初期の強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)15:50:56 No.767494194
初期の強敵
1 21/01/22(金)15:53:51 No.767494792
おどりかかったたかしー!
2 21/01/22(金)15:58:00 No.767495640
初見でこいつ倒した人見たことない
3 21/01/22(金)16:06:52 No.767497440
今の時間帯のいもげに スレ画を知ってる人がどれだけいるのか…
4 21/01/22(金)16:18:27 No.767499847
ダクネスはまあマイナーだよな…
5 21/01/22(金)16:25:48 No.767501459
ダクネスメジャーだろ!? メガドラ自体がマイナー?そうだね
6 21/01/22(金)16:27:10 No.767501763
たしか20万本くらい売れたんでしょ メガドラの中では超メジャーじゃん メガドラの中では
7 21/01/22(金)16:30:43 No.767502492
へーメガドラみたいなセガしかソフト供給しないようなハードでもダンジョンRPGあったんだな
8 21/01/22(金)16:31:49 No.767502688
シャイニングフォースはsteamにあるんだな 日本語対応してねぇ…
9 21/01/22(金)16:33:33 No.767502998
と思ったらダクネスもsteamにあったわ オブザダクネスじゃなくてインザダクネスなんだな…
10 21/01/22(金)16:35:03 No.767503305
3DSで移植されてマッピングできることを期待していた…
11 21/01/22(金)16:36:58 No.767503699
steamにあるダクネスとフォース1はワークショップで日本語化できるぞ 2の日本語はない
12 21/01/22(金)16:56:57 No.767508011
ヴァ~ン アオ!
13 21/01/22(金)16:58:08 No.767508277
基本は2コマ
14 21/01/22(金)16:58:11 No.767508293
書き込みをした人によって削除されました
15 21/01/22(金)16:58:24 No.767508345
登場演出があるの凝ってるよね シャカシャカしてないで早く出て来いや!
16 21/01/22(金)16:59:41 No.767508614
水たまりから出てくるやつが一番凝った動きしてた
17 21/01/22(金)17:00:19 No.767508770
サイレンだっけ
18 21/01/22(金)17:04:23 No.767509686
ガチャガチャ…ガチャガチャ… ガチャガチャガチャ!
19 21/01/22(金)17:05:08 No.767509869
宝箱から出てくる敵とか 今見てもかなり凝った演出
20 21/01/22(金)17:05:38 No.767509985
この角通りかかるたびに100%出てくるんだっけ
21 21/01/22(金)17:07:01 No.767510285
>この角通りかかるたびに100%出てくるんだっけ だからこうして後ろ向きに進む
22 21/01/22(金)17:09:18 No.767510782
酒場の細い狼さんがマンガの主人公になってたな
23 21/01/22(金)17:11:06 No.767511186
酒場とかお城とか 当時としてはすごく美しい映像だったな
24 21/01/22(金)17:11:55 No.767511371
第一作なのに犯人はヤスみたいな内容で斬新だった気がする いや犯人はヤスが流行りの頃の作品か…
25 21/01/22(金)17:14:47 No.767512061
城やダンジョンに入るときに 地味ながら拡大処理を使ってるのがにくいね
26 21/01/22(金)17:17:56 No.767512811
ラスボスBGMがシャイニングフォースでも流れたときはちょっと感動した