>序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)12:44:14 No.767453612
>序盤の雑魚
1 21/01/22(金)12:44:53 No.767453779
中盤くらいまで雑魚だと思っててごめん
2 21/01/22(金)12:45:39 No.767453983
この頃は雑魚顔してるのも悪い
3 21/01/22(金)12:46:06 No.767454092
侵攻の時こいつかー…ってなってごめん
4 21/01/22(金)12:49:15 No.767454876
怒ってばっかりいるキャラの前髪を真ん中に垂らしてはいけないという教訓を生んだ
5 21/01/22(金)12:49:21 No.767454901
7位とか微妙だもんな…
6 21/01/22(金)12:49:55 No.767455045
序盤に蹴散らしたやつが実は強かった良いよね… 戦闘内容としては黒鳥争奪戦なりアフト戦以降ドンドンデフレしてるんだよねこの漫画
7 21/01/22(金)12:50:05 No.767455097
他の人が情報を残してくれた蓄積があるとは言えあそこまで強いとは…
8 21/01/22(金)12:50:15 No.767455138
>7位とか微妙だもんな… トップオブトップ以外は産廃…
9 21/01/22(金)12:50:46 No.767455253
この雑魚と弾ばら撒くしか能がないバカに追い詰められたアイドル隊員がいるらしいな
10 21/01/22(金)12:51:39 No.767455497
2面の中ボスくらいのタイミングで出てきた敵
11 21/01/22(金)12:53:10 No.767455857
修を蹴り飛ばしてる時いい表情してる人
12 21/01/22(金)12:53:25 No.767455930
弾とシールド避けまくる三輪とうおおおおお!って叫ぶ槍バカと地形に詳しい感じの古寺とナンバー2スナイパーの奈良坂がいて7位か…
13 21/01/22(金)12:53:33 No.767455971
あの小分けシールド出来る奴どのくらい居るんだろうね
14 21/01/22(金)12:54:52 No.767456268
あのおかしい体捌きが旧東隊で味方の弾を避けるために習得した説があるの酷いと思う
15 21/01/22(金)12:54:53 No.767456276
ニノが撃ち分けの練習してたって事は チーム組んだ序盤はフレンドリーファイアしてたって事だよね…
16 21/01/22(金)12:55:38 No.767456460
>戦闘内容としては黒鳥争奪戦なりアフト戦以降ドンドンデフレしてるんだよねこの漫画 ランク戦編の後でアフト見返すと黒トリがズルすぎるのとランバネがノーマルなのに強すぎるので吹く
17 21/01/22(金)12:56:22 No.767456642
>序盤に蹴散らしたやつが実は強かった良いよね… >戦闘内容としては黒鳥争奪戦なりアフト戦以降ドンドンデフレしてるんだよねこの漫画 というかB級順位戦がレベル低いから…
18 21/01/22(金)12:56:46 No.767456741
基本情報を制した者が勝ってるからそんな強いとか弱いとかの感じではない
19 21/01/22(金)12:56:48 No.767456745
>弾とシールド避けまくる三輪とうおおおおお!って叫ぶ槍バカと地形に詳しい感じの古寺とナンバー2スナイパーの奈良坂がいて7位か… A級3位以上はクソゲーだけど4位以下はわりと僅差な気がする
20 21/01/22(金)12:57:20 No.767456877
>あの小分けシールド出来る奴どのくらい居るんだろうね 精度を度外視すればやり方聞けば出来るって人はそこそこいるんじゃないかな 小分けにした分だけ強度はゴミだろうし使える状況がほぼないだろうけど
21 21/01/22(金)12:57:28 No.767456905
この漫画後になって評価が良い方にひっくり返るキャラが多すぎる
22 21/01/22(金)12:57:29 No.767456908
>弾とシールド避けまくる三輪とうおおおおお!って叫ぶ槍バカと地形に詳しい感じの古寺とナンバー2スナイパーの奈良坂がいて7位か… 槍バカだけなんか見せ場多くて優遇されてない…?
23 21/01/22(金)12:57:53 No.767457001
>この漫画後になって評価が良い方にひっくり返るキャラが多すぎる 5歳児とカピバラもひっくり返ったからな
24 21/01/22(金)12:58:20 No.767457111
なんでカピバラの姿なの…
25 21/01/22(金)12:58:39 No.767457185
ランバネインの連射する弾がガトリンの溜め撃ちして2発しか撃てない弾より多少威力低い程度だからな
26 21/01/22(金)12:58:48 No.767457227
>A級3位以上はクソゲーだけど4位以下はわりと僅差な気がする 個人的には逆にそこまで明確に格の差みたいなのがあって勝率段違い…とはなってない気がする
27 21/01/22(金)12:58:58 No.767457269
米やんは地味だけど毎回きっちりと自分の仕事はこなすし有能過ぎる…
28 21/01/22(金)13:00:58 No.767457751
>>この漫画後になって評価が良い方にひっくり返るキャラが多すぎる >5歳児とカピバラもひっくり返ったからな このスポーツ刈りを覚えておいてくださいと注目を集めさせといてその実一番意外な展開を仕込むのズリぃぞ!ってなった
29 21/01/22(金)13:01:26 No.767457874
三輪隊活躍しまくってんな…
30 21/01/22(金)13:01:47 No.767457939
槍馬鹿はあのチームのコミュニケーション役でもあるしね
31 21/01/22(金)13:02:09 No.767458028
>弾とシールド避けまくる三輪とうおおおおお!って叫ぶ槍バカと地形に詳しい感じの古寺とナンバー2スナイパーの奈良坂がいて7位か… その辺は他チーム見ても魔境だと思うよ…
32 21/01/22(金)13:02:56 No.767458210
口が悪すぎる 序盤の雑魚だわ su4534824.jpg
33 21/01/22(金)13:03:08 No.767458246
この漫画情報共有と連携が強すぎる
34 21/01/22(金)13:03:22 No.767458300
三輪と米屋と奈良坂は何だかんだA級っぽい強さは見えるけど 今のところ古寺だけ何かB級感ある
35 21/01/22(金)13:03:24 No.767458311
>ランバネインの連射する弾がガトリンの溜め撃ちして2発しか撃てない弾より多少威力低い程度だからな ええ…
36 21/01/22(金)13:03:31 No.767458326
木戸派ガチ勢
37 21/01/22(金)13:03:42 No.767458356
ガロプラまでの敵が黒トリ嵐山隊黒トリって酷くない?
