虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

老師…! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)15:46:02 No.767493123

老師…!

1 21/01/22(金)15:47:57 No.767493549

これ老師は普段意味ないよとか言っといて無双しつつ最後の一人に負けるやつだ!

2 21/01/22(金)15:49:15 No.767493825

老師もぽよよん作画にしろ

3 21/01/22(金)15:49:24 No.767493854

こう…精神が鍛えられるとか…

4 21/01/22(金)15:51:02 No.767494216

無いよりはマシじゃろきっと…

5 21/01/22(金)15:51:48 No.767494384

銃はあっても弾がない そんなあなたに徹甲弾

6 21/01/22(金)15:52:11 No.767494457

カンフーのおかげで100年の惨劇を乗り越えたのですよ

7 21/01/22(金)15:52:23 No.767494502

>老師もぽよよん作画にしろ もしぽよよん作画にして定着して これ以上意味のわからないキャラが増えたらどうしてくれる

8 21/01/22(金)15:52:39 No.767494555

老師つよそう

9 21/01/22(金)15:52:54 No.767494606

銃以外にも徹甲弾を撃つ方法はある!

10 21/01/22(金)15:53:54 No.767494808

銃があるからカンフー意味ないよの発言も >銃以外にも徹甲弾を撃つ方法はある! の前フリ

11 21/01/22(金)15:54:32 No.767494925

ヤオ…ヤオ…

12 21/01/22(金)15:55:10 No.767495046

銃を持ってない相手には有効だから意味あるだろ!?

13 21/01/22(金)15:55:45 No.767495182

人は彼の拳を銃と呼んだ

14 21/01/22(金)15:56:43 No.767495382

その辺の小銃より徹甲弾の方が威力ありますよね…

15 21/01/22(金)15:59:45 No.767495984

ヤオー!ヒナミザワサイコウネ!

16 21/01/22(金)16:00:55 No.767496189

だがちったぁ役に立つこともある(軒並み倒れている山狗)

17 21/01/22(金)16:01:09 No.767496229

今カンフーを学んでも意味がない 目覚めた時には綿流しされてるからな

18 21/01/22(金)16:01:43 No.767496353

>ヤオー!ヒナミザワサイコウネ! 流石リーファですわね!

19 21/01/22(金)16:02:45 No.767496575

中国語で銃は槍って書くんだっけか

20 21/01/22(金)16:07:12 No.767497513

銃に勝てるのは銃 だからこそ己の体を銃とし拳の弾を撃ち出す徹甲弾が考案されたのだ

21 21/01/22(金)16:08:08 No.767497706

ビル内部とか限定的な空間においたら老師が無双するやつきたな…

22 21/01/22(金)16:08:16 No.767497730

老師が来るルートまでリセマラしなきゃ…

23 21/01/22(金)16:09:04 No.767497904

この老師が発狂したら耐えられない

24 21/01/22(金)16:10:35 No.767498199

銃で住人を次々射殺する老師…

25 21/01/22(金)16:14:22 No.767498946

リスキルで腹かっさばかれてる状態でどうしろと スバルくんですらもうちょっと猶予あったぞ

26 21/01/22(金)16:16:13 No.767499361

この人が拳法本格的に始めたのってだいぶ後だろ

27 21/01/22(金)16:18:51 No.767499938

このぽよよん絵が公式なのかうまいファンアートなのかわからなくなってきてる…

28 21/01/22(金)16:20:02 No.767500191

>中国語で銃は槍って書くんだっけか 梨花槍ってそういう…

29 21/01/22(金)16:20:28 No.767500270

というかこの知らない老師どっから持ってきたんだよ…

30 21/01/22(金)16:20:38 No.767500304

野生のぽよよんが老師もぽよよんにしてくれるはず…

31 21/01/22(金)16:20:59 No.767500372

>このぽよよん絵が公式なのかうまいファンアートなのかわからなくなってきてる… 発症しかけるな

32 21/01/22(金)16:21:11 No.767500413

この弱そうなおじいさんが赤坂の師匠…? みたいな導入

33 21/01/22(金)16:22:01 No.767500604

私の身体が銃になるヨ!

34 21/01/22(金)16:23:57 No.767501071

>というかこの知らない老師どっから持ってきたんだよ… 雛見沢のあるカケラから

35 21/01/22(金)16:25:26 No.767501384

銃で解決できるならそれにこしたことはない カンフーはそれ以上の時に使うくらいでいいんだ

36 21/01/22(金)16:26:12 No.767501549

多分園崎のばっちゃの古い知り合い

37 21/01/22(金)16:26:16 No.767501566

老師チーバン梨花ちゃんの二世代師弟の共闘シーンいいよね 最後の最後でリーファを庇った老師が撃たれたけど…

38 21/01/22(金)16:27:32 No.767501837

素手の時代だ…

39 21/01/22(金)16:28:11 No.767501977

ラストシーンで老師があーよく寝たって起き上がるシーンは賛否両論とされる

40 21/01/22(金)16:28:51 No.767502104

チーバンより日本語が上手い

41 21/01/22(金)16:29:56 No.767502345

麻雀は弟子より弱い

42 21/01/22(金)16:31:30 No.767502631

今カンフーを学んでも 意味がない リスキルされるからな

43 21/01/22(金)16:31:43 No.767502673

誰やお前は

44 21/01/22(金)16:32:24 No.767502801

ワシじゃよ

45 21/01/22(金)16:32:30 No.767502823

見ての通り老師

46 21/01/22(金)16:32:33 No.767502831

>ラストシーンで老師があーよく寝たって起き上がるシーンは賛否両論とされる みんな死んだと思ってたけど香港映画特有のほのぼのエンドで終わるの俺は好きだよ チーバンとリーファが泣きながら笑うシーンも良かったし

