21/01/22(金)21:29:22 46億年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)21:29:22 No.767592297
46億年物語配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 前回までのあらスジ 念願の哺乳類に進化したぞ! あれこれ弱い…おまうさか弱い生物すぎる…
1 21/01/22(金)21:29:52 No.767592492
平和な集落にレイパーがやってきた
2 21/01/22(金)21:29:55 No.767592508
ストーンサークルにロマンがあったのよかったよね…
3 21/01/22(金)21:30:10 No.767592583
猿の脳みそは美味しいって横山三国志の南蛮人が言ってた
4 21/01/22(金)21:30:41 No.767592789
中国は猿を食べたはず
5 21/01/22(金)21:31:16 No.767592998
インディジョーンズで猿の脳みそ食べるシーンあったね
6 21/01/22(金)21:31:19 No.767593028
猿の脳みそと聞いて思い浮かべるのは大体インディージョーンズ
7 21/01/22(金)21:31:20 No.767593037
この人間猿より頭悪いまであるな…
8 21/01/22(金)21:31:34 No.767593129
低所にあるバナナを拾うことすらできないんやな…悲劇なんやな…
9 21/01/22(金)21:31:38 No.767593158
へー…人間はバナナも食べられないのか かわうそ…
10 21/01/22(金)21:31:43 No.767593190
乙猿未満
11 21/01/22(金)21:32:06 No.767593337
どう見ても猿より頭悪いしクマ並みのパワー系だし 我々とは違う種類の人類っぽい
12 21/01/22(金)21:33:09 No.767593738
どうしてクリスタルの力であたまをよくしてもらわなかったんですか?
13 21/01/22(金)21:33:09 No.767593741
1984年のインディージョーンズ2作目だって猿の脳みそ食べてたの
14 21/01/22(金)21:33:50 No.767593969
人類になった途端にいろんな変な生物になってあんなことやこんなことをする要素がなくなってしまった
15 21/01/22(金)21:34:28 No.767594202
猿の性能がおかしすぎる
16 21/01/22(金)21:34:38 No.767594275
しまむーさっきは石投げられる前に近づいて倒してなかった?
17 21/01/22(金)21:34:39 No.767594282
後の祭りではあるけど人類じゃない方が変化できてたのしかったかもね
18 21/01/22(金)21:34:48 No.767594338
ジョーンズ先生と会食してる相手が猿の頭開けて 冷えた猿の脳みそだぁ って言ってるシーンは忘れられない
19 21/01/22(金)21:34:51 No.767594360
そうだ人類 お前がやった
20 21/01/22(金)21:34:54 No.767594386
なんでどいつもこいつもゴリラパワーを?
21 21/01/22(金)21:34:57 No.767594402
因縁きたな…
22 21/01/22(金)21:35:01 No.767594425
あのイエティだこいつ絶対あのイエティだ
23 21/01/22(金)21:35:16 No.767594543
先祖の仇ですぞー
24 21/01/22(金)21:35:17 No.767594545
このイエティあの生き残ったやつの子孫だぜ
25 21/01/22(金)21:35:18 No.767594552
あ…
26 21/01/22(金)21:35:33 No.767594678
イエティの…イタコ!
27 21/01/22(金)21:35:44 No.767594732
ジャブジャブジャブアッパーのコンビネーションでダメだった
28 21/01/22(金)21:35:44 No.767594733
やっぱり禍根を残してた
29 21/01/22(金)21:35:50 No.767594769
聞こえるか 聞こえるだろう
30 21/01/22(金)21:36:09 No.767594903
ヒューマンより戦い方が洗練されてるイエティ これが憎しみの力…
31 21/01/22(金)21:36:22 No.767594984
完全にボクサーだったな……
32 21/01/22(金)21:36:29 No.767595030
あと8回!
33 21/01/22(金)21:37:00 No.767595250
これが父ちゃんの分! これは母ちゃんの分!
34 21/01/22(金)21:37:24 No.767595436
せっかく先祖代々の敵討ち成功したのにガイアとかいう神様が肩入れして復活してくるのひどすぎない?
35 21/01/22(金)21:37:36 No.767595515
999代分のイエティの怨みだー!
36 21/01/22(金)21:37:37 No.767595525
ゴリラパワーキンジラレタチカラ!
