虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)16:12:33 あの家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)16:12:33 No.767498571

あの家でどうやってみゆき仕込んだんだろう

1 21/01/22(金)16:13:58 No.767498866

一話からファックしてんじゃねぇか!

2 21/01/22(金)16:15:14 No.767499123

割と頻繁に虹子さんがアピールしてくるし主任も応えてるよね…

3 21/01/22(金)16:15:37 No.767499215

なんならみゆき産まれた後もしばらくは

4 21/01/22(金)16:16:02 No.767499317

まことは絶対何回か見てると思う

5 21/01/22(金)16:16:24 No.767499399

う ふ っ

6 21/01/22(金)16:17:09 No.767499564

絶対ちんちん大きいよね主任

7 21/01/22(金)16:17:10 No.767499565

う ふ ん

8 21/01/22(金)16:17:41 No.767499689

みゆき産まれた時点で小学校高学年くらいだろうにまことが出来た息子過ぎる…

9 21/01/22(金)16:17:49 No.767499725

寝ましょ♥

10 21/01/22(金)16:17:59 No.767499757

虹子さんがうふんした後主任が何もしないで終わってると思っていらっしゃる?

11 21/01/22(金)16:18:39 No.767499890

うむむ

12 21/01/22(金)16:19:41 No.767500111

su4535279.jpg

13 21/01/22(金)16:20:14 No.767500219

セックスレスになるよりは良い

14 21/01/22(金)16:21:11 No.767500420

>su4535279.jpg この時ってみゆき生まれてたっけ

15 21/01/22(金)16:22:42 No.767500770

田中って底抜けにクソウザいムカつくだけのダメ人間かと思ってたけど ウザいダメ人間なのは間違いないけどそれはそれとして底抜けにいいヤツだな

16 21/01/22(金)16:23:26 No.767500946

理想的な夫婦だね

17 21/01/22(金)16:23:39 No.767500996

>この時ってみゆき生まれてたっけ 597話だからもう保育園の一番上 https://comic-days.com/episode/13932016480031271962

18 21/01/22(金)16:25:01 No.767501295

田中は底抜けに明るいからな

19 21/01/22(金)16:27:05 No.767501736

落ち込んでる時でもまことが来たりすると八つ当たりとか暗い顔全然見せずよーし俺と遊ぶか!!してあげるのが安心する

20 21/01/22(金)16:27:15 No.767501780

主任はすげぇ量出そう

21 21/01/22(金)16:28:09 No.767501965

>一話からファックしてんじゃねぇか! つまり梅田夫妻にはバレてたわけか

22 21/01/22(金)16:28:16 No.767501997

ナニの回でムラついてたからな主任

23 21/01/22(金)16:28:30 No.767502041

主任がその気なら一撃で当てる事も可能

24 21/01/22(金)16:28:35 No.767502058

ピクニックへ行って昔の事思い出していちゃつくのいいよね…

25 21/01/22(金)16:29:25 ID:Hhojg7dA Hhojg7dA No.767502228

>>一話からファックしてんじゃねぇか! >つまり梅田夫妻にはバレてたわけか 無理に話題に入ろうとしなくていいよ

26 21/01/22(金)16:30:18 No.767502409

> 虹子さんがうふんした後主任が何もしないで終わってると思っていらっしゃる? ちなみについ最近のみゆきが中学生になった以降もうふんしてたりする この夫婦もう推定48歳の筈なんだが…

27 21/01/22(金)16:31:27 No.767502623

>ちなみについ最近のみゆきが中学生になった以降もうふんしてたりする >この夫婦もう推定48歳の筈なんだが… 割と世の仲良しご夫婦は50代60代でもうふんしてたりする…

28 21/01/22(金)16:32:14 No.767502768

主任は見るからに体力精力抜群そうだし 嫁も体力あるし老けんからな…

29 21/01/22(金)16:34:35 No.767503216

うぉおおおーっ!まことッ!中に出すゾ!!

30 21/01/22(金)16:35:11 No.767503339

>主任は見るからに体力精力抜群そうだし >嫁も体力あるし老けんからな… まことが社会人になる頃を想像する回があったけど主任(課長)と虹子さんが あの老いが見える姿になる気がしない…

31 21/01/22(金)16:35:54 No.767503476

この夫婦は眩しすぎる

32 21/01/22(金)16:35:58 No.767503491

まだ続いてて作中人物が大人になってると思ってなくてビックリした

33 21/01/22(金)16:36:16 No.767503554

>su4535279.jpg これコラじゃなかったんだ…

34 21/01/22(金)16:36:37 No.767503630

この夫婦開幕から別ベクトルでバイタリティ溢れすぎてて老け込みが想像できんよ…

35 21/01/22(金)16:37:33 No.767503829

>まだ続いてて作中人物が大人になってると思ってなくてビックリした 田中を慕ってる三馬鹿トリオですらもう高校生だよ…

36 21/01/22(金)16:37:40 No.767503855

クッキングパパっていつまで読めるの

37 21/01/22(金)16:38:52 No.767504078

>>まだ続いてて作中人物が大人になってると思ってなくてビックリした >田中を慕ってる三馬鹿トリオですらもう高校生だよ… まだそこまで読めてないけどまことが転職したって話聞いて人間ドラマしてんなぁ…って思った

38 21/01/22(金)16:39:38 No.767504233

リアル時間と作中時間が連動してるっぽいから いつみゆきを仕込んだ回かはわかるんじゃない?

39 21/01/22(金)16:40:36 No.767504428

>クッキングパパっていつまで読めるの たしか2月7日だゾ!

