21/01/22(金)20:34:39 このジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)20:34:39 No.767570172
このジンジャーエールいいよね 辛い
1 21/01/22(金)20:35:47 No.767570577
いい…それでいて近所のスーパーは安く買えるからありがたい
2 21/01/22(金)20:36:41 No.767570883
そのまま飲んでいるけれど酒で割っても美味いのかな?
3 21/01/22(金)20:37:16 No.767571107
酒で割るなら瓶のがいいな
4 21/01/22(金)20:37:41 No.767571227
近場に売ってない カナダドライも好きだけどたまにはこっちも欲しくなる
5 21/01/22(金)20:39:01 No.767571706
トニックウォーターもうまかった
6 21/01/22(金)20:39:36 No.767571911
これ使ったカクテルってあるかな?
7 21/01/22(金)20:41:10 No.767572500
ジンジャエール+ビールなんてよくある奴だぜ
8 21/01/22(金)20:41:53 No.767572786
熱くなってきたら飲みたい 冬に飲むのは寒い
9 21/01/22(金)20:42:55 No.767573186
>そのまま飲んでいるけれど酒で割っても美味いのかな? 本来は酒で割る用なんじゃなかったっけ…
10 21/01/22(金)20:45:04 No.767574029
無糖がコンビニから消えてしまった…
11 21/01/22(金)20:47:11 No.767574854
最近はビンじゃなくても売ってるのか!
12 21/01/22(金)20:49:19 No.767575661
これ二種類あるらしいな
13 21/01/22(金)20:49:33 No.767575738
ウィルキンソンは海外のブランドだと思っていたら国内だった
14 21/01/22(金)20:50:30 No.767576095
割りものにするとわかるけど実はドライの方が甘さも強い
15 21/01/22(金)20:50:41 No.767576168
グラスに氷を入れてジンを入れてこいつをだばぁ簡単だろ?
16 21/01/22(金)20:51:11 No.767576360
シャンディガフにするのもいいしジンバックにするのもいい
17 21/01/22(金)20:51:34 No.767576532
時々箱で取り寄せる 安い
18 21/01/22(金)20:52:44 No.767576962
>近場に売ってない >カナダドライも好きだけどたまにはこっちも欲しくなる そういえばカナダドライのプレミアムってどうなんだろ
19 21/01/22(金)20:52:47 No.767576983
>シャンディガフにするのもいいしジンバックにするのもいい なんだかカッコイイ名前だ!バー行ったこと無いけれどカッコ良く注文してみたい!
20 21/01/22(金)20:53:31 No.767577252
何でもジンジャーエールで割る女
21 21/01/22(金)20:53:39 No.767577311
>トニックウォーターもうまかった 甘味と苦味のバランスが一番良いと思う カクテル用に買ってたのに普通に単体で飲むようになっちゃった
22 21/01/22(金)20:53:58 No.767577422
ジンバックは実際飲みやすくパンチも効いてるからおすすめだ
23 21/01/22(金)20:54:05 No.767577469
ジンジャーエールで割られない蒸留酒の方が珍しいレベルだったりしない?
24 21/01/22(金)20:54:38 No.767577697
>そういえばカナダドライのプレミアムってどうなんだろ 生姜の香りや辛味は控えめ
25 21/01/22(金)20:55:13 No.767577918
世界一辛いというブレナムジンジャーエールは一度飲んでみたい
26 21/01/22(金)20:55:39 No.767578086
焼酎のジンジャーエール割りもあるので?
