ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/22(金)21:40:37 No.767596936
こいつあざとすぎだろ!!
1 21/01/22(金)21:43:36 No.767598259
そうだよ
2 21/01/22(金)21:44:40 No.767598710
登場してから今に至るまで毎度毎度おいしいところを持っていくよ
3 21/01/22(金)21:45:21 No.767598986
>こいつあやしすぎだろ!!
4 21/01/22(金)21:45:47 No.767599166
こいつTSさせたら最高のヒロインになると思う
5 21/01/22(金)21:46:36 No.767599493
リームー
6 21/01/22(金)21:46:38 No.767599503
>こいつTSさせたら最高のヒロインになると思う 違 ク
7 21/01/22(金)21:47:30 No.767599882
声がLynnならいける
8 21/01/22(金)21:47:57 No.767600106
>登場してから今に至るまで毎度毎度おいしいところを持っていくよ 原作でも未だ…!?
9 21/01/22(金)21:48:43 No.767600472
いれば必ず役に立つ ゲンに限らず皆そうっちゃそうなんだが
10 21/01/22(金)21:49:53 No.767601081
この作品後から後からメインヒロイン出てくる…
11 21/01/22(金)21:49:58 No.767601117
OPでも良いカットが割り当てられている
12 21/01/22(金)21:50:13 No.767601236
龍水と並んで影の主人公感ある
13 21/01/22(金)21:51:03 No.767601556
>>登場してから今に至るまで毎度毎度おいしいところを持っていくよ >原作でも未だ…!? ゼノにナイフ渡すシーンとかコマのデカさがヒロインでしかないよ
14 21/01/22(金)21:52:05 No.767602072
こいつも主人公
15 21/01/22(金)21:52:06 No.767602084
>OPでも良いカットが割り当てられている 「僕は牙を剥く」いいよね…
16 21/01/22(金)21:52:49 No.767602474
ヒロインレースぶっちぎりは伊達じゃない
17 21/01/22(金)21:53:08 No.767602592
流石に司は離反気づいてないとおかしい
18 21/01/22(金)21:54:53 No.767603355
千空のわかり手として優秀すぎる
19 21/01/22(金)21:55:23 No.767603562
ゲンのわかり手が羽京
20 21/01/22(金)21:55:33 No.767603645
コイツ絶対怪しいわ… そんなことなかった
21 21/01/22(金)21:55:44 No.767603712
右(コハク)へ行くか左(ゲン)行くかどうだい? は言い訳出来ないと思う
22 21/01/22(金)21:56:02 No.767603835
この漫画の男キャラは大体メインヒロイン出来る 逆に女キャラは見た目こそ女だがヒロインさせるにはどれも弱い
23 21/01/22(金)21:56:09 No.767603882
石化した人達殺そうとするマグマ止めるところで本当にいい奴だなって
24 21/01/22(金)21:57:11 No.767604330
馴染めない司のために戦化粧みんなでやるのはちょっとヒロインすぎる
25 21/01/22(金)21:57:19 No.767604390
>石化した人達殺そうとするマグマ止めるところで本当にいい奴だなって カラーで見るとマグマのパワー受け止めてるから掌真っ赤になってるのがね…いいよね…
26 21/01/22(金)21:59:23 No.767605406
君がヒロインで本当によかったって司も言ってたし
27 21/01/22(金)22:00:10 No.767605710
男の子同士だから一緒に悪巧みしてイッシッシ…ってできるんだ どっちかの性別変わっちゃうとまた話が変わる
28 21/01/22(金)22:00:42 No.767605935
こいついつ裏切るの?
29 21/01/22(金)22:00:53 No.767605995
人手がいる作業には問答無用で駆り出されるようになってから好きになってきた
30 21/01/22(金)22:01:12 No.767606126
>こいついつ裏切るの? 司と千空とモズとゼノ裏切ってるから少なくとも4回はやる
31 21/01/22(金)22:02:13 No.767606575
2期冒頭のオリジナルシーン見て確信した こいつ千空にべた惚れしてんだ!
32 21/01/22(金)22:02:34 No.767606748
知り合って間もない人員を纏めるにはこいつの話術が必要不可欠だから常に居てもらわないと困る
33 21/01/22(金)22:02:35 No.767606752
やっといなくなってくれたね~
34 21/01/22(金)22:03:04 No.767606986
まあ千空のアダムは大樹なんだがな… ゲンは精々リンゴ食わせた蛇
35 21/01/22(金)22:03:12 No.767607073
>人手がいる作業には問答無用で駆り出されるようになってから好きになってきた 登場シーンからじゃねえか!
36 21/01/22(金)22:03:47 No.767607381
>こいつ千空にべた惚れしてんだ! 会う前からベタ惚れだったし…
37 21/01/22(金)22:04:10 No.767607584
>まあ千空のアダムは大樹なんだがな… >ゲンは精々リンゴ食わせた蛇 大樹を杠に取られたからこそのゲンという見方もできる
38 21/01/22(金)22:04:37 No.767607843
アニメいつやるのコーラ墓
39 21/01/22(金)22:05:13 No.767608203
>知り合って間もない人員を纏めるにはこいつの話術が必要不可欠だから常に居てもらわないと困る 船に乗る気0だったみたいなシーン笑う
40 21/01/22(金)22:05:15 No.767608231
3700年間意識を飛ばさず復活後優位に事を進めるためにずっと秒刻みを続けていた男 どうです?
