虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)11:34:16 ゴジラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)11:34:16 No.767438071

ゴジラさんよりでかくないですかあなた

1 21/01/22(金)11:34:50 No.767438168

空母でパンチする場面ではほぼ同じサイズ

2 21/01/22(金)11:36:55 No.767438542

でかくなるんだろうなとは思ってたけど実際見ると育ったなぁ!ってなる

3 21/01/22(金)11:38:00 No.767438748

髑髏島の時が4歳児くらいってことにならない?

4 21/01/22(金)11:40:05 No.767439119

バットマン対スーパーマンみたいに共闘の末ゴジラがひとまず眠りにつく感じでどうかなー キングコングって毎回完全に死んじゃうからかわいそうだし…

5 21/01/22(金)11:40:48 No.767439260

王。とやり合う理由なんなんだろう…

6 21/01/22(金)11:42:00 No.767439470

>バットマン対スーパーマンみたいに共闘の末ゴジラがひとまず眠りにつく感じでどうかなー >キングコングって毎回完全に死んじゃうからかわいそうだし… 東方版はゴジラと戦う奴もメタルコング破壊する奴も普通に生還するよ 怒りのメガトンパンチ原作のリメイク版2も軍隊壊滅させて故郷に帰るし

7 21/01/22(金)11:43:49 No.767439820

こんだけでかいとパンチ当てただけで衝撃波起きそうでワクワクするな

8 21/01/22(金)11:44:05 No.767439864

>王。とやり合う理由なんなんだろう… パツキン美女を取り合うとか

9 21/01/22(金)11:44:35 No.767439968

おうさまおうさま うわきはいけませんよ

10 21/01/22(金)11:45:13 No.767440092

バカ映画度が今回どのくらいの設定なのかな ギャレゴジは割と真面目だった

11 21/01/22(金)11:45:19 No.767440115

コングさんめちゃくちゃデカくなったな 何食ったらそうなるんだお前

12 21/01/22(金)11:45:25 No.767440132

もうミサイルで死んでしまうゴングはいない!

13 21/01/22(金)11:46:36 No.767440327

どうせメカギドラをタッグで破壊するんだろ

14 21/01/22(金)11:46:37 No.767440329

決着はちゃんとつけると言ってるみたいだがどうなるやら

15 21/01/22(金)11:47:19 No.767440457

>何食ったらそうなるんだお前 あの島食いごたえのあるデカいタコとかトカゲいるし

16 21/01/22(金)11:47:21 No.767440465

昔の東宝キングコング対ゴジラの文法みたく初戦はゴジラ優勢なんだけど二回戦でコングがゴジラメタ張ってきて最後は双方リングアウトからのコングは泳いで家に帰ったみたいな感じでは

17 21/01/22(金)11:47:24 No.767440472

>怒りのメガトンパンチ原作のリメイク版2も軍隊壊滅させて故郷に帰るし コングは普通に最後の戦いで死ぬよ 奥さんと子供だけ自然に戻るラスト あとメタルコングじゃなくてメカニコングね

