ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/22(金)15:17:38 No.767486538
大体ソガが悪い
1 21/01/22(金)15:23:55 No.767488091
ゴダって誰がモチーフなの?
2 21/01/22(金)15:27:42 No.767488973
失伝?
3 21/01/22(金)15:29:34 No.767489436
>失伝? 消去法的に多分ドラゴン・ニンジャの事だろう
4 21/01/22(金)15:30:52 No.767489769
>ゴダって誰がモチーフなの? カラテミサイル編み出してるしロケット開発の父ゴダートじゃなかろうか
5 21/01/22(金)15:31:21 No.767489896
結局こいつらが父祖に喧嘩売った理由はいまだに不明なんだよな
6 21/01/22(金)15:34:09 No.767490524
結局ナラクは何者なんだ… カツワンソーと関わりありそうだけど
7 21/01/22(金)15:35:55 No.767490980
ナラクはハトリ説もあったが未だ謎だな…
8 21/01/22(金)15:37:17 No.767491292
フマーはなんかひょうきんな感じだったよな
9 21/01/22(金)15:37:32 No.767491375
ナラクは回想で「おのれ……カツ……ワンソー……」と言っている おのれを己と読むならアイアムカツワンソーという事になるのでワンソー本人かもしれない
10 21/01/22(金)15:38:15 No.767491533
一番驚いたのはカツワンソーが完璧超人みたいな見た目だったこと
11 21/01/22(金)15:38:49 No.767491655
>結局こいつらが父祖に喧嘩売った理由はいまだに不明なんだよな ワンソーは邪悪だ倒そう!とか言う感じでも無さそうだよね 平安時代のニンジャもかなり邪悪だし
12 21/01/22(金)15:39:56 No.767491884
むしろワンソー派よりハトリ派の方が邪悪まである ムカデの方がアケチよりいくらか真っ当に国家運営してたし
13 21/01/22(金)15:40:03 No.767491911
このシルエットけっこう仮面…
14 21/01/22(金)15:42:44 No.767492459
ワンソーが思いのほか創造主そのものっぽくてこいつらが戦ってたワンソーも影にすぎない気がしてきた
15 21/01/22(金)15:43:25 No.767492599
ハトリを騙し討ちした後で何食わぬ顔でハトリの娘と結婚したハガネより邪悪なニンジャはあんま居ない気がする
16 21/01/22(金)15:44:10 No.767492745
>このシルエットけっこう仮面… ドラゴン!
17 21/01/22(金)15:45:26 No.767492989
ソガのせいでエーテル流入減ってるって言われてたのは流石に可哀想だった
18 21/01/22(金)15:45:31 No.767493007
こいつらも会議中のカイジュウニンジャにいきなり襲い掛かって虐殺してるし善玉ではないんだよな
19 21/01/22(金)15:46:40 No.767493247
>ソガのせいでエーテル流入減ってるって言われてたのは流石に可哀想だった 立ち枯れの時代で唯一エテルが豊富だった京を独占してたんであれこれ邪推されたのかもしれない
20 21/01/22(金)15:47:14 No.767493377
平安時代に空気税掛けようとしてたヤツらの総元締めだ 邪悪だよ
21 21/01/22(金)15:48:09 No.767493581
まともそうなハトリ派はどっか行っちゃうからな…
22 21/01/22(金)15:49:06 No.767493785
六騎士の半分は現代まで生き残ってるのがヤバい
23 21/01/22(金)15:50:03 No.767494000
もう全員出てきた?