38 21/01/22(金)13:04:57 No.767458602
迅さんと東さんとニノに気にかけられているというだけでも この物語における重要な存在なのかが分かる
39 21/01/22(金)13:05:09 No.767458638
>木戸派ガチ勢 1位~3位部隊は玉狛と仲良すぎ…
40 21/01/22(金)13:05:17 No.767458677
>槍馬鹿はあのチームのコミュニケーション役でもあるしね でも三輪奈良坂古寺だけでも全員真面目君だから逆に円滑に会話できそうな気がする
41 21/01/22(金)13:05:23 No.767458702
>口が悪すぎる >序盤の雑魚だわ >su4534824.jpg ちょっと前まで目元にクマ貼ってたのに 生き生きしておりますじゃろ
42 21/01/22(金)13:05:46 No.767458776
三輪自身にフラストレーション溜まる出来事が続いたので ここでネイバー返り討ちにして物凄くスッキリしてると思う またヒュース関連でイライラ溜まりそうだけど
43 21/01/22(金)13:05:48 No.767458782
黒トリはともかく 嵐山隊なんて広報のために顔で選ばれた偽りのA級だし…
44 21/01/22(金)13:06:03 No.767458831
>この漫画情報共有と連携が強すぎる 組織の強さを感じる
45 21/01/22(金)13:06:09 No.767458855
>この漫画情報共有と連携が強すぎる チーム戦が基本だからな…ソロで名有キャラ迅さんくらいだし
46 21/01/22(金)13:06:14 No.767458874
スレ画は情報集まりきった状態+相性いい武器持ちでタイマンだったしまあ活躍しないとね… そうじゃないとメガネくん死んじゃうし
47 21/01/22(金)13:06:33 No.767458929
>>木戸派ガチ勢 >1位~3位部隊は玉狛と仲良すぎ… 何なら4位と5位も玉狛贔屓だぞ
48 21/01/22(金)13:06:39 No.767458962
ザキさんと木虎もなんかありそうな気がしてならない
49 21/01/22(金)13:06:59 No.767459033
でも三輪は✧が出せないし…
50 21/01/22(金)13:07:14 No.767459077
>口が悪すぎる >序盤の雑魚だわ >su4534824.jpg こりゃ悪役だわ
51 21/01/22(金)13:07:30 No.767459124
古寺は奈良坂さんに指示を仰いでるイメージがあるから頼りない感じするのかな 落ち着け古寺ってよく言われてる気がする
52 21/01/22(金)13:07:36 No.767459143
>三輪自身にフラストレーション溜まる出来事が続いたので >ここでネイバー返り討ちにして物凄くスッキリしてると思う 迅さんが散々イライラさせた結果の三輪キック!でメガネの死亡フラグをひとつ潰した説好き
53 21/01/22(金)13:07:38 No.767459150
鉛一個100kgぐらいってQAで答えてるの見てそんなにってなった
54 21/01/22(金)13:07:45 No.767459169
>>この漫画情報共有と連携が強すぎる >組織の強さを感じる 金ならいくらでも引っ張って来れる元悪の組織のラガーマンがいるからな…
55 21/01/22(金)13:07:48 No.767459179
>黒トリはともかく >嵐山隊なんて広報のために顔で選ばれた偽りのA級だし… C級隊員来たな…
56 21/01/22(金)13:07:51 No.767459186
槍バカはBBFのグラフでも動かしやすくて描きやすくて勝手に動くタイプな位置にいるから大規模侵攻でもガロプラ戦でも目立ってるな
57 21/01/22(金)13:08:09 No.767459271
>でも三輪は✧が出せないし… クールキャラだからですよ! 風間さんだってきっと出せませんよ!
58 21/01/22(金)13:08:22 No.767459312
>鉛一個100kgぐらいってQAで答えてるの見てそんなにってなった 印は更に倍なんだっけ…
59 21/01/22(金)13:08:40 No.767459377
>鉛一個100kgぐらいってQAで答えてるの見てそんなにってなった マジか俺鉛弾だったのか
60 21/01/22(金)13:09:05 No.767459473
槍バカはよく読むとなんかおかしい動きしてるし BBFでもグラスホッパーとかの機動補助のトリガー入れてないのに妙に機動の数値が高い
61 21/01/22(金)13:09:13 No.767459508
>クールキャラだからですよ! >風間さんだってきっと出せませんよ! ✧
62 21/01/22(金)13:09:14 No.767459509
>>でも三輪は✧が出せないし… >クールキャラだからですよ! >風間さんだってきっと出せませんよ! ✧(スッ
63 21/01/22(金)13:10:09 No.767459699
ダブルスナイパーとかいう頭おかしい存在が広報やれるんだろうか
64 21/01/22(金)13:10:10 No.767459703
木虎と槍バカは低トリオン者の希望の星
65 21/01/22(金)13:10:43 No.767459822
槍バカはランバネイン戦で本来負けさせるつもりだったらしいから割と猫にとっても想定外なキャラだと思う
66 21/01/22(金)13:10:50 No.767459843
>ダブルスナイパーとかいう頭おかしい存在が広報やれるんだろうか あいつスナイパー訓練のサブチーフだかんな!!