40 21/01/22(金)16:40:41 No.767504452

荒岩さんの家族を一人残らず手にかけて見た事の無い形相で俺を殺しにやってくる荒岩さんを一度見てみたい でもそんな荒岩さんの片手に作りたてホカホカの料理が入った風呂敷があったら萎えそうだからやっぱりいい…

41 21/01/22(金)16:41:31 No.767504634

>荒岩さんの家族を一人残らず手にかけて見た事の無い形相で俺を殺しにやってくる荒岩さんを一度見てみたい でもそんな荒岩さんの片手に作りたてホカホカの料理が入った風呂敷があったら萎えそうだからやっぱりいい… サイコかおまえは

42 21/01/22(金)16:41:51 No.767504702

>荒岩さんの家族を一人残らず手にかけて見た事の無い形相で俺を殺しにやってくる荒岩さんを一度見てみたい でもそんな荒岩さんの片手に作りたてホカホカの料理が入った風呂敷があったら萎えそうだからやっぱりいい… 荒岩と無言で食べるシーンが入るんだよね しかも目は影で隠れる

43 21/01/22(金)16:41:57 No.767504734

>この夫婦は眩しすぎる ナンデワレハアアジャナイ…ナンデワレハニゴッテイル…

44 21/01/22(金)16:42:05 No.767504766

>>クッキングパパっていつまで読めるの >たしか2月7日だゾ! ありがとうまだ余裕有りそうだし今から追いかけるわ

45 21/01/22(金)16:42:35 No.767504881

さすがの主任も自分の家族皆殺しにされたら犯人許さないと思うけど…

46 21/01/22(金)16:42:47 No.767504937

>リアル時間と作中時間が連動してるっぽいから >いつみゆきを仕込んだ回かはわかるんじゃない? 時季は連動してるけど年は現実の2~3年で1年だゾ! というか現実と年までリンクしてたらまことも40代でクッキンググランパになるだろうしな…

47 21/01/22(金)16:43:36 No.767505110

>ナンデワレハアアジャナイ…ナンデワレハニゴッテイル… これでも食って元気出せ!美味いぞ!

48 21/01/22(金)16:44:24 No.767505291

田中はいつ仕込んだかはっきりしてるのが強い

49 21/01/22(金)16:44:35 No.767505341

スレ「」は早く読めよといいたい

50 21/01/22(金)16:44:43 No.767505376

>ありがとうまだ余裕有りそうだし今から追いかけるわ 1日5~6巻がノルマになるけど頑張ってくれ

51 21/01/22(金)16:45:07 No.767505452

>これでも食って元気出せ!美味いぞ! 眩しい…

52 21/01/22(金)16:46:08 No.767505644

>1日5~6巻がノルマになるけど頑張ってくれ 大抵1ページはレシピで1ページが料理のコマになるから思っているより随分楽に読めるゾ

53 21/01/22(金)16:46:20 No.767505690

純子ちゃんの再登場回せつねえ…と思ったらラストに妊娠報告をぶっこむ

54 21/01/22(金)16:46:34 No.767505731

しょっちゅうナニがナニの話してるからねクッキングパパ

55 21/01/22(金)16:46:40 No.767505766

うむ うむ

56 21/01/22(金)16:46:50 No.767505808

主任の家庭あったけぇなぁ…家族いいなぁ…とれも一度は味わってみたいなぁ…って思うようになったよ

57 21/01/22(金)16:47:20 No.767505912

>まことが社会人になる頃を想像する回があったけど主任(課長)と虹子さんが >あの老いが見える姿になる気がしない… でもあの回めちゃくちゃ良い 老いることをじっくりと楽しめるって素敵だ

58 21/01/22(金)16:47:46 No.767505993

割と男女カップルはお辛い末路になったりする… 結ばれたのに後日別れたり別人と結婚していたり

59 21/01/22(金)16:48:09 No.767506073

かつ代さんがテンプレみたいなツンデレヒロインなのに凄くいい味が出てる

60 21/01/22(金)16:48:10 No.767506078

純子ちゃんは出てくる度に切ない目に遭ってるな… すべてがよくある事ではあるんだけど

61 21/01/22(金)16:48:17 No.767506105

女キャラがいちいちエロいパチンコ母ちゃんだけは...

62 21/01/22(金)16:48:26 No.767506135

守くんの話は基本好き

63 21/01/22(金)16:48:31 No.767506159

見た目が老ける人は少ないけど 内面はみんな年取ってるというか落ち着いてきてるなと思う特に虹子さん 時勢の変化とか作者の加齢の影響のが大きいと思うけど

64 21/01/22(金)16:49:09 No.767506294

>1日5~6巻がノルマになるけど頑張ってくれ なそ にん 今日50話くらい読むわ…

65 21/01/22(金)16:49:43 No.767506421

一日100話ペースで読んでるけど ついに種ヶ島ちゃんの事後シーンまで来たよ 田中の初夜といいハッキリ描かれてない分興奮する

66 21/01/22(金)16:49:54 No.767506448

初期のダサ眼鏡の頃の虹子さんいいよね…

67 21/01/22(金)16:50:07 No.767506497

田中のパチンコ回って何巻?

68 21/01/22(金)16:50:42 No.767506624

つっても料理レシピ再現するぜ!とかでもなきゃサクサク読めるしな

69 21/01/22(金)16:50:45 No.767506636

兄の家にあいさつにきてこいつやりやがった!してる妹とねこちゃんカップル

70 21/01/22(金)16:50:55 No.767506672

200話ぐらいまでは結構読むのに時間かかるけどそれ以降はスラスラ読めるから1日100話とか余裕で読める

71 21/01/22(金)16:50:59 No.767506687

>田中のパチンコ回って何巻? https://comic-days.com/episode/13932016480031271585

72 21/01/22(金)16:51:33 No.767506822

一巻に一話はこいつら交尾したんだ!ってなるからな…

73 21/01/22(金)16:51:39 No.767506839

田中を意識しはじめたあたりからの夢子はめちゃくちゃいい女にしか見えない じっくり長い時間かけたからはやくいけーっ!田中ーっ!!だった

74 21/01/22(金)16:51:47 No.767506872

うきゃー!

75 21/01/22(金)16:52:04 No.767506939

大平さんと会長の蕎麦屋のはずなんだが 大平さんばっか見かける気がする

76 21/01/22(金)16:52:18 No.767507002

途中からこれ作る機会そうそう訪れねえな…!ってレシピは流し見しだしたな… そんな中にたまーに常務はもう手遅れですなとか面白いの混ざるから油断ならないけど

77 21/01/22(金)16:52:35 No.767507069

>かつ代さんがテンプレみたいなツンデレヒロインなのに凄くいい味が出てる かつ代さんの回想が入る回はだいたい泣ける

78 21/01/22(金)16:53:23 No.767507229

>うきゃー! 虹子さんも言ってて親子だなぁとちょっと思った

79 21/01/22(金)16:53:25 No.767507232

俺もうパチンコしませんから! ウソつけ! で済ますんだからすげーな

80 21/01/22(金)16:53:33 No.767507266

>>田中のパチンコ回って何巻? >https://comic-days.com/episode/13932016480031271585 ありがとう…

81 21/01/22(金)16:53:47 No.767507319

>かつ代さんの回想が入る回はだいたい泣ける この親子両方とも回想回が強すぎる…

82 21/01/22(金)16:53:53 No.767507349

取材いったんだろうなーって回はなんかパラパラ読み飛ばしちゃう

83 21/01/22(金)16:53:55 No.767507354

こんな白和え失敗作すぎて食えんばい!

