21/01/22(金)18:48:06 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)18:48:06 No.767536228
作り話するんぬ 部下がエクセルのマクロをいろいろ作ってくれてるんぬが 明らかにこれ売り物のマクロだろ…ってソースがいっぱいあったんぬ 詳しく聞いたら商業用のシミュレーターをエクセルごとパスワードクラックして中のソースぶっこぬいて仕事に使ってたっぽいんぬ ちゃんとコピペじゃなくて手打ちでアレンジしつつコピーしてるからセーフらしいんぬ… スレ画は来週上司に報告すべきかどうか逡巡してるときの顔なんぬ
1 21/01/22(金)18:48:33 No.767536372
おあしすしないんぬ?
2 21/01/22(金)18:50:32 No.767536881
聞いちゃったからバレた時に報告してましたよ?って言われるの怖いんぬ
3 21/01/22(金)18:50:45 No.767536949
正義の怒りをぶつけろスレ「」
4 21/01/22(金)18:51:00 No.767537016
パスワードで保護されているものを契約を破って流用したら単純に犯罪なんぬ ばれなきゃいいって問題じゃないんぬ
5 21/01/22(金)18:51:30 No.767537145
>おあしすしないんぬ? マクロはともかくNEDOが「勝手に使ったらメ!だよ!」って言ってる数々のデータも一緒に使ってるから悩むんぬ… ご丁寧に諸元シートを非表示にしてパッと見では違和感のないエクセルに仕上げてたんぬ 騙された気持ちで気分が悪いんぬ
6 21/01/22(金)18:51:57 No.767537267
上司なんて責任押しつける役にしか立たないんぬ こういうときに使うためにいるんぬ
7 21/01/22(金)18:52:29 No.767537397
アウトだから上司に報告した方がいいよ
8 21/01/22(金)18:52:42 No.767537461
上司の道徳観によるんぬ
9 21/01/22(金)18:52:51 No.767537513
作り話だからどうでもいいけど真にヤバいのは身内でやってるそれをこんなところでネタになるんぬと喋る方だと思うんぬ
10 21/01/22(金)18:53:24 No.767537656
作り話なんかを上司に報告?
11 21/01/22(金)18:53:38 No.767537715
部下のぬの作り話も見た気がするんぬ…
12 21/01/22(金)18:54:29 No.767537920
「」じゃなくて上司に判断を仰ぐべきなんぬ
13 21/01/22(金)18:54:38 No.767537962
>上司の道徳観によるんぬ んなもん関係ないんぬ 報告して証拠を残して何かあったときにあいつが握り潰しましたって言えるようにしとくんぬ
14 21/01/22(金)18:54:52 No.767538022
>作り話だからどうでもいいけど真にヤバいのは身内でやってるそれをこんなところでネタになるんぬと喋る方だと思うんぬ 作り話なんぬ >パスワードで保護されているものを契約を破って流用したら単純に犯罪なんぬ 不正アクセス禁止法違反なんぬよね…
15 21/01/22(金)18:55:05 No.767538066
作り話で良かったんぬー
16 21/01/22(金)18:56:52 No.767538598
相談するまでの話でも無い気がするんぬ ギルティーなんぬ
17 21/01/22(金)18:58:01 No.767538933
社内には期待できない可能性があるから元のデータの権利者に匿名でタレこむのがいいんぬ
18 21/01/22(金)18:58:09 No.767538963
でも自分にたいした裁量があるわけでもない職場の不正行為の作り話とかこんなところぐらいでしか言えないのはわかるよ
19 21/01/22(金)18:58:19 No.767539012
盗んだプログラム売り物にしたら悪だけど社内で使ってる程度だったら良いんでない IT関連の会社に努めてるけどみんな秀丸とRARタダで使ってるよ
20 21/01/22(金)18:58:45 No.767539135
>盗んだプログラム売り物にしたら悪だけど社内で使ってる程度だったら良いんでない >IT関連の会社に努めてるけどみんな秀丸とRARタダで使ってるよ コンプラ的にどうなのかそれは
21 21/01/22(金)18:58:49 No.767539154
そういうの通報すると報奨金出るとかなかったっけ 匿名でやっちゃえば?
22 21/01/22(金)18:59:24 No.767539321
秀丸とRARはフリーソフトだからいいんぬ
23 21/01/22(金)18:59:30 No.767539353
一番穏当な収める方法はさっさと退職なんぬ
24 21/01/22(金)18:59:30 No.767539357
ソース元の会社に通報するんぬ
25 21/01/22(金)18:59:37 No.767539389
やっすい金でワンチャン生活失うリスクは高くない?
26 21/01/22(金)19:00:34 No.767539663
>>盗んだプログラム売り物にしたら悪だけど社内で使ってる程度だったら良いんでない >>IT関連の会社に努めてるけどみんな秀丸とRARタダで使ってるよ >コンプラ的にどうなのかそれは 弊社富○通は20年くらいただで使ってるし お客さんの官公庁もNT○データも使ってるし N○Cや東○の人もRARは金払わずに使ってたな そんなもんよ
27 21/01/22(金)19:01:40 No.767539999
>やっすい金でワンチャン生活失うリスクは高くない? リスク管理できるやつならそもそも危ない橋を渡らん
28 21/01/22(金)19:01:55 No.767540073
農林中央金庫も中小企業金融公庫もゆうちょも東京海上日動もりそなも秀丸とRARはタダで使ってる
29 21/01/22(金)19:01:58 No.767540092
商売しなけりゃいいんでない?
30 21/01/22(金)19:02:04 No.767540118
作り話で良かったんぬ パチスロで30万負けたぬの悩みなんて大した事ないような気がしてきたんぬ
31 21/01/22(金)19:02:22 No.767540198
日本のIT現場腐っているんぬ!
32 21/01/22(金)19:02:24 No.767540208
待遇悪くて有名な所が内部告発で窮地に追い込まれる事はしばしば見るんぬな
33 21/01/22(金)19:02:50 No.767540334
>日本のIT現場腐っているんぬ! 秀丸とRARタダで使う以上の腐敗と不正が在るからいいんぬ
34 21/01/22(金)19:04:59 No.767540940
>作り話で良かったんぬ >パチスロで30万負けたぬの悩みなんて大した事ないような気がしてきたんぬ それは本当にそうなんぬ ぬはリボの残高が一時期150万くらい行ってたんぬ
35 21/01/22(金)19:05:10 No.767540986
ときどきまともな子がまともなことを言ったら「なにいってんだこいつ」みたいな対応されてるのいいよね……
36 21/01/22(金)19:05:27 No.767541067
>商売しなけりゃいいんでない? 業務に用いてるなら商売だろんぬが
37 21/01/22(金)19:05:30 No.767541086
秀丸はトヨタが定期的に大量購入するからウハウハって聞いた
38 21/01/22(金)19:05:43 No.767541135
>ぬはリボの残高が一時期150万くらい行ってたんぬ ぬああああああああああああああ!!!
39 21/01/22(金)19:06:07 No.767541228
>日本のIT現場腐っているんぬ! 令和になっても違法CADなんぬー!
40 21/01/22(金)19:06:15 No.767541267
>秀丸はトヨタが定期的に大量購入するからウハウハって聞いた 前から思ってたんぬけど「はげまる」でいいんぬ?
