虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)14:16:55 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)14:16:55 No.767473246

エヴァ破のネタバレ貼る

1 21/01/22(金)14:21:02 No.767474040

人類補完計画や使途とゲッター線の絡みは話作る側からしたら楽しいだろうな

2 21/01/22(金)14:24:03 No.767474629

ストナーサンシャインで浄化されるトウジ 上手くいくと仲間になる

3 21/01/22(金)14:26:36 No.767475185

人間が進化の限界だから補完計画やろうって連中から見たらゲッター線の人類猛烈プッシュはどうなんだろうな

4 21/01/22(金)14:27:00 No.767475263

地上波ではカットされた名シーン

5 21/01/22(金)14:27:41 No.767475376

>地上波ではカットされた名シーン ヤザンとジェリドがポジトロンライフル持ってくるシーンもなかった…

6 21/01/22(金)14:27:59 No.767475441

アルベルトも出てないしな…

7 21/01/22(金)14:28:37 No.767475572

せっかく人類はゲッター線でどんどん進化するのに補完なんてもったいないよ

8 21/01/22(金)14:30:25 No.767475925

妖魔帝国が乱入してこないしな…

9 21/01/22(金)14:30:53 No.767476018

>せっかく人類はゲッター線でどんどん進化するのに補完なんてもったいないよ 超パワー会議でも一番の人類側だけある

10 21/01/22(金)14:33:00 No.767476458

>人間が進化の限界だから補完計画やろうって連中から見たらゲッター線の人類猛烈プッシュはどうなんだろうな ANIMAだと人類が補完必要無い独自の進化しないようにゼーレがかけたセーフティみたいなのが出てきたから 実際のところ宗教的な理由で補完するだけで進化がどうこうって話は建前なんだろうな

11 21/01/22(金)14:33:44 No.767476605

事前にチルドレンとの関係を積み重ねてのAirに駆けつけるゲッターとマジンガーもいいよね……

12 21/01/22(金)14:35:20 No.767476953

α設定にしちまうとポジトロンスナイパーはトロニウム砲の試作品で ゲッター線と光子力で撃ち出すやばいぶつになるがよろしいか

13 21/01/22(金)14:35:27 No.767476976

正しい進化じゃなくて変なパワーで曲げられた邪進化とか異形とかそういう解釈なのでは

14 21/01/22(金)14:36:08 No.767477141

>>地上波ではカットされた名シーン >ヤザンとジェリドがポジトロンライフル持ってくるシーンもなかった… 光子力研究所と早乙女女研究所と南原コネクションの協力シーンカットされたな

15 21/01/22(金)14:37:15 No.767477401

あーアルマロスが羽生えたエヴァに激おこだったのてめーらだけイチ抜けさせねーぞって事だったのか…

16 21/01/22(金)14:38:04 No.767477558

>光子力研究所と早乙女女研究所と南原コネクションの協力シーンカットされたな 人類の力を集結!って感じが出るな

17 21/01/22(金)14:39:00 No.767477762

サルファでゲッター線が補完計画に猛反発みたいなイベントはあった気がする イデだったかは補完計画いいねーってなってるやつ

18 21/01/22(金)14:40:24 No.767478075

第3次αみたいな感じで逞しく成長したシンジくんがゲンドウぶっ倒して終わりだと思ってたんだけどな!

19 21/01/22(金)14:41:39 No.767478356

αの竜馬さんめちゃくちゃかっこいいよね

20 21/01/22(金)14:41:47 No.767478388

キラくんその手を離しなよは名台詞でしたね

21 21/01/22(金)14:41:52 No.767478416

>イデだったかは補完計画いいねーってなってるやつ イデの出自が補完計画みたいなもんだしそりゃそうなるよなーと

22 21/01/22(金)14:42:41 No.767478602

神谷明のストナーサンシャインがまた聞きたい

23 21/01/22(金)14:43:13 No.767478735

穏健派みたいに描いたら実はぜんぜん違ったザ・パワー

24 21/01/22(金)14:43:17 No.767478755

>サルファでゲッター線が補完計画に猛反発みたいなイベントはあった気がする >イデだったかは補完計画いいねーってなってるやつ 全エネルギーが拒否じゃなくて似てるイデはいいんじゃない?するのは良かった

25 21/01/22(金)14:44:49 No.767479104

いいよね su4534975.mp4

26 21/01/22(金)14:46:52 No.767479546

>いいよね >su4534975.mp4 これ最初見たとき変な声出たな… F完のすげえショボかったし

27 21/01/22(金)14:48:17 No.767479870

庵野にスパロボのアニメ作ってって言ったら案外嬉々とするのでは…?