67 21/01/22(金)13:10:56 No.767459869
>木虎と槍バカは低トリオン者の希望の星 今はもう平均なんですけど?
68 21/01/22(金)13:11:10 No.767459918
>木虎と槍バカと玉狛のメガネくんは低トリオン者の希望の星
69 21/01/22(金)13:11:40 No.767460005
三輪隊大規模侵攻ではバラバラだったけどみんなよく働いたな
70 21/01/22(金)13:11:46 No.767460023
風間さんはあれでいてたまに玉狛に侵入して雷神丸に乗ろうとするからな…
71 21/01/22(金)13:12:37 No.767460201
>>木虎と槍バカは低トリオン者の希望の星 >今はもう平均なんですけど? トリオン4で平均は無理があるのでは…ってなる C級とかオペとかも含めて平均値出してない?
72 21/01/22(金)13:12:40 No.767460209
>あいつスナイパー訓練のサブチーフだかんな!! 恐らくチーフだよ 壁に穴開けた責任で土下座してたからな もし東さんの方が立場が上なら責任を擦り付けた事になるし…
73 21/01/22(金)13:12:58 No.767460264
諏訪に酔わされてポストと格闘するし風間さんめっちゃ愉快な人だよね
74 21/01/22(金)13:13:28 No.767460370
しばらく三輪風間あたりがごっちゃになってた
75 21/01/22(金)13:14:12 No.767460525
>しばらく菊地原と時枝あたりがごっちゃになってた
76 21/01/22(金)13:14:27 No.767460567
>風間さんはあれでいてたまに玉狛に侵入して雷神丸に乗ろうとするからな… 中学生くらいなら仕方ないよ
77 21/01/22(金)13:14:38 No.767460606
>>しばらく菊地原と時枝あたりがごっちゃになってた 親戚でも何でもないんだっけ
78 21/01/22(金)13:14:39 No.767460608
若いの…
79 21/01/22(金)13:14:57 No.767460662
>しばらく三輪風間あたりがごっちゃになってた 俺も
80 21/01/22(金)13:15:18 No.767460720
俺は風間と緑川がごっちゃになる
81 21/01/22(金)13:15:27 No.767460745
おとなしいなあの冠トリガー
82 21/01/22(金)13:15:30 No.767460759
>しばらく菊地原と時枝あたりがごっちゃになってた 気質正反対なのに何かイメージ被りやすいよねその二人…
83 21/01/22(金)13:15:34 No.767460771
>>木虎と槍バカと玉狛のメガネくんは低トリオン者の希望の星 トリオン量少なめのC級隊員は技術チャートの木虎かトリッキーチャートの槍バカかペンチチャートのメガネに分かれていくのか…
84 21/01/22(金)13:15:37 No.767460778
>というかB級順位戦がレベル低いから… 勝ったり負けたりしてる主人公達も?
85 21/01/22(金)13:16:16 No.767460907
>しばらく三輪風間あたりがごっちゃになってた >しばらく菊地原と時枝あたりがごっちゃになってた これ見分けつかなかったな…
86 21/01/22(金)13:17:02 No.767461068
雷神丸ってメスなんだよな 閃いた
87 21/01/22(金)13:17:16 No.767461110
>あの小分けシールド出来る奴どのくらい居るんだろうね ああいうのは技術者が集約した情報をもとにシールドを分割して重ねれば穴が開かないみたいな支援情報出したりしてないのかね
88 21/01/22(金)13:17:22 No.767461127
>勝ったり負けたりしてる主人公達も? ハッキリ言えばそうだろう ユーマはボーダートリガーに慣れてく過程だし千佳は人を撃ちたがらないし オッサムはフラットに評価するとdel付く勢いで弱いし…
89 21/01/22(金)13:17:35 No.767461184
窓に反応して射撃ぶっこむのは頭いい
90 <a href="mailto:結束">21/01/22(金)13:17:43</a> [結束] No.767461208
>もし東さんの方が立場が上なら責任を擦り付けた事になるし… 東さんはそういうことする
91 21/01/22(金)13:17:48 No.767461229
ユーマは黒トリ使えないし ヒュースもランビリスなんか見せるのもやばいしで 侵攻時より装備のレベルが下がってるとは言える
92 21/01/22(金)13:17:51 No.767461237
>>しばらく菊地原と時枝あたりがごっちゃになってた とっきーがきくっちーが風間隊以外と喋るなんて珍しいってシーンあったのにずっと勘違いしてた
93 21/01/22(金)13:18:30 No.767461363
A級の隊員でサポート寄りでなんかジトっとした髪型と眼付してる上に登場時期もほぼ同じだからまあ普通に混ざりやすいと思うよきくっちーとときえだ先輩
94 21/01/22(金)13:18:34 No.767461375
B級がレベル低いというよりも個人戦か多かった大規模侵攻あたりまでと比べてチームの作戦が重視されるようになったから評価点が違う
95 21/01/22(金)13:19:24 No.767461512
そりゃ侵略者の精鋭部隊VSボーダーの精鋭のガチな戦いから比べたら身内中級者同士の模擬戦はなあ
96 21/01/22(金)13:19:31 No.767461539
菊地原が活躍した大規模侵攻以降は普通に分かるようになったけど キャラ立てしてない黒トリ争奪戦でイメージ混ざるのは責められない
97 21/01/22(金)13:19:34 No.767461548
悪いがこっちはチームなんでな がワートリの本質を表してる
98 21/01/22(金)13:19:57 No.767461629
身内はルールある上に手札見えてるからちょっと異なる
99 21/01/22(金)13:20:20 No.767461704
雷神丸は本気出せば天羽とかアニオリトリオン兵並なんかね
100 <a href="mailto:猫">21/01/22(金)13:20:33</a> [猫] No.767461739
>悪いがこっちはチームなんでな >がワートリの本質を表してる (予定とは違って勢いで勝たせてしまったから何とか誤魔化そう…)
101 21/01/22(金)13:20:42 No.767461774
>俺は風間と緑川がごっちゃになる 緑川(中の人)と緑川(真)か…
102 21/01/22(金)13:20:49 No.767461796
ガロプラ戦前の打ち合わせ以降綺麗になりすぎた
103 21/01/22(金)13:21:04 No.767461852
>悪いがこっちはチームなんでな >がワートリの本質を表してる 分析して対応するチーム戦に長けてるけど先手取られるとキツいね ボルボロスとかオペが沢山犠牲に
104 21/01/22(金)13:21:32 No.767461944
2年の間に修も首が太くなって 鍛えたな…って思った
105 21/01/22(金)13:22:03 No.767462039
>この漫画後になって評価が良い方にひっくり返るキャラが多すぎる 東さんとゆうあらゆる意味でこの作品を象徴するキャラいいよね...
