ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/22(金)19:02:21 No.767540192
https://abema.tv/now-on-air/mahjong 第一試合:茅森 高宮 堀 小林
1 21/01/22(金)19:03:07 No.767540408
スレ画が気になるわ
2 21/01/22(金)19:03:47 No.767540590
http://ashitano.tonarinoyj.jp/series/FlR8CfEOm-E スレ画
3 21/01/22(金)19:03:51 No.767540604
天才とロボは負けられない
4 21/01/22(金)19:03:52 No.767540605
さすが令和土田プロがTSするのか
5 21/01/22(金)19:05:16 No.767541011
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G2P7V6V kindle版無料だよ
6 21/01/22(金)19:06:31 No.767541332
この二人のモデルをよくよく考えたら 最強位のタイトルホルダーになった人同士か
7 21/01/22(金)19:07:04 No.767541467
ラーメンたつや
8 21/01/22(金)19:08:29 No.767541869
ばっしーのポイント-300かよ…
9 21/01/22(金)19:08:51 No.767541974
片山まさゆきですらTSされる時代になるとか想像もしなかった… 本人ただのスキンヘッドハゲなのに…
10 21/01/22(金)19:09:12 No.767542071
暫くみていないうちにハギーが個人最下位から脱出してる!
11 21/01/22(金)19:09:49 No.767542250
アイドルマニアのたかはる
12 21/01/22(金)19:09:51 No.767542264
つっちーの日のフェニックス総じて良くないんだよなぁ…
13 21/01/22(金)19:10:07 No.767542344
目の部分に黒線を入れているけど どう考えてもおばかミーコって時点で笑ってしまって駄目だった でもこれ今時の人はわかるのだろうか?と思う思った
14 21/01/22(金)19:11:27 No.767542719
最近咲を筆頭になんか色々な麻雀漫画あるけど… それだけ麻雀が世間に普及してきたって事なのかな?
15 21/01/22(金)19:12:15 No.767542943
su4535774.jpg たかはるの扱いで駄目だった
16 21/01/22(金)19:12:28 No.767543002
>アイドルマニアのたかはる たかちゃんついに雀魂好きをこじらせて自団体で雀魂をつかってタイトル戦創設したらしいな
17 21/01/22(金)19:13:57 No.767543448
完全に達也でだめだった
18 21/01/22(金)19:14:07 No.767543504
>最近咲を筆頭になんか色々な麻雀漫画あるけど… >それだけ麻雀が世間に普及してきたって事なのかな? 昨日だか一昨日にFF14が麻雀ゲームとして紹介されてたりなんか妙な風が吹いてるな
19 21/01/22(金)19:14:34 No.767543646
ちくしょう!対局の時間だっていうのに漫画が妙にMリーガー出てきたから思わず読んでしまった!
20 21/01/22(金)19:15:43 No.767543953
全体的にみんな配牌いいな
21 21/01/22(金)19:16:47 No.767544307
今日の対局はコナミ以外は熾烈なセミファイナル争いの真っ最中のチームだから絶対にバチバチになるな
22 21/01/22(金)19:17:26 No.767544485
カンにゃ!
23 21/01/22(金)19:17:28 No.767544498
カンにゃ!
24 21/01/22(金)19:17:41 No.767544570
カンしてからのリーチにゃ!
25 21/01/22(金)19:17:53 No.767544640
まだ30試合近くあるうちからロボ頼りにならざるを得ないのはこれから大変だ
26 21/01/22(金)19:18:51 No.767544930
新ドラの8p切るんだロボ…
27 21/01/22(金)19:19:23 No.767545105
>最近咲を筆頭になんか色々な麻雀漫画あるけど… >それだけ麻雀が世間に普及してきたって事なのかな? 今はようつべに解説動画がたっぷりあるからなぁ 昔より学習環境はめちゃくちゃいいから 本人が努力すれば一定の位置まで行くのは昔よりかなり楽だと思う
28 21/01/22(金)19:19:42 No.767545184
>新ドラの8p切るんだロボ… 現物だったからかな
29 21/01/22(金)19:19:47 No.767545204
うーん安いけどリー棒分の加点が大きいなこれは
30 21/01/22(金)19:20:07 No.767545312
いつみてもロボの安手は実家のような安心感がある
31 21/01/22(金)19:21:18 No.767545680
>たかはるの扱いで駄目だった 招待席とかでは入らずちゃんと並んでチケットを購入するぐらいには筋金入りのガチ追っかけだから…
32 21/01/22(金)19:22:08 No.767545938
>今はようつべに解説動画がたっぷりあるからなぁ >昔より学習環境はめちゃくちゃいいから >本人が努力すれば一定の位置まで行くのは昔よりかなり楽だと思う テヒョン曰く今の麻雀環境は3ヶ月もあればプロ雀士相手にそれなりに戦えるレベルには仕上れる世界になってると言ってるね まあ実際問題ネット麻雀やゲームセンターの麻雀 それにMリーグ中心に麻雀番組とか健康麻雀orノーレート店の普及でプレイヤー人口増えてるみたいだしね…
33 21/01/22(金)19:23:19 No.767546353
フェニックス的にはパイレーツがトップさえ取らなければ割といい感じの卓かな? 逆にパイレーツは絶対にトップとってチームポイントプラスに仕向けたい
34 21/01/22(金)19:24:00 No.767546591
>テヒョン曰く今の麻雀環境は3ヶ月もあればプロ雀士相手にそれなりに戦えるレベルには仕上れる世界になってると言ってるね 天鳳でいえば特上卓に行けるぐらいの腕にはすぐなるってことだわな もっと上へ上へは自分の打牌を調整していくしかないんだけどもね
35 21/01/22(金)19:24:15 No.767546675
2p引いとるやん!