84 21/01/22(金)16:54:00 No.767507375

ユミちゃん良いよね…

85 21/01/22(金)16:54:06 No.767507397

カツ代さんが息子の料理を素直にうまいと言う回がいつか来るとして それが来た時読者は何かを覚悟しなければならない

86 21/01/22(金)16:54:12 No.767507416

まことがメインの回は大体いい話

87 21/01/22(金)16:54:21 No.767507448

老人料理会のハゲと常務は判別できない 紙芝居の話がやたらうまいとか常務やるやんと思ったら違った

88 21/01/22(金)16:54:21 No.767507451

>大平さんと会長の蕎麦屋のはずなんだが >大平さんばっか見かける気がする ぶっちゃけ会長いると話作るの面倒だしな… 会長はオーナーに徹してるとか昼の方に出てるとか まぁ適当に補完しておく

89 21/01/22(金)16:54:45 No.767507540

ユミちゃんとかもやるけど虹子さんのウププが可愛い

90 21/01/22(金)16:54:52 No.767507563

>それが来た時読者は何かを覚悟しなければならない そのときがいよいよくる

91 21/01/22(金)16:54:53 No.767507567

常務が出てくると(こいつまた高級品ばっか食ったあとだな…)ってなる

92 21/01/22(金)16:55:15 No.767507650

田中はなんなら現在進行形で親父の方もダメだからな… 家の金使い込んで家出してきてんじゃないよ!

93 21/01/22(金)16:55:15 No.767507651

>常務が出てくると(こいつまた高級品ばっか食ったあとだな…)ってなる テンプレすぎて好き

94 21/01/22(金)16:55:20 No.767507662

>>それが来た時読者は何かを覚悟しなければならない >そのときがいよいよくる て加減はなしだ

95 21/01/22(金)16:55:23 No.767507683

>常務が出てくると(こいつまた高級品ばっか食ったあとだな…)ってなる お約束ネタとして永くブレないなって

96 21/01/22(金)16:55:32 No.767507706

会長はもう店頭で働ける歳じゃなさそうだし

97 21/01/22(金)16:55:32 No.767507709

初期は昭和の会社や飲酒描写と夢子の不倫願望ヤベェってなって 200話くらいから田中のやらかしが居たたまれなくて夢子田中とはくっつくなー!ってなって 350話くらいで田中結婚した辺りは抱けー!抱けー!ってなる みゆき生まれてからは後方親戚のおじさん目線になって1000話までスルッと読めてしまう

98 21/01/22(金)16:55:34 No.767507720

常務回はたいてい好き

99 21/01/22(金)16:55:55 No.767507777

まこと結婚かみゆき自立でキリがよさそうだしあと10年ぐらいすれば終わるだろうからカツ代さんお亡くなり回はないと思いたい

100 21/01/22(金)16:56:01 No.767507807

老人の話だとマジシャンの人の話が好き こんなモブキャラに泣かせられるなんて…

101 21/01/22(金)16:56:15 No.767507863

韓国いく常務は色々な意味で焦った え!?主任が仕事でヘマを!?

102 21/01/22(金)16:56:23 No.767507887

>田中はなんなら現在進行形で親父の方もダメだからな… >家の金使い込んで家出してきてんじゃないよ! 田中家はよく男兄弟3人全員大学まで行かせられたな… カーチャンがよっぽどしっかりしてるのか

103 21/01/22(金)16:56:27 No.767507903

みつぐ君はまことに対して劣等感感じてる部分もあるけど二人共仲が良いよね

104 21/01/22(金)16:56:36 No.767507927

>韓国いく常務は色々な意味で焦った >え!?主任が仕事でヘマを!? 来ちゃった♪

105 21/01/22(金)16:57:07 No.767508050

>来ちゃった♪ お前ぶっ飛ばすぞ!って読んでて思った常務だ…

106 21/01/22(金)16:57:10 No.767508071

読み返してたら萩野係長の登場が意外と早かった

107 21/01/22(金)16:57:14 No.767508088

>みつぐ君はまことに対して劣等感感じてる部分もあるけど (そんなに変わらないと思ってる)

108 21/01/22(金)16:57:25 No.767508135

>>来ちゃった♪ >お前ぶっ飛ばすぞ!って読んでて思った常務だ… かわいいね❤️

109 21/01/22(金)16:57:28 No.767508148

まるごとザカレーは試してみた

110 21/01/22(金)16:58:09 No.767508281

マジシャンの人だけ顔が湾岸ミッドナイトでいつも笑っちゃう

111 21/01/22(金)16:58:30 No.767508361

この漫画のレシピ本出たら買うのに

112 21/01/22(金)16:58:42 No.767508415

あるんじゃない?

113 21/01/22(金)16:58:46 No.767508429

チュロスの回好き

114 21/01/22(金)16:58:47 No.767508433

冷静に考えると荒岩さんの人脈やばすぎ

115 21/01/22(金)16:58:47 No.767508434

>この漫画のレシピ本出たら買うのに 知らないけどたぶんあるだろ

116 21/01/22(金)16:59:20 No.767508530

レシピ本っていうかレシピ自体は漫画に載ってる!

117 21/01/22(金)16:59:21 No.767508536

あるの!?

118 21/01/22(金)16:59:38 No.767508602

ようやく新婚旅行編まで読んだけど読んでるとちょくちょく気ぶりじじい気分になるな…

119 21/01/22(金)16:59:51 No.767508655

>レシピ本っていうかレシピ自体は漫画に載ってる! 実物の写真が見たいなって

120 21/01/22(金)16:59:56 No.767508676

留さんにトチューって料理振る舞う回好き 料理名は駄洒落なのに…

121 21/01/22(金)17:00:04 No.767508706

ググったらレシピ366日とかレシピ1000とか出てくるな ちょっと収録数少ないか…

122 21/01/22(金)17:00:23 No.767508786

>冷静に考えると荒岩さんの人脈やばすぎ 恩義感じてる人の数も大概だけど行ったことある店は大抵店主がおー岩ちゃんになるのがまた

123 21/01/22(金)17:00:26 No.767508799

岩ちゃんて結局なんとなく恥ずかしいから料理出来るの隠してたの?

124 21/01/22(金)17:00:50 No.767508896

書き込みをした人によって削除されました

125 21/01/22(金)17:01:03 No.767508945

アニメは困ったらかつ代だったぐらい出番多かった気がする 30年前の記憶です

126 21/01/22(金)17:01:24 No.767509036

虹子さん経由で作家先生とも知り合いだったりするからな...