41 21/01/22(金)19:06:31 No.767541330
部下ぬに詳しく聞いてしまった時点で退路はないんぬなー
42 21/01/22(金)19:06:37 No.767541357
作り話なんぬが日本○金機構の吉祥寺にあるデータセンターには社保○時代に保守のエンジニアが立てた私物の鯖が今も立ってるんぬ そこでは違法コピーしたアニメやドラマの動画が共有されていて職員が利用してるんぬ ぬはとあるFの協力会社として派遣された際にそれを発見し、義憤からFの上長やデータの人にメールで訴えたけど 昭和の頃から常駐してる協力会社の権力のほうが強くてもみ消されたんぬ Fやデータより影響力強くてなあなあにできる協力会社ってなんなんぬ?と思ったんぬがぬは別のFの現場に飛ばされたのでそれ以降の事はわからんぬ たぶん今でもあの違法サーバーは稼働してると思うんぬ
43 21/01/22(金)19:06:44 No.767541382
報連相は大事なんぬ責任は上司に丸投げでいいんぬ
44 21/01/22(金)19:07:28 No.767541579
ぬは食品扱ってるんぬ みんなバレないからいいと思ってくしゃみ抑えた手でそのまま作業続けるやつがいるのに誰も気にしてないしぬが注意しても聞いてくれないんぬ 学生時代バイトしてた大手チェーンの徹底的な衛生管理が恋しいんぬ
45 21/01/22(金)19:07:35 No.767541618
サーバーに罪はないんぬ
46 21/01/22(金)19:07:38 No.767541629
>>秀丸はトヨタが定期的に大量購入するからウハウハって聞いた >前から思ってたんぬけど「はげまる」でいいんぬ? キャッツ…老眼で…
47 21/01/22(金)19:07:46 No.767541664
言われてみれば犯罪な気がしてきたんぬ
48 21/01/22(金)19:07:59 No.767541722
>弊社富○通は20年くらいただで使ってるし >お客さんの官公庁もNT○データも使ってるし >N○Cや東○の人もRARは金払わずに使ってたな 可哀相な千…秀丸…
49 21/01/22(金)19:08:25 No.767541849
よく知らんけど手打ちコピーならセーフだろ あたまいいんぬな
50 21/01/22(金)19:08:47 No.767541952
>No.767541357 そんないい時代もあったんぬなあ
51 21/01/22(金)19:08:52 No.767541975
報告さえ上げておけば責任は上に移せるんぬ
52 21/01/22(金)19:09:02 No.767542025
はげまるは普通に前の会社にいた時個人で買ったけどパスワードうつのめんどくせえからアレやっちゃうぬ… ごめんぬ…
53 21/01/22(金)19:09:34 No.767542180
Fの下請けで出張作業したとき何故かホテルの領収書コピー提出求められたことあったんぬなー 旅費はまるっとFへの見積内に入ってるから実費請求することはないんぬに不思議だったんぬ もちろん作り話なんぬよ?
54 21/01/22(金)19:09:35 No.767542181
10年くらい前に年金○機構の現場いったんぬ Fの保守要員の事務所には美少女フィギュアとか沢山飾ってあってきしょくわるかったんぬ 割れ鯖は定期的にアップグレードされてるんぬ ぬが配属されたときにはガンダムユニコーン割ってたんぬ あそこほどの腐りぶりになると内部告発しても握りつぶされるし外部にリークしても与太話扱いされるんぬ お客の年金データが入ったMT廊下に置かれたダンボールに無造作に積まれててびっくりしたんぬ
55 21/01/22(金)19:09:50 No.767542255
>富○通 やっぱここのヤツはダメだな!
56 21/01/22(金)19:10:10 No.767542352
まともな上司なら報告したスレぬの立場も考慮した動きをしてくれるんぬ 運が悪いとお前がチクったなと部下から刺されるんぬ
57 21/01/22(金)19:10:14 No.767542372
責任逃れするために報告だけしておくんぬ
58 21/01/22(金)19:10:24 No.767542422
責任をとるためにわてらはおるんやでと言ってた昔の上司はかっこよかったんぬ!OLたちも涙でぬれぬれになってたんぬ!!
59 21/01/22(金)19:10:51 No.767542538
Fの社内には創○学会派閥があり他の社員から疎まれてるんぬ 選挙の時期になると「奴らが来るから気をつけろ」ってPMからメールくるんぬ
60 21/01/22(金)19:11:00 No.767542588
パスワードで保護されていてもライセンス次第じゃないんぬ? 不正アクセス禁止法とはまた違う気がするんぬ
61 21/01/22(金)19:11:22 No.767542684
会社として告発者が不利益を被るような措置はしないはずなんぬ しかし個人的な恨みは知らんぬ…
62 21/01/22(金)19:11:42 No.767542778
>報連相は大事なんぬ責任は上司に丸投げでいいんぬ 上司ほどやらないんぬ そんな話ぬは聞いてないんぬ え?仕様変更?そなこと言ったって納期今月末なんぬ え?納期も変更?良かったんぬ 翌日 え?今日が納期だったんぬ!? え?上司の連絡ミス?上司に確認しますんぬ あれ?上司と連絡が繋がらないんぬ そのまま8年行方不明の上司がいるんぬけど何故か籍だけ残ってるんぬ 不思議なんぬ
63 21/01/22(金)19:11:48 No.767542795
オフィスのライセンスの警告が出るけどセキュリティ上ネットに繋げないし使えてるからセーフなんぬ
64 21/01/22(金)19:11:53 No.767542825
>割れ鯖は定期的にアップグレードされてるんぬ こう書かれるとまるで配布してる側みたいだな…
65 21/01/22(金)19:12:11 No.767542922
>会社として告発者が不利益を被るような措置はしないはずなんぬ 真っ当な職場にお勤めで羨ましいんぬ 皮肉ではないんぬマジなんぬ
66 21/01/22(金)19:12:14 No.767542936
パクリなんてお仕事あるあるなんぬ ぬは今ライバル社製品を参考にして提案された製品を作らされてるんぬ バレたらその時なんぬ まぁ開発期間も人もスキルもないから劣化版すぎてバレても問題ないんぬゴミなんぬ
67 21/01/22(金)19:12:39 No.767543051
でもデータさんも秀丸割って使ってるんぬ シリアルキー共有サーバに置いてあるんぬ 一昨年の年末のデータビンゴ大会景品はニンテンドースイッチだったんぬ スイッチ買うお金あるなら秀丸買ってあげればいいのにと思ったんぬ
68 21/01/22(金)19:13:10 No.767543197
>まぁ開発期間も人もスキルもないから劣化版すぎてバレても問題ないんぬゴミなんぬ かわいそ…
69 21/01/22(金)19:13:12 No.767543205
>不思議なんぬ 御社怖すぎだろ…
70 21/01/22(金)19:13:16 No.767543225
>作り話で良かったんぬ >パチスロで30万負けたぬの悩みなんて大した事ないような気がしてきたんぬ 期待値欠損でそれならご愁傷さま 計算してなかったのならクソ馬鹿だけど
71 21/01/22(金)19:13:25 No.767543259
>>割れ鯖は定期的にアップグレードされてるんぬ >こう書かれるとまるで配布してる側みたいだな… どの経路使って配布してるか気になるんぬ LG-WANとかいうヤツなんぬ?
72 21/01/22(金)19:14:19 No.767543564
ちゃんとやってる会社はしっかりとライセンス買ってるので不正を安易に真似しないようにね...
73 21/01/22(金)19:14:26 No.767543601
大企業も行政も政治と派閥で腐ってるんぬなー メガベンチャーとかのがまだコンプラ意識あるんぬ 中小はしらんぬ
74 21/01/22(金)19:14:33 No.767543639
F社折り畳まれた方がいいんじゃないかぬ?
75 21/01/22(金)19:14:42 No.767543680
Fのエンジニアなんぬ 製品に問題があったら製品事業部に質問しに行くんぬ 年○の現場は「サポートデスク係」っていう他の現場には居ない専門部署があったんぬ 現場のエンジニアの質問をメールにしてサポートデスクや、エスカレーションされた場合に事業部に投げるだけの部署ぬ 仕事を滞りなく遂行するにはまずこのサポートデスク係のご機嫌を取らないといけないんぬ クソなんぬ
76 21/01/22(金)19:14:58 No.767543764
>でもデータさんも秀丸割って使ってるんぬ N○TDATA→F→下請けで3がけくらい取ってるのにケチなんぬなー
77 21/01/22(金)19:15:06 No.767543783
F社多すぎなんぬ!