36 21/01/22(金)19:24:29 No.767546730
つべでも有象無象のプロ雀士が初心者向け・中級者向けの麻雀動画投稿してるから学ぶには本当に充実してきてるよね
37 21/01/22(金)19:24:41 No.767546788
大激痛!
38 21/01/22(金)19:24:52 No.767546838
ロボらしくない裏目だ
39 21/01/22(金)19:25:29 No.767547020
ロボの倒し方 テンパイまで持っていけば基本オリないからそこを叩け!
40 21/01/22(金)19:25:32 No.767547038
こりゃ高宮チャンス
41 21/01/22(金)19:28:34 No.767547934
>つべでも有象無象のプロ雀士が初心者向け・中級者向けの麻雀動画投稿してるから学ぶには本当に充実してきてるよね 上級者向けの動画はないんです?
42 21/01/22(金)19:29:12 No.767548110
赤じゃなかったら四暗刻単騎だったろうね確かに… いやでも理想的な自摸だったし親番も加味したら立直以外の択を選べる人はいるのかなぁ…?
43 21/01/22(金)19:30:07 No.767548380
>上級者向けの動画はないんです? 自分よりうまい人に牌譜検討してもらうしかないだろうな…
44 21/01/22(金)19:30:49 No.767548591
ゴールデンイーシャンテン
45 21/01/22(金)19:31:15 No.767548696
超理想的なイーシャンテン
46 21/01/22(金)19:32:16 No.767548981
最近見始めた身としては プロって安易に孤立牌捨てないんだね… 俺未だに真ん中の牌を基本的にあつめて端牌とかトイツにもなってない自牌とかガンガン切って行くのに
47 21/01/22(金)19:32:24 No.767549015
実践対局や牌譜から自分で学べるから上級者は上級者なのだ
48 21/01/22(金)19:32:40 No.767549106
天才は跳満ツモ
49 21/01/22(金)19:32:50 No.767549155
茅森止まんねぇ
50 21/01/22(金)19:32:55 No.767549190
やったーーーーーーーーーーー 天才ーーーーーーーーーーーー
51 21/01/22(金)19:33:13 No.767549300
ベルセルクの顔が曇った…
52 21/01/22(金)19:33:36 No.767549403
昨シーズンの不調が反転したかのような強さだな天才
53 21/01/22(金)19:33:45 No.767549443
今期の天才は面白いように来てるなあ
54 21/01/22(金)19:33:58 No.767549498
二順で3翻くらい上げてきよった
55 21/01/22(金)19:34:11 No.767549557
ロボは相性的なもんなのかしらんがどうも天才相手にすると調子でないな
56 21/01/22(金)19:34:46 No.767549717
たかちゃん曰くつっちーの七対子好きな営業トークみたいなもんだからな
57 21/01/22(金)19:35:14 No.767549853
天才?…また二盃口ですか?
58 21/01/22(金)19:35:47 No.767550026
八対子!!
59 21/01/22(金)19:35:55 No.767550066
八対子ハンチョウで見た
60 21/01/22(金)19:35:55 No.767550069
ハンチョウで見たやつだ八対子
61 21/01/22(金)19:36:13 No.767550153
八対子…実在したのか
62 21/01/22(金)19:37:01 No.767550388
ひなたんのyoutubeの番組でアサピンが十対子してた
63 21/01/22(金)19:38:14 No.767550722
>最近見始めた身としては >プロって安易に孤立牌捨てないんだね… >俺未だに真ん中の牌を基本的にあつめて端牌とかトイツにもなってない自牌とかガンガン切って行くのに 基本的にはそれでいいと思う上がり方覚えないとどうしようもないし
64 21/01/22(金)19:38:24 No.767550774
下位2チームバッチバチじゃないですか!