28 21/01/22(金)14:48:30 No.767479914

αの真シャインスパークの敵に突っ込んで頭からゆっくり突き破ってくるの好き

29 21/01/22(金)14:48:42 No.767479960

ビムラーとゲッターの道は違うけど目指す方向は同じ感好き

30 21/01/22(金)14:49:49 No.767480227

>庵野にスパロボのアニメ作ってって言ったら案外嬉々とするのでは…? 割と原作尊重型で元のままで良いみたいな発言よくしてるからイメージする様な仕上がりにはならんと思う

31 21/01/22(金)14:50:36 No.767480390

真シャインスパークだとサルファが一番好きだな ゲッターシャインの時のググググッって動きが実によい

32 21/01/22(金)14:51:04 No.767480483

石川サーガ全部繋げて考えるとゲッター線が進化を促すのはそうしないと最終的に生き延びられないからなので必死よ

33 21/01/22(金)14:52:40 No.767480826

書き込みをした人によって削除されました

34 21/01/22(金)14:52:45 No.767480849

イデとかもそうだけど争い合い傷つけあうのは愚かだ…って価値観に対して死ぬまで戦え死んでも戦えってゲッターというか石川宇宙の哲学はどうしても方向性が

35 21/01/22(金)14:53:01 No.767480921

>サルファでゲッター線が補完計画に猛反発みたいなイベントはあった気がする >イデだったかは補完計画いいねーってなってるやつ ライディーンもマジンガーもゲッター線もビムラーも補完はやめろ!って言う イデは自分が似たようなことしてるんでいいんじゃない?って言う

36 21/01/22(金)14:54:27 No.767481239

スパロボ世界だと頼れる大人も寄り添う同年代も多くていい

37 21/01/22(金)14:54:34 No.767481265

>α設定にしちまうとポジトロンスナイパーはトロニウム砲の試作品で >ゲッター線と光子力で撃ち出すやばいぶつになるがよろしいか じゃあ波動エネルギー使うVで行くか

38 21/01/22(金)14:55:16 No.767481400

>スパロボ世界だと頼れる大人も寄り添う同年代も多くていい 逆に言えばこれぐらいしないとどうしようもない世界だよねエヴァ…

39 21/01/22(金)14:55:22 No.767481424

ビムラーはあの手の超エネルギーの中ではトップクラスに未来と希望を信じてるからね…

40 21/01/22(金)14:55:54 No.767481564

そもそも横で小学生が普通に戦ってるからな… いじけてる場合じゃない

41 21/01/22(金)14:56:00 No.767481594

ジオフロントで名乗りあげる万丈がかっこいいんだ

42 21/01/22(金)14:56:11 No.767481645

スーパーエネルギーぶっ込んだポジトロンの方がラミエルもびっくりするからいいんだ

43 21/01/22(金)14:57:01 No.767481836

スーパーロボットエネルギーポジトロンスナイパーも波動エンジンポジトロンスナイパーもどっともカントクくん射精しそう

44 21/01/22(金)14:57:07 No.767481852

αは当のシンちゃんもATフィールドにマゴロクにS2機関に優秀な子だからな

45 21/01/22(金)14:57:31 No.767481929

Fの頃が嘘みたいに火力上がったよね

46 21/01/22(金)14:58:00 No.767482041

>イデとかもそうだけど争い合い傷つけあうのは愚かだ…って価値観に対して死ぬまで戦え死んでも戦えってゲッターというか石川宇宙の哲学はどうしても方向性が こんな事態でも人間同士争ってる…愚かだ… こんな事態でも人間同士争ってる…最高だ!