78 21/01/22(金)19:15:23 No.767543858
>>>割れ鯖は定期的にアップグレードされてるんぬ >>こう書かれるとまるで配布してる側みたいだな… >どの経路使って配布してるか気になるんぬ >LG-WANとかいうヤツなんぬ? これネットワーク管理者とかが見てやめろや!ってならないのかな…
79 21/01/22(金)19:15:33 No.767543908
内部情報をこんなところに書くやつのモラルもどっこいどっこいなんぬ
80 21/01/22(金)19:15:45 No.767543964
作り話多いんぬなぁ
81 21/01/22(金)19:15:53 No.767544014
ぬはFのエンジニアだったんぬがNに転職したんぬ とても健全な社風で働きやすかったんぬ でも秀丸は割ってるんぬ
82 21/01/22(金)19:16:19 No.767544161
>作り話多いんぬなぁ 作り話で良かったんぬ
83 21/01/22(金)19:16:29 No.767544206
>内部情報をこんなところに書くやつのモラルもどっこいどっこいなんぬ それだけFのぬ達がなんというか…アレなことになってて染まってしまってるんじゃないか
84 21/01/22(金)19:16:38 No.767544249
ぼかしてるからセーフなんぬ
85 21/01/22(金)19:16:40 No.767544260
FランクのF社すぎる…
86 21/01/22(金)19:16:42 No.767544272
>内部情報をこんなところに書くやつのモラルもどっこいどっこいなんぬ 人の口に戸は立てられないんぬ 不満をつのらせる要因があるなら尚のことなんぬ~
87 21/01/22(金)19:16:48 No.767544310
割れ鯖は某ゲーム会社でやってたなかったかぬ? どこもかしこもやってるんやろぬ
88 21/01/22(金)19:16:50 No.767544325
>これネットワーク管理者とかが見てやめろや!ってならないのかな… お客様ともズブズブなんぬ鯖に限らず色々工面してるんぬ
89 21/01/22(金)19:17:07 No.767544401
F社の統合データセンターにグループ企業の鯖乗っけてた時に停止伴うハードトラブルあったんぬ ハードサポートから偶発的で再発可能性ないって回答あったから利用部門に伝えたんぬ 「サポートの回答信じるんですか!?」のお叱りは衝撃的だったんぬ
90 21/01/22(金)19:17:11 No.767544423
>>>>割れ鯖は定期的にアップグレードされてるんぬ >>>こう書かれるとまるで配布してる側みたいだな… >>どの経路使って配布してるか気になるんぬ >>LG-WANとかいうヤツなんぬ? >これネットワーク管理者とかが見てやめろや!ってならないのかな… 社保の割れ鯖は立ててんのが30年以上勤務してる協力会社のネットワーク担当だったからな
91 21/01/22(金)19:17:12 No.767544432
Fって旧帝大レベル以上じゃないと入れないんじゃないんぬ?
92 21/01/22(金)19:17:27 No.767544492
逆に言うとこんなとこにしか書けねえんじゃねえかな…
93 21/01/22(金)19:17:49 No.767544614
ここ10年でコンプラ意識は大分改善されたんぬ されたはずなんぬ
94 21/01/22(金)19:17:51 No.767544627
だいたい今は秀丸よりサクラエディタなんぬ
95 21/01/22(金)19:17:51 No.767544628
>クソなんぬ IBM出身っぽいんぬ
96 21/01/22(金)19:18:05 No.767544685
>Fって旧帝大レベル以上じゃないと入れないんじゃないんぬ? F(の派遣)とかよくあるんぬ
97 21/01/22(金)19:18:07 No.767544698
>「サポートの回答信じるんですか!?」のお叱りは衝撃的だったんぬ 普通信じるだろ…じゃなきゃどこ信じるんだよ…ってなるな
98 21/01/22(金)19:18:36 No.767544865
Fなら駅弁大でも行けるんぬ
99 21/01/22(金)19:18:49 No.767544914
>逆に言うとこんなとこにしか書けねえんじゃねえかな… 匿名の上に作り話だからな…
100 21/01/22(金)19:18:58 No.767544972
割れ鯖じゃないんぬが資料として普通に落としてきたような動画とかあったんぬ みんな知ってるゲーム会社なんぬ
101 21/01/22(金)19:18:59 No.767544977
この作り話ヤバない?
102 21/01/22(金)19:19:00 No.767544981
そういやFってDXのコンサルとかやる会社作ります!って作ってからどうなったんだろ
103 21/01/22(金)19:19:26 No.767545117
>No.767544423 興奮してぬこじゃなくなってるんぬ
104 21/01/22(金)19:19:45 No.767545199
>Fなら駅弁大でも行けるんぬ ウソつけなんぬ Nデ(アイ)が限界だったんぬ
105 21/01/22(金)19:19:55 No.767545248
スレキャッツはパソコン音痴 なんか説明下手な部下がなんか言ってた気がする いいね?基本はおあしす
106 21/01/22(金)19:19:56 No.767545252
グループウェア刷新したらプロパー分しかアカウント用意しなくて大多数の請負社員が予定や予約入れられなかった時期は笑ったんぬ
107 21/01/22(金)19:20:00 No.767545276
なんか…imgらしくないスレなんぬな…
108 21/01/22(金)19:20:02 No.767545287
責任おっかぶせられればいいんぬ言質はとったんぬ
109 21/01/22(金)19:20:33 No.767545447
rarに金払ってるやつ見たことねえ
110 21/01/22(金)19:20:42 No.767545493
>割れ鯖じゃないんぬが資料として普通に落としてきたような動画とかあったんぬ >みんな知ってるゲーム会社なんぬ 仕様書に他のゲーム会社のゲームの動画のリンクが張ってあったりするんぬ 作り話なんぬ
111 21/01/22(金)19:20:46 No.767545515
>この作り話ヤバない? 通報してももみ消されるから安全な作り話なんぬ
112 21/01/22(金)19:20:48 No.767545535
Fと言われると藤子・F・不二雄か星新一しか出てこないんぬ ちなみに世の中には星新一作品登場人物索引なんて本があるんぬ なんと公認でない上に「遺憾である」と公式に言われるブツなんぬ 怖いんぬねぇ
113 21/01/22(金)19:20:49 No.767545539
なんでそんなに秀丸使うんぬ…
114 21/01/22(金)19:20:50 No.767545548
>盗んだプログラム売り物にしたら悪だけど社内で使ってる程度だったら良いんでない >IT関連の会社に努めてるけどみんな秀丸とRARタダで使ってるよ そういえばそうである
115 21/01/22(金)19:21:11 No.767545649
Fは本体なのかちょっと下の子会社かでだいぶちがうんぬ
116 21/01/22(金)19:21:22 No.767545702
富○通は割とどこの大学でも取ってくれるよ ソルジャーとして
117 21/01/22(金)19:22:06 No.767545921
商業用のシミュレーターのエクセルハックってどういう意味なんぬ?