24 21/01/22(金)15:50:50 No.767494168
>もう全員出てきた? ハトリ以外は本人or憑依ニンジャが登場済み
25 21/01/22(金)15:51:31 No.767494332
もしかしてクソコンサルとムカデとヴラドの三人でお出かけした時って他の2人は内心ヴラドを格下って思ってたのかな
26 21/01/22(金)15:51:51 No.767494396
ヤマト真実は装束の一致であぁ~!?ってなったよ
27 21/01/22(金)15:53:08 No.767494644
>もしかしてクソコンサルとムカデとヴラドの三人でお出かけした時って他の2人は内心ヴラドを格下って思ってたのかな クソコンサルは大体見下してるからな…
28 21/01/22(金)15:53:29 No.767494730
>もしかしてクソコンサルとムカデとヴラドの三人でお出かけした時って他の2人は内心ヴラドを格下って思ってたのかな 世代的にずっと下だしニンジャ大戦でどっちつかずだったシの系列だし同格扱いする理由がない
29 21/01/22(金)15:54:16 No.767494874
シはなんなんだろうなホント…
30 21/01/22(金)15:56:13 No.767495272
ドラゴントビゲリ?
31 21/01/22(金)15:56:13 No.767495273
フーリンカザンに並ぶワンソーの高弟だからなシ
32 21/01/22(金)15:56:14 No.767495276
>シはなんなんだろうなホント… 最近になって最初のカツ・ワンソーの弟子であるフー・リン・カ・ザンの5人のニンジャに続く存在であるというわけのわからない設定が開示された
33 21/01/22(金)15:56:26 No.767495324
ケイトーはニンジャ大戦だとハトリ者の大物狩ったり仕事してたみたいだけど 今は何がしたいんだかさっぱりわからない
34 21/01/22(金)15:57:17 No.767495498
フーリンカザンって人名だったの!?
35 21/01/22(金)15:57:41 No.767495574
ニンジャスレイヤー語って長音はずらすのか ツイッターはツイーッタになるのかな
36 21/01/22(金)15:57:46 No.767495596
>最近になって最初のカツ・ワンソーの弟子であるフー・リン・カ・ザンの5人のニンジャ しらそん
37 21/01/22(金)15:57:58 No.767495631
テッポウ・ニンジャクランを滅ぼしたくだりで自分の中のソガの好感度がさらに下がった気がする
38 21/01/22(金)15:58:12 No.767495692
もっともワンソーに近い存在と言われたマズダはシよりも凄そうなんだが あいつ古代ニンジャ真実の話にほとんど出てこないんだよな
39 21/01/22(金)15:58:25 No.767495741
モモジはワンソー派の大将軍のはずなんだが特に領地持とうともせず若いの捕まえてフラフラしてるしワンソー派も一枚岩ではなさそう
40 21/01/22(金)15:59:35 No.767495948
ハトリ派もソガの横暴のせいで割れてセキガハラしたからな
41 21/01/22(金)15:59:52 No.767496006
>モモジはワンソー派の大将軍のはずなんだが特に領地持とうともせず若いの捕まえてフラフラしてるしワンソー派も一枚岩ではなさそう まあワンソー居ないと纏まり様が無い個性派の実力者たちって感じはある
42 21/01/22(金)16:01:41 No.767496345
>テッポウ・ニンジャクランを滅ぼしたくだりで自分の中のソガの好感度がさらに下がった気がする 滅ぼされてたんだ…ピストルカラテなんて何に使うんだって話だしまあ当然か
43 21/01/22(金)16:02:46 No.767496580
ピストルカラテはきちんと新大陸に伝わってモータルの間で隆盛したので安心してほしい
44 21/01/22(金)16:02:58 No.767496623
>フー・リン・カ・ザンの5人 指に一文字ずつD・A・N・G・E・Rの刺青みたいな話をするな!
45 21/01/22(金)16:03:07 No.767496654
ピストルカラテはカッコいいだけで存在価値があるし…
46 21/01/22(金)16:04:05 No.767496878
ニンジャクランの創設はソガの認可制になってた時代に ソガの目の届かないヨーロッパで勝手にクラン作ってたのと ニンジャのモータルに対する優位性を覆しかねない鉄砲を広めたのはキレられても仕方ない 粛清の方法が卑劣な騙し討ちだったのはうん…
47 21/01/22(金)16:05:03 No.767497089
>指に一文字ずつコ・ロ・シ・モ・ノの刺青みたいな話をするな!