41 21/01/22(金)22:05:56 No.767608603
>3700年間意識を飛ばさず復活後優位に事を進めるためにずっと秒刻みを続けていた男 >どうです? 俺はね… 好きなんだよ、千空ちゃんが
42 21/01/22(金)22:09:17 No.767610059
こいつ裏切るんだろうな…
43 21/01/22(金)22:09:52 No.767610328
読者を華麗に裏切ってくれたね
44 21/01/22(金)22:12:56 No.767611753
墓にコーラかけられる人
45 21/01/22(金)22:13:24 No.767612017
こいつTSさせちゃったらヒロインレースぶっちぎりになっちゃうからな…
46 21/01/22(金)22:14:26 No.767612552
>こいつTSさせちゃったらヒロインレースぶっちぎりになっちゃうからな… わかってないな…
47 21/01/22(金)22:14:29 No.767612580
CV:石田だと思ってずっと観てたらCV:石田が別に出てきた
48 21/01/22(金)22:14:59 No.767612768
下手したらバトルチームより体張ってる奴
49 21/01/22(金)22:15:14 No.767612904
>墓にコーラかけられる人 実るさ…
50 21/01/22(金)22:15:25 No.767612992
石田はちゃんとしてる人だからな…
51 21/01/22(金)22:15:27 No.767613000
司が君を起こして本当に良かったよって最大級の賛辞を送る程度に有能
52 21/01/22(金)22:15:42 No.767613101
最初から堕ちてた
53 21/01/22(金)22:15:48 No.767613165
1話の作戦思い付いた天文台のシーンがヒロイン過ぎて笑う
54 21/01/22(金)22:16:08 No.767613325
カセキおじいちゃんにも気に入られているあざとい男
55 21/01/22(金)22:16:21 No.767613432
>船に乗る気0だったみたいなシーン笑う 蝙蝠男にも矜持があるから…
56 21/01/22(金)22:16:49 No.767613625
今ヒロインレースは義妹が独走中だぞ キスも済ませてるし告白だってとっくにしてるからな 自称彼女と元嫁はほぼ参戦してないしこれは決まりだろ
57 21/01/22(金)22:17:00 No.767613719
アニメのオープニングのセクシーボーカル姿に発狂している女子も多いと聞く
58 21/01/22(金)22:17:19 No.767613860
一緒に地獄へ堕ちようって告白だよな
59 21/01/22(金)22:17:27 No.767613938
>司が君を起こして本当に良かったよって最大級の賛辞を送る程度に有能 具合が良かったのか
60 21/01/22(金)22:17:37 No.767614048
連載当時は司帝国サイドがどう考えても怪しい蝙蝠野郎を斥候に使ってるのかが疑問だったけど 蝙蝠野郎って疑いがあったにしてもそれを軽く上回るレベルで有能だし他の連中は考え無しだから仕方がないな…ってなる
61 21/01/22(金)22:18:17 No.767614457
最近は完全に龍水に食われて悲しい 元嫁の意地を見せて欲しい
62 21/01/22(金)22:18:26 No.767614542
>蝙蝠野郎って疑いがあったにしてもそれを軽く上回るレベルで有能だし他の連中は考え無しだから仕方がないな…ってなる 脳が溶けた原始人以下の現代人が大半だったしな…
63 21/01/22(金)22:18:37 No.767614658
電池作りながら変な歌歌う人
64 21/01/22(金)22:19:14 No.767614971
裏切りのゲン
65 21/01/22(金)22:19:37 No.767615125
>連載当時は司帝国サイドがどう考えても怪しい蝙蝠野郎を斥候に使ってるのかが疑問だったけど >蝙蝠野郎って疑いがあったにしてもそれを軽く上回るレベルで有能だし他の連中は考え無しだから仕方がないな…ってなる 復活してすぐあの木見たみたいだしなんとかして自分一人で斥候行けるようにしたんじゃないかな…
66 21/01/22(金)22:19:42 No.767615155
>>蝙蝠野郎って疑いがあったにしてもそれを軽く上回るレベルで有能だし他の連中は考え無しだから仕方がないな…ってなる >脳が溶けた原始人以下の現代人が大半だったしな… なんで最初期にあんな北斗のモヒカン連中を復活させたのか謎だ
67 21/01/22(金)22:20:04 No.767615329
>>蝙蝠野郎って疑いがあったにしてもそれを軽く上回るレベルで有能だし他の連中は考え無しだから仕方がないな…ってなる >脳が溶けた原始人以下の現代人が大半だったしな… 司帝国の兵隊だいたい北斗の拳のモヒザコなのひどいな…
68 21/01/22(金)22:20:06 No.767615346
頭切れて有能だし 現代に関する知識も豊富だから解説役もできるし 科学知識に関してだけは人並だから千空の発明計画のときは驚き役にもなるしで 話を回すのに便利な人材すぎる…
69 21/01/22(金)22:20:21 No.767615475
声に出したの聴くとゲン語はちょっとキツいものがあった
70 21/01/22(金)22:21:04 No.767615813
>司帝国の兵隊だいたい北斗の拳のモヒザコなのひどいな… 現代人設定に違和感しかないくらいの原始人共
71 21/01/22(金)22:21:55 No.767616255
>声に出したの聴くとゲン語はちょっとキツいものがあった アニメならセーフだ この口調で喋る友人がいたりしたら辛い
72 21/01/22(金)22:22:10 No.767616376
槍マンもそりゃ苦言呈するだろうよあんなん
73 21/01/22(金)22:22:16 No.767616423
現代日本のどこを探せばあんなモヒカンどもがとれるんだろうな
74 21/01/22(金)22:22:52 No.767616673
アニメで声ついたら石田なら理想だなあって思ってたらめっちゃ似てる人でおおってなった 直後に石田出てきてなんかダメだった
75 21/01/22(金)22:22:55 No.767616704
>頭切れて有能だし >現代に関する知識も豊富だから解説役もできるし >科学知識に関してだけは人並だから千空の発明計画のときは驚き役にもなるしで >話を回すのに便利な人材すぎる… 手先も器用だからマンパワー工作班にも入れられるしな!