127 21/01/22(金)17:01:29 No.767509058

岩ちゃんが隠すの会社の人だけなのがややこしい

128 21/01/22(金)17:01:42 No.767509109

>岩ちゃんて結局なんとなく恥ずかしいから料理出来るの隠してたの? 男は家事なんかしない時代がまじであったから...

129 21/01/22(金)17:01:50 No.767509141

>ググったらレシピ366日とかレシピ1000とか出てくるな >ちょっと収録数少ないか… 普通の料理本でレシピ1000無いと思うんだ…

130 21/01/22(金)17:02:03 No.767509190

>>この漫画のレシピ本出たら買うのに >https://www.amazon.co.jp/クッキングパパのレシピ1000-モーニングコミックス-うえやまとち-ebook/dp/B00Z5L6L48 >電子とかでもある マジか買ってくる 漫画もめっちゃ面白かったから集めようかなって思ったけどちょっと巻数が多すぎる

131 21/01/22(金)17:02:08 No.767509203

>岩ちゃんて結局なんとなく恥ずかしいから料理出来るの隠してたの? 時代のせい

132 21/01/22(金)17:02:11 No.767509211

舞台がよりによって九州だしな…

133 21/01/22(金)17:02:14 No.767509219

>>岩ちゃんて結局なんとなく恥ずかしいから料理出来るの隠してたの? >男は家事なんかしない時代がまじであったから... 虹子さんの体面もある

134 21/01/22(金)17:02:28 No.767509263

会社の社長会長も懐柔してるのはちょっとヤバくない?

135 21/01/22(金)17:02:40 No.767509320

酒に関してはマジで九州だな!ってくらいガバガバ

136 21/01/22(金)17:02:53 No.767509360

>岩ちゃんて結局なんとなく恥ずかしいから料理出来るの隠してたの? +時代柄虹子さんを変に槍玉に挙げられないようにしてたって面もあるんじゃないかと 初期にお義父さんがそこに触れる回あるし

137 21/01/22(金)17:03:06 No.767509406

レシピ1000は本当に漫画のレシピそのまま集めただけだからそこは注意

138 21/01/22(金)17:03:10 No.767509426

>(そんなに変わらないと思ってる) 実際はまことは逆ナンパされたり思いを寄せる女が複数いるくらいにはイケメンという差があるのがひどい

139 21/01/22(金)17:03:25 No.767509476

九州は置けないお猪口とかもあるからな… 置くとこぼれる

140 21/01/22(金)17:03:30 No.767509495

虹子さんも仕事してたら親に文句言われたしなー まあ普通の人よりも主任よりも仕事のめりこんでるけど 家庭忘れてるわけじゃないし

141 21/01/22(金)17:03:52 No.767509557

クックパッドから出てる再現レシピ本みたいなのもあるな こっちは写真付きだとありがたいが

142 21/01/22(金)17:04:09 No.767509626

>レシピ1000は本当に漫画のレシピそのまま集めただけだからそこは注意 Kindle版で試し読み部分だけ読んだけどガチでレシピ部分だけだこれ

143 21/01/22(金)17:04:27 No.767509694

同じ調理法で素材が違うだけとか生地で包んだりなど技法自体は何度もやったものっていうのが結構あるから 話数の数だけレシピを紹介する必要はないだろう

144 21/01/22(金)17:04:29 No.767509704

同じ班の連中にだけは知られたくないって感じで隠してたので結構ガバガバだよ 田中あたりにからかわれそうだし 威厳失いそうだし

145 21/01/22(金)17:04:33 No.767509723

頑固ジジイのまま死ぬんじゃジジイの考え方の方が普通だったわけか

146 21/01/22(金)17:04:34 No.767509725

主任並みの料理の腕前と人当たりでガタイの良いイケメンなのがまことなんだ

147 21/01/22(金)17:04:37 No.767509734

みつぐといえば空き缶で刀削麺を削るやつを作るのは謎の器用さだった

148 21/01/22(金)17:04:41 No.767509757

男が料理作るなんて!って機嫌悪くなる回もあるけど許容するのがまた良い

149 21/01/22(金)17:04:48 No.767509790

まことが病気のときに食ったあまあまりんご真似したい

150 21/01/22(金)17:05:10 No.767509877

料理バレ回のけいこちゃんの言葉に…うん?…ん?なにが? ってテンプレみたいなはぐらかし方する主任kawaii

151 21/01/22(金)17:05:13 No.767509890

>クックパッドから出てる再現レシピ本みたいなのもあるな >こっちは写真付きだとありがたいが ibookで説明見てみるとタブレットとかのでかいやつでよめよな!って書いてあるから写真載ってる系じゃないかな

152 21/01/22(金)17:05:17 No.767509907

これ見てめっちゃ鯛茶漬け食べたくなった

153 21/01/22(金)17:05:47 No.767510018

虹子さんの熱心さはガチだし… 陶芸家に毎日通ったり県…内の村々回ってるし

154 21/01/22(金)17:06:25 No.767510160

無性に魚を捌きたくなって来たけどスーパーとかの魚は刺身用とかじゃないとなまで食べるのまずいよね? 魚屋も海も近所になくてつらい

155 21/01/22(金)17:06:31 No.767510177

あのシーン好きだったな まことの友達に料理教える話で 料理作るのに男も女もないよって言う所

156 21/01/22(金)17:06:31 No.767510180

これまでの料理主任が作ってたのかーそっかーで済ませる田中

157 21/01/22(金)17:06:38 No.767510212

釣りよく出てくるのは作者の趣味なのか やっぱ土地柄で釣りが趣味なっちゃう人が多いのか

158 21/01/22(金)17:06:41 No.767510226

作者によると虹子さんが酔っぱらって帰ってきた回に 女性読者から女性が酔っぱらって帰ってくるとは何事だ!ってお叱りの手紙が送り付けられたらしい つまり女性からも厳しい視点だった時代

159 21/01/22(金)17:07:04 No.767510292

https://cookpad.com/recipe/list/5572512 クックパッドとのコラボ企画でこういうのもあるから ある程度は写真でみてみたい欲も満たされるかもしれん

160 21/01/22(金)17:07:07 No.767510304

ハンコ屋の爺さんがなんか妙に好き

161 21/01/22(金)17:07:15 No.767510330

>クックパッドから出てる再現レシピ本みたいなのもあるな >こっちは写真付きだとありがたいが https://bookwalker.jp/series/62105/ 試し読みでまんまるコロッケが写真付きで載ってた