106 21/01/22(金)13:22:18 No.767462096
ってか先手取られたら何だって厳しいもんだ
107 21/01/22(金)13:22:48 No.767462212
>風間さんはあれでいてたまに玉狛に侵入して雷神丸に乗ろうとするからな… 何やってんですか風間さん!? 雷神丸の正体知ってるか否かで意味が違ってくる何やってんですか
108 21/01/22(金)13:23:00 No.767462253
B級中位 通常戦力 B級上位 凄い A級 凄く凄い S級 別枠 そもそも普通のランク付けに比べて通常で十分すげえ
109 21/01/22(金)13:24:17 No.767462489
そろそろ月初めか 楽しみだがアニメ始まってるから猫の体調が気になる
110 21/01/22(金)13:24:30 No.767462542
B級は最上位2チームの壁があまりにもデカいけど それはそれとして中位と下位でも結構デカい壁があるよね
111 21/01/22(金)13:24:39 No.767462577
>B級中位 そこそこまあまあ >B級上位 かなりまあまあ >A級 全力でまあまあ
112 21/01/22(金)13:25:30 No.767462765
王子隊弓場隊生駒隊東隊もしんどいしな…
113 21/01/22(金)13:25:31 No.767462767
古寺は言ってること正しい分析参謀系キャラなのはいいんだが、ボーダー上位は大体が戦術も行けるんで埋もれちゃってる感じ
114 21/01/22(金)13:25:42 No.767462803
全然関係ないけど修が小南先輩可愛いって言ってましたよ
115 21/01/22(金)13:26:06 No.767462897
まああくまで個人的な印象だけど全体的にランク付けするタイプの創作は 良くてAから下手すりゃSから上の世界を標準に描かれるイメージあるな…
116 21/01/22(金)13:26:09 No.767462912
>全然関係ないけど修が小南先輩可愛いって言ってましたよ えっほんとに!?
117 21/01/22(金)13:26:10 No.767462921
>>B級中位 そこそこまあまあ >>B級上位 かなりまあまあ >>A級 全力でまあまあ 解説失格のかわいい先輩のレス
118 21/01/22(金)13:26:22 No.767462954
>>全然関係ないけど修が小南先輩可愛いって言ってましたよ >えっほんとに!? 嘘です
119 21/01/22(金)13:27:06 No.767463113
>>>全然関係ないけど修が小南先輩可愛いって言ってましたよ >>えっほんとに!? >嘘です だましたわねー(ガジガジ
120 21/01/22(金)13:27:13 No.767463137
じゃあ修は小南先輩の事を可愛いとは思ってない…?
121 21/01/22(金)13:27:17 No.767463158
可愛いのは事実ですけど言ってはいないですね
122 21/01/22(金)13:27:20 No.767463168
>王子隊弓場隊生駒隊東隊もしんどいしな… A級から落ちてきた奴二つが蓋してるけど本来のB級上位そいつらだからな
123 21/01/22(金)13:27:25 No.767463187
チームのランクで分けるとガンダムがかなりまあまあ扱いになるが…
124 21/01/22(金)13:27:49 No.767463254
レッドバレットそんなに重たいのか そりゃ動きも鈍るし身動き取れなくなるな
125 21/01/22(金)13:27:51 No.767463263
>解説失格のかわいい先輩のレス 弓場ちゃんについてはわりと真面目に解説してただろ!
126 21/01/22(金)13:28:07 No.767463307
んもー とりまるはすぐおさこなにするー
127 21/01/22(金)13:28:20 No.767463359
B級上位になると一芸とか状況次第ではA級に匹敵か食えそうなのいるなって印象
128 21/01/22(金)13:28:31 No.767463405
どこにでも出てくるな…
129 21/01/22(金)13:28:51 No.767463467
ガンダムはトリオン艇防衛に呼ばれるくらいに信頼度高いよね
130 21/01/22(金)13:29:02 No.767463504
>チームのランクで分けるとガンダムがかなりまあまあ扱いになるが… ガンダム単体だとめっちゃ強いんだけど邪悪と来馬さんが上位レベルかと言うとね…
131 21/01/22(金)13:29:02 No.767463510
最近アニメ見始めたんだけどもしかして一期かなりアニオリある…?
