21/01/22(金)21:39:43 雪かき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)21:39:43 No.767596569
雪かき話するんぬ ぬの住んでるマンションは大家さんが重機で駐車場の除雪をしてくれて歩道の除雪はぬとぬの奥さんが自主的にやってたんぬ それがきっかけでぬは大家さんと仲良くなり家族ぐるみで仲良くさせてもらってたんぬ ところが一昨年あたりからぬ達の雪かきの音がうるさいと苦情を言われるようになったんぬ 弁解するけどそんなに大きな音は出してないんぬ とうとう管理会社に報告されて掲示板に苦情の張り紙を貼られたんぬがそれを見た大家さんが怒って除雪しなくなっちゃったんぬ そうしたら音がうるさいと文句言ってた一部の住人と管理会社が大家さんとぬに雪かきのお願いをしてきたんぬ 大家さんは「礼儀も恥も知らんのか!」と怒って追い返したんぬ 大家さんはやる気無いしぬも大家さんにやらなくていいって言われてるからこれからは自分の場所は自分で雪かきしてほしいんぬ ぬっぬっぬー
1 21/01/22(金)21:42:16 No.767597700
自業自得なんぬなー
2 21/01/22(金)21:43:45 No.767598316
雪国に住んでるのに除雪に文句言う奴いるのか…
3 21/01/22(金)21:43:54 No.767598363
>大家さんは「礼儀も恥も知らんのか!」と怒って追い返したんぬ やだ… かっこいいんぬ…
4 21/01/22(金)21:44:21 No.767598572
頭のわるい人が増えたんぬなー
5 21/01/22(金)21:44:39 No.767598706
雪のあまり降らない所から来た連中が多かったのか…?とか思ったがそれにしたって礼儀知らずすぎる…
6 21/01/22(金)21:44:46 No.767598749
自分たちは雪かきやってない癖に文句だけ言ってきたのか
7 21/01/22(金)21:45:53 No.767599205
>自分たちは雪かきやってない癖に文句だけ言ってきたのか だぬー ぬに文句言うのはともかく奥さんと娘に文句言ったのはちょっと許せんぬ
8 21/01/22(金)21:45:58 No.767599240
管理会社も何でクレーマーの味方したんだ 雪国に住んでりゃ除雪の大変さは分かるだろうに
9 21/01/22(金)21:46:09 No.767599326
俺も雪かきしたことないがよくそんなこと言うなその人
10 21/01/22(金)21:46:31 No.767599464
スカッとジャパン好きそうなんぬ
11 21/01/22(金)21:46:33 No.767599477
>やだ… >かっこいいんぬ… 大家さんは本当にいい人なんぬ 除雪もサービスでやってくれてたんぬ
12 21/01/22(金)21:46:59 No.767599643
>雪国に住んでるのに除雪に文句言う奴いるのか… いや普通ならお礼言ってなんか贈る奴だよこれ その住民がおかしい
13 21/01/22(金)21:47:20 No.767599796
>管理会社も何でクレーマーの味方したんだ >雪国に住んでりゃ除雪の大変さは分かるだろうに 元不動産屋だけど住人から文句言われたら対応するしかないんですよ…
14 21/01/22(金)21:47:29 No.767599875
一部の住人は誰がやってるのか知らなかったのかな?ってなるけど管理会社は何なんぬ? 大家も知らない損得勘定も出来ないんぬ?
15 21/01/22(金)21:48:00 No.767600136
本当の作り話くさい あるいは一部の情報を抜いてるか
16 21/01/22(金)21:48:35 No.767600408
>>管理会社も何でクレーマーの味方したんだ >>雪国に住んでりゃ除雪の大変さは分かるだろうに >元不動産屋だけど住人から文句言われたら対応するしかないんですよ… いない方がマシなんぬ……
17 21/01/22(金)21:48:50 No.767600542
壺の家庭板読んでない?
18 21/01/22(金)21:49:11 No.767600771
除雪なんて本来金積まれてもやりたくないことなんぬ ただ誰かがやらないといけないから大家さんが自主的にやってくれてたと思うんぬ 失ったものは大きいんぬな あと今年は2月3月もそこそこ降る予報なんぬ~
19 21/01/22(金)21:49:15 No.767600804
重機での除雪は必然的に人の動きの無い深夜~早朝になる うるさいのは確かだけど雪国住まいならそれは仕方ない事として受け入れてるものなんだが
20 21/01/22(金)21:49:28 No.767600920
にわかには信じられない話なんぬ 雪国の除雪なんてまじで生活にかかわるからどんだけやかましくても受け入れるものなんぬ うちの地元も雪がある程度積もると朝の4時くらいにブルドーザが道路の雪を押すから その音と揺れで目が覚めるのが風物詩なんぬ それで文句言うのはよそから引っ越してきた雪害知らずか音に過敏なキチガイくらいなんぬ
21 21/01/22(金)21:49:34 No.767600961
>一部の住人は誰がやってるのか知らなかったのかな?ってなるけど管理会社は何なんぬ? >大家も知らない損得勘定も出来ないんぬ? 誰がやってるのか分かったうえでの嫌がらせだと思うんぬ
22 21/01/22(金)21:49:36 No.767600969
>いや普通ならお礼言ってなんか贈る奴だよこれ >その住民がおかしい 除雪に文句言うやつは意外といる 多分馬鹿なんだと思う
23 21/01/22(金)21:49:38 No.767600979
この手の連中はマンション高層階のベランダから地階に雪を捨てたりするし一階庭付きの場合は隣の庭や公共スペースの空いてる所を狙うのでマンション全体雪まみれにする大家さんの戦略は正しい
24 21/01/22(金)21:49:41 No.767600994
大家敵に回した店子は二度とは…
25 21/01/22(金)21:50:39 No.767601389
>それで文句言うのはよそから引っ越してきた雪害知らずか音に過敏なキチガイくらいなんぬ 文句言われたのは夕方に雪かきしてたぬ達なんぬ そんな大きい音出してないはずなんだけどぬー
26 21/01/22(金)21:51:13 No.767601646
>本当の作り話くさい >あるいは一部の情報を抜いてるか 雪国なら大抵の人が弁えてることだよなあ ガチ作り話かその住民がよっぽどのアホなのか…
27 21/01/22(金)21:51:21 No.767601711
夕方に音の文句とかますます意味が分からない
28 21/01/22(金)21:51:52 No.767601983
そんな苦情をまともに処理できない管理会社が無能なんぬ…
29 21/01/22(金)21:51:55 No.767602009
まあ恥も礼儀も知識も常識もない奴なんだろう
30 21/01/22(金)21:52:11 No.767602142
雪かきの音しかしないから神経質な人が気になって仕方なかったのかぬ
31 21/01/22(金)21:52:23 No.767602239
除雪が遅いとかクレームの電話が引っ切りなしに来たなんて所もあるみたいだし馬鹿はどこにでもいるもんだな…
32 21/01/22(金)21:52:43 No.767602420
>夕方に音の文句とかますます意味が分からない 雪国の人はわかるかもしれないけど歩道って踏み固められるんぬ それをスコップで削ったりするんぬがその音がうるさかったらしいぬ
33 21/01/22(金)21:53:21 No.767602673
普通雪かきってアパートやマンションの住民集まって 留守にしてるところの駐車スペースに雪捨てるもんだろ
34 21/01/22(金)21:53:30 No.767602737
>ぬに文句言うのはともかく奥さんと娘に文句言ったのはちょっと許せんぬ 娘に言われたら殴り込みに行っても許されるぬ
35 21/01/22(金)21:53:32 No.767602754
ちなみにどこ県
36 21/01/22(金)21:53:58 No.767602934
>ちなみにどこ県 県じゃないんぬ
37 21/01/22(金)21:53:59 No.767602943
>除雪に文句言うやつは意外といる >多分馬鹿なんだと思う 年取るとおかしくなっていくんぬ 自然に屋根から落ちた雪をうちの敷地に入れないでくださいとかいわれたことあるんぬ
38 21/01/22(金)21:54:02 No.767602966
>それをスコップで削ったりするんぬがその音がうるさかったらしいぬ まあ確かに音は出るけど苦情を出すのはもうヤバいな…
39 21/01/22(金)21:54:11 No.767603033
>雪国の人はわかるかもしれないけど歩道って踏み固められるんぬ >それをスコップで削ったりするんぬがその音がうるさかったらしいぬ ガツンガツン音出る奴か…
40 21/01/22(金)21:54:21 No.767603128
>元不動産屋だけど住人から文句言われたら対応するしかないんですよ… 住人を諭すのも管理のうちなんじゃないかぬ?
