21/01/22(金)21:10:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)21:10:30 No.767584069
https://mobile.twitter.com/ibukkey/status/1350800572895531010 バイオニクルや海賊の復刻の可能性もあるってさ
1 21/01/22(金)21:11:27 No.767584502
誰こいつ
2 21/01/22(金)21:13:24 No.767585362
トレイン強そう
3 21/01/22(金)21:14:21 No.767585789
海賊はアイデアで来たばかりだし人気から言ってもお城だろうな
4 21/01/22(金)21:15:51 No.767586508
なんか電気ギミックの付いた変な車みたいなシリーズが一瞬あった気がする
5 21/01/22(金)21:16:43 No.767586860
https://mobile.twitter.com/sh0ckwave6_2_5/status/1352460435916681218 中間報告既に上がってたよ
6 21/01/22(金)21:18:19 No.767587561
会員登録無料だったし「」も投票してみてはいかが?
7 21/01/22(金)21:18:30 No.767587636
バイオニクルってレゴっていうか別のコレクトアイテム化してる気がする
8 21/01/22(金)21:20:16 No.767588429
>バイオニクルってレゴっていうか別のコレクトアイテム化してる気がする 今年で20周年なのもあってか凄い盛り上がりだと思う
9 21/01/22(金)21:22:07 No.767589308
バイオニクルは日朝のヒーロータイム前に散々CM見た記憶
10 21/01/22(金)21:22:54 No.767589638
お城シリーズの牙城崩せるコレ?
11 21/01/22(金)21:26:29 No.767591164
地味に宇宙もあるな…
12 21/01/22(金)21:26:32 No.767591190
systemって書いてあった頃の町シリーズが欲しいんですけお…
13 21/01/22(金)21:27:11 No.767591446
背景ストーリー知ろうと頑張って横長の冊子漫画読んでた
14 21/01/22(金)21:28:37 No.767592019
アイスプラネット懐かしいな…
15 21/01/22(金)21:30:24 No.767592679
チーマないのか…
16 21/01/22(金)21:31:26 No.767593071
レゴの本読んだけど過去に倒産しかかったらしいね 手堅い商品開発に戻して回復したとか
17 21/01/22(金)21:32:56 No.767593673
>レゴの本読んだけど過去に倒産しかかったらしいね >手堅い商品開発に戻して回復したとか そのときにバカ売れしたからこそバイオニクルが復刻して欲しい
18 21/01/22(金)21:33:51 No.767593977
スターウォーズは入ってないのか 版権物は無理か
19 21/01/22(金)21:34:01 No.767594022
バイオニクルは背景世界設定が魅力的なんだよね
20 21/01/22(金)21:35:15 No.767594528
>バイオニクルは背景世界設定が魅力的なんだよね そういえば他にポリネシア神話題材の創作物あったっけ?
21 21/01/22(金)21:38:25 No.767595906
どうしてシステム好きな人に嫌われれてるんだろうバイオニクル…
22 21/01/22(金)21:40:50 No.767597033
>会員登録無料だったし「」も投票してみてはいかが? 今投票したよ ありがとうこんなイベント教えてくれて
23 21/01/22(金)21:41:51 No.767597543
あー瓶みたいな入れ物に入ってる奴か 懐かしいな
24 21/01/22(金)21:44:11 No.767598519
>systemって書いてあった頃の町シリーズが欲しいんですけお… 通常のシティがあるからかそれとも復刻確定してるからか…
25 21/01/22(金)21:45:56 No.767599220
>どうしてシステム好きな人に嫌われれてるんだろうバイオニクル… パーツの転用が難しいから…?
26 21/01/22(金)21:47:13 No.767599741
今見るとチープだけど当時は超カッコイイって感じたな
27 21/01/22(金)21:47:35 No.767599939
バイオニクルってなんだ…?ってなったけど調べてみたら昔持ってたシリーズっぽい 互換性少なかったから当時微妙に思った記憶があったけど人気だったんだ…
28 21/01/22(金)21:48:50 No.767600544
投票してくれる「」は優しいな
29 21/01/22(金)21:49:55 No.767601099
>パーツの転用が難しいから…? https://mobile.twitter.com/search?q=%23bionicle%E3%80%80bonsai&src=typed_query こういうのもあるし結局は工夫だと思う
30 21/01/22(金)21:51:24 No.767601731
>https://mobile.twitter.com/search?q=%23bionicle%E3%80%80bonsai&src=typed_query >こういうのもあるし結局は工夫だと思う こんなこともできるんだ…
31 21/01/22(金)21:52:19 No.767602213
バイオニクルに投票したいけど周りが強すぎてこれアニバーサリー効果あっても無理だろ… バイオニクルのどの商品を復刻するかにもよるけど 画像のだったらまだ中古じゃよく定価前後で見かけるしな
32 21/01/22(金)21:52:35 No.767602326
メッキの赤キャノピの宇宙飛行機は何シリーズだったかな…
33 21/01/22(金)21:52:40 No.767602373
ポハツ懐かしいな…
34 21/01/22(金)21:53:16 No.767602644
バイオニクルの前のスライザーが好きだった「」もいるはず…
35 21/01/22(金)21:53:55 No.767602908
>ポハツ懐かしいな… G2の名前で呼ぶ「」初めてみた
36 21/01/22(金)21:54:49 No.767603328
>バイオニクルの前のスライザーが好きだった「」もいるはず… そういえばラインナップされてなかったのは既に企画が動いてたから…?
37 21/01/22(金)21:55:03 No.767603415
>G2の名前で呼ぶ「」初めてみた 原語版の発音重視にしたのか知らんけどG2トーアの名前ダサい…
38 21/01/22(金)21:55:55 No.767603778
マスクセット復刻しねえかな…箱買いするぞ
39 21/01/22(金)21:56:52 No.767604203
>マスクセット復刻しねえかな…箱買いするぞ するんだったらコンビニで売ってるのと同じ値段にしてほしい
40 21/01/22(金)21:58:36 No.767605085
>>G2の名前で呼ぶ「」初めてみた >原語版の発音重視にしたのか知らんけどG2トーアの名前ダサい… タフーがタフになってたな…
41 21/01/22(金)21:58:50 No.767605173
クラシックスペース上位か 青いでかい宇宙船欲しいんだよなあ…
42 21/01/22(金)21:59:43 No.767605539
最近になって設定とか調べ始めたら滅茶苦茶熱いストーリーしててハマっちゃったよバイオニクル
43 21/01/22(金)22:01:13 No.767606140
>タフーがタフになってたな… >タフ なにっ
44 21/01/22(金)22:02:31 No.767606722
タフはルールで禁止すよね?
45 21/01/22(金)22:03:45 No.767607362
マタヌイの大型セットを新しいボールジョイント受けのやつで復刻してほしい
46 21/01/22(金)22:04:57 No.767608047
>マタヌイの大型セットを新しいボールジョイント受けのやつで復刻してほしい たしか2007PVに出てきた金のマスク付いてくるんだったか
47 21/01/22(金)22:05:23 No.767608289
ジョーンズシリーズの前後にニンジャシリーズあったよね