118 21/01/22(金)19:22:35 No.767546105
>>割れ鯖じゃないんぬが資料として普通に落としてきたような動画とかあったんぬ >>みんな知ってるゲーム会社なんぬ >仕様書に他のゲーム会社のゲームの動画のリンクが張ってあったりするんぬ >作り話なんぬ パクリゲーでパクリ元の画像そのままの仕様書とかザラなんぬ 作り話なんぬ
119 21/01/22(金)19:22:45 No.767546156
>ソルジャーとして ファーストになるんぬ
120 21/01/22(金)19:23:02 No.767546264
カップで言うならFくらいが慎ましくて丁度いいんぬなー
121 21/01/22(金)19:23:15 No.767546331
作り話で良かったなんぬな ぬは来週新しい営業車来るのに車検証入れ無くしてのほほんとしてるんぬ
122 21/01/22(金)19:24:09 No.767546635
>パクリゲーでパクリ元の画像そのままの仕様書とかザラなんぬ >作り話なんぬ 仕様書としては百点満点な気がするんぬな
123 21/01/22(金)19:24:09 No.767546640
>商業用のシミュレーターのエクセルハックってどういう意味なんぬ? マクロ内に設備とかの内部データが隠匿されたxlsmがあってシートでパラメータ打ち込んだら結果だけ見える系のブツを勝手にバラしたんじゃないかぬ?
124 21/01/22(金)19:24:23 No.767546713
>作り話で良かったなんぬな >ぬは来週新しい営業車来るのに車検証入れ無くしてのほほんとしてるんぬ 車検証入れなら通販でも買えるんぬ のほほんとしてて良いんぬ
125 21/01/22(金)19:24:25 No.767546720
働きはじめて分かったけど一部上場企業でもコンビニバイト並みの倫理観で動いてるんぬ そうでもないと現場は回らねーんぬ
126 21/01/22(金)19:24:26 No.767546724
スレぬ一瞬ID出てたの何したんぬ…
127 21/01/22(金)19:24:45 No.767546807
かなり出来る部下な故に叱るにしても惜しいんぬな おそらくそのエクセルのマクロもあると仕事が早くなる便利な奴だろうし
128 21/01/22(金)19:24:48 No.767546827
別にRARは無料で使っても大丈夫ぬ シリアル登録しないと別に機能が使えなくなるわけじゃなくちょっとうっとしい画面が挟まるだけぬ 秀丸は日本一有名なシリアルコードが悪いぬ…
129 21/01/22(金)19:25:11 No.767546936
>F社の統合データセンターにグループ企業の鯖乗っけてた時に停止伴うハードトラブルあったんぬ >ハードサポートから偶発的で再発可能性ないって回答あったから利用部門に伝えたんぬ >「サポートの回答信じるんですか!?」のお叱りは衝撃的だったんぬ F社サポートは問題解決をしてくれる場ではないんぬ サポートデスクも専門知識のない社員や協力会社の人間で問い合わせた人間が読んでるマニュアル読みながら回答してるだけなんぬ 製品のバグは製品作ってる事業部が対応するんぬ 事業部はサポート対応したがらないので、サポートデスクが一旦クッションになって真に問題対応が必要な内容かどうかを見極めるんぬ 現場と事業部のサンドバックにされるのがサポートデスクなんぬ…
130 21/01/22(金)19:25:19 No.767546974
>パクリゲーでパクリ元の画像そのままの仕様書とかザラなんぬ >作り話なんぬ パクれとはいってないんぬ こういうのでお願いねしただけなんぬ
131 21/01/22(金)19:25:21 No.767546988
>>パクリゲーでパクリ元の画像そのままの仕様書とかザラなんぬ >>作り話なんぬ >仕様書としては百点満点な気がするんぬな 仮データで他のゲームからぶっこ抜いたデータ使ってて 仮データが残ってないかヒヤヒヤした事があるんぬ 作り話なんぬ
132 21/01/22(金)19:26:21 No.767547281
>マクロ内に設備とかの内部データが隠匿されたxlsmがあってシートでパラメータ打ち込んだら結果だけ見える系のブツを勝手にバラしたんじゃないかぬ? エクセルで作ったソフトってことなんぬか?
133 21/01/22(金)19:26:28 No.767547309
商用のソース流用してるんぬ? こういう時に自腹切らずに金出させるための経費であり会社なんじゃないんぬ? なんで社員が勝手に危ない橋渡ってるんぬ?
134 21/01/22(金)19:26:29 No.767547312
サイゲレベルでもこういうの描いてね、って二次創作の画像渡したら絵師がそのままトレスして炎上したんぬ
135 21/01/22(金)19:26:38 No.767547358
何のためにいるのかわからないサポートセンターとかあるんぬ
136 21/01/22(金)19:26:42 No.767547373
>仮データで他のゲームからぶっこ抜いたデータ使ってて バイトでゲーム評価やったときこれあって一人でドキドキしてたことあるんぬうううううう!
137 21/01/22(金)19:26:52 No.767547412
>かなり出来る部下な故に叱るにしても惜しいんぬな >おそらくそのエクセルのマクロもあると仕事が早くなる便利な奴だろうし いやでも倫理観薄いのは爆弾抱えてるようなもんだよ!?
138 21/01/22(金)19:26:53 No.767547420
>仮データで他のゲームからぶっこ抜いたデータ使ってて >仮データが残ってないかヒヤヒヤした事があるんぬ そんな簡単にぶっこ抜けるもんなの!?
139 21/01/22(金)19:27:10 No.767547502
森の動物に聞きたいんだけどぶっこ抜きってどうやるんぬ
140 21/01/22(金)19:27:12 No.767547516
アルゴリズムが特許取れるらしいけど内部処理ってどうやって特許侵害を申告するんぬ?
141 21/01/22(金)19:27:35 No.767547630
>いやでも倫理観薄いのは爆弾抱えてるようなもんだよ!? 一番部下に欲しくないんぬ…
142 21/01/22(金)19:27:35 No.767547632
>何のためにいるのかわからないサポートセンターとかあるんぬ 縁故とか偉い人のご子息が回されるんじゃないの
143 21/01/22(金)19:27:44 No.767547679
秀丸エディタのシリアルコードは広く知れ渡っていますが、なぜ変えないのでしょうか? 斉藤:秀丸エディタのユーザーさんの数がものすごく多いので、今さらパスワードを変更したら、問い合わせが殺到してうちの会社が大変なことになると思います。それが怖いので変更していません。
144 21/01/22(金)19:27:54 No.767547736
>現場と事業部のサンドバックにされるのがサポートデスクなんぬ… Solarisの8kだから流石に事業部回答と思うんぬ サポートデスクだったら強く生きてほしいんぬ
145 21/01/22(金)19:27:57 No.767547751
>パクリゲーでパクリ元の画像そのままの仕様書とかザラなんぬ >作り話なんぬ 別に社内の仕様書とかで他の会社の参考リンクとか画像も普通ぬ むしろ有名タイトル使った方が説明とか共通意思持ちやすいのでどこの大手でもやってるぬ
146 21/01/22(金)19:27:59 No.767547759
>かなり出来る部下な故に叱るにしても惜しいんぬな >おそらくそのエクセルのマクロもあると仕事が早くなる便利な奴だろうし 時間かければ同じものは作れる だからセーフ なのかな…なのかも…
147 21/01/22(金)19:28:19 No.767547856
>森の動物に聞きたいんだけどぶっこ抜きってどうやるんぬ そういうのをここで聞くような人間は聞いても分かんないと思うよ
148 21/01/22(金)19:28:19 No.767547857
>何のためにいるのかわからないサポートセンターとかあるんぬ Amazonのサポートは定型からはずれた途端まともに意思疎通出来なくなるポンコツなんぬ 日本人を出せ!と言ったけどいなかったんぬ…
149 21/01/22(金)19:28:20 No.767547862
>斉藤:秀丸エディタのユーザーさんの数がものすごく多いので、今さらパスワードを変更したら、問い合わせが殺到してうちの会社が大変なことになると思います。それが怖いので変更していません。 かわうそ…
150 21/01/22(金)19:28:44 No.767547978
>>森の動物に聞きたいんだけどぶっこ抜きってどうやるんぬ >そういうのをここで聞くような人間は聞いても分かんないと思うよ 知ったかはレスしなくていいんぬよ
151 21/01/22(金)19:28:48 No.767548000
こういう話聞くと弊社はそういう契約周りだけはしっかり金払っていて比較的いい会社だったんだと思ったんぬ
152 21/01/22(金)19:29:40 No.767548242
エクセルのマクロを有料で売るなんて商売あるんだ…
153 21/01/22(金)19:29:48 No.767548282
>こういう話聞くと弊社はそういう契約周りだけはしっかり金払っていて比較的いい会社だったんだと思ったんぬ ちゃんと金払っておくとなんかあってもいやウチはちゃんと金払ってるからって言えるからね 今出費して後のリスク減らせるのは良い判断だと思うよ
154 21/01/22(金)19:29:53 No.767548308
無知なぬに教えてほしいんぬがエクセルのロックってそんなホイホイ外せるんぬ?