41 21/01/22(金)21:54:28 No.767603180
うるさくてもいいから家のところもやってくれない?
42 21/01/22(金)21:54:34 No.767603215
道か…
43 21/01/22(金)21:54:39 No.767603245
>>ちなみにどこ県 >県じゃないんぬ 道か…日本海沿い?
44 21/01/22(金)21:54:51 No.767603348
>雪国の人はわかるかもしれないけど歩道って踏み固められるんぬ 雪国じゃないけどたまに降るからわかるんぬあれで足滑らせたことあるんぬ >それをスコップで削ったりするんぬがその音がうるさかったらしいぬ 言ってきたやつは1回滑って頭打てばいいと思うんぬ
45 21/01/22(金)21:55:12 No.767603477
最近は暖冬続きだったのもあって除雪に非協力的な人が増えてるのが現実なんぬ ぬが除雪車で除雪していても煽り幅寄せ作業妨害が今シーズン半分過ぎたぐらいで平年の2倍ぐらいになってるんぬ…
46 21/01/22(金)21:55:28 No.767603602
道なんて全域雪降る場所なのでは…?
47 21/01/22(金)21:55:31 No.767603624
自分はやらないくせに綺麗に除雪された道歩くのが当たり前だと思ってるアホはすっ転んで骨折れればいいんぬぅ…許せんぬぅぅ
48 21/01/22(金)21:55:33 No.767603646
作り話だから馬鹿は居なかったんぬなー良かったんぬ 作り話って言ってないんぬううう!
49 21/01/22(金)21:55:42 No.767603695
都道府県わかっただけで皆察して駄目だった
50 21/01/22(金)21:55:54 No.767603774
北海道に住んでて除雪にクレームつけるのか… とんでもない世界だ
51 21/01/22(金)21:56:32 No.767604056
>道か…日本海沿い? だぬ 雪ミクバスが走ってる地域だぬ
52 21/01/22(金)21:56:47 No.767604168
>>それで文句言うのはよそから引っ越してきた雪害知らずか音に過敏なキチガイくらいなんぬ >文句言われたのは夕方に雪かきしてたぬ達なんぬ >そんな大きい音出してないはずなんだけどぬー だとしたら問題外のイチャモンなんぬ そもそも除雪機の音なんて全然やかましくないというか ただでさえ雪が音を吸うのにその程度の音を夕方聞いて騒音だと認識するなら 空港とか行ったら飛行機の音で死にそうなんぬ
53 21/01/22(金)21:57:07 No.767604303
>道なんて全域雪降る場所なのでは…? 同じ北海道でも地域差はあるんぬ 雪多いとこはヤバいくらい積もるんぬ
54 21/01/22(金)21:57:11 No.767604332
>都道府県わかっただけで皆察して駄目だった 県じゃないだけであと4分の1だし雪降るところって言ったらねえ…
55 21/01/22(金)21:57:15 No.767604351
でも除雪しないと自分たちも困らない?
56 21/01/22(金)21:57:35 No.767604555
まあ確かにアレがっつんがっつんやる必要あるからうるさいのはわからなくもないんぬな… 最善は踏み固められる前に出来る事だけどそれこそマンション総出でやらんと無理だし本当になんなんぬ…
57 21/01/22(金)21:57:54 No.767604748
>でも除雪しないと自分たちも困らない? >そうしたら音がうるさいと文句言ってた一部の住人と管理会社が大家さんとぬに雪かきのお願いをしてきたんぬ
58 21/01/22(金)21:57:56 No.767604764
>でも除雪しないと自分たちも困らない? そこまで頭が回らないからクレーム入れたあと除雪しろって言ってきてるんだろうな
59 21/01/22(金)21:57:57 No.767604786
>道なんて全域雪降る場所なのでは…? 太平洋側はあんまり雪降らんぬ
60 21/01/22(金)21:57:59 No.767604800
>でも除雪しないと自分たちも困らない? だからこうして除雪をお願いしに行く
61 21/01/22(金)21:58:31 No.767605046
世の中敏感な人増えたよね 地元保育園は子供の遊ぶ声がうるさいと苦情通報されて 野外で遊ばせられないで室内で遊ばせてる 文句垂れてる奴らは幼児の頃声も出さないで遊んでいたのか
62 21/01/22(金)21:58:38 No.767605100
ストレス溜まった年寄りが女子供に因縁つけただけなんぬ 他の住人に訊かれたらクレーマー晒してやるといいんぬ
63 21/01/22(金)21:58:45 No.767605139
道でも日本海側太平洋側の差異あるんぬ?
64 21/01/22(金)21:58:47 No.767605147
>>でも除雪しないと自分たちも困らない? >だからこうして除雪をお願いしに行く 除雪の音が五月蠅いと?
65 21/01/22(金)21:59:00 No.767605236
>同じ北海道でも地域差はあるんぬ >雪多いとこはヤバいくらい積もるんぬ >太平洋側はあんまり雪降らんぬ なるほどなんぬ…それはそれとして文句言うやつやべーんぬな!
