21/01/22(金)13:30:19 にんげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)13:30:19 No.767463744
にんげんさんこんにちわ
1 21/01/22(金)13:38:09 No.767465251
はいこんにちは
2 21/01/22(金)13:38:31 No.767465322
ごはんください!
3 21/01/22(金)13:38:44 No.767465371
かよわくなくて長生きでまうまうサイズで懐いてくれる蚕飼いたい…
4 21/01/22(金)13:50:12 No.767467699
書き込みをした人によって削除されました
5 21/01/22(金)13:50:34 No.767467776
自然に返そう
6 21/01/22(金)13:53:55 No.767468473
そこらへんの木にくっつけとけば勝手に野生化するだろ…
7 21/01/22(金)13:57:21 No.767469205
>かよわくなくて長生きでまうまうサイズで懐いてくれる蚕飼いたい… ある日知らない雄に犯されてるの見て泣き崩れそう
8 21/01/22(金)14:05:25 No.767470854
最強リセマラランキング1位
9 21/01/22(金)14:06:24 No.767471091
この形態になったらもうごはんは…
10 21/01/22(金)14:06:50 No.767471211
にんげんさんはこのかわいい生き物を飼い続ける義務があります
11 21/01/22(金)14:10:13 No.767471951
ご飯食べれませんよね…
12 21/01/22(金)14:13:48 No.767472638
飼いたいけどクワの葉の確保がめんどくさそう
13 21/01/22(金)14:15:04 No.767472892
>飼いたいけどクワの葉の確保がめんどくさそう この状態じゃもう食わないのでは…
14 21/01/22(金)14:15:41 No.767473011
桑だけに
15 21/01/22(金)14:17:59 No.767473450
>最強リセマラランキング1位 というか秘書キャラクター
16 21/01/22(金)14:20:20 No.767473900
にんげんさんがはじめたものがたりですよね?
17 21/01/22(金)14:22:16 No.767474280
なのでもう終わりにしよう
18 21/01/22(金)14:22:55 No.767474425
大きな繭を作ってくれたらたくさんご飯上げるよ
19 21/01/22(金)14:23:06 No.767474452
終わらせはしない 人が続く限り
20 21/01/22(金)14:23:42 No.767474574
>飼いたいけどクワの葉の確保がめんどくさそう 人工飼料みたいなのも一応あるよ
21 21/01/22(金)14:26:46 No.767475218
こいつめっちゃエロい
22 21/01/22(金)14:27:24 No.767475331
クワコきたな…
23 21/01/22(金)14:34:37 No.767476797
人間の方に寄ってくるとか遺伝子レベルでおかしくされてるのでは?
24 21/01/22(金)14:44:37 No.767479064
グラフェンやカーボン混ぜた餌食わせたら強化シルク作る時代のニーズに合わせた働き
25 21/01/22(金)14:47:25 No.767479672
近所の小学校に行けば桑の木の1本くらい植わってるだろう
26 21/01/22(金)14:48:39 No.767479950
>グラフェンやカーボン混ぜた餌食わせたら強化シルク作る時代のニーズに合わせた働き 生物由来なだけあってバイオニクス分野で活躍しそうな素材って言われてるし人類が蚕を手放せなくなる時代もそのうち来るんだろうな…
27 21/01/22(金)14:50:07 No.767480289
服飾関係よりバイオ関係の方にシフトしていくんじゃないんですかね
28 21/01/22(金)14:50:54 No.767480460
どこから来たの?って聞くと天から来たって答えてくれるよ
29 21/01/22(金)14:53:21 No.767480995
>人類が蚕を手放せなくなる時代もそのうち来るんだろうな… 太古から既にそうなのでは……?
30 21/01/22(金)14:53:49 No.767481103
>太古から既にそうなのでは……? レーヨンとかアセテートできたからいいよね…ってなりかけてる…
31 21/01/22(金)14:55:24 No.767481433
>そこらへんの木にくっつけとけば勝手に野生化するだろ… もう帰れないみたいです…
32 21/01/22(金)14:56:53 No.767481808
日本の貿易を支えた偉大な虫だけど流石にもう御役御免で解雇かな 蚕だけに
33 21/01/22(金)14:58:38 No.767482172
人間が蚕いらねと野生に放ったら適応進化するまでに滅びそう
34 21/01/22(金)15:00:05 No.767482517
コロナ対策でも活躍しそうだし まだまだ現役のかいこさんだ
35 21/01/22(金)15:00:59 No.767482727
>人間が蚕いらねと野生に放ったら適応進化するまでに滅びそう 一世代すら越せないから進化もへったくれもない
36 21/01/22(金)15:01:31 No.767482877
>人間が蚕いらねと野生に放ったら適応進化するまでに滅びそう まず木にしがみつけないんだよこの子…
37 21/01/22(金)15:02:27 No.767483091
人間は責任持って絶滅するまで面倒見ようね…
38 <a href="mailto:蚕">21/01/22(金)15:03:48</a> [蚕] No.767483392
>日本の貿易を支えた偉大な虫だけど流石にもう御役御免で解雇かな >蚕だけに 捨てられたくないのでカーボンスプレー吹きつけた桑の葉食べたらカーボンの糸を出して蜘蛛の遺伝子を組み込んだら蜘蛛の糸を吐けるようになりましたよ 捨てないで