76 21/01/22(金)22:22:56 No.767616706
>司帝国の兵隊だいたい北斗の拳のモヒザコなのひどいな… そんなんでも優先度33番以内である
77 21/01/22(金)22:23:07 No.767616781
散々悪ぶっといて「いや殺しはダメでしょ…こいつらなんもしてないのに…」はあざとすぎない?
78 21/01/22(金)22:23:14 No.767616831
2期のOPで口パクしてるのがあざといと思う それってヒロインがやるやつですよね?
79 21/01/22(金)22:24:34 No.767617457
>2期のOPで口パクしてるのがあざといと思う >それってヒロインがやるやつですよね? あれが見れるのって千空だけですよね?
80 21/01/22(金)22:25:12 No.767617867
コハクもゴリラではあるけど何だかんだでヒロインポイントはそこそこ高いだと思う スレ画がそれを凌駕して千空と心通じ合いすぎなのがいけない
81 21/01/22(金)22:25:18 No.767617931
とりあえず文句はいいつつ自分が組み込まれた仕事は普通にこなす
82 21/01/22(金)22:25:21 No.767617965
>2期のOPで口パクしてるのがあざといと思う >それってヒロインがやるやつですよね? めっちゃヒロインだこれ!ってなった
83 21/01/22(金)22:25:58 No.767618262
やっぱリーチロー先生話作んのめっちゃ上手いな…
84 21/01/22(金)22:27:25 No.767618781
>コハクもゴリラではあるけど何だかんだでヒロインポイントはそこそこ高いだと思う >スレ画がそれを凌駕して千空と心通じ合いすぎなのがいけない というかコハクは妹なのが悪い ジャンプ作品において妹は主人公とは絶対に結ばれないから…
85 21/01/22(金)22:28:01 No.767619005
>やっぱリーチロー先生話作んのめっちゃ上手いな… アイシールドで稼いだ金で悠々自適のドラクエ生活を送って余生を過ごすのかと思ったら ちゃんと面白い次回作持ってくるのがすごい
86 21/01/22(金)22:28:23 No.767619158
>散々悪ぶっといて「いや殺しはダメでしょ…こいつらなんもしてないのに…」はあざとすぎない? 悪ぶってるだけで根は普通に善人だからね…偽悪的に振る舞うのは千空と一緒
87 21/01/22(金)22:28:47 No.767619374
ゴリラは「離婚した前妻の妹」と書けばちょっと背徳的でいいと思う
88 21/01/22(金)22:29:16 No.767619549
千ゲンいいよね…
89 21/01/22(金)22:29:22 No.767619591
千空と意思疎通が完璧過ぎてハマった時にめっちゃ映える
90 21/01/22(金)22:29:57 No.767619791
>>司帝国の兵隊だいたい北斗の拳のモヒザコなのひどいな… >そんなんでも優先度33番以内である あいつら蘇生させたはいいけどあんまり酷かったから(やっぱり優先度は付けた方がいいよな…)ってなった可能性もあるし…
91 21/01/22(金)22:33:00 No.767621119
これをやったら俺たち2人は地獄に落ちるって会話いいよね…キテル…
92 21/01/22(金)22:36:07 No.767622546
リーチローはさあ…こいつをどういうつもりで書いてるの…?
93 21/01/22(金)22:37:03 No.767622950
大樹と千空の物語かと思いきや
94 21/01/22(金)22:38:28 No.767623610
司からしてもゲンがいればあとは脳筋でもよかったのかもしれない まあ裏切るんだけど
95 21/01/22(金)22:39:56 No.767624230
クロムが一人前になって別動隊としての動きが増えたもんで いつの前にか千空とのコンビ率トップになってない?