37 21/01/22(金)21:38:16 No.767595821
こっちも身長5メートルくらいにできないかな
38 21/01/22(金)21:38:22 No.767595872
ブランカみたいな動きまでしやがって…
39 21/01/22(金)21:38:24 No.767595900
こいつだけボクシングゲームしてるのずるいよな…
40 21/01/22(金)21:38:56 No.767596166
被害者の会
41 21/01/22(金)21:38:59 No.767596197
今のハメでしょ?俺の時代じゃノーカンだから
42 21/01/22(金)21:39:18 No.767596359
さっきからおつらいんですけお…
43 21/01/22(金)21:39:22 No.767596398
なんで肉浮くんだよと思ったけどこうしてみると人間の忖度にも見えるな…
44 21/01/22(金)21:39:24 No.767596409
しまむーのせいでこんなことに…かわいそう…
45 21/01/22(金)21:39:28 No.767596446
泣いてるヒリの先祖にひどいことしたやつがいるらしいな
46 21/01/22(金)21:39:37 No.767596516
誰かが城ごと文明破壊しちゃったからなー ほんと酷い奴だなー
47 21/01/22(金)21:39:52 No.767596643
鳥だから美味いって狩ろうぜ!
48 21/01/22(金)21:39:59 No.767596691
ガイアです
49 21/01/22(金)21:40:01 No.767596700
思いあがってたこいつらが悪いなどと供述しており
50 21/01/22(金)21:40:30 No.767596886
ガイアです きこえますか…今あなたの心の中に直接語りかけています…
51 21/01/22(金)21:40:31 No.767596893
急にくじらを助けてあげてとか自然保護団体みたいなこと言いやがって…
52 21/01/22(金)21:40:43 No.767596980
グリーンピースしまむら
53 21/01/22(金)21:40:45 No.767596997
ちなみにボス系の選択肢は1回だけ見れる特殊エンディングだったりするよ
54 21/01/22(金)21:41:03 No.767597153
シーラカンスは不味いという一点特化で誰にも食われず生き残って来たんだ
55 21/01/22(金)21:41:35 No.767597433
この泳ぎ方あれだ 露出狂のときと同じ動きだ
56 21/01/22(金)21:41:53 No.767597564
ヒトの形をした何かになってるよしまむーマン…
57 21/01/22(金)21:41:59 No.767597596
この原人は範馬勇次郎かなにかで?
58 21/01/22(金)21:42:03 No.767597614
所詮クラドセラケは一章から進化に取り残された敗北者じゃけェ…
59 21/01/22(金)21:42:08 No.767597643
なあなんか生物の生態がラムラーナみたいになってきてない?
60 21/01/22(金)21:42:35 No.767597822
最強進化決定戦過ぎる…
61 21/01/22(金)21:42:44 No.767597875
>なあなんか生物の生態がラムラーナみたいになってきてない? つまりだいたいおかんのせい…
62 21/01/22(金)21:43:15 No.767598106
でもラムラーナの魚人ってカスもカスな失敗作でしたし…
63 21/01/22(金)21:43:30 No.767598214
人間から先に進化できないの残念だなおっぱいとか大きくしたい
64 21/01/22(金)21:43:42 No.767598292
ノーユーダメ! ガイアパワーキンジラレタチカラ!
65 21/01/22(金)21:44:04 No.767598449
おっぱい さらに進化する さらに進化する さらに進化する
66 21/01/22(金)21:44:11 No.767598512
メスになってもこのパワー系から考えるとザ・ガッツになるんじゃないかな…
67 21/01/22(金)21:44:31 No.767598650
まあでもウマの下半身と上半身いいよね
68 21/01/22(金)21:44:33 No.767598662
羽生やそうよ
69 21/01/22(金)21:44:54 No.767598795
ふたなりの様・・・・2000P チクチンを 生やす・・・・1000P
70 21/01/22(金)21:45:14 No.767598946
絶対に許さない!絶対にだ!
71 21/01/22(金)21:45:26 No.767599020
なんかこの敵かっこいいな…
72 21/01/22(金)21:45:39 No.767599118
ゆ、許さーん!
73 21/01/22(金)21:45:51 No.767599196
ヴァンパイアにいませんでした?
74 21/01/22(金)21:46:05 No.767599296
ついにドラクエの敵みたいなのが出てきた
75 21/01/22(金)21:46:23 No.767599412
ついにきたかしまムート!
76 21/01/22(金)21:46:30 No.767599449
だめだった
77 21/01/22(金)21:46:34 No.767599482
無駄進化…
78 21/01/22(金)21:46:39 No.767599511
人間やめる!俺は神になるんだ!
79 21/01/22(金)21:46:45 No.767599556
緑を使う機会があってよかったね!
80 21/01/22(金)21:46:49 No.767599570
まあ人間よりドラゴンのほうがいいよね
81 21/01/22(金)21:47:00 No.767599656
ドラゴンに変身できる人類ってブレスオブファイアみたいだな…
82 21/01/22(金)21:47:11 No.767599727
見事な前振り回収どうも
83 21/01/22(金)21:47:15 No.767599759
すごい怪しい目してないかこのイルカ
84 21/01/22(金)21:47:23 No.767599824
イルカがほめてきたぞ!
