21/01/22(金)18:20:11 うおお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)18:20:11 No.767528737
うおおおおおおお!がネタにされがちだけど要所要所の見せ場ではきっちり魅せてくれてるしアニオリパートは結果的に矛盾しちゃったけど本編で不足しがちな日常パートを補完してくれてたりで言われてるほど悪くないのでは…?と思いました
1 21/01/22(金)18:22:25 No.767529299
総合的に見たら70~80点くらいのアニメ化
2 21/01/22(金)18:27:18 No.767530499
本編で切られてる日常パートが盛られてるのは確かに良いんだけど基本的にバトルシーンが酷い~原作から見劣りしないレベルでしかないので 補完として優秀だけど原作超える瞬間が少しも無かったなっていうアニメ
3 21/01/22(金)18:30:36 No.767531391
三門市の外でネイバー被害が出てるのと よーたろーが危機に晒されてるのだけはマズいと思う
4 21/01/22(金)18:32:25 No.767531850
オリキャラとかなしでボーダー隊員の日常シーンやってくれるだけで良かった気がする
5 21/01/22(金)18:36:31 No.767533004
確かにボロカスに言われるのもわかるけど俺は好きだぜ…って感じのアニメ
6 21/01/22(金)18:37:59 No.767533426
東さんに焼肉おごってもらう直前のバカ達すき
7 21/01/22(金)18:38:51 No.767533652
このアニメの果たした役割の一つに擬似的な本編の再読ってところがあるから内容の出来と別の点で評価できるアニメ化
8 21/01/22(金)18:39:10 No.767533735
>オリキャラとかなしでボーダー隊員の日常シーンやってくれるだけで良かった気がする それだけでアニオリ編の分量引き延ばしやるのはいくらなんでも無理だって!
9 21/01/22(金)18:39:17 No.767533767
序盤はともかくランク戦からは良かった
10 21/01/22(金)18:40:03 No.767533993
アニオリは情状酌量の余地があるから… あれは仕方ない
11 21/01/22(金)18:40:33 No.767534136
那須隊との試合後の会話とかも 一番良いのは毎回やってくれるあらすじ
12 21/01/22(金)18:40:56 No.767534232
アニオリの修は狂犬過ぎる…
13 21/01/22(金)18:41:33 No.767534401
というかそういうシーンしか悪く言えないだけでは?
14 21/01/22(金)18:42:47 No.767534736
力そんなに入れてなかったし土朝って変な時間にやってた割に視聴率も関連商品の売上も中々の数字だったから原作ストックヤバいってなったらアニオリで引き伸ばししてもいいよって局がOK出すくらいには人気あった 原作者がトリオン漏出過多、戦闘体活動停止ベイルアウトした
15 21/01/22(金)18:44:00 No.767535081
2期から見始めたけどお前そんな声だったのか…がちょいちょいいる
16 21/01/22(金)18:45:02 No.767535376
少ないリソースで頑張ったのは認める それはそれとして良かったとは思わない
17 21/01/22(金)18:45:24 No.767535487
ヴィザVSユーマいいよね…
18 21/01/22(金)18:45:29 No.767535509
見返すと毎回OP2の凶悪なアフトのシーンで笑う
19 21/01/22(金)18:46:00 No.767535655
アニメ終わった後もイベントやらなんやらやってくれたり二期の予定なんて全くなかったのに新しくイラスト書き下ろしたりとかでスタッフ側が滅茶苦茶頑張ってたのが今やってる二期に繋がった
20 21/01/22(金)18:46:38 No.767535803
>見返すと毎回OP2の凶悪なアフトのシーンで笑う (凄いダッシュしてくるミスターディスカバリーチャンネル)
21 21/01/22(金)18:47:01 No.767535906
アニメはニノスライドだけでお釣りがくる
22 21/01/22(金)18:47:21 No.767536003
OPは二期よりいいと思う
23 21/01/22(金)18:47:58 No.767536194
原作を隅から隅まで読み尽くしてもっとワートリを摂取したいと思ったらアニメ見るのオススメする 原作パートでの細かい追加台詞や日常シーンを余すことなくチェックだ
24 21/01/22(金)18:48:00 No.767536200
批判の声に頷きつつ俺は好きだって人が割といるイメージ
25 21/01/22(金)18:48:04 No.767536223
一期も二期もボーダーの人たちみんな入れたいってのを感じる
26 21/01/22(金)18:48:17 No.767536295
