21/01/22(金)17:43:06 ランナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)17:43:06 No.767519033
ランナーが滅茶苦茶少なくてギョッとしてしまった あとじっくり見るとフルシティはかなりマッシブになっているんだね
1 21/01/22(金)17:45:01 No.767519529
バックパックの色分けの割り切りすぎ具合 そしてなぜそこにだけシール付ける?
2 21/01/22(金)17:46:20 No.767519884
さぁマスクの塗装をしよう
3 21/01/22(金)17:49:19 No.767520668
>さぁマスクの塗装をしよう しっかりモールド彫れば勝手に流れるからそんなに地獄じゃない
4 21/01/22(金)17:50:35 No.767521010
ほどほど地獄か
5 21/01/22(金)17:51:40 No.767521295
鉄血初期HGはパーツ数減らしてコスト抑える努力が随所に見られて価格凄い安い
6 21/01/22(金)17:52:49 No.767521582
>さぁマスクの塗装をしよう やるぜ!頑張って塗るぜ!パーツ見たら萎えそうになったけど頑張る!
7 21/01/22(金)17:53:53 No.767521916
>鉄血初期HGはパーツ数減らしてコスト抑える努力が随所に見られて価格凄い安い すごいよねグリムゲルデ
8 21/01/22(金)17:55:23 No.767522359
個人的にプラモデルって組んでしまうと色が足りないとか気にならなくなってしまう それで完成というか
9 21/01/22(金)17:55:41 No.767522448
>鉄血初期HGはパーツ数減らしてコスト抑える努力が随所に見られて価格凄い安い 昔ならびんぼっちゃまとか言われるであろう構造をカッコ良さに昇華してるのいいよね
10 21/01/22(金)17:55:48 No.767522491
>鉄血初期HGはパーツ数減らしてコスト抑える努力が随所に見られて価格凄い安い スレ画はコスト抑えた結果背中の腕がすぐ折れてな… その分グレイズの腕を移植すればいいのはナイス
11 21/01/22(金)17:56:47 No.767522750
HGなのにMGみたくフレームにパーツ付けていくのは楽しかったなぁ
12 21/01/22(金)17:58:06 No.767523109
ルプスは指とか細かい部分以外はパーツ分割でなのによく動くから驚いたもんよ…
13 21/01/22(金)17:59:08 No.767523394
グシオンフラウロス辺りは分割増やして少し値上げしてくれてもいいのよと思わなくもなかった ただHGで内部フレーム構造だから仕方ないかもしれない
14 21/01/22(金)17:59:49 No.767523554
アストレイ系を持ってみっちりした重さを感じた後に 鉄血機体触るとあれ?ガンプラってこんな軽いっけ?ってなるなった
15 21/01/22(金)18:01:07 No.767523903
担当が長年BB戦士やってた太史慈だったから今回は1000円が売価設定とか今までの倍じゃん!凄え!ってなってる頭ブレイブバトルウォーリアーな人だから起きたミラクル
16 21/01/22(金)18:02:16 No.767524188
>担当が長年BB戦士やってた太史慈だったから今回は1000円が売価設定とか今までの倍じゃん!凄え!ってなってる頭ブレイブバトルウォーリアーな人だから起きたミラクル 三国伝はほんとあの値段で凄い詰め込み方してたからな…
17 21/01/22(金)18:03:43 No.767524540
安いし組みやすいしで模型初心者にもおすすめしやすいんだよね鉄血シリーズ
18 21/01/22(金)18:05:58 No.767525112
素リベイクはこの程よく頼りなさを感じる細マッチョ感が サブキャラのガンダムって感じで好き