47 21/01/22(金)14:58:17 No.767482112

Fのエヴァ組はシンクロ率上げたらおかしな性能になるけどαシリーズの方がキッチリ働くからな…

48 21/01/22(金)14:58:40 No.767482178

第3次αまでやるとシンジくんめっちゃ成長してる!ってなる

49 21/01/22(金)14:58:48 No.767482209

サルファでキラに対して先輩風吹かすシンちゃんがまたいいんだ…

50 21/01/22(金)14:59:11 No.767482285

エヴァ量産機復活したタイミングでマジンカイザーとゲッターとライディーンが来たところめっちゃ好き

51 21/01/22(金)14:59:42 No.767482422

イデが賛成しててどれだったか一個は保留で他は全部反対とかそんな超エネルギー会議

52 21/01/22(金)15:00:58 No.767482722

富野はときたまスパロボに関わってるらしいんだけどな ゲームショウで一度流れただけのアニメも作ったと言われてる

53 21/01/22(金)15:01:18 No.767482825

>エヴァ量産機復活したタイミングでロム兄さんがお前たちに名乗る名前はないしたところめっちゃ好き

54 21/01/22(金)15:01:20 No.767482832

ロムが使徒に口上述べるシーンはカットすんなよ日テレ

55 21/01/22(金)15:01:38 No.767482907

>イデが賛成しててどれだったか一個は保留で他は全部反対とかそんな超エネルギー会議 ディストラに搭載されてるディスレヴが保留か反対だった気がする

56 21/01/22(金)15:01:49 No.767482942

使いやすい切り込み隊長のシンちゃん 最終盤で唐突に強ユニット化するアスカ 大して活躍しないまま消滅する綾波 熱い展開に対してコメントし辛い性能のトウジ って感じの印象だαエヴァ組

57 21/01/22(金)15:02:37 No.767483127

お禿はXANの絵コンテ描いてたりしてる

58 21/01/22(金)15:02:50 No.767483171

・進化を求める ゲッター線(争いによる進化) ビムラー(融和による進化) ・アポカリュプシスに賛成 イデ ・アポカリュプシスに反対もしくは中立 ゲッター線、ビムラー、ザ・パワー、Gストーン ・補完計画に賛成 イデ

59 21/01/22(金)15:02:52 No.767483180

ビムラーと光子力はまあ善のエネルギーだろうけどゲッター線は方向が一致してるだけで長期的に見ると悪のエネルギー感ある

60 21/01/22(金)15:03:02 No.767483227

兄さん「待てぇい!!!」 量産機「!?」

61 21/01/22(金)15:03:35 No.767483342

ゲッター線は地球人以外には害だな

62 21/01/22(金)15:03:45 No.767483381

スパロボ万丈はちょっと頼もしすぎる

63 21/01/22(金)15:03:51 No.767483404

ゲッター線さんからしたら手段選んでる余裕ないからなぁ

64 21/01/22(金)15:04:02 No.767483445

全機戦闘曲をカスサンで魂のルフランにして量産型エバーと戦いたい なのでαのリメイクお願いします

65 21/01/22(金)15:04:06 No.767483467

>ゲッター線は地球人以外には害だな 宇宙はこんなに広いのになんで人類だけこんな都合いいんだよ!っていう話だからな…

66 21/01/22(金)15:05:12 No.767483726

超存在連中の補完計画に対してのスタンスをきっちり解説してくれる冬月先生

67 21/01/22(金)15:05:22 No.767483766

>スパロボ万丈はちょっと頼もしすぎる アニメ準拠の万丈を出すには色々と遅すぎた…

68 21/01/22(金)15:05:30 No.767483803

>>α設定にしちまうとポジトロンスナイパーはトロニウム砲の試作品で >>ゲッター線と光子力で撃ち出すやばいぶつになるがよろしいか >じゃあ波動エネルギー使うVで行くか ねぇこれ日本中停電させる必要ある?

69 21/01/22(金)15:05:46 No.767483852

>ビムラーと光子力はまあ善のエネルギーだろうけどゲッター線は方向が一致してるだけで長期的に見ると悪のエネルギー感ある アークのゲッター艦隊みるとどう見ても悪のエネルギー

70 21/01/22(金)15:06:13 No.767483955

エヴァに対する感想戦みたいなのサルファの前にも似たようなの見た気がするんだよなあ

71 21/01/22(金)15:06:14 No.767483962

でもカイザーはカイザーの意思っていうか正義の心をパイルダーオンしてるからこそであってほしくはある

72 21/01/22(金)15:06:24 No.767483991

ザ・パワー反対なのか… 実は獅子王博士だったりしない?