48 21/01/22(金)16:05:10 No.767497108
ソガはコテコテの悪役すぎて逆に好きだわ
49 21/01/22(金)16:05:22 No.767497136
フーはカゼ・ニンジャでいいのかな…
50 21/01/22(金)16:06:19 No.767497321
カゼ・ニンジャはエテルに溶けて消えたらしいから多分フー・ニンジャと同一人物な気はする
51 21/01/22(金)16:07:13 No.767497515
カトンの祖になるニンジャはいないって話もあったからフーリンカザンは概念的な話で今まで語られたニンジャとはつながらないんじゃない?
52 21/01/22(金)16:08:07 No.767497701
>カトンの祖になるニンジャはいないって話もあったからフーリンカザンは概念的な話で今まで語られたニンジャとはつながらないんじゃない? カトンの祖はワンソー本人だから二十四大クランには祖がいないって話じゃなかったっけ
53 21/01/22(金)16:08:48 No.767497842
書き込みをした人によって削除されました
54 21/01/22(金)16:09:32 No.767497994
>ピストルカラテはカッコいいだけで存在価値があるし… マンガ版のガンドーさんの戦闘描写めっちゃ良いよね
55 21/01/22(金)16:09:58 No.767498072
この淫売ポーズは!
56 21/01/22(金)16:10:32 No.767498193
マンガ版のワンソーめっちゃマッシヴ
57 21/01/22(金)16:10:42 No.767498228
ハガネは暗殺 ソガはハラキリ ドラゴンは分裂 ヤマトは発狂 ゴダはミイラ化 フマーだけ末路不明だな
58 21/01/22(金)16:10:47 No.767498246
モモジは悪事などやり尽くしたって言ってるし単に現世ではそういうことする気がないだけだろう
59 21/01/22(金)16:10:54 No.767498268
フーってクーフーリンかと思ったけどクーフーリンは別にいたな…
60 21/01/22(金)16:11:01 No.767498287
>マンガ版のワンソーめっちゃマッシヴ 見た目は人型なのにクリーチャー感が凄い
61 21/01/22(金)16:11:54 No.767498452
>モモジは悪事などやり尽くしたって言ってるし単に現世ではそういうことする気がないだけだろう ヤイバもモータル殺し尽くしたら落ち着くのかなあ
62 21/01/22(金)16:12:46 No.767498616
>カ・ニンジャ 女子高生フィーヒヒヒ!
63 21/01/22(金)16:12:48 No.767498627
モモジはインタビューでもせこい悪事を働くほど器小さくないって話あったよね
64 21/01/22(金)16:13:40 No.767498805
ハトリさんだけイマイチ情報が少ないな
65 21/01/22(金)16:14:03 No.767498882
モモジが粘着してたヒャッポはインタビューで評判落したのに…
66 21/01/22(金)16:14:09 No.767498907
>フー・リン・カ・ザンの5人 一人足りなくない!?