66 21/01/22(金)21:59:18 No.767605372
うちの地元も雪積もる地域なんぬが 離れて暮らしてる妹のアパートも雪かきするの妹一人なんぬ…
67 21/01/22(金)21:59:45 No.767605558
>そうしたら音がうるさいと文句言ってた一部の住人と管理会社が大家さんとぬに雪かきのお願いをしてきたんぬ ここでなんで自分たちでやるという選択肢が出てこないんぬ? >大家さんは「礼儀も恥も知らんのか!」と怒って追い返したんぬ 全くもって大家さんの言う通りなんぬー
68 21/01/22(金)22:00:01 No.767605659
というか管理会社までお願いしてきたあたり本当に恥知らずだぬ… 管理会社は金払って業者呼べばいいんぬ…
69 21/01/22(金)22:00:10 No.767605706
>うちの地元も雪積もる地域なんぬが >離れて暮らしてる妹のアパートも雪かきするの妹一人なんぬ… しないという選択肢はないんぬ?
70 21/01/22(金)22:00:15 No.767605747
除雪じゃなくて住宅地の排雪に文句言うのもいる そういう奴は貧乏で排雪頼む金もないから文句だけ言うんぬな
71 21/01/22(金)22:00:25 No.767605827
しっかしあくまでも自分らも雪かきしようって思考には至らないんぬな~
72 21/01/22(金)22:00:41 No.767605931
そういう恩知らずな馬鹿はうちの地域に住むといいんぬ 自力で除雪するつらさがよくわかると思うんぬ 岩見沢つらいんぬ
73 21/01/22(金)22:01:01 No.767606048
>地元保育園は子供の遊ぶ声がうるさいと苦情通報されて >野外で遊ばせられないで室内で遊ばせてる >文句垂れてる奴らは幼児の頃声も出さないで遊んでいたのか 何なら20年くらい前から小学校に隣接する家から遊具の騒音に文句言う老夫婦とか地元にいたな
74 21/01/22(金)22:01:08 No.767606095
>他の住人に訊かれたらクレーマー晒してやるといいんぬ 文句言ってる以外の住人さんは優しかったんぬ お礼言われたり食べ物貰ったりしたんぬ 子供用におもちゃもらったこともあるんぬ
75 21/01/22(金)22:01:15 No.767606155
>管理会社は金払って業者呼べばいいんぬ… 業者に頼めば月20万は取られるんぬ 勿論これは5回以上除雪したら追金発生するんぬ
76 21/01/22(金)22:01:22 No.767606197
>道でも日本海側太平洋側の差異あるんぬ? 日本海側とオホーツク海側は雪の量凄いんぬ これは冬の風向きのせいなんぬ 太平洋側は大体山にさえぎられるので雪の量は少ないんぬ ただ山の中はこの法則に当てはまらないんぬ
77 21/01/22(金)22:01:27 No.767606232
くそみたいな住人がいたのは災難だけど 結果大家さんちとの仲はより深まってそうなんぬな
78 21/01/22(金)22:01:41 No.767606331
世の中には信じられないアホもいるんぬ
79 21/01/22(金)22:01:51 No.767606419
恐らく近所づきあいという概念持たない奴らなんぬ
80 21/01/22(金)22:02:03 No.767606514
>文句言ってる以外の住人さんは優しかったんぬ >お礼言われたり食べ物貰ったりしたんぬ >子供用におもちゃもらったこともあるんぬ 全員が全員頭おかしいわけじゃなくて良かったんぬ…
81 21/01/22(金)22:02:50 No.767606872
自分だったら苦情言ってきた人を名指しで近所間での話題に出して住んで居づらくしちゃうんぬ
82 21/01/22(金)22:02:56 No.767606915
>結果大家さんちとの仲はより深まってそうなんぬな だぬー 大家さんには10年ほどお世話になってるから怒らせちゃったのがちょっと悲しいんぬ
83 21/01/22(金)22:03:00 No.767606955
>業者に頼めば月20万は取られるんぬ >勿論これは5回以上除雪したら追金発生するんぬ ならなんで自主的に雪かきしてくれる心優しい住人へのクレームをそのまま掲示板に貼り出したんですか…どうして…
84 21/01/22(金)22:03:35 No.767607276
そういえば昔はよく堤防までルート作って川に雪捨ててたな……
85 21/01/22(金)22:03:40 No.767607310
地元で親がアパートの除雪してるんぬ 朝の3時からやってるけど文句どころかお菓子持ってくるんぬ
86 21/01/22(金)22:03:40 No.767607317
雪国で一人暮らししてた時アパートの階段の雪かきは毎朝一人でやってたんぬ… どいつもこいつもおはよう御座いますなんて言いながらキレイにした階段を降りていくんぬ 管理人か何かと思われてたかも知れないんぬ
87 21/01/22(金)22:03:49 No.767607404
>岩見沢つらいんぬ 岩見沢雪すごいんぬな…
88 21/01/22(金)22:04:09 No.767607576
>ならなんで自主的に雪かきしてくれる心優しい住人へのクレームをそのまま掲示板に貼り出したんですか…どうして… うるさかったんだと思うんぬ
89 21/01/22(金)22:04:13 No.767607616
マンションだと住人ガチャで外れると本当に地獄なんぬ 職場にいるぬに管理会社から「音がうるさいから今すぐ静かにしてほしいと言われたのですが…」と電話があった時は血の気がひいたんぬ
90 21/01/22(金)22:04:22 No.767607692
>大家さんには10年ほどお世話になってるから怒らせちゃったのがちょっと悲しいんぬ 10年間同じところに住んでるの?
91 21/01/22(金)22:04:35 No.767607811
雪かき嫌なら雪国に住むな
92 21/01/22(金)22:04:52 No.767608005
>職場にいるぬに管理会社から「音がうるさいから今すぐ静かにしてほしいと言われたのですが…」と電話があった時は血の気がひいたんぬ ただのホラーじゃねえか!
93 21/01/22(金)22:05:03 No.767608108
雪国の人は大変なんぬなー ぬのとこはは冬にたまに降る程度なんぬ 事故が多発するんぬ
94 21/01/22(金)22:05:08 No.767608160
今年からじゃないあたり雪かきされずに放置されたら困るのは分かってるんじゃないんぬ…?
95 21/01/22(金)22:05:09 No.767608167
最近はつべ動画とか外国記事の和訳をスライドしてくるマンがいついてるからなぁ
96 21/01/22(金)22:05:10 No.767608173
>職場にいるぬに管理会社から「音がうるさいから今すぐ静かにしてほしいと言われたのですが…」と電話があった時は血の気がひいたんぬ ひぇ…
97 21/01/22(金)22:05:39 ID:8VJNZuqQ 8VJNZuqQ No.767608460
削除依頼によって隔離されました >世の中敏感な人増えたよね >地元保育園は子供の遊ぶ声がうるさいと苦情通報されて >野外で遊ばせられないで室内で遊ばせてる >文句垂れてる奴らは幼児の頃声も出さないで遊んでいたのか 論理的におかしいぞ お前がやるべきはその家族に家付の土地を買ってやるか 今自分が住んでる家とその家族の家を交換することであって 騒音の届かない位置から訳知り顔で論評することじゃないはずだ
98 21/01/22(金)22:05:41 No.767608478
何でその住民は自分で雪かきしないの…?