162 21/01/22(金)17:07:17 No.767510335

>やっぱ土地柄で釣りが趣味なっちゃう人が多いのか 九州だしなぁ 釣りしないのもったいないだろう

163 21/01/22(金)17:07:40 No.767510430

>>su4535279.jpg >これコラじゃなかったんだ… すっぽんだかにんにく料理だか食いまくってな

164 21/01/22(金)17:07:46 No.767510453

半分仕事で飲んでるしな虹子さん それはそれとして飲むけど

165 21/01/22(金)17:07:59 No.767510506

>これまでの料理主任が作ってたのかーそっかーで済ませる田中 あんまバカに出来ないくらい夢ちゃんへの好感度に関わってるはずなんだけどな…

166 21/01/22(金)17:07:59 No.767510509

釣り人は嫌な釣り人も割と出てる辺り色々経験してるんだろうなとは思う

167 21/01/22(金)17:09:00 No.767510720

10万100万使って死ね!がコラじゃなかった...

168 21/01/22(金)17:09:04 No.767510737

あまり嫌な人出てこないけど釣りの嫌な人は割と嫌な人だよね…

169 21/01/22(金)17:09:10 No.767510759

みつぐくんブサイクすぎないか?

170 21/01/22(金)17:09:26 No.767510815

ガチなレシピはきついけど簡単だぞっていうレシピは本当簡単なのは有難い

171 21/01/22(金)17:09:42 No.767510863

>あまり嫌な人出てこないけど釣りの嫌な人は割と嫌な人だよね… でもあんなクズ釣り人はいるから困る

172 21/01/22(金)17:09:49 No.767510893

荒磯釣りとか結構な釣りの極地だからね… ガチ勢が多い

173 21/01/22(金)17:09:51 No.767510901

>みつぐくんブサイクすぎないか? だからえつこから

174 21/01/22(金)17:09:52 No.767510911

>みつぐくんブサイクすぎないか? 顔が遠距離です

175 21/01/22(金)17:09:53 No.767510918

>大抵1ページはレシピで1ページが料理のコマになるから思っているより随分楽に読めるゾ レシピ読まないんですか?

176 21/01/22(金)17:10:01 No.767510951

>10万100万使って死ね!がコラじゃなかった... でも置いていったら許さない…絶対にだ

177 21/01/22(金)17:10:14 No.767510989

同じく無料で読めた料理漫画の翔太の寿司と比べると民度良すぎると思ったけど色んな漫画と比べても光要素が多いね

178 21/01/22(金)17:10:20 No.767511015

失恋したショックで手延素麺作り始める高校生

179 21/01/22(金)17:10:42 No.767511105

>あのシーン好きだったな >まことの友達に料理教える話で >料理作るのに男も女もないよって言う所 https://comic-days.com/volume/13932016480031247944

180 21/01/22(金)17:10:47 No.767511119

>https://bookwalker.jp/series/62105/ とち先生あんまり自画像と似てないな!

181 21/01/22(金)17:10:53 No.767511137

パチンコを取り巻く雰囲気の変化も思う所ありそうで

182 21/01/22(金)17:11:06 No.767511185

カツ代さんより先に虹子さんの養父養母が先にでるとは思わなかったしそれから102巻まで一切登場してないとかおもわんかったよ

183 21/01/22(金)17:11:10 No.767511204

噂の冷麺回は作ってるの主任じゃないの!?ってなった

184 21/01/22(金)17:11:19 No.767511251

>レシピ読まないんですか? いつものだしパートいつもの飯炊きパートいつもの野菜切りパートと慣れてくれば大体飛ばせる部分ができる

185 21/01/22(金)17:11:47 No.767511348

まことが刺身薄造りできるのは俺だって感心する 誰だってする

186 21/01/22(金)17:12:00 No.767511394

超激重グラビティガールの河合ちゃんの電話を取っただけで 全てを察してアシストする夢子くんでダメだった

187 21/01/22(金)17:12:03 No.767511401

>失恋したショックで手延素麺作り始める高校生 あそこまで読んでたら一味はあれくらいする男だって飲み込めてるのでネタ扱いする気起きない…

188 21/01/22(金)17:12:06 No.767511413

九州でしかもん十年前だと偏見凄いことになってそうではある それも偏見だけど

189 21/01/22(金)17:12:15 No.767511454

みつぐくん結構良いやつなのに何で「」はそんな辛辣なの

190 21/01/22(金)17:12:37 No.767511546

小学生低学年の段階である程度の家事と料理出来るからなまこと

191 21/01/22(金)17:12:43 No.767511561

虹子さんドジって失敗する事は多いけどちゃんと完成したものは評価高いよね

192 21/01/22(金)17:12:49 No.767511586

カツ代さん登場の急に料理漫画みたいになる雰囲気すごい 再婚やらしてどんどん丸くなっていくけど

193 21/01/22(金)17:12:57 No.767511618

>みつぐくん結構良いやつなのに何で「」はそんな辛辣なの 良い奴だとは思うけど顔がね…

194 21/01/22(金)17:12:58 No.767511620

>みつぐくん結構良いやつなのに何で「」はそんな辛辣なの >顔が遠距離です

195 21/01/22(金)17:12:59 No.767511627

おそらく飲みとパチンコしか普遍的な趣味がない時代なんだよな その中で釣りが上級の趣味として出てくるのもそういうことで

196 21/01/22(金)17:13:15 No.767511683

田中家三男の彼女も相当グラビティだった記憶が

197 21/01/22(金)17:13:18 No.767511698

種ちゃん可愛くない?

