虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)22:03:26 クラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)22:03:26 No.767607196

クラウドはこういう財布持ってる

1 21/01/22(金)22:05:22 No.767608282

16ならサイフに謎のチェーンが付いたの使うだろ

2 21/01/22(金)22:08:00 No.767609531

(やっぱりクラウドだわ…!)

3 21/01/22(金)22:08:03 No.767609550

ティファはこういう顔する

4 21/01/22(金)22:08:49 No.767609884

ティファはこういうとこある

5 21/01/22(金)22:09:28 No.767610152

一人称僕ならまあ…

6 21/01/22(金)22:10:47 No.767610751

クラウド…魔晄中毒にかかって…

7 21/01/22(金)22:10:49 No.767610768

まあティファなら仕方ない

8 21/01/22(金)22:12:27 No.767611524

クラウドは人の目気にしぃなかっこつけだからこういう財布持つかどうか議論の余地があるけどティファは絶対こういう顔する

9 21/01/22(金)22:12:29 No.767611530

だってクラウドは内面的には社会に馴染もうと必死な不器用ショタだもん母性うずくわそりゃ

10 21/01/22(金)22:14:35 No.767612622

精神年齢16歳はショタかな…

11 21/01/22(金)22:14:41 No.767612658

ユフィがこういうこと気にする? って考えるとなんか気にしそう

12 21/01/22(金)22:15:19 No.767612944

気にするけどまあクラウドだもんねって悪意なく思う 多分みんなそんな感じ

13 21/01/22(金)22:15:24 No.767612977

バリバリだけどここは払うよ!って言うし こういう顔する

14 21/01/22(金)22:16:23 No.767613439

これは終盤のクラウドだな間違いない

15 21/01/22(金)22:16:52 No.767613647

なんでだよ マジックテープの財布は機能的なんだぞ 交通事故に遭ってもばらけないし転んでも小銭がこぼれないんだぞ

16 21/01/22(金)22:17:02 No.767613740

やめなよ

17 21/01/22(金)22:19:01 No.767614884

まあ優秀さで言ったら相当のもんよねマジックテープ

18 21/01/22(金)22:19:31 No.767615085

ザックスも使ってたかもだし…

19 21/01/22(金)22:20:15 No.767615417

>なんでだよ >マジックテープの財布は機能的なんだぞ >交通事故に遭ってもばらけないし転んでも小銭がこぼれないんだぞ 終盤クラウドはこう言うこと言う

20 21/01/22(金)22:20:16 No.767615425

スコールはマネークリップだからな… 公式アイテムで販売されたからな…

21 21/01/22(金)22:20:19 No.767615454

>なんでだよ >マジックテープの財布は機能的なんだぞ >交通事故に遭ってもばらけないし転んでも小銭がこぼれないんだぞ (お母さんの顔になっちゃってるよ~!)

22 21/01/22(金)22:20:31 No.767615552

本編でもちょくちょく母性発揮してたよねティファ

23 21/01/22(金)22:20:58 No.767615769

>ザックスも使ってたかもだし… ザックスはそれっぽいお手頃なブランド品買って使い倒すタイプだと思う

24 21/01/22(金)22:22:07 No.767616354

むしろクラウドは外面気にしてブランド物買ってそうだけどな

25 21/01/22(金)22:22:29 No.767616516

なんでティファはこんなに優しいんだっけ…

26 21/01/22(金)22:22:53 No.767616687

>スコールはマネークリップだからな… >公式アイテムで販売されたからな… 17歳でマネークリップは逆に引く

27 21/01/22(金)22:23:33 No.767616956

>なんでティファはこんなに優しいんだっけ… 同郷唯一の生き残りだし過去に助けてもらったこともあるんだぞ

28 21/01/22(金)22:23:54 No.767617131

>なんでティファはこんなに優しいんだっけ… 気になってた男の子が「俺ビッグになる!」って田舎出てって再開したと思ったら都会に毒されたスカしたイケメンになってたと思ったら中身は大好きな昔のままだったから

29 21/01/22(金)22:24:30 No.767617424

まだインターネットが一般的じゃなかった中学時代にマジックテープの財布使ってたけど たくさん馬鹿にされて泣いた思い出

30 21/01/22(金)22:24:33 No.767617450

>なんでティファはこんなに優しいんだっけ… 本編開始時点でもあーうー状態のクラウドもそこからの急回復も見てるし

31 21/01/22(金)22:25:20 No.767617945

>気になってた男の子が そうだったっけ?