132 21/01/22(金)13:29:47 No.767463651
戦術面ではB級でかなり成熟しきってる感はあるけどAは単純に個々のスペックが高いんだろうか
133 21/01/22(金)13:31:02 No.767463873
>最近アニメ見始めたんだけどもしかして一期かなりアニオリある…? アニオリストーリー編があるくらいでそれ以外は原作通りだよ
134 21/01/22(金)13:31:14 No.767463910
>戦術面ではB級でかなり成熟しきってる感はあるけどAは単純に個々のスペックが高いんだろうか なんちゃってB級のニノ隊とカゲ隊はエース以外も他所ではエース張れる実力者だしそうだと思う
135 21/01/22(金)13:31:26 No.767463950
>最近アニメ見始めたんだけどもしかして一期かなりアニオリある…? 那須隊戦だけしか見てないけどそれだけでも結構ある 水着回もあると聞いた
136 21/01/22(金)13:31:48 No.767464021
>ガンダムはトリオン艇防衛に呼ばれるくらいに信頼度高いよね まぁ正直あそこにカゲは入れられんだろうしあの四人がベストかなとは思う
137 21/01/22(金)13:31:51 No.767464031
>最近アニメ見始めたんだけどもしかして一期かなりアニオリある…? アニオリストーリーそのものはデカいのが一つ あとは引き伸ばしがすっごい酷い
138 21/01/22(金)13:32:11 No.767464093
仏隊が新戦法使ってたり東隊がサブトリガー解禁で上位陣相手に勝ったり割と新戦法とか縛りプレイ解禁で順位動いてそうだなB級も
139 21/01/22(金)13:32:51 No.767464210
一昔前のジャンプアニメのアニオリは許してやれそれしかなかったんだ
140 21/01/22(金)13:32:51 No.767464211
>あとは引き伸ばしがすっごい酷い うおおおおおおおおお!!!!
141 21/01/22(金)13:32:58 No.767464234
>チームのランクで分けるとガンダムがかなりまあまあ扱いになるが… 個人の実力とチームの実力は別だし
142 21/01/22(金)13:33:13 No.767464280
>>あとは引き伸ばしがすっごい酷い >うおおおおおおおおお!!!! ウオオオオオオ!!
143 21/01/22(金)13:33:23 No.767464309
>仏隊が新戦法使ってたり東隊がサブトリガー解禁で上位陣相手に勝ったり割と新戦法とか縛りプレイ解禁で順位動いてそうだなB級も たまこまが荒らしまくってるから何かやるか!とはなりそうランク全体で
144 21/01/22(金)13:33:28 No.767464319
>>>あとは引き伸ばしがすっごい酷い >>うおおおおおおおおお!!!! >ウオオオオオオ!! うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
145 21/01/22(金)13:33:45 No.767464368
悟空の気合溜めかな?
146 21/01/22(金)13:33:47 No.767464369
王子隊がB級上位勢だと逆に異質に見える あそこは一芸というより平均的に強い印象がある
147 21/01/22(金)13:33:58 No.767464407
(使い切ってもう一度最初の画像に戻る槍バカ)
148 21/01/22(金)13:34:09 No.767464446
>ガンダムはトリオン艇防衛に呼ばれるくらいに信頼度高いよね というかあれアタッカー上位4名ていう近接最強部隊だし 影浦はまあ
149 21/01/22(金)13:34:11 No.767464459
>最近アニメ見始めたんだけどもしかして一期かなりアニオリある…? とりまるのこなせんおちょくりパートがめっちゃ増えてた気がする
150 21/01/22(金)13:34:38 No.767464537
>王子隊がB級上位勢だと逆に異質に見える >あそこは一芸というより平均的に強い印象がある 機動性って特徴はあるけどあそこは基本平均でそれ以前の戦術や分析に力入れてるイメージ
151 21/01/22(金)13:34:38 No.767464538
修入りのB級ランク戦始まる前にアニオリの日常話一回挟んだけどあれがありがたく感じたくらいには日常描写ないからなこの作品…
152 21/01/22(金)13:35:00 No.767464620
アニメは引き伸ばし酷いけど嫌いじゃないよ
153 21/01/22(金)13:35:20 No.767464684
>>>>あとは引き伸ばしがすっごい酷い >>>うおおおおおおおおお!!!! >>ウオオオオオオ!! >うおおおおおおおおおおおおおお!!!!! 前回のワールドトリガー!
154 21/01/22(金)13:35:30 No.767464721
カゲは能力は防衛向きだよね 性格が防衛向きでないだけで
155 21/01/22(金)13:35:40 No.767464751
テンポもあるけど作画ののっぺり感もなかなかキツいぞ 2期はその辺の問題点ごっそり消えてて良かった
156 21/01/22(金)13:35:49 No.767464787
2期は今時のアニメとしては普通レベルなんだけど1期のおかげですごくよく見える 1期も1期でランク戦とか個人的に好きだけど
157 21/01/22(金)13:36:02 No.767464836
カゲって友達以外と連携できるの?
158 21/01/22(金)13:36:14 No.767464881
ギアラだ
159 21/01/22(金)13:36:14 No.767464883
>>>>あとは引き伸ばしがすっごい酷い >>>うおおおおおおおおお!!!! >>ウオオオオオオ!! >うおおおおおおおおおおおおおお!!!!! コレ真面目に計算したら地上何階立てから落ちてるんだろうね…
160 21/01/22(金)13:36:15 No.767464890
>>>>>あとは引き伸ばしがすっごい酷い >>>>うおおおおおおおおお!!!! >>>ウオオオオオオ!! >>うおおおおおおおおおおおおおお!!!!! >前回のワールドトリガー! うおおおおおおおおお!!!!