67 21/01/22(金)16:14:46 No.767499028
>フマーだけ末路不明だな ソウルが憑依してるんだから多分どこかで死んだんだろうな
68 21/01/22(金)16:15:02 No.767499090
>ハトリさんだけイマイチ情報が少ないな 詳細が開示されるのは大詰めに入ってからだろうな
69 21/01/22(金)16:15:26 No.767499169
>>フー・リン・カ・ザンの5人 >一人足りなくない!? フーリンカザン+シ・ニンジャで五人らしい
70 21/01/22(金)16:15:58 No.767499301
フマーの人生もたいがい謎よね
71 21/01/22(金)16:16:09 No.767499348
モモジはこれまであんまいなかった世俗で暮らす邪悪な仙人って感じだよね グラニデちゃんに師匠ヅラしてるのとか好き
72 21/01/22(金)16:16:28 No.767499415
>モモジはインタビューでもせこい悪事を働くほど器小さくないって話あったよね 人が居なくなった屋台でうどん玉食べるけどな
73 21/01/22(金)16:17:02 No.767499537
>ハトリさんだけイマイチ情報が少ないな ハトリはニンジャ大戦で回転しながらのスリケン連射で戦果を上げたとか 娘が居たせいでカジヤが裏切ったとか最後はワンソーに勝ったけど その場でハガネに暗殺されたとか出てる情報はそのくらいだったか
74 21/01/22(金)16:17:14 No.767499584
ハトリは名鑑も思わせぶりなこと書いてあるしな
75 21/01/22(金)16:17:27 No.767499641
モモジは性癖全開で好き勝手やっただけだけど 結果的に邪悪なネザー勢力駆逐に一役買ってるんだよな
76 21/01/22(金)16:18:57 No.767499958
>人が居なくなった屋台でうどん玉食べるけどな 残して食材無駄にしたら勿体
77 21/01/22(金)16:19:14 No.767500010
4部まだ見てないけどモモジのソウルって1部でリー先生のレポートに 瀕死の重病人の老人に憑依したら体が耐えられなくて死んだって書いてあったような気がする
78 21/01/22(金)16:19:19 No.767500035
ヤマト電子の中を発狂して彷徨い続けるって酷すぎない
79 21/01/22(金)16:19:25 No.767500054
ゴダの救出が成功したら当事の事情色々判明するんだろうか ユカノは大部分ティアマトに持っていかれてる感じだし
80 21/01/22(金)16:19:25 No.767500057
モモジは普通にお金払って飲み食いしてるっぽいけどどっからお金得てるんだろうな…
81 21/01/22(金)16:19:44 No.767500128
特に言及ないけどハトリの娘ってニンジャ化してた筈だよな モータルのままなら終戦まで二百年かかったニンジャ大戦の途中で老衰死してる筈だし
82 21/01/22(金)16:20:01 No.767500189
>4部まだ見てないけどモモジのソウルって1部でリー先生のレポートに >瀕死の重病人の老人に憑依したら体が耐えられなくて死んだって書いてあったような気がする そのモモジで合ってるよ
83 21/01/22(金)16:20:28 No.767500271
>ヤマト電子の中を発狂して彷徨い続けるって酷すぎない ヤマトタケルが元ネタだろうからな…
84 21/01/22(金)16:20:33 No.767500290
テッポウニンジャクランといえば49マグナムの発祥の話大好き
85 21/01/22(金)16:20:35 No.767500294
>4部まだ見てないけどモモジのソウルって1部でリー先生のレポートに >瀕死の重病人の老人に憑依したら体が耐えられなくて死んだって書いてあったような気がする 爆発四散したソウルはキンカクに戻ってその内またディセンションするらしい
86 21/01/22(金)16:20:52 No.767500340
>特に言及ないけどハトリの娘ってニンジャ化してた筈だよな >モータルのままなら終戦まで二百年かかったニンジャ大戦の途中で老衰死してる筈だし 上古の時代のエダインみたいに人間の寿命も長かったのかもしれない
87 21/01/22(金)16:20:55 No.767500354
四聖獣の面子が珍妙なのも何か関係があるのかしら
88 21/01/22(金)16:21:22 No.767500468
ヤマトはナラクをシ・ニンジャクラン総動員して袋叩きにした卑怯者だしあんまり悲劇の英雄って感じはないんだよな
89 21/01/22(金)16:21:38 No.767500518
>>4部まだ見てないけどモモジのソウルって1部でリー先生のレポートに >>瀕死の重病人の老人に憑依したら体が耐えられなくて死んだって書いてあったような気がする >爆発四散したソウルはキンカクに戻ってその内またディセンションするらしい マジで?やだな
90 21/01/22(金)16:21:42 No.767500540
>4部まだ見てないけどモモジのソウルって1部でリー先生のレポートに >瀕死の重病人の老人に憑依したら体が耐えられなくて死んだって書いてあったような気がする 恐らく憑依からの爆発四散は真の死ではないんだろうな…
91 21/01/22(金)16:22:18 No.767500679
>>爆発四散したソウルはキンカクに戻ってその内またディセンションするらしい >マジで?やだな ヤクザ天狗どうすんだろうなこれ
92 21/01/22(金)16:22:33 No.767500721
だからソウル破壊がどれだけ恐ろしいカラテなのかが分かる
93 21/01/22(金)16:22:37 No.767500740
>ヤマトはナラクをシ・ニンジャクラン総動員して袋叩きにした卑怯者だしあんまり悲劇の英雄って感じはないんだよな 卑怯者っていうかナラクが強すぎて総掛かりじゃないと勝てなかっただけだと思う
94 21/01/22(金)16:22:40 No.767500759
ヒュージシュリケン二代目関連でリー先生が色々研究してるけど実際どんな挙動してんのかはよくわからない
95 21/01/22(金)16:22:51 No.767500809
ナラク袋叩きは災害に対する対処なんだから卑怯もクソもないだろ!?
