虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)21:32:17 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)21:32:17 No.767593392

みんな本当にわかって読んでるんです?

1 21/01/22(金)21:37:02 No.767595279

神林長平の小説であるやつ

2 21/01/22(金)21:39:32 No.767596482

作者の人そこまで考えてないと思うよ

3 21/01/22(金)21:39:46 No.767596598

ダンスィン フィ~~~ル

4 21/01/22(金)21:40:55 No.767597088

>作者の人そこまで考えてないと思うよ めっちゃ考えてると思うよイーガンは 本人のサイトに量子サッカーのプログラムとかあったりしたし 作中でもわからないしそれやっても何がなんだかわかんなかったんだけどな!

5 21/01/22(金)21:41:12 No.767597229

イーガンは短編だとちょっと分かりやすくなる

6 21/01/22(金)21:43:01 No.767598000

量子怪盗読んでるときに6割くらいよく分からなかった あー最近イギリスSFに良くあるアレねアレアレ!みたいな感じで読んでた

7 21/01/22(金)21:43:48 No.767598329

エヴァの司令室で読み上げてるそれっぽいフレーズの羅列みたいなもんだ ひょっとしたらちゃんと考えられてるかもしれないけど見る側読む側はわぁそれっぽいと流せばいい

8 21/01/22(金)21:46:27 No.767599437

急に出てくるなんかよくわからん用語はフレーバーだと思って読むと気楽でいい

9 21/01/22(金)21:47:11 No.767599728

翻訳する人はわかってるはずだ

10 21/01/22(金)22:03:20 No.767607135

高次元の感覚を低次元人が体感するとめっちゃ気持ち悪いという感覚は割と想像できる

11 21/01/22(金)22:06:23 No.767608802

よーしこの黒死館殺人事件を読むといい

12 21/01/22(金)22:11:16 No.767610931

めっちゃオカルトとか魔術系とか詳しいんだろう人が書いた伝奇ものの二次小説読んだときこうなった 雰囲気と要するにで読んでた

13 21/01/22(金)22:11:17 No.767610940

笠井潔どれくらいわかってるのみんな……?

14 21/01/22(金)22:14:10 No.767612416

神林の理論にもっと早く出会いたかったよ…

15 21/01/22(金)22:15:14 No.767612897

イーガン自身は滅茶苦茶考えてる…はずだ 俺は分からない

16 21/01/22(金)22:15:20 No.767612950

トムとジェリーを大人になってみたら全然わかったなかったろ?トムの良さ そういうことだよ

↑Top