65 21/01/22(金)19:38:52 No.767550904
放銃した方があがりやすい? またつっちーな奇妙な事を…
66 21/01/22(金)19:39:11 No.767550994
今日のしらないおっさんは全然参加できてないな
67 21/01/22(金)19:40:10 No.767551274
押せるときに押さなきゃだめだよねってことでしょ
68 21/01/22(金)19:40:25 No.767551341
>最近見始めた身としては >プロって安易に孤立牌捨てないんだね… 後のドラ引きに備えてとか三色の可能性残すとか 分かりやすい場合も多いんで見てると楽しい
69 21/01/22(金)19:41:48 No.767551726
孤立牌の方が引っ付きやすい場合もよくある
70 21/01/22(金)19:42:53 No.767552060
なんでまりしゃん2枚切れ白残して4s落としてるんだ ラス目なのに攻める気なさすぎない?
71 21/01/22(金)19:43:33 No.767552267
>基本的にはそれでいいと思う上がり方覚えないとどうしようもないし 守備だの読みだのはとりあえず後回しでいいしな そのまま頭コナミになってしまってもいい
72 21/01/22(金)19:43:59 No.767552395
端牌とか自牌風牌を多く持っているのは相手がテンパイした時に守備に回るとオリ易いし 逆にそっちだけ固めて上がりを目指すっていうのもあるっちゃあるんだ…
73 21/01/22(金)19:44:39 No.767552571
手が悪い時は可能性を見て孤立牌からのくっつきを見るんだ
74 21/01/22(金)19:44:58 No.767552672
>なんでまりしゃん2枚切れ白残して4s落としてるんだ ヤバそうなリーチ掛けられた時に外しやすいのを取っておくのは良くある
75 21/01/22(金)19:45:42 No.767552877
>守備だの読みだのはとりあえず後回しでいいしな ベタ降りはできるようにしておこうね…
76 21/01/22(金)19:46:15 No.767553025
安牌を抱えておけばイーシャンテンで押されて安牌切ったらテンパイできた!リーチにゃ!で押し返せるチャンスが有る ブクブクに構えると手は早いけど他家の押しに弱い
77 21/01/22(金)19:46:20 No.767553049
Mリーグはチーム戦で長期戦だから安全牌抱える傾向が強い 半荘一回とかだとプロでも打ち方違うんじゃないかな
78 21/01/22(金)19:48:43 No.767553844
端牌と自牌ばかりあつめるとそれはそれで混老頭とか混一色とか…役満だったら字一色や小四喜大四喜や清老頭とかまあなくはない できるかどうかは別にして
79 21/01/22(金)19:48:46 No.767553861
カメラ頑張れや!
80 21/01/22(金)19:49:22 No.767554046
>カメラ頑張れや! チー牌を映さないといけないからね仕方ないね
81 21/01/22(金)19:49:58 No.767554231
まりしゃん手は入ってるね
82 21/01/22(金)19:50:45 No.767554444
ベルセルクに6p流れると暗槓だろうから 暗槓されたら絶望的だが…?
83 21/01/22(金)19:51:12 No.767554579
おっさん14pは決めてたな
84 21/01/22(金)19:52:52 No.767555096
流局かな…?
85 21/01/22(金)19:53:59 No.767555467
海底が捲られるまで勝負はわからんよ
86 21/01/22(金)19:55:13 No.767555874
まだ平たい
87 21/01/22(金)19:57:38 No.767556668
8s発射台
88 21/01/22(金)19:58:08 No.767556819
まぁ赤ツモ切りはな
89 21/01/22(金)19:58:09 No.767556824
あのベルセルクが…!?
90 21/01/22(金)19:58:10 No.767556828
じゃなかった…
91 21/01/22(金)19:58:30 No.767556920
凄いな!これまででは考えられない早いオリだ…
92 21/01/22(金)19:59:12 No.767557108
こっちも発射台…じゃない
93 21/01/22(金)19:59:20 No.767557155
2副露二人でどちらかあるいは二人とも聴牌しているだろうという読みか それでこの手は間に合わないと判断したか
94 21/01/22(金)20:00:25 No.767557493
一転しておっさんにチャンスが…
95 21/01/22(金)20:02:44 No.767558213
3sあがりたいなあ
96 21/01/22(金)20:03:27 No.767558456
珍しいロボの放銃
97 21/01/22(金)20:03:33 No.767558483
あらららら
98 21/01/22(金)20:03:46 No.767558557
まだ平たい
99 21/01/22(金)20:03:47 No.767558567
デデーン!手詰まり!
100 21/01/22(金)20:04:02 No.767558655
こんな押し寄せてくるのも酷い話だ
101 21/01/22(金)20:04:12 No.767558713
ピンズは嫌だったんだろうな…
102 21/01/22(金)20:04:16 No.767558736
切るもん無くなったかロボ
103 21/01/22(金)20:04:45 No.767558908
すっごい打たされた感あるな今の…