96 21/01/22(金)16:23:09 No.767500871
>だからソウル破壊がどれだけ恐ろしいカラテなのかが分かる ドラゴンニンジャが嫌われるのも解るというか…
97 21/01/22(金)16:23:51 No.767501046
なんなら今新しいヒュージシュリケン=サンもおるしな
98 21/01/22(金)16:24:07 No.767501121
ドラゴンは倫理観とかより先に好奇心で作ったものが多すぎる
99 21/01/22(金)16:24:46 No.767501235
対ナラクはレイドバトルみたいなもんだ
100 21/01/22(金)16:24:53 No.767501261
ソウル破壊恐ろしいけどソウル破壊しねーと 死ぬ気配がなさすぎる連中が多いから仕方ない
101 21/01/22(金)16:24:56 No.767501270
4部は割とそのへんをリアルニンジャが歩いてるから怖い レンゲ・ニンジャみたいに平和的なのが多ければいいけど
102 21/01/22(金)16:25:06 No.767501311
>ドラゴンは倫理観とかより先に好奇心で作ったものが多すぎる この黄金の石抱きなんですが
103 21/01/22(金)16:25:09 No.767501326
>卑怯者っていうかナラクが強すぎて総掛かりじゃないと勝てなかっただけだと思う 歩く災厄 カラテのオバケだからな…
104 21/01/22(金)16:26:17 No.767501569
極論すれば物理肉体が爆発四散してから名前すら失われても 某かのミーミーが残ってれば生きてるとはいえるけど それはそれとしてソウル破壊されたくはないからな
105 21/01/22(金)16:26:17 No.767501574
イチロウ老人にディセッションしてナラクニンジャになったんだっけあの首がナラクニンジャなんだっけ
106 21/01/22(金)16:26:46 No.767501667
ダンジョンに変なニンジャのレリック保存してたりドラゴンは本当に…
107 21/01/22(金)16:26:53 No.767501692
大将に春が来そうなんで平和であってほしいが無理だわな
108 21/01/22(金)16:27:16 No.767501783
ドラゴン・ニンジャクランは弟子をミイラにしてダンジョンに配置してるのが邪悪すぎる
109 21/01/22(金)16:27:22 No.767501800
>この黄金の石抱きなんですが ンアー!
110 21/01/22(金)16:27:31 No.767501829
???×イチロー翁→ナラク・ニンジャ 殺されてソウルになったナラク×なんか他の人→ニンジャスレイヤー
111 21/01/22(金)16:27:43 No.767501872
この辺の話全く知らんがヤマト・ニンジャってのはカッコいいな見た目
112 21/01/22(金)16:27:54 No.767501912
ドラゴンはリー先生と意気投合しちゃうからヤバい過ぎる
113 21/01/22(金)16:28:17 No.767502001
キンカクからコピーされてるわけじゃなくそのものが転送されてきてるのか それともサツガイ死にそうになったらキンカクが反応したみたいにキンカクへのアドレスそのものがうろついてるのか
114 21/01/22(金)16:28:18 No.767502006
ヤマトは本当に英雄だよ… 期待に応え続けて闘い続けて…
115 21/01/22(金)16:28:23 No.767502017
イチローが生首でニンジャ化してそのカイデンネームがナラクニンジャって感じかね
116 21/01/22(金)16:29:02 No.767502134
ドラゴン・ニンジャもユカノ主体ならわりとマトモに見えるけど ドラゴン本来の人格は無用な殺戮を好まないだけで技術系邪悪ニンジャだと思う
117 21/01/22(金)16:29:05 No.767502146
弟子ミイラは本来なら意思疎通できる予定だから同意の元だろ!?