85 21/01/22(金)21:47:29 No.767599880
簡単 イルカセラピー
86 21/01/22(金)21:47:31 No.767599892
攻め入るとかそういうレベルじゃなくあまりにも近かった
87 21/01/22(金)21:47:31 No.767599902
イルカックスいいですよね…
88 21/01/22(金)21:47:42 No.767599977
この構図は…どこかで…闘将拉麺男!
89 21/01/22(金)21:47:47 No.767600034
ラーゴンぞくの言うことが正しかったのでは……
90 21/01/22(金)21:48:12 No.767600242
>イルカックスいいですよね… いい…
91 21/01/22(金)21:48:24 No.767600331
念力…念力!?
92 21/01/22(金)21:48:24 No.767600333
念力!?
93 21/01/22(金)21:48:43 No.767600469
いやこれ全体的に生物おかしいことになってんじゃん!
94 21/01/22(金)21:48:52 No.767600586
ガイアさんどう考えてもあのクジラ族ダークガイアのクリスタルかじってますよ
95 21/01/22(金)21:48:56 No.767600626
クジラ目が念力使えるあたり星をみるひとだな!
96 21/01/22(金)21:49:02 No.767600693
クリスタルで頭良くしてもらって念力に目覚めようぜ!
97 21/01/22(金)21:49:18 No.767600829
念力 集中 ピキピキ ドカーーーン
98 21/01/22(金)21:49:21 No.767600859
チョコボだこれ
99 21/01/22(金)21:50:12 No.767601229
ボスラッシュとかいよいよクライマックスみたいになってきたな
100 21/01/22(金)21:50:26 No.767601316
うーn…もうちょっと人間濃度が高かったら俺はハチクイーン様に仕えるんだけどなぁ
101 21/01/22(金)21:50:55 No.767601495
あれ?もともとこいつとの戦闘って何の種族で戦ってたんだっけ?
102 21/01/22(金)21:51:07 No.767601583
人間は蜂に刺されると死ぬぞ
103 21/01/22(金)21:51:11 No.767601618
序盤の強敵が再び立ち塞がるのいいよね…
104 21/01/22(金)21:51:12 No.767601639
こんな時こそドラゴンで空中戦だったのに
105 21/01/22(金)21:51:13 No.767601643
虫ケラにほんろーされておる
106 21/01/22(金)21:51:29 No.767601781
たしか当時は自称両生類のしまむらドラゴンだった気がする
107 21/01/22(金)21:52:05 No.767602079
倒しはしたけど収支があってねぇ!
108 21/01/22(金)21:53:04 No.767602577
ああここ南アメリカなのか
109 21/01/22(金)21:53:26 No.767602715
ずっと泣き続けてるのならいっそ介錯しもす!
110 21/01/22(金)21:53:27 No.767602718
とうちゃーんかあちゃーん
111 21/01/22(金)21:54:22 No.767603139
邪魔だ!(ゴン!)
112 21/01/22(金)21:54:30 No.767603191
可哀想はシコれる
113 21/01/22(金)21:54:31 No.767603199
ここで昔の偉い人の言葉を贈るね おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか
114 21/01/22(金)21:54:45 No.767603285
殺しておきながらたった80とか使えないなとか言うしまむーが一番ひどくない?
115 21/01/22(金)21:55:16 No.767603505
ボスだったのにもはや完全に被捕食者に成り下がった弱き者―
116 21/01/22(金)21:55:26 No.767603593
この人間恐竜と大きさ変わらんぞ
117 21/01/22(金)21:56:09 No.767603885
でっか!
118 21/01/22(金)21:56:15 No.767603919
でかぁぁぁぁい! 説明不要!
119 21/01/22(金)21:56:20 No.767603966
お仲間さんがいた
120 21/01/22(金)21:56:22 No.767603985
人間が大きすぎる…?これ見てそう言えます?
121 21/01/22(金)21:56:24 No.767603998
ティラノの2倍ありそうなんだけど
122 21/01/22(金)21:56:31 No.767604049
エデンのいりぐちってマップ名がもうラストじゃん!
123 21/01/22(金)21:56:48 No.767604174
クロマニヨン人か
124 21/01/22(金)21:56:49 No.767604186
あたまがうすい
125 21/01/22(金)21:56:50 No.767604187
髪の毛が少ない…
126 21/01/22(金)21:56:59 No.767604248
急に怖くなっちゃって…
127 21/01/22(金)21:57:11 No.767604331
クロマニヨン巨大すぎるだろ…… ふっとばされたぞ!
128 21/01/22(金)21:57:13 No.767604337
ホームラン!!
129 21/01/22(金)21:57:22 No.767604415
あーっと! しまむらくんふっとばされたー!