47 21/01/22(金)16:33:30 No.767502989

人のよさそうな顔してるな老師

48 21/01/22(金)16:34:13 No.767503146

スタッフロールのNGシーン集からも人の良さが分かる老師

49 21/01/22(金)16:34:51 No.767503267

>リスキルされるからな クンフーを積んだら金属バットくらい頭で破砕可能だし クンフーはリーファの魂に受け継がれていくから100年やり続けた禹歩は無駄にならない

50 21/01/22(金)16:35:30 No.767503404

詩音がやたら強いのは子供の時にちょっとだけ老師のおじさまと遊んでたからなんだよね…

51 21/01/22(金)16:36:16 No.767503557

クンフー学んだら鍬くらい跳ね返せるからな

52 21/01/22(金)16:36:41 No.767503645

K1と仲良くなれそうな老師だ…

53 21/01/22(金)16:37:38 No.767503848

リスキルされてもカンフーで鍛えた心は折れないんだ まあ銃があればそんなのもいらねぇけどな!

54 21/01/22(金)16:39:34 No.767504213

本人は水鉄砲も射的も命中率0%

55 21/01/22(金)16:40:01 No.767504318

後方老師面

56 21/01/22(金)16:42:20 No.767504820

だから銃の強さを再現した徹甲弾が生まれたのか…

57 21/01/22(金)16:43:27 No.767505074

>みんな死んだと思ってたけど香港映画特有のほのぼのエンドで終わるの俺は好きだよ >チーバンとリーファが泣きながら笑うシーンも良かったし いやあれ死者の夢…

58 21/01/22(金)16:45:38 No.767505544

いくらカンフーを鍛えても銃には敵わないと痛感する出来事がかつてあって、それでもなおカンフーを鍛えた先に出来た自身の奥義を、忌むべき銃から放たれる「徹甲弾」と名付けた老師の心中はいかがなものだっただろうか…

59 21/01/22(金)16:45:59 No.767505615

酔拳のもうお前に教える事は無いって手紙置いて消えた師匠が次のシーンで普通にジャッキーの戦い見に来るのちょっと笑うよね

60 21/01/22(金)16:47:25 No.767505928

梨花が銃で殺されそうになって思い出す言葉 そしてその真意は

61 21/01/22(金)16:50:01 No.767506475

>いくらカンフーを鍛えても銃には敵わないと痛感する出来事がかつてあって、それでもなおカンフーを鍛えた先に出来た自身の奥義を、忌むべき銃から放たれる「徹甲弾」と名付けた老師の心中はいかがなものだっただろうか… それっぽいドラマやめろ!

62 21/01/22(金)16:50:15 No.767506525

やお…やお…

63 21/01/22(金)16:50:50 No.767506651

あとはぽよよん作画にするだけだな…

64 21/01/22(金)16:52:33 No.767507064

老師はともかくとしてこのどこにも見当たらないチャイナリーファはどこから来たんです?

65 21/01/22(金)16:53:20 No.767507213

ヤオーも多分師匠が由来 本人は恥ずかしがってるけど本気を出すとつい叫ぶ

66 21/01/22(金)16:55:57 No.767507789

梨花の師匠ってパンダじゃなかったの!?

67 21/01/22(金)16:58:24 No.767508344

中身なんだろ

68 21/01/22(金)16:59:56 No.767508673

鉄平も昔は弟子だった

69 21/01/22(金)17:00:05 No.767508709

チーバンがこんなチャイナ服持ってるわけないと思ってたけど、これで出所がはっきりしたな

70 21/01/22(金)17:02:01 No.767509181

自らの拳を銃にするよりも銃を使ったほうが効率いいよって話しであって銃より自分が弱いとは言ってないやつ

71 21/01/22(金)17:04:17 No.767509658

カンフーってマジで極めたら寸頸で助走なしで人ふっとばしたり大岩割ったりはできないのか

72 21/01/22(金)17:04:40 No.767509746

やおお…

73 21/01/22(金)17:04:40 No.767509749

向こうの武術って精神鍛錬的な意味合いは無いのか

74 21/01/22(金)17:05:44 No.767510003

とは言っても銃なんて…大石さんどうしたんですか?

75 21/01/22(金)17:06:26 No.767510162

>カンフーってマジで極めたら寸頸で助走なしで人ふっとばしたり大岩割ったりはできないのか そこまで鍛えるより銃買って撃つ方が早いだろ?

76 21/01/22(金)17:06:32 No.767510184

もうちょっとパンツを見せてくれ

77 21/01/22(金)17:07:43 No.767510443

灘神影流を学ぶべきだったな

78 21/01/22(金)17:07:55 No.767510492

>もうちょっとパンツを見せてくれ 老師のレス

79 21/01/22(金)17:11:03 No.767511176

老師いいよね

↑Top