118 21/01/22(金)16:29:13 No.767502175
>ドラゴンはリー先生と意気投合しちゃうからヤバい過ぎる 一応助けに来たはずなんだけどそれとは別に気が合ってたよな…
119 21/01/22(金)16:29:25 No.767502224
>イチローが生首でニンジャ化してそのカイデンネームがナラクニンジャって感じかね アンデットニンジャの作り方に近いからカイデンではない気がする
120 21/01/22(金)16:29:39 No.767502279
ソウルをキンカクに送ると身体が余って困りますよね? そんな時はミイラ化!
121 21/01/22(金)16:29:42 No.767502294
>>この黄金の石抱きなんですが >ンアー! これでキンカクに行けるかもってどんな理論導き出しやがったこのズンビー女
122 21/01/22(金)16:29:52 No.767502333
善悪がわかりやすく分かれてるだけでティアマトが豊満の一側面なことに違いはないからな…
123 21/01/22(金)16:30:15 No.767502398
無用な殺しはしないが必要なら何万人でも殺すタイプ
124 21/01/22(金)16:30:20 No.767502413
アクマ・ニンジャとかソウルが人に宿れるかどうか怪しいと思ってる
125 21/01/22(金)16:30:29 No.767502443
>ソウルをキンカクに送ると身体が余って困りますよね? >そんな時はミイラ化! ワンソーのミイラってどうなったんだろう あれさえあれば三種の神器作り放題だよね
126 21/01/22(金)16:30:38 No.767502474
ナラクもナラクでニンジャとしての出生とかモータルの怨念を束ねた存在なのはわかってるけど まだ謎がだいぶ残ってるからなあ
127 21/01/22(金)16:30:43 No.767502497
ナラクのソウルがあるのはこの前の認識がニンジャを産むって論文そのままだなって
128 21/01/22(金)16:31:31 No.767502635
ワンソーのミイラはネザーにあるってザンマが言ってた
129 21/01/22(金)16:32:01 No.767502728
この期に及んでチャドーが更に盛られるとは思わなかった
130 21/01/22(金)16:32:13 No.767502764
ティアマトのイメージがFateのキアラの格好したドラゴンになってるからわらいなく兄者に描いて欲しい
131 21/01/22(金)16:32:23 No.767502795
>ワンソーのミイラはネザーにあるってザンマが言ってた ウツケ者の言う事だし…
132 21/01/22(金)16:32:32 No.767502829
>この期に及んでチャドーが更に盛られるとは思わなかった 英国式チャドーまであるからな…
133 21/01/22(金)16:32:49 No.767502873
ナラクの秘密はそろそろ明かされそうかな
134 21/01/22(金)16:33:00 No.767502904
ナラクがなんかワンソーの死体について知ってそうなんだよな
135 21/01/22(金)16:33:12 No.767502936
平城京のオニとかいうのも気になってくる ナラクみたいのいっぱいいたんだろうか
136 21/01/22(金)16:33:45 No.767503048
>平城京のオニとかいうのも気になってくる >ナラクみたいのいっぱいいたんだろうか 多分ネザーに繋がった門があったんだと思う
137 21/01/22(金)16:34:11 No.767503141
ナラクは流石に別格だろうけど怨念でニンジャ化する奴はそこそこいそうだ
138 21/01/22(金)16:34:14 No.767503152
リアルニンジャはセンチメントは弱さになるという考えから仙人めいたメンタリティになりがちというし真ドラゴンもあれなんだろうな
139 21/01/22(金)16:34:14 No.767503153
ミヤモトマサシはモータルだったの?