32 21/01/22(金)22:27:35 No.767618847

>気になってた男の子 しっかりいたせー!

33 21/01/22(金)22:28:18 No.767619129

都合のいいように過去を改ざんするのやめろクラウド

34 21/01/22(金)22:28:23 No.767619161

まぁティファこういう子だよね

35 21/01/22(金)22:30:22 No.767619979

>(可哀想で)気になってた男の子が

36 21/01/22(金)22:30:55 No.767620200

16歳のままだからね…

37 21/01/22(金)22:31:36 No.767620459

ママ…

38 21/01/22(金)22:31:37 No.767620461

いや16は流石に恥ずかしくなってくる頃では….

39 21/01/22(金)22:32:11 No.767620735

あんま話したことなかったけどクラウドが街を出る日に会話してからは 気になって新聞とかもチェックしてたのは間違いないよ

40 21/01/22(金)22:32:25 No.767620859

>>スコールはマネークリップだからな… >>公式アイテムで販売されたからな… >17歳でマネークリップは逆に引く いやでもスコールだしなあ…

41 21/01/22(金)22:34:21 No.767621718

精神年齢だけで見れば大学四年と高校一年生だからな…

42 21/01/22(金)22:35:01 No.767622028

俺だってティファみたいな目になる

43 21/01/22(金)22:35:19 No.767622155

最近の子はどうなんだろう

44 21/01/22(金)22:35:39 No.767622308

たまにティファでシコりたくなる時あるよね

45 21/01/22(金)22:36:02 No.767622500

スコールはカード払いしてそうなイメージ

46 21/01/22(金)22:36:07 No.767622536

マネークリップってマフィアが使ってるイメージだわ…

47 21/01/22(金)22:36:16 No.767622621

>最近の子はどうなんだろう 中学生ならまだ使ってる子いそう 高校生はちょっと…

48 21/01/22(金)22:36:29 No.767622709

たまに…?

49 21/01/22(金)22:37:15 No.767623052

高一と考えるとまあ別に

50 21/01/22(金)22:37:20 No.767623098

お母さんだけど我慢出来なくて野外で食べてしまうという

51 21/01/22(金)22:37:20 No.767623100

バレットが同じ財布出してたらうわー…って声に出してそう

52 21/01/22(金)22:37:23 No.767623115

母親から貰った財布だったりして

53 21/01/22(金)22:37:32 No.767623180

え!?ティファって別にクラウドに惚れてるわけじゃないの?

54 21/01/22(金)22:38:41 No.767623701

本編ともかく過去では別に惚れてない

55 21/01/22(金)22:39:15 No.767623963

母親(ティファ)から貰った財布だったりして というと全て合点がいく

56 21/01/22(金)22:39:44 No.767624141

ティファが本格的に惚れたのは約束守ってくれたんだあたりだと思う

57 21/01/22(金)22:39:45 No.767624148

同僚が言ってくれてただろう…流石に

58 21/01/22(金)22:39:59 No.767624257

新聞でクラウドがソルジャーとして活躍してないかチェックする程度の関心

59 21/01/22(金)22:40:05 No.767624300

バリバリ財布ってそんなに駄目なの? いや俺も気付いたらそういう財布使わなくなったけども…

60 21/01/22(金)22:40:21 No.767624478

ゴンガガ出身のおのぼりさんは指摘しなかったのか

61 21/01/22(金)22:40:25 No.767624530

町を出た時は自分より身長低くて再会してからも情緒不安定で変な見栄貼ってる幼馴染みだから母性のが強そう

62 21/01/22(金)22:40:46 No.767624725

>ティファが本格的に惚れたのは約束守ってくれたんだあたりだと思う あのシーンはそりゃ惚れるわってぐらい格好いい

63 21/01/22(金)22:40:55 No.767624807

>え!?ティファって別にクラウドに惚れてるわけじゃないの? 昔は惚れてたというよりちょっと気になるだったり アバランチ時代も同郷の生き残りとして気にしてる感じだと思う 終盤はあいつら交尾したんだ!