叩きの流れに持って行こうとする人ってうおおしか言わなくなるよね
27 21/01/22(金)18:48:29 No.767536353
まぁぶっちゃけ俺は嫌いって言う人とわざわざ喧嘩するほどのもんじゃない
28 21/01/22(金)18:48:35 No.767536378
二期OPはギリギリに差し替えても中々いい感じだ 完全に同期させるなら調整必要だけど
29 21/01/22(金)18:48:54 No.767536453
2期はOPというより歌がね… 映像は好きだけど歌がオシャンティーすぎて耳に馴染まない
30 21/01/22(金)18:49:25 No.767536575
アシタノヒカリ好きだよ
31 21/01/22(金)18:49:25 No.767536581
書き込みをした人によって削除されました
32 21/01/22(金)18:49:37 No.767536633
玉狛第第一は主人公たちと密接な関係のわりに原作で戦闘シーンが少なかったのが オリジナルシーンの盛りにくさで苦労してた感じがある
33 21/01/22(金)18:51:16 No.767537078
>叩きの流れに持って行こうとする人ってうおおしか言わなくなるよね いやランバネ戦が一番好きだったから普通に辛いよ あと微妙にガイストの演出がしょっぱいのも 個人的にトリオン体変身バンクの試みは好き
34 21/01/22(金)18:54:10 No.767537846
>アシタノヒカリ好きだよ つまらない嘘で歪むリアルくらいの匂わせ歌詞好き A級感覚のNext Stageみたいな直球嫌い
35 21/01/22(金)18:54:33 No.767537940
トリオン体換装シークエンスはニチアサ的だったな
36 21/01/22(金)18:55:21 No.767538143
鬼滅のヒットを見習って 尺伸ばして長々と続けるよりもクオリティ高めのをバシッと出してくれるジャンプアニメが増えて欲しいね
37 21/01/22(金)18:55:28 No.767538181
二期OPはダイジェストおさらい部分がネタとしては面白いんだけど普通のOP映像作って欲しかった気持ちもある
38 21/01/22(金)18:55:29 No.767538187
うおおおおお!のシーンってそんな超作画を期待するシーンだっけ…?
39 21/01/22(金)18:55:39 No.767538238
ちょいちょい設定と矛盾するのは気にくわないけど要所は好き ガイストでスピードシフトで走ったのに後ろから魚くらうとりまるとか大窓使えない…!ってなったあとに大窓で船に移動するミラとかはよろしくない
40 21/01/22(金)18:56:03 No.767538361
モブキャラかと思ったらその後の展開でスポットライトが…!みたいなキャラに青二枠当ててると大変そうだなって
41 21/01/22(金)18:56:55 No.767538616
>鬼滅のヒットを見習って >尺伸ばして長々と続けるよりもクオリティ高めのをバシッと出してくれるジャンプアニメが増えて欲しいね ブラクロが海外で鬼滅よりヒットしてる時点で無理ですかね…
42 21/01/22(金)18:57:10 No.767538690
小南先輩の騙されが毎回のごとく入ってたよね
43 21/01/22(金)18:57:24 No.767538761
一期からするとバトルシーンは凄いけど これ続くかな…と不安ではある
44 21/01/22(金)18:58:37 No.767539091
原作と矛盾を起こす描写は多々あるしボロカスに言われるのはわかる それと同時に好きだって言う人や褒めるところもあるという人の言うこともわかる そんなアニメだった1期は
45 21/01/22(金)18:59:58 No.767539499
書き込みをした人によって削除されました
46 21/01/22(金)19:01:17 No.767539874
アベマでゆるキャンの前にやってるの見ることあるけど作画酷えなあって印象
47 21/01/22(金)19:01:37 No.767539984
>一期からするとバトルシーンは凄いけど >これ続くかな…と不安ではある 一期後半は割と良作画続けたしDB超も最後までやり切ったしこのくらいなら余裕で続きそう
48 21/01/22(金)19:02:23 No.767540204
原作のバトルが動いてる!すげぇ!って楽しみ方が今のところの2期 ババ抜きで露骨にジョーカー引かせようとしてるこなせんかわいいなーって楽しみ方が一期
49 21/01/22(金)19:03:16 No.767540450
アニオリのチカキューブを身を挺して守る遊真いいよね…
50 21/01/22(金)19:03:34 No.767540524
作画悪かったところもまぁ多いけどそもそも作画だけ見るもんじゃないしなアニメって
51 21/01/22(金)19:03:40 No.767540558
多少作画に難があってもテンポさえ良ければ
52 21/01/22(金)19:04:34 No.767540796
観てないけどどんな感じなの?