161 21/01/22(金)13:36:24 No.767464921
東映も本気出せばすごいって2期やダイ大見て分かった
162 21/01/22(金)13:36:40 No.767464963
ついに中位入りした海老名隊とか 隊員の実力の底上げが課題と言われてる吉里隊とか B級下位にもスポットライト当たってくれると嬉しい
163 21/01/22(金)13:36:45 No.767464983
>ギアラだ これだけ逆輸入されるの謎すぎる…
164 21/01/22(金)13:37:06 No.767465047
>東映も本気出せばすごいって2期やダイ大見て分かった あとはこれ最後まで続けてくれよな!!!
165 21/01/22(金)13:37:15 No.767465081
一期見直してるけどキド司令がオッサムに今回と同じことがもう一回起きたらどうする?って聞いたときに沈黙の時間が1分くらい続いてだめだった
166 21/01/22(金)13:37:26 No.767465121
ガンダムは防御寄りの戦い方だから防衛線で頼りになり過ぎる
167 21/01/22(金)13:38:05 No.767465239
>カゲって友達以外と連携できるの? 連携の上手い風間さんと友達のガンダムとはガロプラ防衛戦でもなんやかんや連携できたと思う こなせんと餅は知らん
168 21/01/22(金)13:38:22 No.767465294
>東映も本気出せばすごいって2期やダイ大見て分かった 東映史上最高の映像を作ります とみたいな意気込みを鼎談で語ってたとかで 逆に怖…ってなってしまった
169 21/01/22(金)13:38:36 No.767465344
村上がいると輪が冷めるんだよねー 向こうで遊ぼうぜー
170 21/01/22(金)13:38:53 No.767465404
1期の引き延ばし要素は情報量が多い部分の復習的な側面もあって悪い事ばかりではないよ ボーダー隊員達の日常描写も増えて楽しいし エルガテス編もワートリっぽく無いだけでジャンプアニメのアニオリストーリーでは面白い部類だと思う ...まぁランバネイン戦の決着を見て笑わない人は居ないと思うけど...
171 21/01/22(金)13:38:54 No.767465413
>コレ真面目に計算したら地上何階立てから落ちてるんだろうね… 約30秒うおおおおお!!で落下し続けてるからねあそこ
172 21/01/22(金)13:39:08 No.767465464
>ガンダムは防御寄りの戦い方だから防衛線で頼りになり過ぎる やはりレイガストこそ最強…
173 21/01/22(金)13:39:15 No.767465483
まず餅とカゲがどんな会話するのか想像できない
174 21/01/22(金)13:39:45 No.767465573
>1期の引き延ばし要素は情報量が多い部分の復習的な側面もあって悪い事ばかりではないよ >ボーダー隊員達の日常描写も増えて楽しいし >エルガテス編もワートリっぽく無いだけでジャンプアニメのアニオリストーリーでは面白い部類だと思う >...まぁランバネイン戦の決着を見て笑わない人は居ないと思うけど... あと前回までのあらすじで10分くらい使う 更におまけコーナーまである
175 21/01/22(金)13:40:10 No.767465660
アニメ一期はそもそも台詞回しが冗長すぎる とにかく間をたっぷり取った喋り方が多い
176 21/01/22(金)13:40:22 No.767465710
>まず餅とカゲがどんな会話するのか想像できない すげえウザ絡みしそう カゲは嫌いではないけどウザいなと思ってそう
177 21/01/22(金)13:40:51 No.767465798
>アニメ一期はそもそも台詞回しが冗長すぎる >とにかく間をたっぷり取った喋り方が多い んで作画もそれに合わせようとするから更にもったりする…
178 21/01/22(金)13:40:51 No.767465799
アニメは多少早足くらいが丁度いい
179 21/01/22(金)13:40:53 No.767465810
旧東隊は冷静に考えるとスレ画の負担ヤバそうで笑ってしまう
180 21/01/22(金)13:40:53 No.767465811
>東映も本気出せばすごいって2期やダイ大見て分かった >東映史上最高の映像を作ります >とみたいな意気込みを鼎談で語ってたとかで >逆に怖…ってなってしまった 毎年4クールアニメ数本と劇場作品数本を同時並行で作っている会社が史上最高の水準を宣言してるんだぜ そりゃ凄いものが出来るよね
181 21/01/22(金)13:41:24 No.767465904
まあ前回のあらすじはドラゴーボールもワンピースもたっぷりとってるから多少はね?
182 21/01/22(金)13:41:40 No.767465970
1期も犬飼ってないを仕留めるカゲとか格好いい所はめっちゃ格好いいんだけどね…作画の差が激しすぎる…
183 21/01/22(金)13:41:43 No.767465982
ちょっと前でも鬼太郎6期は安定してたからな… 代わりにプリキュアとワンピースが死んだが
184 21/01/22(金)13:42:08 No.767466057
餅も何だかんだ何考えてんのか読めない性格してるし 根っこがバトルジャンキーだからカゲが嫌いにはならなさそう
185 21/01/22(金)13:42:14 No.767466073
二期のスタッフと予算と時間帯で一期リメイクしてくれ
186 21/01/22(金)13:43:05 No.767466253
2期とダイ大は東映特有の枚数制限撤廃してるらしいからそりゃまあヌルヌル動くわ
187 21/01/22(金)13:43:07 No.767466259
>旧東隊は冷静に考えるとスレ画の負担ヤバそうで笑ってしまう でも色んな意味で本当に負担が掛かるのは東さんだと思う そりゃあんな老け顔になるわ
188 21/01/22(金)13:43:12 No.767466274
>1期も犬飼ってないを仕留めるカゲとか格好いい所はめっちゃ格好いいんだけどね…作画の差が激しすぎる… 雪の市街地戦はかなり良かった気がする
189 21/01/22(金)13:43:14 No.767466282
ニノスライドを生み出した功績を忘れるな su4534903.gif
190 21/01/22(金)13:43:40 No.767466364
>村上がいると輪が冷めるんだよねー >向こうで遊ぼうぜー 側から見たら努力をNTRしてくる嫌な奴だからな… ちゃんと誤解を解いてくれた仏と激励してくれた荒船さんがいい人すぎる…
191 21/01/22(金)13:43:45 No.767466386
>二期のスタッフと予算と時間帯で一期リメイクしてくれ 劇場版として2時間に纏めてくれたら一気に良いものになると思う
192 21/01/22(金)13:43:49 No.767466401
>ニノスライドを生み出した功績を忘れるな >su4534903.gif まだ最終戦のニノスライドも残ってるからな!