64 21/01/22(金)22:41:15 No.767624964

お互いの記憶の擦り合わせの時にようやくって感じだよね

65 21/01/22(金)22:41:36 No.767625166

スコールは給料振り込み式だしカードかな…

66 21/01/22(金)22:41:36 No.767625169

>町を出た時は自分より身長低くて再会してからも情緒不安定で変な見栄貼ってる幼馴染みだから母性のが強そう 実際リメイク見てるとそりゃ母性疼くわいってなる

67 21/01/22(金)22:41:41 No.767625208

クラウド!クラウドじゃないか!! そのバリバリうるさい財布懐かしいなぁ!!

68 21/01/22(金)22:41:46 No.767625261

>バリバリ財布ってそんなに駄目なの? >いや俺も気付いたらそういう財布使わなくなったけども… バリバリうるさいのがダメ

69 21/01/22(金)22:42:32 No.767625681

昔は接点少ない同級生って感じだが二人とも色々ありすぎたから 割れなべに綴じ蓋だな

70 21/01/22(金)22:42:38 No.767625728

今は見かけない財布

71 21/01/22(金)22:42:39 No.767625734

>クラウド!クラウドじゃないか!! >そのバリバリうるさい財布懐かしいなぁ!! ジェノバリニンサン早く来て!

72 21/01/22(金)22:42:44 No.767625787

>そのバリバリうるさい財布懐かしいなぁ!! 初任給でみんなに奢るよ!って言ってバリバリしたクラウド!

73 21/01/22(金)22:43:26 No.767626080

最終決戦前は抱けーっ!ってなる

74 21/01/22(金)22:44:11 No.767626457

>なんでティファはこんなに優しいんだっけ… そうさ!垢抜けない幼馴染みの眼鏡っ子が大学へ行ったらギャルになっていた展開は存在する!

75 21/01/22(金)22:44:23 No.767626594

>え!?ティファって別にクラウドに惚れてるわけじゃないの? 本編中盤くらいまではあんま親しくなかったやつが久々に会ったら支離滅裂な事言ってるけど 昔村で何があったか何か知ってるの…?って疑って話合わせてるだけだよ

76 21/01/22(金)22:44:27 No.767626655

アオカンしたんじゃないのあれ?

77 21/01/22(金)22:44:28 No.767626668

同じPS組で言うとジタンはすっごいお洒落な流行りの財布でスコールは黒か白の革だな

78 21/01/22(金)22:44:29 No.767626677

メチャメチャ顔が良いのが大前提だからな

79 21/01/22(金)22:44:34 No.767626722

当時の田舎ではイケてるアイテムだったのかもしれない

80 21/01/22(金)22:44:35 No.767626728

クラウドLOVE勢の二人は重いなぁ…

81 21/01/22(金)22:44:43 No.767626808

スコールはVジャンで格好いいものが好きみたいなこと言われてた気がする

82 21/01/22(金)22:45:07 No.767627005

>アオカンしたんじゃないのあれ? 左様

83 21/01/22(金)22:45:11 No.767627045

ティファは重すぎる

84 21/01/22(金)22:45:18 No.767627089

>母親(ティファ)から貰った財布だったりして というと全て合点がいく ティファじゃなくても誰かから財布もらったら壊れるまで使ってそうなやつではある

85 21/01/22(金)22:45:27 No.767627130

そりゃ眼鏡っ娘がセフィロスになってたら心配だわ

86 21/01/22(金)22:45:43 No.767627263

現代風の世界なら流行のを使いそうだけど9世界だとどうだろうなジタン

87 21/01/22(金)22:45:54 No.767627405

>同じPS組で言うとジタンはすっごいお洒落な流行りの財布でスコールは黒か白の革だな 童貞2人と違ってジタンは普通にヤリチンだしな…

88 21/01/22(金)22:46:00 No.767627487

スコールはお前ライオンハートでなんか首回りモサモサの革ジャンでがんぶれいどだぜ?

89 21/01/22(金)22:46:08 No.767627593

>クラウドLOVE勢の二人は重いなぁ… もう一人は誰だよ

90 21/01/22(金)22:46:32 No.767627816

クラウドがブランド物の財布使ってたらどうなるの

91 21/01/22(金)22:46:35 No.767627843

9世界にマジックテープはないだろうな

92 21/01/22(金)22:46:40 No.767627888

スコールは出力がちょっとアレなだけで内心あれこれ考えて年相応にモヤモヤしてるからな… 指輪に名前つけるし、

93 21/01/22(金)22:46:49 No.767627968

スコールは童貞でもあのファッションなんだから財布だってきめてるはずだ

94 21/01/22(金)22:46:54 No.767628009

>もう一人は誰だよ セフィロスかな…

95 21/01/22(金)22:47:00 No.767628093

>>母親(ティファ)から貰った財布だったりして というと全て合点がいく >ティファじゃなくても誰かから財布もらったら壊れるまで使ってそうなやつではある お母さんの眼差し…!