99 21/01/22(金)22:05:50 No.767608557
今すぐ…!?
100 21/01/22(金)22:06:21 No.767608794
世の中には痛い目を見ないと分からないお馬鹿さんも多いんぬ ぬも自転車で空を飛ぶまでは坂道はフルスロットルで坂道を下ってたんぬ
101 21/01/22(金)22:06:40 No.767608924
北海道で雪掻きにクレームとかあるんだ…
102 21/01/22(金)22:06:51 No.767609009
>>世の中敏感な人増えたよね >>地元保育園は子供の遊ぶ声がうるさいと苦情通報されて >>野外で遊ばせられないで室内で遊ばせてる >>文句垂れてる奴らは幼児の頃声も出さないで遊んでいたのか >論理的におかしいぞ >お前がやるべきはその家族に家付の土地を買ってやるか >今自分が住んでる家とその家族の家を交換することであって >騒音の届かない位置から訳知り顔で論評することじゃないはずだ (あっ…子供の声にクレームつけてる人なんだな…)
103 21/01/22(金)22:06:52 No.767609030
>論理的におかしいぞ うn >お前がやるべきはその家族に家付の土地を買ってやるか 待って頭が追いつかない
104 21/01/22(金)22:07:02 No.767609101
>>岩見沢つらいんぬ >岩見沢雪すごいんぬな… おとといも排雪業者が一人屋根から転落してこの世からグッバイしたんぬ
105 21/01/22(金)22:07:08 No.767609145
>10年間同じところに住んでるの? 最初は彼女と同棲するのに借りたんぬ 2LDK借りたから結婚して子供産まれても特に不満ないしこれからも住み続けるんぬ 結婚式には大家さんも呼ばせて貰ったんぬ
106 21/01/22(金)22:07:19 No.767609235
>ならなんで自主的に雪かきしてくれる心優しい住人へのクレームをそのまま掲示板に貼り出したんですか…どうして… クレーマーを黙らせるよりより大人しそうな方黙らせる方が楽に解決できると思っちゃったんぬなー
107 21/01/22(金)22:07:43 No.767609411
ぬも隣の住人がうるさいなと思っていたんぬが この前隣の住人が引っ越していき空室なのに今日もうるさい… どこから話し声が聞こえているんぬ…?
108 21/01/22(金)22:07:48 No.767609455
深夜に除雪入ってるのしらないなんてどこからきたんぬ 本州でやらかして逃げて来たやつなんぬ?
109 21/01/22(金)22:07:49 No.767609464
>何でその住民は自分で雪かきしないの…? 俺はめんどくせーからやりたいやつがやれ!
110 21/01/22(金)22:08:10 No.767609598
>文句垂れてる奴らは幼児の頃声も出さないで遊んでいたのか 子供怒るな来た道だ年寄り笑うな行く道だだったかなそんな言葉があるね 忘れないようにしたい
111 21/01/22(金)22:08:13 No.767609623
>>何でその住民は自分で雪かきしないの…? >俺はめんどくせーからやりたいやつがやれ! 静かにな!
112 21/01/22(金)22:08:21 No.767609668
>クレーマーを黙らせるよりより大人しそうな方黙らせる方が楽に解決できると思っちゃったんぬなー 理屈は理解できるんなー…馬鹿…
113 21/01/22(金)22:08:33 No.767609752
ぬのとこもとなりの道の人が除雪に文句言ってたから今年後回しにされてたんぬ 顔真っ赤にして怒ってて笑ったんぬ
114 21/01/22(金)22:08:40 No.767609813
>ぬも隣の住人がうるさいなと思っていたんぬが >この前隣の住人が引っ越していき空室なのに今日もうるさい… >どこから話し声が聞こえているんぬ…? 隣の隣…?
115 21/01/22(金)22:08:42 No.767609822
賃貸だと他人任せにするのはよくあるんぬ
116 21/01/22(金)22:08:54 No.767609914
雪国に住んでてもパパとママと地方自治体任せで除雪したことない人とかいるのかな
117 21/01/22(金)22:09:07 No.767609989
>クレーマーを黙らせるよりより大人しそうな方黙らせる方が楽に解決できると思っちゃったんぬなー 多分そういうことなんぬな 「どうにか譲歩できませんか」みたいなこと言われたんぬ
118 21/01/22(金)22:09:10 No.767610016
雪国の雪かきはご近所トラブルのバーゲンセールなんぬ
119 21/01/22(金)22:09:19 No.767610074
雪かきは嫌いじゃないんぬ やっただけ減るし明確なゴールがあるんぬ 人んちのまではやりたくないんぬ
120 21/01/22(金)22:09:29 No.767610162
譲歩ってなんだ静かに雪かきしろってか
121 21/01/22(金)22:09:36 No.767610211
雪のない地域の奴にもわかりやすい例えすると 共同のごみ置き場の掃除すらやらないような奴と思ってくれるといい…
122 21/01/22(金)22:09:42 No.767610247
腰痛いんぬー!
123 21/01/22(金)22:09:48 No.767610300
近所のお年寄りが朝4時頃から除雪始めるんだが近隣住民が町内会にうるさくて目が覚めるとクレーム言ったりして毎年ギスギスしてる 多分似たような感覚でクレームつけたんだろうな
124 21/01/22(金)22:09:49 No.767610307
それが当たり前になってるとありがたさも忘れるんぬ そういう人間になっちゃいけないんぬ
125 21/01/22(金)22:10:15 No.767610510
>自分だったら苦情言ってきた人を名指しで近所間での話題に出して住んで居づらくしちゃうんぬ ババァかよ…お前も十分性格悪いわ
126 21/01/22(金)22:10:18 No.767610534
>雪国の雪かきはご近所トラブルのバーゲンセールなんぬ 自分ちの前だけやってたらお隣さんに怒られる事もあるらしいな …なんで?