198 21/01/22(金)17:13:28 No.767511730

>虹子さんドジって失敗する事は多いけどちゃんと完成したものは評価高いよね そそっかしいだけで食えないもの作るわけじゃねえんだ…

199 21/01/22(金)17:13:28 No.767511732

文庫本でレシピ出てたから昔買った覚えがある 読者投稿のやつも書籍化してたはず

200 21/01/22(金)17:13:45 No.767511807

>小学生低学年の段階である程度の家事と料理出来るからなまこと 空いたコンロで釣った魚の煮付け作り出した時はこんな頃からこの手際…!?って驚いた

201 21/01/22(金)17:13:50 No.767511826

失恋とは別に素麺作りたい欲はもともとどっかにあったんだと思う

202 21/01/22(金)17:14:04 No.767511875

>種ちゃん可愛くない? 酒に強くて腕っぷしも強いのに可愛いとかずるい

203 21/01/22(金)17:14:08 No.767511894

>虹子さんドジって失敗する事は多いけどちゃんと完成したものは評価高いよね >そそっかしいだけで食えないもの作るわけじゃねえんだ… アイデア料理以外の回では成功品の裏に大量の残骸を出してたが…

204 21/01/22(金)17:14:26 No.767511973

大平課長の息子が一体何をしたって言うのだろう…ってくらいドロっとしていう

205 21/01/22(金)17:14:29 No.767511993

虹子さんのまことが沖縄で今生の別れをしたときに即帰って一味に泣きつくシーンは重すぎると思ったら 今まで大切に育てた子が独り立ちして別れるんだから当たり前だ子供いないからわからんのか阿呆って他の「」に言われたよ

206 21/01/22(金)17:14:59 No.767512108

>カツ代さん登場の急に料理漫画みたいになる雰囲気すごい >再婚やらしてどんどん丸くなっていくけど 美味しんぼと違って料理バトルはやらない方向になったけど最初は意識してたのかな

207 21/01/22(金)17:15:04 No.767512128

何気に梅田夫妻の成長が凄いんだけど それはそれとして子供には恵まれない

208 21/01/22(金)17:15:19 No.767512171

とち先生がブサイクに描きすぎるのが悪い

209 21/01/22(金)17:15:27 No.767512199

みつぐ君だけ小学生の頃から顔変わってなくね?

210 21/01/22(金)17:15:27 No.767512200

>大平課長の息子が一体何をしたって言うのだろう…ってくらいドロっとしていう ちょっと元気がない顔で彼女を出迎えた!破局!

211 21/01/22(金)17:15:32 No.767512221

>https://bookwalker.jp/series/62105/ 定期的にセールで300円ぐらいになるよねこれ

212 21/01/22(金)17:15:45 No.767512287

まことは幼稚園の時点でインスタントラーメン作ってひとりで生きていけるからな…

213 21/01/22(金)17:16:15 No.767512414

夢ちゃん付き合う前から田中に甘すぎる… そっとお金渡して恥かかさないようにしたりもう妻じゃん

214 21/01/22(金)17:16:25 No.767512461

>ちょっと元気がない顔で彼女を出迎えた!破局! 一度目の誤解はともかくこの二度目は条件タイト過ぎる不憫すぎる…

215 21/01/22(金)17:16:31 No.767512479

>虹子さんのまことが沖縄で今生の別れをしたときに即帰って一味に泣きつくシーンは重すぎると思ったら 勝手に殺すなや!

216 21/01/22(金)17:16:36 No.767512494

翔太の寿司のような料理漫画しか読んでなかったからこんな優しい漫画もあるんだなって…

217 21/01/22(金)17:16:50 No.767512554

>今まで大切に育てた子が独り立ちして別れるんだから当たり前だ子供いないからわからんのか阿呆って他の「」に言われたよ 「」の親だって「」が独り立ちした時は少し感動したと思うよ まだしてなかったらごめん

218 21/01/22(金)17:16:54 No.767512573

夢子くんが初期ヤバいのはおっさんの料理だけで 話回せるか不安だったから不倫オフィスラブも混ぜとこ… →おっさんの料理だけで回せたからその方向はやめよ だったらしいから初期はカツ代さんが雄山みたいになる構想もあったかもしれん

219 21/01/22(金)17:17:22 No.767512684

クッキングパパの女性キャラでギャルゲー作ったら久美ちゃん理不尽難易度になりそう

220 21/01/22(金)17:17:24 No.767512690

>美味しんぼと違って料理バトルはやらない方向になったけど最初は意識してたのかな 美味いもん食って幸せな気持ちになるのが大事であって腕前を競うような作風ではないしな…

221 21/01/22(金)17:17:46 No.767512778

>夢ちゃん付き合う前から田中に甘すぎる… >そっとお金渡して恥かかさないようにしたりもう妻じゃん だからシンディは諦めた

222 21/01/22(金)17:17:59 No.767512820

100巻までだと思ってたのに102巻まで伸びてる?

223 21/01/22(金)17:18:09 No.767512868

最序盤のまことが作ったサンドイッチを荒岩夫妻とティートがうっぷうっぷしながら食うシーンがなんかめちゃくちゃ好き

224 21/01/22(金)17:18:17 No.767512910

>だからシンディは諦めた キルキルさんじゃね!?

225 21/01/22(金)17:18:30 No.767512963

麺作りはDIYから入るのがハードル高すぎる...

226 21/01/22(金)17:18:41 No.767513004

>100巻までだと思ってたのに102巻まで伸びてる? 1000話無料よ

227 21/01/22(金)17:18:43 No.767513017

昔外回り中にビール飲んで怒られた奴がいた!何を隠そう俺のことだ! は田中ぶっちゃけすぎじゃねえかと思った

228 21/01/22(金)17:18:45 No.767513023

工藤や東京の係長の登場で段々世間が変わって行ったんだなって何となく思った

229 21/01/22(金)17:18:49 No.767513046

夢子ちゃん主任のメシ食える時すげぇ嬉しそう 抱けー!

230 21/01/22(金)17:18:51 No.767513052

大平息子は仕事がノリにノリまくったから彼女ほっぽって… とかでもなく最近ちょっといい感じかな…程度であれだもんな

231 21/01/22(金)17:18:58 No.767513090

食事は楽しくしないとつまらないですよって主任のセリフ好き

232 21/01/22(金)17:19:12 No.767513136

>最序盤のまことが作ったサンドイッチを荒岩夫妻とティートがうっぷうっぷしながら食うシーンがなんかめちゃくちゃ好き だめだ 全部食うぞ

233 21/01/22(金)17:20:01 No.767513328

ティートがいつの間にか流暢な日本語話すようになってたのはやっぱり読みにくかったのか

234 21/01/22(金)17:20:04 No.767513346

子どものときアニメ観たことあるくらいだったけど大人になって原作読むといいお話多いね… あと虹子さんがエロい

235 21/01/22(金)17:20:28 No.767513460

主任とティートが揃って料理する時はなんか主人公とライバルがタッグ組んでる感あってすごい頼もしいんだよな

236 21/01/22(金)17:20:29 No.767513466

>昔外回り中にビール飲んで怒られた奴がいた!何を隠そう俺のことだ! >は田中ぶっちゃけすぎじゃねえかと思った 自分の失敗をちゃんと反省として覚えといて部下が出来たらやるなよ!って言えるしっかりとした上司になった場面だよ!