18 21/01/22(金)11:49:19 No.767440843

早く予告編見てぇよぉって思ってたら米時間で次の日曜公開って出てた もうすぐじゃん嬉しい

19 21/01/22(金)11:49:34 No.767440884

キングオブモンスターズのゴジラが負ける姿とか思いつかないんですが

20 21/01/22(金)11:49:47 No.767440930

とりあえずスレ画はコングが悪者に見える

21 21/01/22(金)11:49:48 No.767440937

怪獣映画の始祖であるコングさんにトカゲが胸貸してもらう形だから負けるんじゃねえかな

22 21/01/22(金)11:49:51 No.767440946

ギドラ汁ぶっこまれて電気コングになる

23 21/01/22(金)11:50:02 No.767440972

そういえばギドラの首が回収されてたんだっけ…

24 21/01/22(金)11:50:08 No.767440995

>どうせメカギドラをタッグで破壊するんだろ メカギドラとかそういうのは抜きでコングとゴジラの対決メインにして欲しいかな…

25 21/01/22(金)11:50:23 No.767441043

怪獣映画の始祖と怪獣映画の頂点の最大バトルだ

26 21/01/22(金)11:50:41 No.767441104

髑髏島の頃から何年経ってるんだっけ

27 21/01/22(金)11:51:11 No.767441206

何らかの形でコングがゴジラ倒すか看取るような結果になって次の王としてキングコングになるんでしょ

28 21/01/22(金)11:51:42 No.767441293

第3勢力乱入は噛ませレベルに留めてもらいたい

29 21/01/22(金)11:51:45 No.767441304

ギドラを出して共闘させていいライバルとして別れさせるのが安牌だろうけど今後も考えるとギドラは残しておく気もする

30 21/01/22(金)11:51:49 No.767441312

最初の頃は戦わせて決着にケリつけるとか言ってたけどかなりテコ入れ入ってるみたいだしなんか共闘路線になってる気がする

31 21/01/22(金)11:52:18 No.767441392

>髑髏島の頃から何年経ってるんだっけ 多分40年くらいは

32 21/01/22(金)11:53:25 No.767441609

>髑髏島の頃から何年経ってるんだっけ 48年

33 21/01/22(金)11:53:40 No.767441653

共通の敵が出てくる余地ある?

34 21/01/22(金)11:53:46 No.767441673

>最初の頃は戦わせて決着にケリつけるとか言ってたけどかなりテコ入れ入ってるみたいだしなんか共闘路線になってる気がする one will fall の文字はスレ画にも入ってるんだ

35 21/01/22(金)11:53:48 No.767441675

>何らかの形でコングがゴジラ倒すか看取るような結果になって次の王としてキングコングになるんでしょ たしかにKONG表記だし、なにかしらでゴジラが退くことでKINGKONGってバーンて出して〆るとかか

36 21/01/22(金)11:54:10 No.767441744

街がめっちゃ煙ってるということはコングさんすでにひと暴れしてるよね

37 21/01/22(金)11:54:11 No.767441750

およそ50年かけてすくすく育ったんだな…

38 21/01/22(金)11:54:19 No.767441774

バトル中に共通の敵出して共闘すべてが終わった後に決着つけようって奴が一番熱くてスマートだと思うぜ

39 21/01/22(金)11:54:36 No.767441842

どっちが強いとか決めちゃっていいやつなのこれ

40 21/01/22(金)11:54:40 No.767441854

>共通の敵が出てくる余地ある? 人類側のわるいやつらが怪獣悪用しようとするって話も一時噂で出てた

41 21/01/22(金)11:55:04 No.767441929

>たしかにKONG表記だし、なにかしらでゴジラが退くことでKINGKONGってバーンて出して〆るとかか 怪獣界の王位継承を描くか

42 21/01/22(金)11:55:39 No.767442047

HBOってゴジラとかもやったりするんだ…

43 21/01/22(金)11:55:39 No.767442048

モンスターバースのコングさんだいぶ物分かりのいい善玉寄りだから無闇に暴れさせるのも難しそう

44 21/01/22(金)11:55:59 No.767442120

>渡辺謙が出てくる余地ある?

45 21/01/22(金)11:56:32 No.767442223

ゴジラが退いてキングコングになるのはまあ割と色んなところで見る予想だけどそこはひっくり返してほしい気はするなあ

46 21/01/22(金)11:56:37 No.767442238

東宝はキングコング対ゴジラとしたがそこから60年近く経ってゴジラVSコングか…

47 21/01/22(金)11:56:46 No.767442265

>>髑髏島の頃から何年経ってるんだっけ ベトナムから米軍が撤退した年の話だから1973年 ゴジラKOMが2019年 約半世紀ほど経ってるなスレ画の頃には

48 21/01/22(金)11:56:50 No.767442275

弟ですとかなんとかいってまた渡辺謙出てきたら絶対笑う

49 21/01/22(金)11:57:10 No.767442342

>HBOってゴジラとかもやったりするんだ… ワーナーのサービスだからね

50 21/01/22(金)11:57:14 No.767442353

>>何らかの形でコングがゴジラ倒すか看取るような結果になって次の王としてキングコングになるんでしょ >たしかにKONG表記だし、なにかしらでゴジラが退くことでKINGKONGってバーンて出して〆るとかか それこそもう歳老いて寿命が近いとかKOMでの激しい戦いで消耗していた(バーニング化披露したり)とかでもありそうだしね

51 21/01/22(金)11:57:47 No.767442442

ゴジラさん死に際も映えるからなぁ

52 21/01/22(金)11:57:51 No.767442456

キングオブモンスターズのエンディングだかで髑髏島のこともちょっとだけ触れてたよね

53 21/01/22(金)11:57:53 No.767442463

延びるだろうけど一応年内公開になってるのか びっくりするほど近いな

54 21/01/22(金)11:58:07 No.767442503

>HBOってゴジラとかもやったりするんだ… ワーナーだからワーナー系の映画も独占で配信する 今はコロナだからアメリカでは映画と配信同時も敢行する

55 21/01/22(金)11:58:24 No.767442562

コングにはぜひともゴジラを物理でひるませるくらいのパゥワーを見せて欲しい

56 21/01/22(金)11:58:27 No.767442577

デカすぎだろ!何食ってんだよ!!