140 21/01/22(金)16:35:17 No.767503364
>ミヤモトマサシはモータルだったの? リアルニンジャぶっ殺してアーティファクト奪ったりしてたけどモータル
141 21/01/22(金)16:35:17 No.767503365
アフタヌーンティー=チャドー ケーキスタンド=五重塔 の発想はラリってるってレベルじゃない
142 21/01/22(金)16:35:31 No.767503406
真ドラゴンは「良い」集めるのに手段を選ばないであろうことは分かる
143 21/01/22(金)16:36:19 No.767503562
自称リアルニンジャのラオモトは何であんなにマサシ好きだったんだろう ソウカイヤのクロスカタナ紋も多分マサシの二刀流リスペクトだよね
144 21/01/22(金)16:37:44 No.767503868
>大体ソガが悪い ハガネのアホがよくに目がくらんだでハトリ=サンをヤミウチした挙句 頭がだんだんおかしくなって部下をやたらめったらテウチにしたのはただの自業自得だし… ソガは事実を指摘して簒奪者を追いやっただけだし…
145 21/01/22(金)16:38:44 No.767504053
>自称リアルニンジャのラオモトは何であんなにマサシ好きだったんだろう >ソウカイヤのクロスカタナ紋も多分マサシの二刀流リスペクトだよね イケイケワンマン経営者が歴史上の偉人をリスペクトするのはよくあることだからな
146 21/01/22(金)16:38:51 No.767504073
>自称リアルニンジャのラオモトは何であんなにマサシ好きだったんだろう >ソウカイヤのクロスカタナ紋も多分マサシの二刀流リスペクトだよね 単純にファンなのでは?あの人結構教養深くて古典好きみたいだし
147 21/01/22(金)16:39:17 No.767504169
マサシとか武田信玄とか古モータル趣味だよねラオモト
148 21/01/22(金)16:39:39 No.767504235
>イケイケワンマン経営者が歴史上の偉人をリスペクトするのはよくあることだからな 嫌な現代日本を盛り込むの好きだよね翻チ
149 21/01/22(金)16:39:42 No.767504241
>自称リアルニンジャのラオモトは何であんなにマサシ好きだったんだろう >ソウカイヤのクロスカタナ紋も多分マサシの二刀流リスペクトだよね モーダルの時代があったならモータルなのにニンジャレベルに強いマサシを尊敬してたのかな
150 21/01/22(金)16:40:24 No.767504387
>>大体ソガが悪い >ハガネのアホがよくに目がくらんだでハトリ=サンをヤミウチした挙句 >頭がだんだんおかしくなって部下をやたらめったらテウチにしたのはただの自業自得だし… >ソガは事実を指摘して簒奪者を追いやっただけだし… ハガネが簒奪者でソウルを求めて無用の殺生を繰り返した暴君なのと ソガが陰謀を張り巡らせて色々やらかしたのは別の話だからな…
151 21/01/22(金)16:41:08 No.767504550
イチローの話しかけたあの生首は結局誰なんだろう
152 21/01/22(金)16:41:51 No.767504700
最近のニンジャ研究でラオモト=サンは古文書などを読み解いて ニンジャ化すると子孫作れなくなる事実を把握していたらしいしマジインテリ
153 21/01/22(金)16:42:19 No.767504817
やがてイチローは赤黒の奔流を纏い、さらにはそれを生首に伸ばし、絡め取った。 「名乗れ」 イチローはニンジャの生首に問うた。 「おのれ……カツ……ワンソー……」 古戦場に遺されていたという生首が、譫言めいて呟いた。いにしえの響きを。 「名乗るのだ」イチローは繰り返した。 「……ナラク……」
154 21/01/22(金)16:42:28 No.767504853
>最近のニンジャ研究でラオモト=サンは古文書などを読み解いて >ニンジャ化すると子孫作れなくなる事実を把握していたらしいしマジインテリ ニンジャ化まえにチバ種付けする計画性はスゴイ