237 21/01/22(金)17:20:49 No.767513544

>ティートがいつの間にか流暢な日本語話すようになってたのはやっぱり読みにくかったのか まぁ単に長期間住んで上手くなったってのもあるかもしれない

238 21/01/22(金)17:21:40 No.767513725

まるごとザワールドをTV番組に出演して作ってた(しかも割と最近)なんて 知らなかったそんなの…

239 21/01/22(金)17:21:57 No.767513813

>主任とティートが揃って料理する時はなんか主人公とライバルがタッグ組んでる感あってすごい頼もしいんだよな たまに出てくる同格とのコラボ料理いいよね…

240 21/01/22(金)17:22:00 No.767513827

クッキングパパはたまーーーーにねじ込んでくる日本批判さえなければ本当に完璧な日常漫画なのに…

241 21/01/22(金)17:22:18 No.767513907

みゆきとその友達がこぼしながら料理作ってるのニコニコしながら見守る虹子さんで泣いてしまう

242 21/01/22(金)17:22:29 No.767513943

田中を甘やかしすぎる…

243 21/01/22(金)17:22:58 No.767514051

こういう漫画だとほぼ固まってキャラも育ってきた30巻台あたりからは 人情話のキレもすごくてこのへんで長寿連載盤石になってっったのかなって

244 21/01/22(金)17:23:07 No.767514090

>主任とティートが揃って料理する時はなんか主人公とライバルがタッグ組んでる感あってすごい頼もしいんだよな 初期で本職でもないのに料理で通じ合う男は貴重だからな… そういえばイタリアン鍋でオリーブオイル使わないの当時一般的でなかったからかなと思ったらすぐにティート初登場回で使ってた

245 21/01/22(金)17:23:10 No.767514104

しょっちゅうする居眠りもゲンコツ一回で済ます辺り甘いというか田中の人間性のおかげなのか

246 21/01/22(金)17:23:15 No.767514123

>クッキングパパはたまーーーーにねじ込んでくる日本批判さえなければ本当に完璧な日常漫画なのに… そんなのあったっけ

247 21/01/22(金)17:23:19 No.767514138

>クッキングパパはたまーーーーにねじ込んでくる日本批判さえなければ本当に完璧な日常漫画なのに… 虹子さんに変なスイッチが入る時あるね

248 21/01/22(金)17:23:19 No.767514140

まことは一桁年齢の時点で一人で魚の煮付けを作る男だからな…

249 21/01/22(金)17:23:37 No.767514205

>クッキングパパはたまーーーーにねじ込んでくる日本批判さえなければ本当に完璧な日常漫画なのに… あったっけ? メガネさんとみかん採りに行く話で若干それっぽいような事言ってた記憶はあるけど

250 21/01/22(金)17:23:38 No.767514211

>クッキングパパはたまーーーーにねじ込んでくる日本批判さえなければ本当に完璧な日常漫画なのに… たまーーーーにで済んであまり引っ張らないだけまだいいかなって…

251 21/01/22(金)17:23:44 No.767514236

>田中を甘やかしすぎる… 甘やかし甲斐のある男だしな…ヒネた反応しないから

252 21/01/22(金)17:24:22 No.767514359

流行の廃れに関しては見当違いすぎる日本批判していたのは覚えている

253 21/01/22(金)17:24:29 No.767514391

おごる すげえうまそうな顔で文字通り全部食う

254 21/01/22(金)17:24:50 No.767514474

アニメはあんまり覚えてないけどみつぐくんとデーモン岩の出番が多かった気がしたからアニオリ成分は結構あったのだろうか

255 21/01/22(金)17:24:52 No.767514482

>甘やかし甲斐のある男だしな…ヒネた反応しないから 初期荒岩さんは田中をだけんだと思っている節がある…

256 21/01/22(金)17:25:05 No.767514537

やらかしをあんま誤魔化して悪化はさせないんだよな田中 一話完結+それほど次に持ち越さないって作風のおかげでもあるんだろうけど

257 21/01/22(金)17:25:08 No.767514551

別に暗い話突っ込んでも美味いもん食って笑顔で終わるし…

258 21/01/22(金)17:25:11 No.767514565

まことがクッキングパパになるかカツ代さんが一味さんの料理を褒めてそのままお別れか一味が定年退職か作者逝去が最終回になるのかな

259 21/01/22(金)17:25:23 No.767514619

取引先の重役の前とかで紙鉄砲鳴らしたり度胸がおかしいよ田中

260 21/01/22(金)17:25:40 No.767514686

割と序盤でおにぎらずが出てきて何年越しに脚光を浴びたんだ…ってなった

261 21/01/22(金)17:25:47 No.767514710

木村さんと寝るの何話か教えてくれ

262 21/01/22(金)17:25:59 No.767514756

田中は後輩と一緒に夜美味しくビールを大量に飲むために 炎天下でも水分補給しない!ってやったときは早く死ぬわこいつ…って思った

263 21/01/22(金)17:26:25 No.767514847

田中は現代だと普通に発達障害の部類に入りそう

264 21/01/22(金)17:26:58 No.767514975

>田中は後輩と一緒に夜美味しくビールを大量に飲むために >炎天下でも水分補給しない!ってやったときは早く死ぬわこいつ…って思った 当時よりひどい気候になった読むと5割増しくらいオイオイオイとなる

265 21/01/22(金)17:27:04 No.767514997

>田中は現代だと普通に発達障害の部類に入りそう お前に田中の何が分かる

266 21/01/22(金)17:27:10 No.767515027

>割と序盤でおにぎらずが出てきて何年越しに脚光を浴びたんだ…ってなった てか割と一桁代の単行本の序盤のレシピも参考になるんだよあれ

267 21/01/22(金)17:27:15 No.767515043

荒岩級のガチムチにすらビビらず反撃するからな田中 並の精神力じゃない

268 21/01/22(金)17:27:35 No.767515110

隠れた名作だねこれ…

269 21/01/22(金)17:27:43 No.767515153

梅田とか江口とか後輩の前ではきちんと先輩になるのが田中

270 21/01/22(金)17:27:48 No.767515169

田中は人たらし能力が異常 だから営業としてチート

271 21/01/22(金)17:27:54 No.767515195

>木村さんと寝るの何話か教えてくれ 354-355話

272 21/01/22(金)17:27:54 No.767515198

序盤は基本的な料理のレシピも多いね

273 21/01/22(金)17:27:55 No.767515200

>隠れた名作だねこれ… 隠れてないよ!