155 21/01/22(金)19:29:58 No.767548330
サンプルプログラムをそのまま商業に使うんぬ
156 21/01/22(金)19:30:50 No.767548592
>何のためにいるのかわからないサポートセンターとかあるんぬ サポート抜いたら開発部がサポート対応で手一杯になって仕事回らなくなるんぬ 現場のエンジニアも馬鹿ばっかりだからそれでは仕事回らないんぬ サポートとマニュアル読み合わせさせて真に対応が必要な問題か確かめるんぬ というわけでレベルの低い下請けがサポートの言うこと丸呑みしてると現場のプロパーは「あれっ…大丈夫かな?」ってなるんぬ プロパーとしては下請けとサポート信用するより全部事業部に押し付けてクリアにしておきたいんぬ 結果…Fの下請けはプロパーからサポートデスクには徹底的に高圧的に出て追い詰めるように指示されるんぬ サポートは事業部にサポート案件通すな!って圧迫されるんぬ 下請けとサポートの舌戦から仕事が始まるんぬ 非効率の極みなんぬ
157 21/01/22(金)19:30:53 No.767548606
禿丸フリーは半公認のような空気が流れてるのが悪いんぬ
158 21/01/22(金)19:31:33 No.767548771
ゲーム会社だけに限っていうとぶっこ抜きより目コピーの方が遥かにおおいんぬ 移植案件なのに元の資料やリソースファイルがないんですか? どうして…
159 21/01/22(金)19:31:33 No.767548774
>森の動物に聞きたいんだけどぶっこ抜きってどうやるんぬ HookBytes(1)
160 21/01/22(金)19:31:36 No.767548799
>エクセルのマクロを有料で売るなんて商売あるんだ… エクセルシート単体もあればシミュレーションする設備なり製品なりのオプションのもあると思うんぬ
161 21/01/22(金)19:31:51 No.767548871
testって名前で納品するんぬ
162 21/01/22(金)19:32:24 No.767549021
>下請けとサポートの舌戦から仕事が始まるんぬ >非効率の極みなんぬ Fはさぁ…
163 21/01/22(金)19:32:28 No.767549040
>>>森の動物に聞きたいんだけどぶっこ抜きってどうやるんぬ >>そういうのをここで聞くような人間は聞いても分かんないと思うよ >知ったかはレスしなくていいんぬよ 怒った?
164 21/01/22(金)19:32:33 No.767549071
>移植案件なのに元の資料やリソースファイルがないんですか? >どうして… 昔の移植ゲームはよく見るとモーションが違ってたりして あー…ってなったんぬ
165 21/01/22(金)19:32:36 No.767549085
>でも自分にたいした裁量があるわけでもない職場の不正行為の作り話とかこんなところぐらいでしか言えないのはわかるよ 同僚に話したら聞きたくなかった!ってなるしな
166 21/01/22(金)19:32:50 No.767549158
Fは身内すらも肉弾戦で倒す事を強いられるんぬ
167 21/01/22(金)19:33:09 No.767549277
>ゲーム会社だけに限っていうとぶっこ抜きより目コピーの方が遥かにおおいんぬ >移植案件なのに元の資料やリソースファイルがないんですか? >どうして… 無いのかもらえないのかどっちなんぬ
168 21/01/22(金)19:33:17 No.767549324
>ゲーム会社だけに限っていうとぶっこ抜きより目コピーの方が遥かにおおいんぬ 1ドットでも違ったら腹を切るんぬ
169 21/01/22(金)19:33:21 No.767549343
>testって名前で納品するんぬ おかしいよね検収して納品されたソースを改修しようとしたらやまほどTODOが残ってるんだ
170 21/01/22(金)19:33:23 No.767549352
マクロでいろいろやりたいんぬ 元データがないんぬ…
171 21/01/22(金)19:33:53 No.767549480
モノづくりからコトづくりとはよく言われてるけどモノは本当にすぐパクられるんぬ…
172 21/01/22(金)19:34:12 No.767549559
ITってもっとこう効率的なことしてる連中だと思ってたんぬ…… しがない町工場の方が効率的にやってるんじゃないかぬ?
173 21/01/22(金)19:34:13 No.767549562
はげまるは社として数千本は購入してるはずなんぬ 何本使用してるかは把握してないんぬ
174 21/01/22(金)19:34:38 No.767549668
サポートの話聞いてると金属加工してる弊社が世話になってるメーカーサポート本当に優しいし有能だなって…ありがとう森精機
175 21/01/22(金)19:34:39 No.767549671
amazonで秀丸のパック買ったけど例のコードじゃなかったよ 秀丸はライセンス規定が緩くて使用者が同じなら会社でも自宅でも使えて助かる
176 21/01/22(金)19:34:42 No.767549695
>無知なぬに教えてほしいんぬがエクセルのロックってそんなホイホイ外せるんぬ? パスワード解除アプリが普通にあるぬな
177 21/01/22(金)19:34:53 No.767549747
新人の頃社長に頼まれて車検証の期限偽造したことならあるんぬ
178 21/01/22(金)19:35:06 No.767549811
>しがない町工場の方が効率的にやってるんじゃないかぬ? しがない町工場見てこいぬ もっと非効率なんぬ
179 21/01/22(金)19:35:14 No.767549861
ITキャッツ割りといるんだな…
180 21/01/22(金)19:35:18 No.767549867
>ITってもっとこう効率的なことしてる連中だと思ってたんぬ…… >しがない町工場の方が効率的にやってるんじゃないかぬ? 派閥だのベンダー縛りだのくだらないセクショナリズムがない分中小のが小回り効くのは間違いないんぬなー
181 21/01/22(金)19:35:18 No.767549869
>新人の頃社長に頼まれて車検証の期限偽造したことならあるんぬ ガチ犯罪じゃないのそれ
182 21/01/22(金)19:35:40 No.767549985
詳しく聞くってのがアホんぬ 自分は知らなかった状態を貫き通すために不穏な空気を読むスキルも重要んぬ
183 21/01/22(金)19:35:50 No.767550044
>ITってもっとこう効率的なことしてる連中だと思ってたんぬ…… >しがない町工場の方が効率的にやってるんじゃないかぬ? 優秀な人材ばかりならそうなんぬが現実はどこの馬の骨とも解らない兵隊で人員拡張してるんぬ 一見非効率に見えても一山いくらの馬鹿を使うには最も効率的な運用だったりするんぬ…
184 21/01/22(金)19:36:51 No.767550332
>ITキャッツ割りといるんだな… もともと電話猫ブームに火をつけたのがITキャッツと考えられる
185 21/01/22(金)19:36:52 No.767550337
>詳しく聞くってのがアホんぬ >自分は知らなかった状態を貫き通すために不穏な空気を読むスキルも重要んぬ リーダーとかPMに話をしに行くとアーアーキキタクナーイって壊れかけてるときはあった ヤバイのが積まれてくるとキャパ超えるよね
186 21/01/22(金)19:37:04 No.767550404
>ガチ犯罪じゃないのそれ 作り話じゃなかったら危なかったんぬねぇ
187 21/01/22(金)19:37:10 No.767550433
Linuxの中身とか目コピ移植だからセーフ!案件ばっかと聞いたんぬ 学生のころなんで信憑性はしらんぬ
188 21/01/22(金)19:37:29 No.767550515
ぬっぬっぬ 弊社はしがない町工場なんぬが、いまだにxpなんぬ!!