27 21/01/22(金)20:55:59 No.767578205
スレ画こそ至高だとおもってるけどカナダドライの生姜入りのやつ割と美味かったよ
28 21/01/22(金)20:56:20 No.767578379
ちなみにウィルキンソンのはジンジャーエールじゃなくてジンジャエールだという
29 21/01/22(金)20:57:30 No.767578826
シャンディガフなんてビールとジンジャエールでメジャーだし女の人がよく頼んでるよね
30 21/01/22(金)20:58:03 No.767579027
もっと言えばウヰルキンソンだ
31 21/01/22(金)20:59:34 No.767579600
あまりに辛くてストレートで飲めなかった 牛乳で割ったらいい感じだった
32 21/01/22(金)20:59:57 No.767579729
>無糖がコンビニから消えてしまった… 糖分気になってたからとてもありがたかった
33 21/01/22(金)21:00:48 No.767580057
ドライコーラも好き
34 21/01/22(金)21:01:27 No.767580343
モスコミュールうますぎる
35 21/01/22(金)21:02:02 No.767580579
世界のキッチンからのディアボロジンジャー帰ってきて…
36 21/01/22(金)21:02:21 No.767580699
今ちょうど香の雫をカナダドライプレミアムで飲んでるけどおいしいよ 個人的にはトップバリュの0カロリージンジャーエールが炭酸強くて好き
37 21/01/22(金)21:03:03 No.767581001
ガラス瓶のやつが美味いけど後始末がね…
38 21/01/22(金)21:06:41 No.767582471
>ガラス瓶のやつが美味いけど後始末がね… 映画だと路上でラッパ飲みしてから地面に叩きつけて割りそう
39 21/01/22(金)21:10:43 No.767584156
クソ硬いので叩きつけても割れずにカッコ悪いことに…
40 21/01/22(金)21:11:40 No.767584620
トニックウォーターは夏にキンキンに冷やしてそのままでもジンを混ぜてももう最高!ってなる 飲みやすすぎて飲みすぎる
41 21/01/22(金)21:12:39 No.767585059
辛いうまい
42 21/01/22(金)21:13:26 No.767585381
>>トニックウォーターもうまかった >甘味と苦味のバランスが一番良いと思う >カクテル用に買ってたのに普通に単体で飲むようになっちゃった 昔晩酌用に買い置きしてたら酒飲めない父が端から飲んじゃってたことあったな 飲めない人と酒飲み両方いる集まりの時はスレ画かトニックを持ってくようにしてる
43 21/01/22(金)21:18:03 No.767587463
>世界のキッチンからのディアボロジンジャー帰ってきて… 世界のキッチンはちょっとまた飲みたいってやつ多すぎる
44 21/01/22(金)21:18:12 No.767587515
贅沢言わないからジンジャーエールだけじゃなくてトニックウォーターも冷蔵して販売して欲しい ハイサワーとかと同じ所に置いてるから室温なんだよ…
45 21/01/22(金)21:18:31 No.767587643
一時期無糖ジンジャエール作ってた時は迷走してたけど安定してペットボトル手に入るようになって嬉しい ソーダが定番になったからそう簡単に終売にはならないと思う
46 21/01/22(金)21:18:57 No.767587832
>>世界のキッチンからのディアボロジンジャー帰ってきて… >世界のキッチンはちょっとまた飲みたいってやつ多すぎる 今もうライチだけだっけ 帰ってこいジンジャーとベリーのやつとモヒート
47 21/01/22(金)21:19:15 No.767587987
むせる
48 21/01/22(金)21:20:16 No.767588432
瓶がいい
49 21/01/22(金)21:22:11 No.767589341
このペットボトルの方はジンジャー入ってないジンジャエール風飲料なので 瓶の方とは全く違うものである
50 21/01/22(金)21:22:38 No.767589531
こいつのトニックウォーターでジントニックつくるのが大好き 適当な分量で割ってるジンでもグビグビ飲めちゃう!
51 21/01/22(金)21:26:31 No.767591189
>このペットボトルの方はジンジャー入ってないジンジャエール風飲料なので >瓶の方とは全く違うものである 知らなかった…そんなの…
52 21/01/22(金)21:28:01 No.767591780
バーテンのバイトしてたときは瓶飲み放題でよかった…
53 21/01/22(金)21:28:23 No.767591929
瓶の方は大丈夫なのにペットだとむせるの飲み口の違いだと思ってたけど中身違ったのか…
54 21/01/22(金)21:28:29 No.767591968
>これ使ったカクテルってあるかな? ジェムソンをスレ画で割ってライムを絞るとおいしい
55 21/01/22(金)21:29:13 No.767592248
>世界のキッチンからの晴茶帰ってきて…
56 21/01/22(金)21:29:20 No.767592286
>知らなかった…そんなの… 甘味も加糖ブドウ糖液だし ジンジャー風の辛さも匂いも全部合成だよこれ
57 21/01/22(金)21:29:47 No.767592462
>今もうライチだけだっけ >帰ってこいジンジャーとベリーのやつとモヒート ライチは希釈タイプが美味かったけど売れに売れたせいで転売ヤーに目をつけられて買い占められたのがクソむかついた