96 21/01/22(金)22:47:16 No.767628319

ライトニングさんはグッチなの?

97 21/01/22(金)22:47:37 No.767628557

>現代風の世界なら流行のを使いそうだけど9世界だとどうだろうなジタン 盗賊団の拠点であるブルメシアが大都会だしブランドとかあるんじゃないかな 売れっ子演劇団でもあるし

98 21/01/22(金)22:47:58 No.767628738

>バレットが同じ財布出してたらうわー…って声に出してそう 娘がプレゼントしてくれたバリバリだったとしたら?

99 21/01/22(金)22:48:28 No.767629030

ティーダはバリバリでもいいよね?

100 21/01/22(金)22:48:29 No.767629050

ザックスとのあの仲良しな感じを見るにどっちかいうとクールというより少年って感じだしなクラウド…

101 21/01/22(金)22:48:38 No.767629123

画像のテーブルの上に水しか無いのもなかなか味わい深い

102 21/01/22(金)22:48:39 No.767629137

>>バレットが同じ財布出してたらうわー…って声に出してそう >娘がプレゼントしてくれたバリバリだったとしたら? ごめん…

103 21/01/22(金)22:48:50 No.767629253

>娘がプレゼントしてくれたバリバリだったとしたら? 少し泣く

104 21/01/22(金)22:49:01 No.767629329

>ティーダはバリバリでもいいよね? そいつはいい意味で無敵すぎる

105 21/01/22(金)22:49:06 No.767629371

>ライトニングさんはグッチなの? シャレオツだけど自分で選んだんじゃなくて貰い物みたいなイメージが…

106 21/01/22(金)22:49:30 No.767629556

クラウドは戦士というか少年兵の名残があるからな

107 21/01/22(金)22:49:36 No.767629610

クラウドってドラゴンの裁縫バッグとか使ってそう

108 21/01/22(金)22:49:52 No.767629725

>スコールは童貞でもあのファッションなんだから財布だってきめてるはずだ 鎖とか鋲とかシルバースカルの皮財布

109 21/01/22(金)22:50:00 No.767629808

ティーダもファンの女の子と小慣れた会話してるし割とジタン寄りだと思う

110 21/01/22(金)22:50:01 No.767629817

バッツはバリバリでもきっと似合う…

111 21/01/22(金)22:50:03 No.767629828

こんな子がcv.櫻井孝宏でイケメンなんだからティファもおかしくなる

112 21/01/22(金)22:50:17 No.767629901

>クラウドって多機能筆箱とか使ってそう

113 21/01/22(金)22:50:24 No.767629937

>ティーダはバリバリでもいいよね? ティーダはバリバリしそうだしワッカもバリバリしそう

114 21/01/22(金)22:50:27 No.767629958

ACのクラウドならバリバリは卒業してるけど今度はチェーンつけまくる

115 21/01/22(金)22:50:32 No.767629997

>バッツはバリバリでもきっと似合う… 20歳児だからか...

116 21/01/22(金)22:50:36 No.767630021

バッツはそもそも世界観がバリバリに合わない感じが

117 21/01/22(金)22:51:00 No.767630226

5から前は硬貨入れる袋だろ

118 21/01/22(金)22:51:16 No.767630358

ブリッツボール中でも中身をぶちまけない そうバリバリならね

119 21/01/22(金)22:51:56 No.767630825

がま口は?

120 21/01/22(金)22:52:07 No.767630933

スコールは夜の公園でお悩み相談するちょっと年が離れただけの女教師に壁にでも喋ってろって言うロックさがある

121 21/01/22(金)22:52:13 No.767630991

何ならティーダはポケットに直接金突っ込むタイプ

122 21/01/22(金)22:52:17 No.767631023

ティーダは服にたくさんジッパーついてるからジッパーだろ

123 21/01/22(金)22:52:21 No.767631071

ティーダはなーんも飾らずにえ!?バリバリ…ダメなんすか?って言えるだろうしそれでイジられても爽やか陽キャの返しが飛んでいくであろうことが伺える

124 21/01/22(金)22:52:22 No.767631097

王子は?