189 21/01/22(金)19:37:46 No.767550583
>優秀な人材ばかりならそうなんぬが現実はどこの馬の骨とも解らない兵隊で人員拡張してるんぬ >一見非効率に見えても一山いくらの馬鹿を使うには最も効率的な運用だったりするんぬ… 人買いから人を補充するとほんとガチャだしねあれ しかもすぐ入れ替えはできないし
190 21/01/22(金)19:37:50 No.767550600
Fが全国どこいってもクソなのは社風なんぬ? Iくらいやれとは言わんけどあまりにも酷いんぬ
191 21/01/22(金)19:37:53 No.767550613
LinuxがそもそもUnixのコピーなんぬ
192 21/01/22(金)19:38:09 No.767550699
このスレで分かったことはFはクソだからSESで関わっちゃダメってことなんぬなぁ
193 21/01/22(金)19:38:27 No.767550791
平和な中小ITぬだからF社関係みたいな話題を聞くと少しだけ憧れるなんぬ
194 21/01/22(金)19:38:29 No.767550800
linuxはunixじゃなくてminixのコピーじゃないんぬ?
195 21/01/22(金)19:38:37 No.767550836
IT大手ほど勤め上げた後の寿命が短いって噂があるんぬなー
196 21/01/22(金)19:38:56 No.767550919
Fは高い金払っておいて何も出来ないの10人来たのだけは許さないんぬ もろちん作り話なんぬ
197 21/01/22(金)19:39:01 No.767550949
>このスレで分かったことはFはクソだからSESで関わっちゃダメってことなんぬなぁ 関わりたくなくてもデータと関わったら関わることになるんぬ
198 21/01/22(金)19:39:30 No.767551077
正しい意味での怪文書なんぬ…
199 21/01/22(金)19:39:31 No.767551078
>linuxはunixじゃなくてminixのコピーじゃないんぬ? タンヌンバウムぬとは喧嘩したんじゃないんぬ?
200 21/01/22(金)19:39:36 No.767551101
>>このスレで分かったことはFはクソだからSESで関わっちゃダメってことなんぬなぁ >関わりたくなくてもデータと関わったら関わることになるんぬ わかったSESはクソ!!
201 21/01/22(金)19:39:44 No.767551145
>無いのかもらえないのかどっちなんぬ 9割無いんぬ そもそも昔のゲーム将来的に移植とか考えてないので発売したら勝ちって感じで開発成果物以外のアーカイブとかのクロージング作業とかはやってない事が殆どぬ 資料ですって言われてPSの製品ROMと色々肝心な所の無いソースコードだけ送られてきた時は流石に起こったぬ
202 21/01/22(金)19:39:55 No.767551203
>人買いから人を補充するとほんとガチャだしねあれ >しかもすぐ入れ替えはできないし 現場来て挨拶して2,3日して見ないな?と思ったら辞めてるのいいよね…よくない
203 21/01/22(金)19:40:08 No.767551260
>Fは高い金払っておいて何も出来ないの10人来たのだけは許さないんぬ >もろちん作り話なんぬ それだけの案件なら物言い付けられないんぬ?
204 21/01/22(金)19:40:41 No.767551409
>ぬっぬっぬ >弊社はしがない町工場なんぬが、いまだにxpなんぬ!! いいよね 立ち上げに6分かかるノーパソ
205 21/01/22(金)19:40:54 No.767551465
タフブックなんぬ?
206 21/01/22(金)19:41:02 No.767551501
>わかったSESはクソ!! 横からだけど否定はしないんぬ!
207 21/01/22(金)19:41:21 No.767551597
ぷるぷる ぬは悪いSESじゃないんぬ
208 21/01/22(金)19:41:33 No.767551651
エクセルのスレかと思ったら秀丸のスレだったんぬ
209 21/01/22(金)19:41:41 No.767551700
>amazonで秀丸のパック買ったけど例のコードじゃなかったよ >秀丸はライセンス規定が緩くて使用者が同じなら会社でも自宅でも使えて助かる それじゃ例のコードで使ってる俺が犯罪者みたいじゃん
210 21/01/22(金)19:41:43 No.767551706
>Fはクライアントから高い金もらっておいて何の要件定義もしないまま要件定義フェーズの検収日来たのだけは許さないんぬ >もろちん下請けが苦労してそれっぽいの作るんぬ
211 21/01/22(金)19:41:51 No.767551745
派遣や請負さんはいい人の個人捕まえるのが一番なんぬ ところで事業継続の視点からこれはいかがなものなんぬ?
212 21/01/22(金)19:41:57 No.767551783
年○ぬの嘘が一番面白かったんぬな
213 21/01/22(金)19:42:11 No.767551843
やっぱりサクラエディタなんぬなー
214 21/01/22(金)19:42:15 No.767551865
工場はぶっちゃけはげまるやまぐろとかよりパレットがフリー素材なのが一番やべーぬ
215 21/01/22(金)19:42:20 No.767551887
>>Fは高い金払っておいて何も出来ないの10人来たのだけは許さないんぬ >>もろちん作り話なんぬ >それだけの案件なら物言い付けられないんぬ? 力関係的に大体何も言えない状態なのが多いと思う 言う人だって矢面に立ったらどうなるかわからないから嫌がるし
216 21/01/22(金)19:42:20 No.767551889
>ぬは悪いSESじゃないんぬ では良いSESなんぬ?
217 21/01/22(金)19:42:24 No.767551908
未経験でSES入るなら研修制度があるところがいいんぬ?
218 21/01/22(金)19:42:33 No.767551951
Fマーケの正社員のくせにプログラミングもできない仕様書も書けないデータ移行のオペレーターぐらいしかできないおじさんがいっぱいいてゾッとしたよ
219 21/01/22(金)19:42:52 No.767552056
>>ぬは悪いSESじゃないんぬ >では良いSESなんぬ? ぷるぷる
220 21/01/22(金)19:42:53 No.767552063
ソフトなんて全部割られるんだからみんなASPになってサブスクで売るんぬ IDは使いまわされるんぬ
221 21/01/22(金)19:43:04 No.767552115
>>ぬは悪いSESじゃないんぬ >では良いSESなんぬ? そんなものは存在しないよ
222 21/01/22(金)19:43:25 No.767552231
>工場はぶっちゃけはげまるやまぐろとかよりパレットがフリー素材なのが一番やべーぬ 知らない会社の名前が入ってるパレットが定期的に補充されるんぬ どんな錬金術を使ってるのか気になるんぬ
223 21/01/22(金)19:43:25 No.767552233
>未経験でSES入るなら研修制度があるところがいいんぬ? 研修は若い子限定なんぬ
224 21/01/22(金)19:44:07 No.767552431
>>未経験でSES入るなら研修制度があるところがいいんぬ? >研修は若い子限定なんぬ 何歳までなんぬ? 第二新卒すぎたらアウトなんぬ?
225 21/01/22(金)19:44:17 No.767552478
>ぷるぷる >ぬは悪いSESじゃないんぬ 年収は?