193 21/01/22(金)13:44:01 No.767466433
ワンピースはキャラデザはグッと良くなったけど相変わらず1期ワートリ以上に時間稼ぎまくってるから もうあれはアニメとして見なすのがおかしいんだと思う
194 21/01/22(金)13:44:33 No.767466539
>>1期も犬飼ってないを仕留めるカゲとか格好いい所はめっちゃ格好いいんだけどね…作画の差が激しすぎる… >雪の市街地戦はかなり良かった気がする グラスホッパー組が入り乱れる一瞬の乱戦マジでカッコいいよね
195 21/01/22(金)13:44:34 No.767466547
>ニノスライドを生み出した功績を忘れるな スライド以前に諏訪が小さすぎる…
196 21/01/22(金)13:44:39 No.767466570
>劇場版として2時間に纏めてくれたら一気に良いものになると思う 流石に争奪戦と防衛戦とランク戦を2時間は無理だわ!
197 21/01/22(金)13:44:47 No.767466594
>ニノスライドを生み出した功績を忘れるな >su4534903.gif スライドばっかネタにされるがそもそもなんか顔が違う…
198 21/01/22(金)13:45:07 No.767466659
>旧東隊は冷静に考えるとスレ画の負担ヤバそうで笑ってしまう ゴリ押し時代のニノとファントムババアの流れ弾を回避する為にシールド技術が上がった説好き
199 21/01/22(金)13:45:24 No.767466712
完結したらリメイクのワールドトリガー改とその後を描くワールドトリガー超を作ってくれるさ
200 21/01/22(金)13:45:54 No.767466822
餅は殺意なしで殺せるだろうしなぁ
201 21/01/22(金)13:45:58 No.767466837
>完結したらリメイクのワールドトリガー改とその後を描くワールドトリガー超を作ってくれるさ アーケードのワールドトリガーヒーローズ出して10年コンテンツになるんだよね…
202 21/01/22(金)13:46:14 No.767466886
>1期も犬飼ってないを仕留めるカゲとか格好いい所はめっちゃ格好いいんだけどね…作画の差が激しすぎる… ヴィザVSユーマを皮切りに熊ちゃんVS鋼VSユーマの斬り合いとかカゲVSユーマの高速戦闘とか見所のある作画は後半増えいたと思うよ
203 21/01/22(金)13:46:40 No.767466981
>完結したらリメイクのワールドトリガー改とその後を描くワールドトリガー超を作ってくれるさ 劇場版ワールドトリガー 神と神
204 21/01/22(金)13:46:46 No.767466993
>>1期も犬飼ってないを仕留めるカゲとか格好いい所はめっちゃ格好いいんだけどね…作画の差が激しすぎる… >雪の市街地戦はかなり良かった気がする 動きはないけど壁抜きはめちゃくちゃカッコよかった
205 21/01/22(金)13:47:01 No.767467052
>アーケードのワールドトリガーヒーローズ出して10年コンテンツになるんだよね… ソシャゲなんて世界的人気になるぞ
206 21/01/22(金)13:47:27 No.767467145
>餅は殺意なしで殺せるだろうしなぁ そこはどうだろう メンタルについては生身の人間を慣れるくらいに殺してないと難しいんじゃない?
207 21/01/22(金)13:47:59 No.767467258
ニノとファンババが乱射する中を縫って的確に斬りつけ鉛弾 打ち込んでくる三輪を何とか凌いでもその隙を狙って東さんが狙撃してくる旧東隊 そりゃ1位だわ
208 21/01/22(金)13:48:40 No.767467384
>>餅は殺意なしで殺せるだろうしなぁ >そこはどうだろう >メンタルについては生身の人間を慣れるくらいに殺してないと難しいんじゃない? 東さんを何だと思ってんだ!?