125 21/01/22(金)22:52:27 No.767631145

>>クラウドって多機能筆箱とか使ってそう 逆に多機能筆箱使わなさそうな奴って誰だよ

126 21/01/22(金)22:52:37 No.767631270

>がま口は? 暗黒時代のセシル

127 21/01/22(金)22:53:10 No.767631571

>何ならティーダはポケットに直接金突っ込むタイプ クッッッチャクチャの紙幣とか硬貨じゃりーんって出しそう

128 21/01/22(金)22:53:22 No.767631671

金髪イケメンの息子が初任給で女の子相手に鼻高々に奢る姿とかそらこうなるだろ

129 21/01/22(金)22:53:25 No.767631696

ティーダはバリバリ使いそうだけど ダサいというよりそういう事を気にしない大らかさを感じる

130 21/01/22(金)22:54:19 No.767632140

>ティーダはなーんも飾らずにえ!?バリバリ…ダメなんすか?って言えるだろうしそれでイジられても爽やか陽キャの返しが飛んでいくであろうことが伺える えっ、いや…駄目ってわけじゃねえんだけどよぉ…するワッカに 小っちゃいこと言うんじゃないわよとたしなめるルールーまでは想像がつく

131 21/01/22(金)22:54:28 No.767632192

クソ親父が唯一くれた物がバリバリ

132 21/01/22(金)22:54:34 No.767632251

>王子は? チェーンついてるやつ

133 21/01/22(金)22:54:44 No.767632335

>気になってた男の子が「俺ビッグスになる!」って田舎出てって再開したと思ったら都会に毒されたスカしたウェッジになってたと思ったら中身は大好きな昔のままだったから

134 21/01/22(金)22:55:22 No.767632609

>王子は? 普通にブランド物の黒革財布じゃないかな…

135 21/01/22(金)22:55:23 No.767632616

>クソ親父が唯一くれた物がバリバリ ジェクト的には精一杯考えて買ってきたやつ

136 21/01/22(金)22:55:33 No.767632691

ちょっと背伸びしてバリバリ卒業して普通の革や長財布買いに行くクラウド想像したら俺だってお母さんの顔になる

137 21/01/22(金)22:55:47 No.767632781

>クラウド!クラウドじゃないか!! >そのバリバリうるさい財布懐かしいなぁ!! 一切悪意がないのはわかる

138 21/01/22(金)22:55:56 No.767632861

むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…?

139 21/01/22(金)22:56:06 No.767632954

>娘がプレゼントしてくれたバリバリだったとしたら? 実の娘じゃないですよね

140 21/01/22(金)22:56:17 No.767633041

>むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…? がまぐち

141 21/01/22(金)22:56:38 No.767633207

まぁ朝からサイファーに喧嘩売られて実地試験でイフリートと戦って紛争地域に送られてサイファーの勝手で奥に巣食ってるモンスターと戦わされてガルバディアの無駄にタフなメカに追われて帰ってきて馴れないダンスパーティで振り回された深夜に呼び出し食らってトレーニング場の奥で愚痴聞かされてるわけだからな…

142 21/01/22(金)22:56:44 No.767633246

>むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…? 金払うイメージがない…

143 21/01/22(金)22:56:57 No.767633345

ティファはブランドものの長財布だしたら死ぬほどガッカリしそうだしな

144 21/01/22(金)22:56:58 No.767633354

お母さんの目とは言うが望み通りなのは間違いない

145 21/01/22(金)22:57:09 No.767633428

ティファーってシナリオ的には特別なこと何もなくて一般人に近くない?

146 21/01/22(金)22:57:12 No.767633454

>むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…? 財布なしでクレジットカード…?

147 21/01/22(金)22:57:16 No.767633480

ちょっと背伸びサイフ

148 21/01/22(金)22:57:21 No.767633522

ティーダはそんな言うなら新しいの買うから、選ぶの付き合ってもらうかんな!ってナチュラルにデート取り付けそうだ

149 21/01/22(金)22:57:31 No.767633587

>ティファーってシナリオ的には特別なこと何もなくて一般人に近くない? エヴァーみたいなんやなw

150 21/01/22(金)22:57:32 No.767633596

セフィロスはブラックカードで済ませる

151 21/01/22(金)22:57:42 No.767633676

>>むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…? >金払うイメージがない… なんかダメだった

152 21/01/22(金)22:57:50 No.767633710

>ティファーってシナリオ的には特別なこと何もなくて一般人に近くない? 高木渉のレス

153 21/01/22(金)22:57:56 No.767633763

セフィロスは神羅ブラックカードとか支給されてそう

154 21/01/22(金)22:58:00 No.767633792

>むしろセフィロスってどんな財布使ってるんだ…? きんちゃく袋とか

155 21/01/22(金)22:58:06 No.767633846

>ティファはブランドものの長財布だしたら死ぬほどガッカリしそうだしな さすがにそんなことねえよ 背伸びしてこういうの使ってるんだな…ふふ… ってお母さんの眼差しするよ