73 21/01/22(金)15:07:06 No.767484162

強化型を取ると終盤の熱い展開を捨てることになる しかしカイザーを取ると大車輪ロケットパンチを捨てることになる

74 21/01/22(金)15:07:42 No.767484288

>>ビムラーと光子力はまあ善のエネルギーだろうけどゲッター線は方向が一致してるだけで長期的に見ると悪のエネルギー感ある >アークのゲッター艦隊みるとどう見ても悪のエネルギー 自分の兵隊になってくれる人類に増えて欲しい だからよその惑星滅ぼす 人類は共食いしてでもいいからより強くなってくれ

75 21/01/22(金)15:07:48 No.767484313

ビムラーがお前何で人間のためにそこまでしてくれるのってくらい尊い存在だった記憶がある

76 21/01/22(金)15:08:06 No.767484376

シンちゃんのピンチに駆けつける真ゲカイザー龍虎王

77 21/01/22(金)15:08:23 No.767484441

スパロボwikiの無限力の項目に関連づけられてる渚カヲルとアニマスピリチア(バサラ)

78 21/01/22(金)15:08:33 No.767484470

ゴールやブライもゲッター線に利用された噛ませ犬だったんだろうか

79 21/01/22(金)15:08:55 No.767484553

実際光子力に意思はなくてカイザーに宿ってる何者かがエネルギー会議に出てなかったっけ?

80 21/01/22(金)15:09:14 No.767484634

時天空を倒すためならどんな力でもいい!!って産み出されたのがラ=グースやゲッター線なので本質的に善とか悪とかの部分はぶん投げられている

81 21/01/22(金)15:09:57 No.767484770

今の展開だとそんなにいいもんでもなかったザパワー

82 21/01/22(金)15:10:03 No.767484803

>スパロボwikiの無限力の項目に関連づけられてる渚カヲルとアニマスピリチア(バサラ) カヲル君は新劇で案外ダメな子だな…ってなってきた

83 21/01/22(金)15:10:29 No.767484894

>カヲル君は新劇で案外ダメな子だな…ってなってきた やっぱ知恵の実食ってねえ奴はダメだな…

84 21/01/22(金)15:10:51 No.767484976

>今の展開だとそんなにいいもんでもなかったザパワー 今の設定だとアポカリュプシスそのものだよね

85 21/01/22(金)15:10:57 No.767485001

多分もう使徒は来ないから安心していいよって言ってくる序と破しか参戦してないスパロボ

86 21/01/22(金)15:11:15 No.767485076

カヲルくんはシンで挽回のチャンスあるかもしれないし…

87 21/01/22(金)15:11:53 No.767485222

最近は新劇設定だからアスカがATフィールドの使い方!やらなくて寂しい

88 21/01/22(金)15:12:21 No.767485322

>やっぱ知恵の実食ってねえ奴はダメだな… やっぱこの罵倒レベル高過ぎる…

89 21/01/22(金)15:12:27 No.767485339

エヴァQも早くスパロボ参戦して欲しいけどだいぶ難しそう…

90 21/01/22(金)15:12:34 No.767485357

>シンちゃんのピンチに駆けつける真ゲカイザー龍虎王 シンジ君…言っただろう 助けがいる場合は俺たちを呼べと…の頼もしさがヤバい

91 21/01/22(金)15:13:04 No.767485468

>最近は新劇設定だからアスカとシンジがユニゾンキックやらなくて寂しい

92 21/01/22(金)15:13:50 No.767485649

>エヴァQも早くスパロボ参戦して欲しいけどだいぶ難しそう… とっくにしてるよ!?

93 21/01/22(金)15:14:21 No.767485768

>>エヴァQも早くスパロボ参戦して欲しいけどだいぶ難しそう… >とっくにしてるよ!? スパロボスタッフもかなり苦労したみたいだな扱い…

94 21/01/22(金)15:14:59 No.767485899

>エヴァQも早くスパロボ参戦して欲しいけどだいぶ難しそう… 13号機は来たけど同時にシン化エヴァが来たから何か影が薄い…

95 21/01/22(金)15:15:10 No.767485948

スパロボ世界だとスーパーロボット軍団が介入してくるのが予想されるのに行動した自衛隊の見通しが甘いみたいになる

96 21/01/22(金)15:15:15 No.767485971

>>シンちゃんのピンチに駆けつける真ゲカイザー龍虎王 >シンジ君…言っただろう >助けがいる場合は俺たちを呼べと…の頼もしさがヤバい 弟分のシンジを助けに来た竜馬もいいけど喧嘩友達のアスカを助けに来た甲児もいいよね……