226 21/01/22(金)19:44:19 No.767552488
大手SIerの人員に技術的なスキルが無いのははるか太古からの常識なんぬ 彼らは奴隷どものマネージメントと顧客との飲みにケーションのためにのみ存在しているんぬ
227 21/01/22(金)19:44:21 No.767552496
IT業界人じゃないけどFはやばいってことはよく分かったんぬ
228 21/01/22(金)19:44:36 No.767552564
きちんとやってることとバレた際に起こりうる自体 実際バレた報道記事なんかを添付資料として上司に報告したんぬ どの程度バレる可能性あるか上司ぬが気にされたので(内部告発以外で)まあまずバレませんと答えたぬ 今日も平和ぬー
229 21/01/22(金)19:44:37 No.767552566
今からSESやるくらいなら製造業の情シスとか潜り込んでIoT!とか言ってる方がマシだと思うんぬ
230 21/01/22(金)19:44:40 No.767552578
意外とCの話は出てこないんだな 規模縮小でもしたのかな
231 21/01/22(金)19:45:05 No.767552696
>Fは高い金払っておいて何も出来ないの10人来たのだけは許さないんぬ >もろちん作り話なんぬ 以前にハロワにF関連とおぼしき会社の求人票が出てて見たんぬ おちんぎんに見合わない内容だったぬ 初心者大歓迎だったぬ その会社はいまは無くなってるぬ
232 21/01/22(金)19:45:08 No.767552711
>知らない会社の名前が入ってる薪が定期的に補充されるんぬ
233 21/01/22(金)19:45:27 No.767552795
俺たちは天使じゃねぇんぬ!
234 21/01/22(金)19:45:36 No.767552848
この辺の企業をアルファベットで表現するのはどこからの流れなんぬか
235 21/01/22(金)19:45:38 No.767552859
>今からSESやるくらいなら製造業の情シスとか潜り込んでIoT!とか言ってる方がマシだと思うんぬ IT知らない人から無茶ぶりされてワンオペで地獄見そうで怖い
236 21/01/22(金)19:45:58 No.767552936
>第二新卒すぎたらアウトなんぬ? 職業訓練所で訓練してきたら大丈夫だよ!
237 21/01/22(金)19:46:06 No.767552973
求人票の時点で会社の住所と勤務場所が違うIT案件多すぎなんぬなー
238 21/01/22(金)19:46:12 No.767553012
ソリューションって名前の付く企業は危ないと聞くんぬ
239 21/01/22(金)19:46:27 No.767553087
>>知らない会社の名前が入ってる薪が定期的に補充されるんぬ 近くの銭湯が使えなくなったパレットを引き取ってくれるんぬ!持ちつ持たれつなんぬ!
240 21/01/22(金)19:46:35 No.767553136
秋葉にある富士ソフトはFとは何も関係ないんぬ
241 21/01/22(金)19:46:40 No.767553161
派遣だけど去年の4月以降3回しか出社してないんぬ よく契約終了しないものだと思うんぬ 今日も30分くらいエクセル弄っただけなんぬー
242 21/01/22(金)19:47:11 No.767553353
中小のIT部なんてサーバー管理くらいしかやること無いんぬな グーグル先生いれば素人でもできるんぬマジで
243 21/01/22(金)19:47:12 No.767553366
製造業だと設計と金型と磨き屋は人いねーしクソだけどまだパソコンぶっ叩くだけより人間性があるぬ
244 21/01/22(金)19:47:13 No.767553373
中小Sierおすすめぬ 5年で年収500 転職で年収維持なんぬ ぬっぬっぬー
245 21/01/22(金)19:47:13 No.767553374
>ソリューションって名前の付く企業は危ないと聞くんぬ 部署に〇〇ソリューション部が多い会社も危ないんぬ!
246 21/01/22(金)19:47:21 No.767553413
実際のところ社内で使ってるだけならバレることなくなくないぬ?
247 21/01/22(金)19:47:23 No.767553423
書き込みをした人によって削除されました
248 21/01/22(金)19:47:39 No.767553503
>>何のためにいるのかわからないサポートセンターとかあるんぬ >Amazonのサポートは定型からはずれた途端まともに意思疎通出来なくなるポンコツなんぬ >日本人を出せ!と言ったけどいなかったんぬ… FIRE HDの不具合で問い合わせした時は30分くらい中国人とあーでもないこーでもないとチャットしてたら日本人管理者に交代されて速攻解決したんぬ~
249 21/01/22(金)19:47:40 No.767553505
10年くらい若かったらVRエンジニア目指したかったんぬ…
250 21/01/22(金)19:48:09 No.767553643
>それはそれとして海賊版対策はやっていくんぬ おまえー!
251 21/01/22(金)19:48:31 No.767553781
今一瞬なにか見えたような
252 21/01/22(金)19:48:36 No.767553805
>IT知らない人から無茶ぶりされてワンオペで地獄見そうで怖い 現場の要件確認して個人で出来ないことはベンダーに投げるんぬ 付き合いのある会社の1つ2つは普通あるんぬ
253 21/01/22(金)19:48:40 No.767553826
書き込みをした人によって削除されました
254 21/01/22(金)19:48:42 No.767553835
amazonさんのチャットはだいぶまともな対応だったぬが 窓口によってだいぶ違うんぬ?
255 21/01/22(金)19:48:51 No.767553895
>今一瞬なにか見えたような 作り話なんぬ
256 21/01/22(金)19:48:55 No.767553910
いま集英社がどうこうって...
257 21/01/22(金)19:49:01 No.767553938
>今一瞬なにか見えたような ガッツリ引用で残ってるんぬ!
258 21/01/22(金)19:49:01 No.767553941
作る側がやってるならまぁ無くならんわな…
259 21/01/22(金)19:49:18 No.767554018
>ぬも作り話するんぬぬはエロ漫画家なんぬ >ぬの契約してる出版社さんの漫画を某少年誌の編集が割ってた事が自社漫画のイベントのネット配信でバレたんぬ >ぬのとこの編集さんも怒ってるでしょ!とか読者に聞かれたけどそうでもないんぬ >何故ならぬの編集さんも割れやってるからなんぬ >youtubeで音楽聞いたり浦沢直樹の漫勉落として送ってくれたりしたんぬ >というか編集部に元集英社の人沢山いるんぬ >配信で割った編集者のことはしょーがねーやつだな的な扱いなんぬ >それはそれとして海賊版対策はやっていくんぬ かなり具体的だけど良いんぬかこれ?
260 21/01/22(金)19:49:18 No.767554019
>実際のところ社内で使ってるだけならバレることなくなくないぬ? 昔はWindowsもofficeとかも割れたの使ってたんぬ 今も使ってるから2007なんぬなぁ
261 21/01/22(金)19:49:19 No.767554023
>この辺の企業をアルファベットで表現するのはどこからの流れなんぬか 大手金融の友達は色で話すんぬ
262 21/01/22(金)19:49:20 No.767554031
これではITに品性を求めるなど絶望的なんぬ もともとそんな御大層なもんでもないんぬ
263 21/01/22(金)19:49:25 No.767554055
エ□クールからあのマンガが消えるんぬ?
264 21/01/22(金)19:49:27 No.767554070
スクショしたんぬ
265 21/01/22(金)19:49:34 No.767554101
IoTは大手がコケにこけまくって中小の不満買いすぎてるらしいんぬ 割と狙いどころかもしれないけど信頼回復できるかは知らないんぬ
266 21/01/22(金)19:49:39 No.767554127
一番の被害者は作者なんぬな…… 月給やら年俸やらもらってると危機意識が薄れるんぬ?
