「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)21:00:42 No.767580022
「」ちゃんご飯よー
1 21/01/22(金)21:01:32 No.767580386
死ね
2 21/01/22(金)21:02:25 No.767580729
せめて枝豆ご飯だよね
3 21/01/22(金)21:02:28 No.767580762
なんでそんなひどいこというの… おいしいじゃないグリンピースご飯…
4 21/01/22(金)21:03:00 No.767580986
やったー!
5 21/01/22(金)21:04:23 No.767581514
ちゃんと生の鞘から取り出した豆で作った奴はコクがあってめちゃ美味しい 缶詰めや冷凍のはファッキンまずい
6 21/01/22(金)21:04:37 No.767581604
俺豆ご飯はあじそのものより臭いが駄目なんだ
7 21/01/22(金)21:05:00 No.767581748
わかめにしろ
8 21/01/22(金)21:06:07 No.767582200
そうかい俺は好きだぜ!
9 21/01/22(金)21:06:16 No.767582272
一緒に炊き込むやつが駄目 茹でたやつ混ぜるタイプならいいよ全然いいよ
10 21/01/22(金)21:06:26 No.767582348
バター混ぜると美味しいよ?
11 21/01/22(金)21:06:29 No.767582374
実家のはちゃんと鞘むいて作ってたから美味しくてこれが目の敵にされてるのが理解できなかった そして外食だとこれ出す店とかないから今は味を完全に忘れた
12 21/01/22(金)21:07:00 No.767582602
春になるとやたら出てくるやつ
13 21/01/22(金)21:08:07 No.767583087
>実家のはちゃんと鞘むいて作ってたから美味しくてこれが目の敵にされてるのが理解できなかった >そして外食だとこれ出す店とかないから今は味を完全に忘れた 自分でおかずを取るタイプの定食屋チェーンだと春になると出るよ
14 21/01/22(金)21:09:03 No.767583472
むしろ嫌いな「」はどこで嫌いになったんだ 給食?
15 21/01/22(金)21:09:38 No.767583708
幼稚園の給食
16 21/01/22(金)21:11:29 No.767584525
おれはワカメご飯にしてくれ
17 21/01/22(金)21:11:48 No.767584677
おかんがよく作ってくれたなあ いやあれグリンピースじゃなくてエンドウ豆だったわ グリンピースはほぼ食った記憶自体ないや
18 21/01/22(金)21:15:29 No.767586317
豆だの芋だの栗だの炭水化物に炭水化物を混ぜ込むんじゃあない!
19 21/01/22(金)21:16:00 No.767586579
味のついたご飯は好きだけど豆はそこまで…
20 21/01/22(金)21:20:21 No.767588469
グリーンピースがばあちゃんちから送られてきた時は決まってこれだったな お手伝いでひたすらグリーンピースを鞘から取り出してた
21 21/01/22(金)21:20:40 No.767588584
嫌いじゃないけど白米の方が美味しい矛盾
22 21/01/22(金)21:21:05 No.767588806
なんでさやえんどうはちょっと良いお値段するのにグリーンピースは安いんだろうな…
23 21/01/22(金)21:21:28 No.767588994
味と食感と臭い全部ダメだ
24 21/01/22(金)21:22:48 No.767589598
給食に出てくるグリーンピースが不味すぎた
25 21/01/22(金)21:23:23 No.767589874
俺ははなカッパじゃねえっつーの!
26 21/01/22(金)21:24:13 No.767590205
アンチいちいち声デカすぎ!
27 21/01/22(金)21:25:41 No.767590834
塩はかけてもいいかい?
28 21/01/22(金)21:28:06 No.767591811
栄養第一の味は二の次でクソマズグリーンピースご飯が出る給食はまさしく豚の餌であった
29 21/01/22(金)21:32:33 No.767593510
塩気を利かせてくれるとバクバクいける
30 21/01/22(金)21:33:44 No.767593933
うまかった記憶しかないな
31 21/01/22(金)21:34:56 No.767594397
グリンピース嫌いって赤ちゃんかよ かわいくねーぞいい年して
32 21/01/22(金)21:36:55 No.767595209
硬くてもそもそした豆は駄目
33 21/01/22(金)21:37:26 No.767595447
当時は嫌いだったけどもうウン十年食ってないから今はどう感じるかわからん
34 21/01/22(金)21:38:17 No.767595831
わかめだと塩気があってもりもり無限に食えそうな気になるんだけどな
35 21/01/22(金)21:38:36 No.767595991
>栄養第一の味は二の次でクソマズグリーンピースご飯が出る給食はまさしく豚の餌であった 子供の頃は給食を人の餌って呼んでたの思い出した お前それ絶対外で言うなよって親にきつく言われてたな懐かしい…
36 21/01/22(金)21:41:18 No.767597284
赤飯は大好きなんだけど豆ご飯はな… 食べれない訳じゃないけど同じ豆類なのにどうしてか苦手だ ついでに朝昼晩の三食としての芋ご飯と芋天もナシで
37 21/01/22(金)21:42:08 No.767597646
給食は露骨に地域差出るよな…引っ越しして給食の味の違いにびびったし…
38 21/01/22(金)21:42:32 No.767597808
豆ご飯にあうおかずってなんだろ 個人的には焼き鮭が好き
39 21/01/22(金)21:42:52 No.767597940
ピーマンみたいに世代でも変わったりしないのかな
40 21/01/22(金)21:44:11 No.767598511
一緒に炊くとこの世のものとは思えないくらいパサパサになる
41 21/01/22(金)21:45:25 No.767599012
>子供の頃は給食を人の餌って呼んでたの思い出した >お前それ絶対外で言うなよって親にきつく言われてたな懐かしい… うめーうめー言って食ってる奴も居るから口に出したらヤバいわな
42 21/01/22(金)21:46:21 No.767599399
給食のグリーンピースご飯めっちゃ美味かったから何が悪いのかわかんねえ…
43 21/01/22(金)21:47:28 No.767599863
このご飯がペトペトした感じになるのがなんか好き
44 21/01/22(金)21:47:50 No.767600049
なんでこんなに評価が分かれるんだろう
45 21/01/22(金)21:48:11 No.767600233
要するに塩味の豆だし...
46 21/01/22(金)21:48:57 No.767600640
給食のクオリティは世代と地域によってかなりブレるからな
47 21/01/22(金)21:49:58 No.767601120
どけても味が移って米が不味い
48 21/01/22(金)21:51:44 No.767601928
たまーにならこれはこれでいいよね! 毎日の主食にされると俺は辛い耐えられない
49 21/01/22(金)21:51:54 No.767601994
低学年のときはなんも考えてなかったが中学年くらいのときが一番しょぼくなったのを肌で感じた でも高学年になる頃にはクオリティが上がった
50 21/01/22(金)21:54:53 No.767603354
単品だと冷凍食品のとこでしか見たことない気がするけど興味なさすぎて目に入ってないだけだろうか
51 21/01/22(金)21:55:30 No.767603616
なんか知らないけど給食で初めて食った時から全然特に気にしなかった奴 ゲロっぽいサラダの方が辛かった
52 21/01/22(金)21:55:48 No.767603739
結局塩あじを効かせた方が美味いということがわかった ごま塩のゴマがでかくて緑だと思えばいい
53 21/01/22(金)21:56:29 No.767604034
クソまずいから毎回噛まずに飲み込んでた
54 21/01/22(金)21:58:42 No.767605125
米をレイプする手段としては一番シンプルで芸術的ですらあると思う