97 21/01/22(金)15:15:37 No.767486065

>とっくにしてるよ!? あれは参戦に加えていいのかな…

98 21/01/22(金)15:16:09 No.767486183

ゼルエルのところで万丈さんが来たのが好きですね

99 21/01/22(金)15:16:40 No.767486304

αだと自衛隊じゃなくてティターンズが襲来してくるが持ってくる機体が軒並みゴミ揃い

100 21/01/22(金)15:17:16 No.767486444

「スパロボに変な参戦しなくなる」がエヴァ完結に感するめちゃくちゃ嬉しい事トップ3に入るぐらい嬉しい

101 <a href="mailto:イデ">21/01/22(金)15:17:30</a> [イデ] No.767486507

補完計画も悪いもんじゃないよ

102 21/01/22(金)15:17:48 No.767486584

アスカが量産機と戦ってたらドラグナー隊が来たのはMXだっけ

103 21/01/22(金)15:17:58 No.767486619

あんな終盤の局面でマークトゥーなんか投入しちゃうティターンズというかゼーレの見積もりの甘さ

104 21/01/22(金)15:18:02 No.767486632

>ゼルエルのところでロム兄さんが来たのが好きですね

105 21/01/22(金)15:18:36 No.767486770

多分スパロボ世界のNERV職員誰も死んでないし火炎放射器で焼かれてないよねこれ

106 21/01/22(金)15:19:07 No.767486903

>αだと自衛隊じゃなくてティターンズが襲来してくるが持ってくる機体が軒並みゴミ揃い アスカの経験値だこれ

107 21/01/22(金)15:19:43 No.767487032

(NERVにきた兵士をシャッフル同盟が追い返す展開があったかどうか思い出している)

108 21/01/22(金)15:19:46 No.767487043

>「スパロボに変な参戦しなくなる」がエヴァ完結に感するめちゃくちゃ嬉しい事トップ3に入るぐらい嬉しい 大団円なのにエヴァ組だけ悲惨な世界に帰っていく3次Zが悲しすぎる

109 21/01/22(金)15:19:54 No.767487075

>>αだと自衛隊じゃなくてティターンズが襲来してくるが持ってくる機体が軒並みゴミ揃い >アスカの経験値だこれ 育ててない場合に量産機戦で積まないための救済処置だよね……

110 21/01/22(金)15:20:00 No.767487106

加入してすぐ使えるシンちゃんと違ってアスカは若干の微妙さからホコリ被ってることも多いからな…

111 21/01/22(金)15:20:12 No.767487151

Zシリーズのラスボス連中は補完計画っぽいもので4人に統合された並行世界の地球人だったな

112 21/01/22(金)15:20:25 No.767487214

αのネルフ職員はエクセリヲンの第三艦橋に出向したんじゃなかったっけ

113 21/01/22(金)15:20:26 No.767487219

MXはケーン達が啖呵切った後に気力MAXの味方出撃してたな

114 21/01/22(金)15:20:27 No.767487228

>あんな終盤の局面でマークトゥーなんか投入しちゃうティターンズというかゼーレの見積もりの甘さ ロボットいないはずだったし…

115 21/01/22(金)15:20:35 No.767487265

とりあえず完結さえすればスパロボが何とかしてくれるだろう…みたいなのは思ってる

116 21/01/22(金)15:20:35 No.767487266

>>αだと自衛隊じゃなくてティターンズが襲来してくるが持ってくる機体が軒並みゴミ揃い >アスカの経験値だこれ ティターンズはほぼ気力と経験値扱いで量産機もちょっと強めの雑魚止まりだけど復活して槍持ちになるとアスカだけじゃ厳しいという良い調整だった記憶がある

117 21/01/22(金)15:20:49 No.767487316

人類は失敗作だから作り直すねなのがエヴァかと思うと 進化にはもう希望がない世界だったんかな

118 21/01/22(金)15:21:22 No.767487462

>とりあえず完結さえすればスパロボが何とかしてくれるだろう…みたいなのは思ってる でも真マジンガーは勝手に完結させたし…

119 21/01/22(金)15:21:58 No.767487619

実質続きはスパロボやれってなってる真マジンガー

120 21/01/22(金)15:23:13 No.767487907

シン化エヴァ初号機とZEROとマジンエンペラーGが揃った面でイキり散らしたオリ敵が居たV

121 21/01/22(金)15:23:25 No.767487960

一応あの時点ではマークIIは新鋭機のはずなんだ V2とかF91とか既にいるけど

122 21/01/22(金)15:24:11 No.767488150

真マはすっかり闇の帝王までスパロボの方でしばくようになってしまった

123 21/01/22(金)15:24:21 No.767488198

>Zシリーズのラスボス連中は補完計画っぽいもので4人に統合された並行世界の地球人だったな あの極まったクソコテ連中見た後だと補完計画とか絶対やらせたくないだろうな…