127 21/01/22(金)22:10:28 No.767610614
除雪車に文句言うのは雪国あるあるではあるんぬ
128 21/01/22(金)22:10:33 No.767610652
金も絡まない仕事しちゃいけないんぬな 学べてよかったんぬ
129 21/01/22(金)22:10:36 No.767610678
俺ペドフィリアだから幼稚園の近くに住むの苦じゃなかったよ
130 21/01/22(金)22:10:45 No.767610729
>賃貸だと他人任せにするのはよくあるんぬ 自分で騒音の苦情言って雪かきしなくなっても他人任せってよくわからないんですけど…
131 21/01/22(金)22:10:45 No.767610737
最初嘘くせーって言われてたのに似たような事例がどんどん出てきてダメだった
132 21/01/22(金)22:11:11 No.767610894
>ぬも隣の住人がうるさいなと思っていたんぬが >この前隣の住人が引っ越していき空室なのに今日もうるさい… >どこから話し声が聞こえているんぬ…? 斜め下とか斜め上の部屋なんじゃないかぬ どの方向から聞こえてるかなんて意外と勘違いしてるもんなんぬ
133 21/01/22(金)22:11:21 No.767610973
>譲歩ってなんだ静かに雪かきしろってか 好意でやってんのに何が譲歩なんだろうね
134 21/01/22(金)22:11:36 No.767611101
>雪かきは嫌いじゃないんぬ >やっただけ減るし明確なゴールがあるんぬ >人んちのまではやりたくないんぬ ゴールが伸びるんぬううううううううううう
135 21/01/22(金)22:11:41 No.767611140
体動かしてないから寒くて寒いと心が狭くなるんぬな…
136 21/01/22(金)22:11:42 No.767611144
>ぬも隣の住人がうるさいなと思っていたんぬが >この前隣の住人が引っ越していき空室なのに今日もうるさい… >どこから話し声が聞こえているんぬ…? マンションって意外な角度で音が伝わるんぬ ぬのところは階段室式で上下空き部屋なはずなのにどこかから生活音が響いてくるんぬ
137 21/01/22(金)22:11:47 No.767611190
雪はなにかと近所トラブルの元になるぞ
138 21/01/22(金)22:11:50 No.767611212
深夜の除雪に文句言うのは本気で理解できないんぬなー さっさと雪降らない地域に行けばいいんぬ
139 21/01/22(金)22:11:57 No.767611278
自分も小学校近くの実家だけど去年は音楽の授業は紅蓮華の演奏がよくされてたんぬ
140 21/01/22(金)22:12:05 No.767611336
騒音の発生源の特定が間違っていたってよく聞くぬなあ 悲劇の元…
141 21/01/22(金)22:12:12 No.767611395
>>雪かきは嫌いじゃないんぬ >>やっただけ減るし明確なゴールがあるんぬ >>人んちのまではやりたくないんぬ >ゴールが降り注ぐんぬうううううう
142 21/01/22(金)22:12:17 No.767611442
>さっさと雪降らない地域に行けばいいんぬ そんな都会に行けるほど金もないんだろう…
143 21/01/22(金)22:12:20 No.767611468
やってないことに対して文句をいうのはちょっと性格が悪いと思う やったことに対して文句を言うのはかなり性格が悪いと思う
144 21/01/22(金)22:12:30 No.767611539
自宅の広めの駐車場に雪積んどいたら隣の人が勝手に雪を投げ込み始めるとかあるんぬ
145 21/01/22(金)22:13:21 No.767611986
ぬは高速道路の除雪作業員がどれほど辛い思いをしてるか知ってるんぬ 文句を言うやつはお前が除雪しろなんぬ
146 21/01/22(金)22:13:24 No.767612025
>騒音の発生源の特定が間違っていたってよく聞くぬなあ >悲劇の元… ぬのアパートも1つ上の階がやたらドタドタうるさいんぬ 下の階の人はぬがドタドタしてると思ってるかもしれないんぬねぇ
147 21/01/22(金)22:13:26 No.767612041
>自宅の広めの駐車場に雪積んどいたら隣の人が勝手に雪を投げ込み始めるとかあるんぬ すべり台にできるくらい集められたんぬ…
148 21/01/22(金)22:13:32 No.767612090
まあ除雪車の音はうるさいんぬ でも文句つけるのはキチガイなんぬ
149 21/01/22(金)22:13:37 No.767612136
>譲歩ってなんだ静かに雪かきしろってか 雪解けまで眠ってろなんぬ
150 21/01/22(金)22:13:45 No.767612204
排雪日に道路に雪をだすなと言われてるのにだす奴が後を絶たないんぬ いつか鉄槌くらうと思うんぬ
151 21/01/22(金)22:13:47 No.767612228
>深夜の除雪に文句言うのは本気で理解できないんぬなー 道路やってるけど夜やらないと日中は交通量があると無理なんぬ いちいち一般車を交わしていると日が暮れるんぬ!
152 21/01/22(金)22:14:13 No.767612454
>自宅の広めの駐車場に雪積んどいたら隣の人が勝手に雪を投げ込み始めるとかあるんぬ 空き地なんぬ雪捨てるんぬ!なんぬ? 空き地と間違われるくらい空き地いっぱいある所での話なんぬ?
153 21/01/22(金)22:14:19 No.767612494
駅員は雪の中定時運行のために命すり減らしてるらしいんぬな…
154 21/01/22(金)22:15:23 No.767612973
上の階のキチガイが叫んで地団駄踏んでると思ってたら横の住人が壁を殴ってた音だったんぬ 気づいた時にめちゃくちゃ怖かったんぬ
155 21/01/22(金)22:15:31 No.767613028
管理会社も板挟みだったんだろうがクレーマー住民と大家の天秤で住民側につくのか?まあ作り話だしいいか…
156 21/01/22(金)22:15:33 No.767613046
>>自宅の広めの駐車場に雪積んどいたら隣の人が勝手に雪を投げ込み始めるとかあるんぬ >空き地なんぬ雪捨てるんぬ!なんぬ? >空き地と間違われるくらい空き地いっぱいある所での話なんぬ? 雪が積んであるってことはここに雪捨ててもいいってことじゃん!
157 21/01/22(金)22:15:38 No.767613079
>ぬは高速道路の除雪作業員がどれほど辛い思いをしてるか知ってるんぬ 昔除雪車の真横に付いて塩を全部受け止めている車を見た時は申し訳ないが笑ったんぬ
158 21/01/22(金)22:15:44 No.767613130
>やってないことに対して文句をいうのはちょっと性格が悪いと思う >やったことに対して文句を言うのはかなり性格が悪いと思う 理不尽な文句って正直対応難しいんぬ どうしろと…?ってなるんぬ
159 21/01/22(金)22:16:01 No.767613263
春がくりゃ雪は溶けるけど冬の間は積もり積もったその雪が勝手にどっか行くことなんてあり得ないんぬなー
160 21/01/22(金)22:16:42 No.767613580
北海道の一軒家は多少無茶しても広い土地を用意したほうがいいんぬ 雪を捨てる場所に困らなくなるんぬ
161 21/01/22(金)22:16:44 No.767613593
>管理会社も板挟みだったんだろうがクレーマー住民と大家の天秤で住民側につくのか?まあ作り話だしいいか… クレーマー対応するより雪かきしてくれる優しい人ならきっと話せばわかってもらえる!