53 21/01/22(金)19:04:58 No.767540936
作画よりも序盤から中盤にかけてのテンポと描写の方がひどい気がする 作画は1年アニメであることを考えればいい方でしょう
54 21/01/22(金)19:06:45 No.767541386
>ババ抜きで露骨にジョーカー引かせようとしてるこなせんかわいいなーって楽しみ方が一期 そういえば原作でもあるシーンだけど2期はどうだったっけ…
55 21/01/22(金)19:07:06 No.767541475
大規模侵攻の部分はハッキリ言って嫌いだが後半のランク戦は割と好き 東さんのライトニング連射演出が凄い分かりやすい su4535748.webm
56 21/01/22(金)19:07:47 No.767541668
ぐにゃあ
57 21/01/22(金)19:08:12 No.767541787
大規模侵攻以降はあらすじ2度撃ちとかうおおおおお以外はそこまであれなポイントはなかったと思う アニオリは置いておくとして
58 21/01/22(金)19:09:43 No.767542206
朝&長期放映のジャンプアニメと考えると尺稼ぎ含めてまあ普通の出来だと思う
59 21/01/22(金)19:10:11 No.767542359
大規模侵攻劇場版とかにならんかな
60 21/01/22(金)19:10:12 No.767542364
作画は特に修の顔がやたら酷かった記憶 いや元々見映えの良い顔じゃないけど
61 21/01/22(金)19:10:18 No.767542396
記者会見シーンは原作超えてる
62 21/01/22(金)19:11:27 No.767542716
>観てないけどどんな感じなの? 全体のあらすじ(cvレプリカ) 近況のあらすじ(cvとりまる) チチチェンジーザーニューワー…(時間中盤あたりでOP) 未来の分岐点まで、あと何分! こんな感じだった気がする
63 21/01/22(金)19:11:35 No.767542745
>大規模侵攻劇場版とかにならんかな ワンピのアラバスタとか銀魂の新約紅桜とかあるから ワンチャンないかなーと常々思っているよ…
64 21/01/22(金)19:11:44 No.767542787
>大規模侵攻以降はあらすじ2度撃ちとかうおおおおお以外はそこまであれなポイントはなかったと思う >アニオリは置いておくとして あと上でも出てる設定矛盾ポイントはあるけどまぁアニメあるあるで…
65 21/01/22(金)19:12:03 No.767542887
ジェットゴリラ戦も引き延ばすにしてももっといいとこあっただろ!ってツッコミを除けば戦闘シーンはちゃんとしてたと思うんだけどね… よりにもよってちゃんと締めるべき所で引き延ばしちゃったのが致命的
66 21/01/22(金)19:13:57 No.767543446
東映のニチアサアニメにしてはだいぶ頑張ってたほうだと思う作画 あと100倍講座だけでもお釣りが来る
67 21/01/22(金)19:14:27 No.767543607
アニオリは水着があるだけで俺は文句言えない
68 21/01/22(金)19:14:43 No.767543687
うおおおおは大規模侵攻の時に小南先輩のラービット討伐シーンアニオリで増やしてたんだし他のところで尺稼ぎできなかったん?とは思った
69 21/01/22(金)19:14:58 No.767543765
何というか...凄いぐにゃぐにゃてしてたよね 背景とか
70 21/01/22(金)19:15:55 No.767544025
つーかランバネインのあの回前期じゃかなりいいとこだからな というかアバンで伸びたり微妙に引き伸ばしたり以外じゃ侵攻編自体相当頑張ってたと思う
71 21/01/22(金)19:16:32 No.767544218
無茶を言うけどBORUTOくらい予算を貰えれば毎週崩れない作画は作れる
72 21/01/22(金)19:17:17 No.767544447
無茶言わないから劇場版大規模進行編が欲しい
73 21/01/22(金)19:17:34 No.767544531
途中のランバネインと撃ち合ってるシーンとかで尺稼ぎすればよかったのに なぜ決着シーンを…
74 21/01/22(金)19:18:04 No.767544679
ランク戦は実況席のおかげでバトルが良くなったのかなーと思った
75 21/01/22(金)19:18:28 No.767544815
さすがに1年やるアニメと深夜1クールアニメ比べてやるなよとしかねえ… かなり頑張ってたよ
76 21/01/22(金)19:18:52 No.767544939
原作に寄せた編集したドラゴンボール改みたいなやつ欲しい
77 21/01/22(金)19:19:04 No.767545005
やたら修の顔崩れまくってて笑った思い出
78 21/01/22(金)19:20:02 No.767545291
修は設定雅の時点でなんかちょっとエラ張ってたから… 2期はずっと原作準拠のイケメンになってる
79 21/01/22(金)19:20:38 No.767545476
二期も明らかにおかしい部分がある見ろよこの明らかに物語終盤で戦いそうな雰囲気 su4535797.jpg
80 21/01/22(金)19:21:43 No.767545804
作画より声が気になる
81 21/01/22(金)19:21:52 No.767545850
そういやガロプラ勢の出番すぐに終わるのか…
82 21/01/22(金)19:22:02 No.767545906
>二期も明らかにおかしい部分がある見ろよこの明らかに物語終盤で戦いそうな雰囲気 >su4535797.jpg OPで交互に映るガロプラ部隊とオッサムの顔面
83 21/01/22(金)19:22:10 No.767545949
アレなところは結構あるけど原作愛はあったからなあ一期 よく言われる頑張ってるが適切な評価な気がする
84 21/01/22(金)19:23:15 No.767546330
満点は上げられないけどそこそこ高い点数は上げたくなる感じのアニメ
85 21/01/22(金)19:23:35 No.767546441
声優にお金を使いすぎたんだよ
86 21/01/22(金)19:23:51 No.767546535
>OPで交互に映るガロプラ部隊とオッサムの顔面 初見視聴者ば再侵攻時に戦うのかな…?って思うかもしれない
87 21/01/22(金)19:24:01 No.767546597
あえて言わせてもらうと原作に忠実すぎてそこがつまらんとこかなという
88 21/01/22(金)19:24:15 No.767546672
原作が足りねえならアニメ化すんじゃねえよ!