124 21/01/22(金)15:24:23 No.767488204

MXだとエヴァとラーゼフォンの絡みもよく出来てたな

125 21/01/22(金)15:24:25 No.767488212

>>とりあえず完結さえすればスパロボが何とかしてくれるだろう…みたいなのは思ってる >でも真マジンガーは勝手に完結させたし… 捏造対暗黒大将軍編でやっと自分の中の真マジンガーが完結したよ……

126 21/01/22(金)15:24:49 No.767488311

このスパロボVに出てくるマジンエンペラーってアニメのどこに出てくるんですか!? 全部見たけれどわかりません!

127 21/01/22(金)15:24:49 No.767488312

>一応あの時点ではマークIIは新鋭機のはずなんだ >V2とかF91とか既にいるけど アルファはVガンが前倒しすぎる…

128 21/01/22(金)15:24:52 No.767488324

>MXだとエヴァとラーゼフォンの絡みもよく出来てたな ライディーンも含めてラーゼフォンでやって欲しいことを一作でやり切ったよね

129 21/01/22(金)15:25:19 No.767488423

鉄也さんは真マジンガーっぽいオリキャラなのに グレートはほぼ旧アニメ仕様なのがスパロボ時空すぎる

130 21/01/22(金)15:26:17 No.767488644

>真マはすっかり闇の帝王までスパロボの方でしばくようになってしまった 闇の帝王は前座でzeroさんがスパロボ真マジンガーの大ボスみたいなイメージ

131 21/01/22(金)15:26:19 No.767488651

>一応あの時点ではマークIIは新鋭機のはずなんだ >V2とかF91とか既にいるけど 時系列的には1話で一年戦争や0083が終わって少し経った頃だから バリバリの最新鋭機のはずなんだ…

132 21/01/22(金)15:26:26 No.767488686

>MXだとエヴァとラーゼフォンの絡みもよく出来てたな ボイスとゴッドボイスの同時攻撃でバルディエル停止させたのってMXだっけ

133 21/01/22(金)15:26:33 No.767488712

シンエヴァも5年くらいしたら参戦するだろうけど話組み込みにくいだろうな…

134 21/01/22(金)15:27:13 No.767488863

>鉄也さんは真マジンガーっぽいオリキャラなのに >グレートはほぼ旧アニメ仕様なのがスパロボ時空すぎる 知ってる知らないプロってのは本当に言い得て妙だなって…

135 21/01/22(金)15:27:15 No.767488875

>このスパロボVに出てくるマジンエンペラーってアニメのどこに出てくるんですか!? >全部見たけれどわかりません! 本編にはエンペラーはおろかグレートさえ出てこないの酷いと思う

136 21/01/22(金)15:27:35 No.767488952

>鉄也さんは真マジンガーっぽいオリキャラなのに >グレートはほぼ旧アニメ仕様なのがスパロボ時空すぎる 宇宙戦艦ヤマトにしらない鉄也さんが乗ってるの発表された時の衝撃よ