162 21/01/22(金)22:16:54 No.767613666
嘘くせーつくり話なんぬ
163 21/01/22(金)22:16:55 No.767613669
>理不尽な文句って正直対応難しいんぬ >どうしろと…?ってなるんぬ 大家の対応が一番正しいんぬ
164 21/01/22(金)22:17:25 No.767613911
>嘘くせーつくり話なんぬ 作り話は嘘だからくさいもなにもないんぬ
165 21/01/22(金)22:17:35 No.767614030
実家では市の除雪車のクソうるさい走行音で起こされるのが冬の風物詩であった
166 21/01/22(金)22:17:39 No.767614073
投げた奴はどこのどいつかだいたいわかるんぬ 雪が消えてるから当たり前なんぬ 言葉に出さずとも少しづつ関係が悪化していくんぬ
167 21/01/22(金)22:17:41 No.767614086
管理会社の人も雪国の常識伝えて説得するのも仕事じゃないのか?って思ってしまう 管理ってそういうもんだろう
168 21/01/22(金)22:18:06 No.767614351
>嘘くせーつくり話なんぬ まぁ雪国に住んでないとわからんだろうなぁ
169 21/01/22(金)22:18:07 No.767614363
100歩譲って文句言うところまでは理解できるんぬが困ったらまた頼みにくるとかなんなんぬ… 大家さんの言う通りすぎるんぬ
170 21/01/22(金)22:18:09 No.767614392
こんな話聞いてると絶対に雪国に住みたくないんぬ…
171 21/01/22(金)22:18:15 No.767614436
隣のアパートが除雪の事を考えずに設計したせいで住民達が雪の捨て場に困って回りの家の敷地に勝手に捨てて毎年問題になってるんぬ 管理会社に言え言ってるのにぬのママぬは住民達に直接言うんぬいつか刺されそうで怖いんぬ
172 21/01/22(金)22:18:47 No.767614761
雪国は見るだけでいいんぬ
173 21/01/22(金)22:18:49 No.767614783
雪を捨てる?雪を投げる?
174 21/01/22(金)22:19:04 No.767614906
全然そこらへんにいるレベルのわがままだよ 行きてりゃ定期的にこの程度のやつにはエンカウントする 「」の職場にもいるでしょ
175 21/01/22(金)22:19:19 No.767614993
レオパレス話するんぬ 隣の部屋がうるさいと思ってたら2個隣だったんぬ
176 21/01/22(金)22:19:52 No.767615234
>100歩譲って文句言うところまでは理解できるんぬが困ったらまた頼みにくるとかなんなんぬ… ほんと意味がわからなかったんぬ 面の皮厚すぎるんぬ
177 21/01/22(金)22:19:58 No.767615285
>レオパレス話するんぬ >隣の部屋がうるさいと思ってたら2個隣だったんぬ 天井裏は一つなんぬ?
178 21/01/22(金)22:20:01 No.767615308
>こんな話聞いてると絶対に雪国に住みたくないんぬ… 雪国に住むと人と人とのつながりや暖かさが実感できるんぬ~ 裏を返せば支え合わないと生きていけないんぬ
179 21/01/22(金)22:20:12 No.767615396
四年くらい前にかなりのキチガイに遭遇したの思い出したんぬ ぬの車が買い物終えて国道に出たら前の車がいきなり停止してからバックしてこっちにきたんぬ ぬは慌てて近くのラーメン屋の駐車場ににげたんぬ その車は下手くそなラジコンみたいな動きをさんざんしてからどっか行ったんぬ まじ怖かった
180 21/01/22(金)22:20:51 No.767615717
雪国特有の問題結構あるんぬなあ
181 21/01/22(金)22:21:10 No.767615855
ぬの父親は東北の役場勤めで重機の免許を持ってたんぬ 冬場は夜になっても帰宅しないことが多かったけど誇らしかったんぬ
182 21/01/22(金)22:21:42 No.767616118
赤い国で除雪とか雪かきが五月蝿いって妙ちくりんな夢見て移住した本州かどっかのアホなんかぬ?
183 21/01/22(金)22:21:46 No.767616156
>雪国特有の問題結構あるんぬなあ これはキチガイが雪国に移り住んだようにしか思えないんぬ…
184 21/01/22(金)22:22:02 No.767616322
>>レオパレス話するんぬ >>隣の部屋がうるさいと思ってたら2個隣だったんぬ >天井裏は一つなんぬ? つけなきゃいけない仕切りがついてなくて会社が傾いてるんぬ
185 21/01/22(金)22:22:24 No.767616481
>雪国に住むと人と人とのつながりや暖かさが実感できるんぬ~ >裏を返せば支え合わないと生きていけないんぬ 雪国はスタックした時に人の暖かさに触れるんぬ 誰かがスタックしたら今度は自分が助けるんぬ!
186 21/01/22(金)22:22:46 No.767616632
レオパレスは爪切りの音が隣の部屋まで聞こえることを検証してたよ
187 21/01/22(金)22:22:49 No.767616653
>空き地なんぬ雪捨てるんぬ!なんぬ? >空き地と間違われるくらい空き地いっぱいある所での話なんぬ? 雪が積んであるなら自分も積んでいいよねの頭がおかしい人は結構な率でいるんぬ 車も止めてるし空き地に間違える奴はいないんぬ
188 21/01/22(金)22:22:52 No.767616683
>つけなきゃいけない仕切りがついてなくて会社が傾いてるんぬ 違法建築だけに傾くんやな
189 21/01/22(金)22:22:54 No.767616697
>ぬの父親は東北の役場勤めで重機の免許を持ってたんぬ >冬場は夜になっても帰宅しないことが多かったけど誇らしかったんぬ 素晴らしい父ぬなんぬ
190 21/01/22(金)22:23:19 No.767616868
漫画で雪国出身の人が道路工事の音を除雪車と思うシーンがあったんぬ確かに工事並みの音なら結構な騒音なんぬな
191 21/01/22(金)22:24:02 No.767617187
ぬの実家は雪捨て場の隣だったから冬場は色々凄かったんぬ 音とか揺れとかひどかったけど電柱より高い巨大な雪山は壮観だったんぬ
192 21/01/22(金)22:24:05 No.767617216
>赤い国で除雪とか雪かきが五月蝿いって妙ちくりんな夢見て移住した本州かどっかのアホなんかぬ? 物価が安いから定年退職後赤い大地に移り住む内地の人間が結構居るんぬ そういうのがクレーム付けるんぬ
193 21/01/22(金)22:24:33 No.767617448
>>空き地なんぬ雪捨てるんぬ!なんぬ? >>空き地と間違われるくらい空き地いっぱいある所での話なんぬ? >雪が積んであるなら自分も積んでいいよねの頭がおかしい人は結構な率でいるんぬ >車も止めてるし空き地に間違える奴はいないんぬ ちょっとくらいええやろ…の積み重ねなんぬなー
194 21/01/22(金)22:24:35 No.767617472
車のホーン見てえなバカでかいくしゃみする爺さんの家に投石があったんぬ 音はどんな経緯で恨みを買うか分からんぬ
195 21/01/22(金)22:24:44 No.767617574
>音とか揺れとかひどかったけど電柱より高い巨大な雪山は壮観だったんぬ どうやって積むんぬ!?