89 21/01/22(金)19:24:36 No.767546764
>>OPで交互に映るガロプラ部隊とオッサムの顔面 >初見視聴者ば再侵攻時に戦うのかな…?って思うかもしれない まあ共に戦う展開は今後あるかもしれんが
90 21/01/22(金)19:24:38 No.767546771
>声優にお金を使いすぎたんだよ だったらちゃんとキャラに合わせろよと 違和感が仕事しすぎているぞ
91 21/01/22(金)19:24:41 No.767546789
ある意味アニオリの部分にこそ東映のワートリに対する姿勢がはっきり見られたんだが厚顔にも先の無料公開ではカットされていたそうな
92 21/01/22(金)19:25:01 No.767546883
うおおお意外にも謎の間延び多かったぞ むしろうおおおはマシな方
93 21/01/22(金)19:25:29 No.767547019
>声優にお金を使いすぎたんだよ これ他のアニメでも言う人いるけど全体の予算からしたら声優にかけるお金なんてはした金じゃね…? どんな大物使っても
94 21/01/22(金)19:25:37 No.767547057
>うおおお意外にも謎の間延び多かったぞ >むしろうおおおはマシな方 (全員無言タイム)
95 21/01/22(金)19:26:13 No.767547238
>うおおお意外にも謎の間延び多かったぞ >むしろうおおおはマシな方 なんかもう会話一つ一つのテンポ間延びしてひどかったよね
96 21/01/22(金)19:27:08 No.767547495
テンポの悪さと作画の崩れ方は割と相互関係にあるので 片方だけ切り取って語るのは無理があると思う
97 21/01/22(金)19:27:09 No.767547498
>ある意味アニオリの部分にこそ東映のワートリに対する姿勢がはっきり見られたんだが厚顔にも先の無料公開ではカットされていたそうな 何も問題はないように思えるが
98 21/01/22(金)19:27:19 No.767547551
>原作が足りねえならアニメ化すんじゃねえよ! そうだな!猫がベイルアウトしたのも悪いよな!
99 21/01/22(金)19:27:48 No.767547700
ボルト級はまあ絶対無理だし、ブラクロくらいの出来はあったようん
100 21/01/22(金)19:28:13 No.767547824
別にそんなに酷くはなかったと思うが…
101 21/01/22(金)19:28:31 No.767547916
1年やるって決まった時点で間延びはほぼ確定してた
102 21/01/22(金)19:28:50 No.767548011
こっちのアクションいい時も好きだけどブラクロは上振れの時が異常すぎるから無理だよ!
103 21/01/22(金)19:29:15 No.767548125
見せ場だけは頑張ってたから許してやろうぐらいの出来 終わってみれば悲しかった
104 21/01/22(金)19:29:18 No.767548130
>こっちのアクションいい時も好きだけどブラクロは上振れの時が異常すぎるから無理だよ! その分下も突き抜けるだろ!ブラクロ!
105 21/01/22(金)19:29:19 No.767548138
頑張ってたけどテンポの悪さと作画が微妙だったのは擁護できない それでもよくやったとは思うけど
106 21/01/22(金)19:29:23 No.767548151
1年もやったからそりゃあ酷い所の記憶は抜け落ちるだろうよ
107 21/01/22(金)19:29:23 No.767548158
良くも悪くも想像の範疇超えないよなこっちのアニメ
108 21/01/22(金)19:29:50 No.767548295
>こっちのアクションいい時も好きだけどブラクロは上振れの時が異常すぎるから無理だよ! なんか急に別作品みたいにならん?ナルトのペイン戦思い出したんやけど
109 21/01/22(金)19:30:08 No.767548382
>良くも悪くも想像の範疇超えないよなこっちのアニメ 2期はアクション部分でそこが頑張れてるというか ようやくアニメらしい利点が光ってきたと思う
110 21/01/22(金)19:30:14 No.767548408
2期始まってから全部見たけどテンポ悪いのが一気に流し見する分にはちょうど良かったよ…
111 21/01/22(金)19:30:59 No.767548632
2期でようやっとアニメ化してよかったな…って思ったよ