のあるお風呂欲しいな…
29 21/01/22(金)23:15:50 No.767641183
カン!カン!カン!
30 21/01/22(金)23:16:04 No.767641269
古くても給湯器壊れたら入れ替えでこれになる
31 21/01/22(金)23:18:42 No.767642334
淀川以北とか右下の方とかならなんとでもなるんじゃない?
32 21/01/22(金)23:19:57 No.767642812
一人暮らし始めて追い焚き機能が無い生活になったけど一気に湯船に浸からなくなった…
33 21/01/22(金)23:22:07 No.767643684
俺んち来いよ 栃木だけど
34 21/01/22(金)23:28:32 No.767646252
なんか大阪市内の賃貸でメチャメチャ安くなってる地帯とかあったよね
35 21/01/22(金)23:29:41 No.767646678
経験上そういう所は大抵スーパーとか人多いとこ行くと日本語以外の言葉が行きかってる
36 21/01/22(金)23:32:25 No.767647736
この時期風呂がすごい勢いで冷める ちゃんとした家だと浴槽の裏とか断熱されてるんだろうか
37 21/01/22(金)23:33:26 No.767648117
これに呼び出しボタンがついたらうちだ 一人暮らしだから使ったことないけど
38 21/01/22(金)23:35:47 No.767648981
>ちゃんとした家だと浴槽の裏とか断熱されてるんだろうか 実家のはなんか追い焚きしなくても保温が長かった気がする…湯船の素材…?
39 21/01/22(金)23:37:52 No.767649731
こいつ歌うし喋るのやめて欲しい… 母親は何故か気に入ってる
40 21/01/22(金)23:38:06 No.767649816
冬場は暖房機能もあると最高だ
41 21/01/22(金)23:40:43 No.767650772
>こいつ歌うし喋るのやめて欲しい… おまえんちは歌うのか うちのは駅のホームで電車が発車するときみたいなメロディー流すぞ
42 21/01/22(金)23:42:22 No.767651357
>今の家賃が5.5万だからその辺でなんとかしたいなー 中古住宅買おうぜ 月それぐらいで買える