137 21/01/22(金)15:27:44 No.767488983

謎の男ブレード…一体何者だったんだ…

138 21/01/22(金)15:27:49 No.767489004

真マジンガー ・Zシリーズ ミケーネと決着 ・BX 地獄編 ・V 知らない鉄也さんとゼロ ・X 知らない鉄也さんとゼロとマジンカイザー

139 21/01/22(金)15:28:25 No.767489156

>時系列的には1話で一年戦争や0083が終わって少し経った頃だから >バリバリの最新鋭機のはずなんだ… G-3ガンダムが妙に強いし深く考えたらだめだと思うよ…

140 21/01/22(金)15:28:51 No.767489263

次インフィニティで出たらグレートブースターもカイザーも出す気がする

141 21/01/22(金)15:29:19 No.767489383

地球がめちゃくちゃで鉄也さんが目立つスパロボは名作になるからな…

142 21/01/22(金)15:29:21 No.767489397

真マに続いてチェンゲもフリー素材化してきた

143 21/01/22(金)15:29:35 No.767489447

コロニーのガンダムも居るしMSの開発系譜ぐっちゃぐちゃだな…

144 21/01/22(金)15:29:43 No.767489486

>次インフィニティで出たらグレートブースターもカイザーも出す気がする 甲児製カイザーの設定も好きだけど先にダイザーを出して欲しいな……

145 21/01/22(金)15:29:58 No.767489547

こまけぇがINFINITY版カイザーもZとグレートに合わせて手足青くして欲しかったわ

146 21/01/22(金)15:29:58 No.767489548

大体エヴァとゲッターで共演すると濃いクロスオーバーしがち

147 21/01/22(金)15:30:00 No.767489555

スパロボTのマジンガーは超突貫作業だしな 現場は気が気じゃなかったろうな…

148 21/01/22(金)15:30:16 No.767489615

>宇宙戦艦ヤマトにしらない鉄也さんが乗ってるの発表された時の衝撃よ クロスボーンガンダムとブラックゲッターと知らないグレートのアナザー御三家いいよね…

149 21/01/22(金)15:30:23 No.767489649

そもそもメカギルギルガンに真ゲッターにカイザーの時代からダイナミックはフリー素材すぎる……

150 21/01/22(金)15:30:26 No.767489661

>真マに続いてチェンゲもフリー素材化してきた インベーダーが便利すぎる

151 21/01/22(金)15:30:54 No.767489774

そういえばせっかくナディア出た時に限ってエバーいなかったの残念だったな

152 21/01/22(金)15:31:07 No.767489836

第3次αでレイがいなくなるのを知らなかったのでN2で敵突っ込ませて遊んでたのバカだったなぁ…って思うよ

153 21/01/22(金)15:31:20 No.767489888

>そもそもメカギルギルガンに真ゲッターにカイザーの時代からダイナミックはフリー素材すぎる…… 勝手はダメだけど相談したら何でもOKしてくれるイメージ

154 21/01/22(金)15:31:29 No.767489928

>そういえばせっかくナディア出た時に限ってトップいなかったの残念だったな

155 21/01/22(金)15:33:02 No.767490274

>G-3ガンダムが妙に強いし深く考えたらだめだと思うよ… 隠しユニットだし強くしようってなって妙に強くなりすぎたみたいなもんだろうアレは…

156 21/01/22(金)15:33:10 No.767490301

シンエヴァ参戦したら多分歴代最強のアスカになるだろう

157 21/01/22(金)15:33:15 No.767490321

>そもそもメカギルギルガンに真ゲッターにカイザーの時代からダイナミックはフリー素材すぎる…… メカギルギルガンの時点でオリジナルってウソだろ!?ってなるじゃない…

158 21/01/22(金)15:33:27 No.767490364

共に並び立つ二対の帝王いいよね良すぎる…

159 21/01/22(金)15:33:57 No.767490488

アムロ甲児竜馬と同世代で目覚めたら皆オッサンになってて戸惑うシンジとかそのうちあるかな

160 21/01/22(金)15:34:03 No.767490506

ガンダムにもゲッター線浴びせるか…

161 21/01/22(金)15:34:55 No.767490704

>そういえばせっかくナディア出た時に限ってエバーいなかったの残念だったな ゼーレはアトランティスの末裔なんだよ!ってやって欲しかった

162 21/01/22(金)15:35:32 No.767490869

Qで色んな人に否定されてたけどスパロボ時空なら誰かしら庇ってくれそうでいいよね…

163 21/01/22(金)15:35:43 No.767490917

冬月先生が黒幕だったなんて…

164 21/01/22(金)15:37:29 No.767491359

スパロボ時空はガンダムとかのせいで精神についての研究がエヴァ本編よりよっぽど進んでるから…

165 21/01/22(金)15:42:12 No.767492352

>ガンダムにもゲッター線浴びせるか… 最近はサイコフレームがトンデモアイテムと化してるからなあ

166 21/01/22(金)15:44:14 No.767492756

こことサルファのエヴァ最終ステージ好きすぎる サルファはまさかの宇宙でエヴァ3機初登場も大好き

167 21/01/22(金)15:45:00 No.767492918

量産型ヤクトドーガとかいうクソかっこいい異物

168 21/01/22(金)15:45:25 No.767492986

サルファでゲンドウと決着つけるのいいよね…

↑Top