209 21/01/22(金)13:48:49 No.767467416
>餅は殺意なしで殺せるだろうしなぁ 「他にそんなことできるの東のおっさんくらいのもんだ」ってユーマの時に明言してたしそれはないんじゃないか
210 21/01/22(金)13:49:05 No.767467476
>東さんを何だと思ってんだ!? 虫か爬虫類
211 21/01/22(金)13:49:40 No.767467599
木戸派一党は遠征慣れしてるし生身の人間くらい何度もヤッてるだろ
212 21/01/22(金)13:49:42 No.767467608
>ニノとファンババが乱射する中を縫って的確に斬りつけ鉛弾 >打ち込んでくる三輪を何とか凌いでもその隙を狙って東さんが狙撃してくる旧東隊 >そりゃ1位だわ 旧東隊ととりまると唯我を入れ替えた旧太刀川隊のランク戦めっちゃ見たいんだけど猫描いてくれないかな…
213 21/01/22(金)13:49:48 No.767467625
アニメはB級ランク戦ラウンド4の小荒&奥寺が窓ぶち破って犬飼ってない人にダメージ与える場面とかがカッコ良かった記憶がある
214 21/01/22(金)13:50:08 No.767467685
>>東さんを何だと思ってんだ!? >虫か爬虫類 植物の線もある
215 21/01/22(金)13:51:01 No.767467854
>>東さんを何だと思ってんだ!? >虫か爬虫類 そういうシステマチックな生き物だったらまだ良かったんだけどな…
216 21/01/22(金)13:51:10 No.767467888
二期の監督は星矢Ωの監督か
217 21/01/22(金)13:52:09 No.767468104
>餅は殺意なしで殺せるだろうしなぁ いやたぶん殺意は感じ取れるけどそれはそれとして真正面からカゲのマンティス搔い潜られてぶった切られるだけだと思うぞ
218 21/01/22(金)13:53:11 No.767468326
件の東さんとユーマは虫みたい発言からするに カゲのSEって虫の攻撃意図には気付けないんだよね もし蚊が血を吸おうとしてくるの事前に察知しまえてたら夏場はマジで地獄だったろうな…
219 21/01/22(金)13:53:20 No.767468360
この組織大半のメンバーが5歳児の後輩らしいな
220 21/01/22(金)13:53:26 No.767468375
>まず餅とカゲがどんな会話するのか想像できない 太刀川とは別に問題ないだろう
221 21/01/22(金)13:54:35 No.767468615
>5歳児とカピバラもひっくり返ったからな 迅さんですら血の気が引くレベルで焦る案件来たな
222 21/01/22(金)13:56:05 No.767468938
>>5歳児とカピバラもひっくり返ったからな >迅さんですら血の気が引くレベルで焦る案件来たな 迅さんあの時点でラタの顔も見てるからガロプラとの深刻な国際問題になる可能性も考えなくちゃいけなかったのかな…って
223 21/01/22(金)13:56:16 No.767468963
あの冠はなんか能力あるのかな
224 21/01/22(金)13:57:28 No.767469225
>あの冠はなんか能力あるのかな とりあえず巨大化して市街地が火の海になる可能性はある いやまあブラフかもだが
225 21/01/22(金)13:58:54 No.767469521
修が助けを求めた時「知らねぇクソがそのまま死ね!」と蹴り飛ばしてトドメを刺したシーンは有名
226 21/01/22(金)13:59:17 No.767469598
王族の護衛用だからそりゃ戦闘能力高いだろう
227 21/01/22(金)13:59:43 No.767469673
読者(おっ勝つのか!) 猫(えぇ…勝つのか…)
228 21/01/22(金)14:00:09 No.767469765
>まぁ正直あそこにカゲは入れられんだろうしあの四人がベストかなとは思う >影浦はまあ 単にカゲってランク戦してたから入ってないだけじゃない?
229 21/01/22(金)14:02:26 No.767470214
根付さんぶん殴った直後で謹慎期間中だったのかもしれない
230 21/01/22(金)14:02:57 No.767470324
1期は途中で脱落しちゃったんだけどアニオリの出来はどんな感じなんだ すげえ話数取ってるけど…
231 21/01/22(金)14:03:00 No.767470337
>猫(えぇ…勝つのか…) 勝たなかったらどう収集付ける気だったんだお前…と思ったけど加古隊と二宮隊参戦とか出来たのか
232 21/01/22(金)14:05:01 No.767470772
カゲは相手の感情だけじゃなくて狙ってる部位や数までわかるの性能よすぎる…
233 21/01/22(金)14:05:15 No.767470823
>>まぁ正直あそこにカゲは入れられんだろうしあの四人がベストかなとは思う >>影浦はまあ >単にカゲってランク戦してたから入ってないだけじゃない? そうだよ
234 21/01/22(金)14:05:37 No.767470897
>1期は途中で脱落しちゃったんだけどアニオリの出来はどんな感じなんだ >すげえ話数取ってるけど… 酷いって人もいるし見れるって人もいる 前者は多分原作設定を尊重してるファンで後者はアニオリで設定崩壊するのには慣れてるファン
235 21/01/22(金)14:05:46 No.767470943
序盤からA級のランク上位が群れで襲ってくるのがおかしいんだ
236 21/01/22(金)14:06:38 No.767471153
船防衛のあの面子ならカゲ切れそうにないし 強い奴は1人でも欲しいからな
237 21/01/22(金)14:06:56 No.767471225
那須さん水着見れた分よしとしないと
238 21/01/22(金)14:06:56 No.767471228
>1期は途中で脱落しちゃったんだけどアニオリの出来はどんな感じなんだ >すげえ話数取ってるけど… 「」が想像する櫻井孝宏声のキャラド真ん中な敵と戦ったり坂口大助声のキャラと能登麻美子声のキャラがイチャイチャしたりするよ あと水着回があるよ(レイジさんのブーメランパンツが拝める)
239 21/01/22(金)14:06:59 No.767471239
アニオリは栞ちゃんの水着を出してくれたんだぞ! あとレイジさんのブーメランパンツも…
240 21/01/22(金)14:08:48 No.767471653
詩織さんじゃなくてレイジさんのブーメランパンツで並列化するな
241 21/01/22(金)14:10:28 No.767471988
栞ちゃんの水着シーン舐め回すように全身映してたね…
242 21/01/22(金)14:10:38 No.767472018
アニメ2期やってたのか…知らなかった
243 21/01/22(金)14:12:51 No.767472464
気付くの遅え
244 21/01/22(金)14:17:36 No.767473394
>カゲのSEって虫の攻撃意図には気付けないんだよね 行動じゃなくて感情の感知なんだろう 本能に従って吸いに来てるわけで吸いてぇって感情ではない 改めてユーマと東さんがおかしい