274 21/01/22(金)17:28:00 No.767515220

クッキングパパのレシピは一応大抵は食べれるものばっか 再現の楽さとかその辺は度外視

275 21/01/22(金)17:28:15 No.767515283

>隠れた名作だねこれ… どこに隠れてる部分があるんだよ!?

276 21/01/22(金)17:28:16 No.767515284

>隠れた名作だねこれ… 隠れてるかな…

277 21/01/22(金)17:28:27 No.767515324

アニメをBSとかで再放送してほしいな あのアニメ自体いい出来だったよね

278 21/01/22(金)17:28:58 No.767515460

カボチャ チャーシュー麺 明太子 コンビーフ

279 21/01/22(金)17:29:03 No.767515480

ドラマ化もアニメ化もして150巻も出ている作品は 隠れていない過ぎる

280 21/01/22(金)17:29:06 No.767515498

キーンコーン ドタドタドタドタ セーフッ! バカモーン最近たるんどるぞ!(ゴッ) すいまへぇーん! 虹子さんおはよう御座います!お金貸してー!

281 21/01/22(金)17:29:25 No.767515578

昭和平成令和の三元号跨ぎしてる作品は隠れてない

282 21/01/22(金)17:29:30 No.767515602

>アニメをBSとかで再放送してほしいな 五年ぐらい前にMXでやってた 実写料理コーナーは提供が違うせいかカットだったけど

283 21/01/22(金)17:29:57 No.767515714

リメイクブーム流行ってるし50クールくらいアニメやってくれないかな

284 21/01/22(金)17:30:00 No.767515725

アニメまたやらんかね 玄田さんが生きてる内に

285 21/01/22(金)17:30:05 No.767515757

スラスラ読めて時間があっという間に吸われる グ…ア…オ…ってなりながらこんな奴らばかりなら日本は平和になっていただろうと思う

286 21/01/22(金)17:30:17 No.767515811

>虹子さんおはよう御座います!お金貸してー! 夢子じゃないのか

287 21/01/22(金)17:30:30 No.767515851

>虹子さんおはよう御座います!お金貸してー! なんで会社に居るんだ

288 21/01/22(金)17:30:33 No.767515869

>荒岩級のガチムチにすらビビらず反撃するからな田中 >並の精神力じゃない 夢子倒れたときだったか料理作りにこっそり抜けようとする主任にマジギレしてた覚えがある

289 21/01/22(金)17:31:01 No.767515991

うきゃー!好き

290 21/01/22(金)17:31:15 No.767516042

>リメイクブーム流行ってるし50クールくらいアニメやってくれないかな >リメイクブーム流行ってるし50クールくらいアニメやってくれないかな 11年ちょいとか正気か?

291 21/01/22(金)17:31:15 No.767516045

カボチャチャーシュー麺明太子コンビーフ

292 21/01/22(金)17:31:15 No.767516046

上司にタメ口叩けるのすごいよ田中…

293 21/01/22(金)17:31:47 No.767516168

>ついに種ヶ島ちゃんの事後シーンまで来たよ これ何話?

294 21/01/22(金)17:31:51 No.767516181

簡単なメニューもいっぱいあるよね 焼きおにぎり(取れたての新米で)とか おかゆ(乗せる具は10品ほど用意)とか オリーブ油つけたパン(作中では目の前で絞りたてのを使用)とか

295 21/01/22(金)17:32:30 No.767516344

>11年ちょいとか正気か? なにそれでもクレしんには届かない程度だ

296 21/01/22(金)17:32:34 No.767516365

>11年ちょいとか正気か? 50クールやってもまだストックあるし…

297 21/01/22(金)17:33:23 No.767516557

木村さん1話からずっと発情してて怖い

298 21/01/22(金)17:33:47 No.767516639

まこみつ… su4535455.jpg

299 21/01/22(金)17:34:02 No.767516708

序盤は夢子も嫁もエロいな

300 21/01/22(金)17:34:30 No.767516851

>まこみつ… >su4535455.jpg 最大の理解者枠か

301 21/01/22(金)17:35:34 No.767517116

だってさなえちゃん→今後どう付き合うか考えてる えっちゃん→寝取れると企んでる なんでみつぐくんがやっぱ理解者だよまことの…

302 21/01/22(金)17:35:44 No.767517155

100巻以降のシコ枠として天子を推す

303 21/01/22(金)17:35:50 No.767517177

マコトおまえ中学生なのにそんな酒飲むようになって…

304 21/01/22(金)17:36:08 No.767517246

アニメのうろ覚えしか知らなかったけど思ってたよりもファッキングパパしてるね...

305 21/01/22(金)17:37:00 No.767517469

特にまことに関してはいつまでも子どの頃のこと引き合いに出すうっとおしいおじさんになれる

306 21/01/22(金)17:37:00 No.767517470

まあまあどうでもいいメモ書き大切にしまっておくあたりのガチ感が怖い初期夢子ちゃん

307 21/01/22(金)17:37:29 No.767517598

>まこみつ… >su4535455.jpg この後二日酔いで出社して田中に注意される奴!

308 21/01/22(金)17:38:36 No.767517895

>この後二日酔いで出社して田中に注意される奴! 田中お前ーっ …立派になったなぁ!

309 21/01/22(金)17:38:37 No.767517901

>特にまことに関してはいつまでも子どの頃のこと引き合いに出すうっとおしいおじさんになれる 気をつけろよ梅田の嫁 お前まだまことと風呂に一緒に入ったことネタにしてるだろ

310 21/01/22(金)17:38:39 No.767517920

最近仕事が忙しくてちょっと疲れた顔見せただけなのにどうして...

311 21/01/22(金)17:38:43 No.767517937

>>ついに種ヶ島ちゃんの事後シーンまで来たよ >これ何話? https://comic-days.com/episode/13932016480031285150

312 21/01/22(金)17:38:48 No.767517960

>アニメのうろ覚えしか知らなかったけど思ってたよりもファッキングパパしてるね... 31歳だからまだまだナニがナニな時期だ

313 21/01/22(金)17:39:27 No.767518126

みつぐはもう田中からして五番目くらいの弟子だからな(梅田種子島工藤江口みつぐ)

314 21/01/22(金)17:39:46 No.767518221

大平息子といい感じになってた同僚の子は泣いていい 泣いてたわ

315 21/01/22(金)17:40:12 No.767518317

>みつぐはもう田中からして五番目くらいの弟子だからな(梅田種子島工藤江口みつぐ) 人妻好きのチャラ男もいるぞ

↑Top