267 21/01/22(金)19:49:40 No.767554135
自分が売ってるものと客のニーズが分からなくならない限りまず名乗らないからな ソリューション
268 21/01/22(金)19:49:41 No.767554143
みんな気づいてたけど 結局みんなやってるんぬ・・・
269 21/01/22(金)19:49:46 No.767554173
書き込みをした人によって削除されました
270 21/01/22(金)19:50:01 No.767554241
>amazonさんのチャットはだいぶまともな対応だったぬが >窓口によってだいぶ違うんぬ? 向こうの質問に答える形だけで解決できる問題は大体あっさり片付くんぬ こっちからあれこれ説明する時はポンコツもポンコツなんぬ
271 21/01/22(金)19:50:01 No.767554244
隠しきれない本音が見えてしまったんぬなあ…
272 21/01/22(金)19:50:04 No.767554254
こいつ死ぬのが怖くないのか
273 21/01/22(金)19:50:09 No.767554277
ぬの派遣先のPCは未だにXPなんぬ 大手でもこんなもんなんぬなー
274 21/01/22(金)19:50:10 No.767554286
結局ダウンロードってキャッシュは無罪なんぬ? まったく理解できないんぬが
275 21/01/22(金)19:50:13 No.767554299
>かなり具体的だけど良いんぬかこれ? 作り話なんぬ
276 21/01/22(金)19:50:25 No.767554352
作り話でほんとうによかったんぬなー
277 21/01/22(金)19:50:31 No.767554386
今日の作り話は知られざる内部暴露がテーマぬがフィクションなんぬ
278 21/01/22(金)19:50:46 No.767554449
真に迫った作り話なんぬ~
279 21/01/22(金)19:50:54 No.767554498
まぁ実際の所ろくな罰則ない行為をやめるわけないんぬな そういう意味でも法で解決するしかないんぬ
280 21/01/22(金)19:50:55 No.767554503
京都のゲーム会社の面白い作り話もあるって聞いたんぬ
281 21/01/22(金)19:50:59 No.767554517
そこの編集部の編集が見たら一発でどの作家のことなのか分かる内容だったぬが まあ作り話ならいいんぬ
282 21/01/22(金)19:51:10 No.767554562
久しぶりにちゃんと作り話になってるスレを見たんぬなー 現実はこんなに醜くないんぬなぁ
283 21/01/22(金)19:51:14 No.767554585
imgはいろんな作り話聞けて楽しいんぬ みんな想像力豊かなんぬ
284 21/01/22(金)19:51:21 No.767554632
きっちりやろうとすると地獄を見るのがわかってるからしかたなかったってやつなんぬ
285 21/01/22(金)19:51:24 No.767554655
作り話で良かったんぬなあ
286 21/01/22(金)19:51:24 No.767554656
>一番の被害者は作者なんぬな…… >月給やら年俸やらもらってると危機意識が薄れるんぬ? そもそも出版社に勤めて編集部にいる人たちは普通の会社員とは意識が全く違うんじゃないかな 遵法意識も薄かったりヤクザみたいなんがいたり
287 21/01/22(金)19:51:31 No.767554688
>結局ダウンロードってキャッシュは無罪なんぬ? >まったく理解できないんぬが キャッシュ有罪だと割れサイト踏ませて通報コンボが出来るからダメという建前があるんぬ
288 21/01/22(金)19:51:51 No.767554776
海賊の作り話は別に内情知らなくても書ける内容だから作り話で安心なんぬ
289 21/01/22(金)19:52:18 No.767554927
出版社は学歴が高い人が多いけど意識は別なんぬなー
290 21/01/22(金)19:52:24 No.767554940
>>結局ダウンロードってキャッシュは無罪なんぬ? >>まったく理解できないんぬが >キャッシュ有罪だと割れサイト踏ませて通報コンボが出来るからダメという建前があるんぬ なるほどなんぬ 趣味のクローラとかもう作れないんぬなあ
291 21/01/22(金)19:52:36 No.767555008
出版業界にそもそも倫理観があるとは思ってないんぬ 外に出すなんぬ
292 21/01/22(金)19:52:37 No.767555011
業界最大手のFがやってるなら下請け孫請けも同じような事やってるんじゃないんぬ…?
293 21/01/22(金)19:52:45 No.767555063
>キャッシュ有罪だと割れサイト踏ませて通報コンボが出来るからダメという建前があるんぬ なんでサイト運営側をダメよするのが一番なんぬな
294 21/01/22(金)19:52:49 No.767555085
人繋ぎの大悲報の作り話なんぬ!
295 21/01/22(金)19:52:55 No.767555120
>京都のゲーム会社の面白い作り話もあるって聞いたんぬ その方面は違うベクトルで面白そうなんぬなあ…
296 21/01/22(金)19:53:10 No.767555185
人間ってそんなに大層なもんじゃないのではないかぬ?
297 21/01/22(金)19:53:20 No.767555241
作り話する時は多少の本当を混ぜると真実味が出るぬが作り話なんぬ
298 21/01/22(金)19:53:23 No.767555255
>人繋ぎの大悲報の作り話なんぬ! 空島はあったんぬ
299 21/01/22(金)19:53:23 No.767555259
作り話するんぬ ぬの会社はモリサワパスポート1台しか契約してないし1つしかないアカデミック版AdobeCS6が未だに現役なんぬ ちっこいHP制作&広告作成会社なんぬ
300 21/01/22(金)19:53:33 No.767555329
>そもそも出版社に勤めて編集部にいる人たちは普通の会社員とは意識が全く違うんじゃないかな >遵法意識も薄かったりヤクザみたいなんがいたり このスレ見てるとITもゲーム会社も出版も製造業もおかしいんぬ 飲食サービスだけがまともなんぬ!
301 21/01/22(金)19:53:42 No.767555384
内部告発したら国がその後の生活補償したらいいんぬ! 社会から不正が無くなるんぬ!
302 21/01/22(金)19:53:44 No.767555394
>人間ってそんなに大層なもんじゃないのではないかぬ? ぬはぬで良かったんぬー
303 21/01/22(金)19:53:44 No.767555397
>>京都のゲーム会社の面白い作り話もあるって聞いたんぬ >その方面は違うベクトルで面白そうなんぬなあ… やっぱり組長は凄いと思ったんぬ…
304 21/01/22(金)19:54:09 No.767555524
割れは良くない事だと認識してるのはまだいい方ぬ 若い世代には当たり前にやってて善悪以前の認識のがいるってことがやべーんぬ
305 21/01/22(金)19:54:14 No.767555550
>このスレ見てるとITもゲーム会社も出版も製造業もおかしいんぬ うn >飲食サービスだけがまともなんぬ! えーほんとにござるかー?
306 21/01/22(金)19:54:17 No.767555573
>作り話する時は多少の本当を混ぜると真実味が出るぬが作り話なんぬ 真実あじが出ると勘違いする人が出てくるんぬ 作り話は作り話で良いんぬ 命あっての物種なんぬ
307 21/01/22(金)19:54:18 No.767555583
>>一番の被害者は作者なんぬな…… >>月給やら年俸やらもらってると危機意識が薄れるんぬ? >そもそも出版社に勤めて編集部にいる人たちは普通の会社員とは意識が全く違うんじゃないかな >遵法意識も薄かったりヤクザみたいなんがいたり 出版側もコンプライアンス意識していこうねとはなっているけど編集者が違法DLしてたくらいで告訴もできないし仕方ねーなーで流すしか無いんぬ 件の事件は出版社でなくDM○が著作権管理してるんぬが結局個人個人を訴えるなんて労力の無駄だからやらないんぬ。もし集○社が海賊版販売してたとかなら別なんぬがねー。 非公式に気をつけろよ!って言われておしまい案件なんぬ キレてるの読者だけなんぬ
308 21/01/22(金)19:55:02 No.767555813
>このスレ見てるとITもゲーム会社も出版も製造業もおかしいんぬ >飲食サービスだけがまともなんぬ! 福祉サービスも狂ってるんぬ 措置から契約になったはずなんぬ…
309 21/01/22(金)19:55:14 No.767555883
>キレてるの読者だけなんぬ 作者は…?
310 21/01/22(金)19:55:41 No.767556041
>キレてるの読者だけなんぬ でも怒ってるぞって態度を見せていくことは出版業界全体のコンプラを高める効果があるんぬ せめて配信で私物のスマホ使ったりはしなくなると思うんぬ