196 21/01/22(金)22:25:05 No.767617786
音だの落ち葉だのご近所トラブルは雪無い地域にもあるしぬ雪があれば雪が原因になるんぬな
197 21/01/22(金)22:25:28 No.767618028
管理会社は文句を素通しするだけなんぬ?
198 21/01/22(金)22:25:30 No.767618042
ぬの近くには都会から引っ越してきて雪かきもしないどころか挨拶すら碌にしないから雪かきはぶられてる家があるんぬ 文句言ってきたけど結局雪かきには参加しないからはぶられてるんぬ
199 21/01/22(金)22:25:36 No.767618089
>どうやって積むんぬ!? 重機なんぬ
200 21/01/22(金)22:25:38 No.767618104
>物価が安いから定年退職後赤い大地に移り住む内地の人間が結構居るんぬ >そういうのがクレーム付けるんぬ 熊の餌にでもなればいいんぬ
201 21/01/22(金)22:25:47 No.767618173
>漫画で雪国出身の人が道路工事の音を除雪車と思うシーンがあったんぬ確かに工事並みの音なら結構な騒音なんぬな 普通に寝てたら家の前で除雪してても気づかない程度なんぬ 一番気づきやすいのは雪積み込んだダンプなんぬなー
202 21/01/22(金)22:25:52 No.767618218
これで結局住民が総出て雪かきするようになって 絆が深まったと言う話になればめでたしめでたしなんぬが…
203 21/01/22(金)22:26:20 No.767618392
>どうやって積むんぬ!? 重機で運んでいくんぬ 踏み固めた雪は重機が踏んでも大丈夫なんぬ
204 21/01/22(金)22:26:33 No.767618471
>車のホーン見てえなバカでかいくしゃみする爺さんの家に投石があったんぬ >音はどんな経緯で恨みを買うか分からんぬ 流石にそれは音がデカすぎるんぬ
205 21/01/22(金)22:27:05 No.767618656
>これで結局住民が総出て雪かきするようになって >絆が深まったと言う話になればめでたしめでたしなんぬが… 大抵は逆恨みされるんぬ キチガイは怖いんぬ
206 21/01/22(金)22:27:19 No.767618750
>これで結局住民が総出て雪かきするようになって >絆が深まったと言う話になればめでたしめでたしなんぬが… クレームつけた人以外が余計な事言いやがってとなる方がありそうぬな…
207 21/01/22(金)22:27:21 No.767618764
>どうやって積むんぬ!? ダンプカーがあちこちからいっぱい雪を持ってくるんぬ ショベルカーがそれを踏み固めていくんぬ それを繰り返すと徐々にうずたかい山と化していくんぬ
208 21/01/22(金)22:27:28 No.767618799
>音だの落ち葉だのご近所トラブルは雪無い地域にもあるしぬ雪があれば雪が原因になるんぬな 大抵偏屈な年寄りか頭ちょっとおかしくなってる引き篭もりなんぬ
209 21/01/22(金)22:27:54 No.767618962
雪国の部屋は気密性と断熱性を高めているから防音効果が… なんで一重窓なんぬうちの部屋…
210 21/01/22(金)22:28:00 No.767619003
>>どうやって積むんぬ!? >重機なんぬ 広い排雪場とか城でも立てるのかってくらい大規模に雪を積み重ねてるのいいよね
211 21/01/22(金)22:28:12 No.767619089
>これで結局住民が総出て雪かきするようになって >絆が深まったと言う話になればめでたしめでたしなんぬが… 自分のところは自分で雪かきするようになったんぬが手伝い合う人もいるんぬ 除雪してもらえなくなって文句言ってる人もいるんぬ
212 21/01/22(金)22:28:13 No.767619097
ケチを付けた住民に今シーズンやらせればいいんぬー
213 21/01/22(金)22:28:23 No.767619163
一番いいのは雪をトラックに積んで広い空き地に一纏めに積んで山にしてしまうんぬ それができるのは土地余った田舎だけなんぬ
214 21/01/22(金)22:28:28 No.767619200
雪積んだダンプの揺れは地震の前兆と変わらないから焦るんぬ
215 21/01/22(金)22:28:34 No.767619256
>それを繰り返すと徐々にうずたかい山と化していくんぬ 10年積み上げたら南極みたいになるんぬな!
216 21/01/22(金)22:28:50 No.767619389
>ぬの実家は雪捨て場の隣だったから冬場は色々凄かったんぬ >音とか揺れとかひどかったけど電柱より高い巨大な雪山は壮観だったんぬ 子供にとってはもの凄い魅力的なんだよね でも危険なので近づくだけで怒られる
217 21/01/22(金)22:29:03 No.767619463
クレーマー気質は自分は被害者で相手が全て悪いと常に認知を歪めて居るんぬまあ住民は心根がマシで改心するのを願うんぬ
218 21/01/22(金)22:29:14 No.767619537
札幌市 雪堆積場とかでイメージ検索すると雪捨て場の山が見れると思うんぬ
219 21/01/22(金)22:29:28 No.767619620
通学路指定されてる所に住むと市の除雪車が来るから楽なんぬ
220 21/01/22(金)22:29:30 No.767619631
>ケチを付けた住民のドア前に雪集めて固めればいいんぬー
221 21/01/22(金)22:29:39 No.767619677
積んだ雪山は溶けるといろんなもんが見つかるんぬ
222 21/01/22(金)22:29:39 No.767619683
>除雪してもらえなくなって文句言ってる人もいるんぬ 当事者以外はいい迷惑だろうしなぁ…
223 21/01/22(金)22:30:04 No.767619846
住宅街だと基本雪捨てるところが無いから朝方近くなったら邪魔にならない程度に道路脇に雪寄せて重機に雪持っていってもらうんぬいつもそうしてたんぬ なんか今年になって担当が変わったのか雪寄せてたらキレられたんぬ...
224 21/01/22(金)22:30:05 No.767619854
>積んだ雪山は溶けるといろんなもんが見つかるんぬ 鹿とか
225 21/01/22(金)22:30:07 No.767619869
最近まで出張で札幌にいたけど雪ってすごいんぬ 猛烈に降り出したと思ったら5分くらいで道路の足跡が完全に消えたんぬ
226 21/01/22(金)22:30:11 No.767619894
>10年積み上げたら南極みたいになるんぬな! 5月か6月くらいになったら溶けきるんぬ その水で沼ができて初夏以降はカエルが大合唱してたんぬなー
227 21/01/22(金)22:30:44 No.767620129
>鹿とか 鹿かあ
228 21/01/22(金)22:30:50 No.767620168
そういえば除雪車によく巻き込まれる鹿の話ってマジなんぬ?
