21/01/22(金)20:15:02 毎月8万... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)20:15:02 No.767562608
毎月8万貯めたら10年で1000万貯まるってすごくない!?
1 21/01/22(金)20:15:55 No.767562925
10年と半年くらい必要かな…
2 21/01/22(金)20:15:56 No.767562926
ってことは毎月800万貯めれば…?
3 21/01/22(金)20:18:47 No.767564021
働き始めて20年だけど200万しかないよ…
4 21/01/22(金)20:19:26 No.767564278
>働き始めて20年だけど200万しかないよ… 毎月8000円貯めてるじゃん!すごい!
5 21/01/22(金)20:19:30 No.767564315
今そんなペースになったけど溜まる頃は40歳おそらく独身だろうけど
6 21/01/22(金)20:19:34 No.767564338
貯めるを資産運用に変えればもっと貯まるよ
7 21/01/22(金)20:22:08 No.767565366
ボーナス全部アップル株にしとけばよかったぜ…
8 21/01/22(金)20:22:29 No.767565514
>ボーナス全部アップル株にしとけばよかったぜ… ダン中尉…
9 21/01/22(金)20:23:53 No.767566063
>働き始めて20年だけど30万しかないよ…
10 21/01/22(金)20:26:53 No.767567158
実家がブっ潰れて引っ越しするのに160万出した…
11 21/01/22(金)20:27:28 No.767567400
何が起きたの…?
12 21/01/22(金)20:28:56 No.767567957
下水のマスがダメになってそれとは別で屋根が崩れ落ちた
13 21/01/22(金)20:29:45 No.767568283
更地にして売ったの?
14 21/01/22(金)20:29:58 No.767568381
追い出されたとかじゃなく物理的に壊れたのか…
15 21/01/22(金)20:31:05 No.767568823
>更地にして売ったの? そうそう 跡地に高機能な住宅が2件経ってて管理しやすそうで なんて無駄な土地だったんだ…?ってなった
16 21/01/22(金)20:33:16 No.767569646
毎月10万円NISAに入れて元金560万円の評価額800万円になったよ
17 21/01/22(金)20:35:59 No.767570641
働き始めて20年で3000万だからスレ主は正しいよ コツコツやれれば何とでもなる
18 21/01/22(金)20:40:37 No.767572305
月給から8万はきついけどボーナス入れて平均8万ならいけるいける
19 21/01/22(金)20:41:13 No.767572516
毎月5万ボーナス20万ならいけるいける
20 21/01/22(金)20:41:57 No.767572804
転職前は使う暇なかったので月10万貯金してたけど 給料安くて暇な仕事になったらみるみる貯金が減って行って辛い
21 21/01/22(金)20:44:27 No.767573800
みんな貯金できてえらいな…あったらあるだけ使ってしまう…
22 21/01/22(金)20:45:36 No.767574253
独身のままならまぁ余裕だろうけど結婚はしないとなぁと思うと先がどうなるかわからん
23 21/01/22(金)20:47:27 No.767574966
>月給から8万はきついけどボーナス入れて平均8万ならいけるいける 独身なら楽勝だよね
24 21/01/22(金)20:47:30 No.767574985
結婚して子供出来たら一気にお金がなくなったし貯金なんてムリムリ 少子化の理由を全身で体感してるよ
25 21/01/22(金)20:48:04 No.767575185
>今そんなペースになったけど溜まる頃は40歳おそらく独身だろうけど 老後に2000万必要らしいから間に合うな…
26 21/01/22(金)20:48:12 No.767575245
クソ田舎で車もバイクもないから金が貯まる一方だ いくらあるかもしらない
27 21/01/22(金)20:49:48 No.767575842
車もバイクもいらない場所はクソ田舎ではないと思う
28 21/01/22(金)20:56:41 No.767578498
>毎月10万円NISAに入れて元金560万円の評価額800万円になったよ やだ…かっこいい…
29 21/01/22(金)20:57:47 No.767578935
>働き始めて20年だけど-80万しかないよ…
30 21/01/22(金)20:59:12 No.767579447
ボーナス寝かせるマンだと余裕
31 21/01/22(金)20:59:51 No.767579700
4年で800万が1700万になったよ ありがとういろんなレバレッジたち…
32 21/01/22(金)21:01:10 No.767580215
ボーナスってなにですがかがが
33 21/01/22(金)21:01:51 No.767580514
貯金500万だがコロナで無職になった この500万は虎の子だ どう使うべきかよく考えないと…
34 21/01/22(金)21:03:31 No.767581193
目の前の生活で精一杯だ…
35 21/01/22(金)21:04:56 No.767581722
6年で400万しか貯まらなかった… 車壊れたから買い換えないとだしさらに減る…
36 21/01/22(金)21:07:01 No.767582607
NISAで800万を40マンにした俺もいるよ
37 21/01/22(金)21:07:27 No.767582812
400万貯めたけど家建てた時になんだかんだで300万位吹っ飛んだ そこから12年で400万までなんとか貯め直した
38 21/01/22(金)21:07:29 No.767582831
>NISAで800万を40マンにした俺もいるよ あれおまかせ運用じゃないの…?
39 21/01/22(金)21:09:04 No.767583483
もっと貯まってるはずだったのになんで…?
40 21/01/22(金)21:09:08 No.767583515
それは積立nisaじゃないか?
41 21/01/22(金)21:10:03 No.767583871
NISAはただ非課税になる枠内で好き勝手に投資するだけだよ 積み立ての方は厳選されてるけど
42 21/01/22(金)21:11:26 No.767584494
一般NISAはダブルインバもレバレッジもJTも買えちまうんだ だから死ぬ
43 21/01/22(金)21:11:43 No.767584640
NISAはそういう枠の口座では お任せかどうかは買う商品によるし 積立NISAは毎月自動でいくらか分の商品を買ってくれるやつ
44 21/01/22(金)21:14:26 No.767585832
SP500積み立てて気絶! 資産運用なんてそれでいいんだよ…