156 21/01/22(金)22:58:39 No.767634084

実際セフィロスって生活感とは正反対の存在だと思う 食事とか入浴とか排便とか睡眠とかのイメージつかないもん

157 21/01/22(金)22:58:49 No.767634141

もしかして何してもティファはお母さんになる?

158 21/01/22(金)22:58:51 No.767634152

ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!!

159 21/01/22(金)22:59:01 No.767634220

セフィロスは財布自体を持ち歩かなそう

160 21/01/22(金)22:59:14 No.767634301

排便とか書くなよ想像しちゃうだろ!

161 21/01/22(金)22:59:23 No.767634374

そもそもセフィロスの排便を想像したことが無い

162 21/01/22(金)22:59:28 No.767634404

ロックはその場で盗んで何食わぬ顔でその金を払いそう

163 21/01/22(金)22:59:34 No.767634451

>もしかして何してもティファはお母さんになる? ティファがお母さんすぎるというより クラウドが母性くすぐりすぎるのが悪いみたいなところあると思う

164 21/01/22(金)22:59:38 No.767634478

>ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!! 割とまじで思いつかない…

165 21/01/22(金)22:59:42 No.767634502

ロン毛は神羅カンパニーにツケとけで大体いけるからな

166 21/01/22(金)22:59:57 No.767634599

>ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!! クラウド限定なら割とマジでないんじゃない?

167 21/01/22(金)23:00:04 No.767634646

>実際セフィロスって生活感とは正反対の存在だと思う >食事とか入浴とか排便とか睡眠とかのイメージつかないもん (一回でリンス使いきるのが公式だったか二次創作だったか思い出そうとしてる)

168 21/01/22(金)23:00:06 No.767634660

セフィロスだってやっべこれ硬ぇわでねぇわって ぬぬぬ…って顔くらいするよ

169 21/01/22(金)23:00:12 No.767634688

セフィロスが日常送ってるのKOFの庵くらいギャグになると思う

170 21/01/22(金)23:00:16 No.767634723

支払いは神羅カンパニーに請求するといい…

171 21/01/22(金)23:00:26 No.767634788

>ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!! ずーっとうじうじしてそのままフェードアウトしたら幻滅するんじゃないかな

172 21/01/22(金)23:00:47 No.767634919

写真撮ってくれるくらいにはフレンドリーなんだけどな

173 21/01/22(金)23:00:51 No.767634946

>>ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!! >クラウド限定なら割とマジでないんじゃない? 久し振りの再会がうーあー状態の介護状態で その後も介護することになって底の底でも付き合う女は 本当になにきても幻滅しないと思う…

174 21/01/22(金)23:00:51 No.767634948

>>クソ親父が唯一くれた物がバリバリ >ジェクト的には精一杯考えて買ってきたやつ ザナルカンドエイブスのグッズの奴

175 21/01/22(金)23:01:00 No.767635021

>>ティファは何なら幻滅してくれるんだよ!!! >ずーっとうじうじしてそのままフェードアウトしたら幻滅するんじゃないかな 私が養わなきゃ…

176 21/01/22(金)23:01:04 No.767635051

>セフィロスが日常送ってるのKOFの庵くらいギャグになると思う 普段何食ってんだアイツ…?

177 21/01/22(金)23:01:23 No.767635174

男女逆にしたらティファの気持ち分かった!

178 21/01/22(金)23:01:45 No.767635313

実際セフィロスの日常生活とか想像できないから仕方ねえ…

179 21/01/22(金)23:01:53 No.767635368

そこまでえっうわっみたいな顔するのやめてやれよ!

180 21/01/22(金)23:02:52 No.767635791

セフィロスは顔と上半身はいつもの感じで座ってウンコしそう

181 21/01/22(金)23:02:52 No.767635794

セフィロスの生活感イメージするとだいたいGACKTになる

↑Top