229 21/01/22(金)22:30:52 No.767620180
管理会社はなんでそんな馬鹿なクレーム突っぱねなかったんぬ 管理とは名ばかりなんぬか
230 21/01/22(金)22:30:58 No.767620211
>猛烈に降り出したと思ったら5分くらいで道路の足跡が完全に消えたんぬ ヤバい時は足跡どころか視界全てが白くなるんぬ
231 21/01/22(金)22:31:50 No.767620565
>管理会社はなんでそんな馬鹿なクレーム突っぱねなかったんぬ >管理とは名ばかりなんぬか うるさいクレーマーより優しそうな人を諭す方が楽だからな
232 21/01/22(金)22:31:55 No.767620599
>管理会社はなんでそんな馬鹿なクレーム突っぱねなかったんぬ 賢かったら管理会社なんてやらねえんぬ
233 21/01/22(金)22:32:09 No.767620711
>積んだ雪山は溶けるといろんなもんが見つかるんぬ 空き缶!吸い殻!滑り止めの砂!犬のうんこ!
234 21/01/22(金)22:32:22 No.767620833
助け合いの精神を持たずに助けられるのが当然みたいなのもいるんぬがそれに文句つけるのは更に一段クソなんぬ
235 21/01/22(金)22:32:33 No.767620922
>>鹿とか >鹿かあ そうです鹿ですまちがいありません
236 21/01/22(金)22:32:40 No.767620991
>そういえば除雪車によく巻き込まれる鹿の話ってマジなんぬ? 滅多に無いけどマジだよ なんなら人も巻き込む
237 21/01/22(金)22:33:07 No.767621164
ぬの家はでかい道路からちょっと離れたところにあるんぬ 夜中に除雪車が通るとドゴドゴドゴ…とそこそこのボリュームで聞こえるんぬ 冬の風物詩なんぬな
238 21/01/22(金)22:33:29 No.767621333
>なんなら人も巻き込む オオオ イイイ
239 21/01/22(金)22:33:39 No.767621421
>空き缶!吸い殻!滑り止めの砂!犬のうんこ! 自転車!謎のゴミ袋!動物の死体!車のバンパー!
240 21/01/22(金)22:33:50 No.767621503
人じゃないです 鹿です
241 21/01/22(金)22:33:58 No.767621560
豪雪地帯だから現在進行形でヤバいんぬ
242 21/01/22(金)22:33:59 No.767621562
>そういえば除雪車によく巻き込まれる鹿の話ってマジなんぬ? おじいちゃんとかお子さんが…っていうニュースがたまーに出るんぬ
243 21/01/22(金)22:34:18 No.767621701
人は除雪車に負けんさ… 鹿です
244 21/01/22(金)22:34:26 No.767621769
大家がらみに管理会社がクレームとか訳が分からんぬ クレーマーは屋根からの落雪に埋まっていいんぬ
245 21/01/22(金)22:34:27 No.767621783
除雪車の音はむしろ雪持っていってくれるからすっきりするんぬ 排雪滞ると脇に積まれた雪の死角が怖いんぬ ガキンチョ特攻隊なんぬ
246 21/01/22(金)22:34:34 No.767621840
>>そういえば除雪車によく巻き込まれる鹿の話ってマジなんぬ? >おじいちゃんとかお子さんが…っていうニュースがたまーに出るんぬ なるほど誤魔化し効かないんぬなー
247 21/01/22(金)22:34:39 No.767621866
>布切れまとってる動物の死体!
248 21/01/22(金)22:35:04 No.767622051
>>布切れまとってる動物の死体! あの…これって…
249 21/01/22(金)22:35:24 No.767622193
>>>布切れまとってる動物の死体! >あの…これって… 鹿ですね
250 21/01/22(金)22:35:29 No.767622227
マイナス二桁温度だと雪が降らなくて快適なんぬ
251 21/01/22(金)22:35:34 No.767622270
>>>布切れまとってる動物の死体! >あの…これって… 鹿です
252 21/01/22(金)22:35:35 No.767622284
ぬは雪かきしてたら近所でも有名なキチガイに水ぶっかけられたことあるんぬ
253 21/01/22(金)22:35:41 No.767622319
鹿ですな
254 21/01/22(金)22:35:43 No.767622341
死人ぐらいで騒ぐ事じゃない 特に雪国ではな
255 21/01/22(金)22:35:46 No.767622362
前はなにか知らなかったですが鹿になりました
256 21/01/22(金)22:35:47 No.767622378
三日くらい前も長沼でホワイトアウトして40台くらいクラッシュしたから怖いんぬ
257 21/01/22(金)22:36:01 No.767622487
生きてる鹿
258 21/01/22(金)22:36:27 No.767622698
>マイナス二桁温度だと雪が降らなくて快適なんぬ 道東かぬ?
259 21/01/22(金)22:36:29 No.767622716
>生きてる鹿 グワワワワワ
260 21/01/22(金)22:36:38 No.767622768
ロシアでは雪が溶けると行方不明になってた変わり果てた酔っ払いが見つかるらしいな...
261 21/01/22(金)22:36:41 No.767622780
>生きてる鹿 除雪車にダンッ!
262 21/01/22(金)22:37:01 No.767622941
もしかして雪国在住の人ってだいぶ無理して住んでらっしゃる…?
263 21/01/22(金)22:37:12 No.767623027
>自然に屋根から落ちた雪をうちの敷地に入れないでくださいとかいわれたことあるんぬ 陰謀論みたいな被害妄想持たれてるのかもしれない
264 21/01/22(金)22:37:31 No.767623170
>排雪滞ると脇に積まれた雪の死角が怖いんぬ >ガキンチョ特攻隊なんぬ あいつら信号だけちゃんと渡れれば問題ないみたいに本気で思ってるんぬ だから信号のついてないところは信号じゃないから好きに渡っていいと本気で思ってるんぬ
265 21/01/22(金)22:37:32 No.767623178
>ロシアでは雪が溶けると行方不明になってた変わり果てた酔っ払いが見つかるらしいな... いい感じに間引くんぬ
266 21/01/22(金)22:37:33 No.767623187
ウチのところなんて夜中三時頃に除雪車きて四時から雪よせ開始なんぬ クレーム言った人たちいたら死にそうなんぬ
267 21/01/22(金)22:37:55 No.767623310
>もしかして雪国在住の人ってだいぶ無理して住んでらっしゃる…? そんなことないぞ 暑さや台風に文句言うのと似たようなもんだ
268 21/01/22(金)22:37:58 No.767623338
>ガチ作り話かその住民がよっぽどのアホなのか… 内地から来た人とか割と言う
269 21/01/22(金)22:38:14 No.767623459
南国にすもうぜ! 台風が来るたびに停電になるしゴキブリめちゃくちゃでかいし夏は冗談じゃなく死ぬほど暑いけど雪は降らない