130 21/01/22(金)21:57:24 No.767604437
突然興奮するクロマニヨン人
131 21/01/22(金)21:57:43 No.767604637
カキーン!二点タイムリー
132 21/01/22(金)21:57:52 No.767604729
ノルマ 2/50
133 21/01/22(金)21:58:34 No.767605071
あの自称クロマニヨンティラノとのサイズ比で言ったら大猿化したサイヤ人くらいの大きさありそうだぞ 何なら強さもそれに近いんじゃないか
134 21/01/22(金)21:58:55 No.767605204
>ノルマ 2/50 しまむーがまたオギャってしまう
135 21/01/22(金)21:59:42 No.767605537
尻を進化させて分かり合うしかない
136 21/01/22(金)22:00:02 No.767605660
通じ合えた?
137 21/01/22(金)22:00:04 No.767605677
体格が違い過ぎる…
138 21/01/22(金)22:00:11 No.767605714
すげー良い振りしてるじゃん…
139 21/01/22(金)22:00:11 No.767605716
いい音出すなあ
140 21/01/22(金)22:00:15 No.767605751
何が通じ合っていたのだろうか
141 21/01/22(金)22:00:20 No.767605800
通じあえたようで何より
142 21/01/22(金)22:01:05 No.767606076
一本足打法は原始時代にて最強
143 21/01/22(金)22:01:35 No.767606284
パターンはいったら勝てそう
144 21/01/22(金)22:01:39 No.767606321
バッティング技術が高すぎる…
145 21/01/22(金)22:02:52 No.767606880
たーまやー
146 21/01/22(金)22:02:58 No.767606934
さっきからケツバット多くない?滑らない話?
147 21/01/22(金)22:03:09 No.767607046
即オチ2コマすぎる
148 21/01/22(金)22:03:18 No.767607120
パターン入れてきた
149 21/01/22(金)22:03:21 No.767607143
ドグシャア!
150 21/01/22(金)22:03:32 No.767607252
これがホームランダービーですか
151 21/01/22(金)22:03:33 No.767607261
クロマニョン人は後ろから長いのでzbzbすると死ぬ 死ぬのだ
152 21/01/22(金)22:04:20 No.767607676
おいしいですよね ヒューマノイド
153 21/01/22(金)22:04:24 No.767607715
わあ共食い
154 21/01/22(金)22:04:27 No.767607728
カニバリズム!
155 21/01/22(金)22:04:31 No.767607760
鹿でした
156 21/01/22(金)22:04:31 No.767607769
どうせロクな猿じゃねーんだ 見つけ次第食うぞ!
157 21/01/22(金)22:04:33 No.767607795
は?あんなのが人類なわけないだろ いい加減にしなよしまむー
158 21/01/22(金)22:04:42 No.767607895
ただの人肉だよ?
159 21/01/22(金)22:04:43 No.767607908
人肉美味しいねん!
160 21/01/22(金)22:04:50 No.767607985
このいかにもラストって感じのBGM!
161 21/01/22(金)22:05:00 No.767608079
本当に食べてしまったのですか?
162 21/01/22(金)22:05:03 No.767608110
恐竜帝国だ!?
163 21/01/22(金)22:05:07 No.767608148
クロノトリガーじゃねえか!?
164 21/01/22(金)22:05:11 No.767608181
恐竜人いるやん!!
165 <a href="mailto:ゲッター線">21/01/22(金)22:05:19</a> [ゲッター線] No.767608270
滅ぼせ…滅ぼせ…
166 21/01/22(金)22:05:24 No.767608292
ゲッター線から逃れていたのか…
167 21/01/22(金)22:05:31 No.767608366
ゲッタービィィィィィィィム!!!
168 21/01/22(金)22:05:47 No.767608538
なんか今までと違ってすごくまともだぞ
169 21/01/22(金)22:06:08 No.767608700
ガイア様はこいつらを滅ぼせと仰っています 彼らはまともではありません
170 21/01/22(金)22:06:31 No.767608863
殺したらちゃんと食供養しないとね…
171 21/01/22(金)22:06:41 No.767608932
知性あるやつを食うなんて言ったらそれこそ魚類の時代から知性あったような…
172 21/01/22(金)22:07:04 No.767609111
でも明らかにクリスタルキメてるクジラ族を容認してるガイア様より この恐竜人のほうが現時点で怪しさ低いんですけお……
173 21/01/22(金)22:07:56 No.767609508
クジラ族とラーゴン族の件さえなかったらガイア様を信じられるんだけどなあ
174 21/01/22(金)22:08:02 No.767609549
敵ばかり遠距離武器持っててズルいんですけお!
175 21/01/22(金)22:08:18 No.767609648
やったじゃん緑クリスタル 次はしまムートどこで無駄打ちするの
176 21/01/22(金)22:09:54 No.767610346
スライムは とかす で しまむらを こうげき しまむらは たおれた
177 21/01/22(金)22:10:09 No.767610462
工事中