155 21/01/22(金)16:42:30 No.767504863
セトがどうもヤマイヌ・ニンジャっぽいんだが時代がどうなってんだろう
156 21/01/22(金)16:43:02 No.767504992
あの生首「ナラク」とは言ったけどそれも名乗りかどうか怪しいんだよ…
157 21/01/22(金)16:43:21 No.767505050
ボンモーもラオモトのオリジンエピソード書きたいとは言ってるから楽しみにしてる
158 21/01/22(金)16:43:45 No.767505144
>セトがどうもヤマイヌ・ニンジャっぽいんだが時代がどうなってんだろう ヤマイヌはアヌビスっぽいしセトとは別じゃね
159 21/01/22(金)16:44:19 No.767505265
「良い」がもらえなくて苛立つ女とかある意味現実的だけど ニンジャが自分のミーミーが誰からも承認されてないってことだからわりと深刻な問題ではある まあ問題は面白みがあるネットコンテンツが作れないことなんだが…
160 21/01/22(金)16:44:55 No.767505414
シュクメルリ作るしかねえぞドラゴンセンセイ
161 21/01/22(金)16:45:02 No.767505439
エジプトカラテにカンジキルが伝わってる以上何か関連性はあるんだろうな シーズン4で明かされるのか特派員シリーズ最終章で明かされるのかは知らんが
162 21/01/22(金)16:45:11 No.767505462
>ヤマイヌはアヌビスっぽいしセトとは別じゃね セトもジャッカル頭なんだ
163 21/01/22(金)16:45:23 No.767505491
ドラゴンとこはタイセンがレッサーニンジャになれたっぽいから良いんだ
164 21/01/22(金)16:45:44 No.767505570
ベッピンが封印されてたのもエジプトだしな
165 21/01/22(金)16:46:03 No.767505625
良いを集めるにはグルメか猫が良いですよ
166 21/01/22(金)16:46:06 No.767505635
フジオが来た時は休眠中だったのかなレタスおじさん
167 21/01/22(金)16:46:36 No.767505747
訓練程度とはいえフジキドと組み手できるんだから凄いぜタイセン いつかゴッドハンドくらい強くなるかも
168 21/01/22(金)16:46:44 No.767505791
>フジオが来た時は休眠中だったのかなレタスおじさん レタス大好き=サンが覚醒したのは月が割れた直後
169 21/01/22(金)16:47:26 No.767505934
月割れてエテル増える前からワンソーの為に仕事してたウィッカーマン再評価されて良いのでは
170 21/01/22(金)16:47:36 No.767505966
ゴダニンジャって出てきたことあったっけ?
171 21/01/22(金)16:47:57 No.767506021
>ゴダニンジャって出てきたことあったっけ? サンダーフォージの回想に出てきた
172 21/01/22(金)16:48:32 No.767506164
>月割れてエテル増える前からワンソーの為に仕事してたウィッカーマン再評価されて良いのでは 枯渇したエテルでもギリ活動できるくらいまだモータルに近い方のリアルニンジャだったんだろうな
173 21/01/22(金)16:48:40 No.767506201
ミイラになってからはドラゴンが挨拶に行ったくらいだな…
174 21/01/22(金)16:49:14 No.767506313
>>月割れてエテル増える前からワンソーの為に仕事してたウィッカーマン再評価されて良いのでは >枯渇したエテルでもギリ活動できるくらいまだモータルに近い方のリアルニンジャだったんだろうな 強大なニンジャほどエテルないと駄目って設定的にあの人ワンソー派の中では小者の部類だったのかな
175 21/01/22(金)16:49:40 No.767506404
ゴダ=サンは猿かに合戦の話にも出てきたな