57 21/01/22(金)11:58:33 No.767442599

バーニング化してメルトダウンするゴジラをコングが介錯してやってキング継承とかだと熱い

58 21/01/22(金)11:59:22 No.767442757

回収されたギドラの首で一波乱起きるのはわかった

59 21/01/22(金)11:59:44 No.767442828

>延びるだろうけど一応年内公開になってるのか >びっくりするほど近いな HBO配信も同時って予定だからアメリカでの公開日はこれ以上延びないと思う 最悪の場合映画館の上映やめて配信だけ強行するだろうしアメリカ国内では

60 21/01/22(金)12:00:11 No.767442922

ゴジラは毎回滅びる時も荘厳に決めてくれるけどコングは伝統的に無残に射殺されちゃうイメージがある

61 21/01/22(金)12:00:12 No.767442924

>回収されたギドラの首で一波乱起きるのはわかった メカキングギドラ見たいけど技術力足りなすぎる

62 21/01/22(金)12:00:15 No.767442932

なおキングコングは東宝の時点で雷を浴びて電磁力でゴジラの熱線を弾く芸当を見せてるんすよ…

63 21/01/22(金)12:01:31 No.767443188

昔は大スターコングさんをゴジラが接待してたけど 今回はゴジラのほうが格上扱いなのかしら

64 21/01/22(金)12:01:35 No.767443194

>コングにはぜひともゴジラを物理でひるませるくらいのパゥワーを見せて欲しい コングは地形を活かして哺乳類のクレバーさを見せつけて欲しい

65 21/01/22(金)12:01:38 No.767443206

日曜に予告も来る 楽しみだね

66 21/01/22(金)12:02:01 No.767443293

コングでかくね?という話は東宝のときもゴジラとプロレスさせるためにサイズ設定変更があったそうだな

67 21/01/22(金)12:02:11 No.767443328

>ゴジラは毎回滅びる時も荘厳に決めてくれるけどコングは伝統的に無残に射殺されちゃうイメージがある 「美女がコングを殺した」だからな…

68 21/01/22(金)12:02:17 No.767443347

>メカキングギドラ見たいけど技術力足りなすぎる 5年でモナークが独自の軍事力を保有する強大な組織に変貌してたし 数年あればブレイクスルーしてメカタイタン生産しまくりでも驚かない

69 21/01/22(金)12:02:29 No.767443390

共闘の究極として超合体コン・ゴジラ誕生だ

70 21/01/22(金)12:02:40 No.767443411

コングさんトカゲ相手にそこそこパワー負けしてたから今回はもっとゴリラパワー見せて欲しいのはわかる

71 21/01/22(金)12:02:47 No.767443437

ちらっと出たやつだとコングが首輪つけられてるのがわかるんだよね

72 21/01/22(金)12:03:10 No.767443515

ガイガンとか出てこないかな

73 21/01/22(金)12:03:40 No.767443601

メカキングギドラ出したりするとまたオールスター路線か…ってなるし かといってチョイ役のかませでメカギドラもなんか文句出ると思うから難しい所

74 21/01/22(金)12:03:45 No.767443617

またコングは元々多少コントロールが利く怪獣という空気はある

75 21/01/22(金)12:04:54 No.767443860

コングが操られてゴジラが死ぬ気でそれ何とかするけどそれが原因で死んでコングが王になるみたいな流れなんだろうか でもなんかKOMの最後見るに髑髏島周りでもまだやることありそうだしギドラの首の伏線もあるしどうなるんだろうね

76 21/01/22(金)12:05:09 No.767443912

この世界のゴジラ特に悪いことしてないのに…

77 21/01/22(金)12:05:35 No.767444011

ゴジラ引退でコングに王位継承でいいと思うというか あの世界のゴジラはもう隠居してどこかで平和に過ごして欲しい

78 21/01/22(金)12:05:39 No.767444033

>この世界のゴジラ特に悪いことしてないのに… やってることほぼガメラだもんな…

79 21/01/22(金)12:05:41 No.767444038

なんかスカルクローラーがまた出るっぽい感じあるし そこにギドラ細胞をシューッ!とかそういうのかもしれない

80 21/01/22(金)12:05:55 No.767444089

コングはビジュアルがでかいゴリラでゴジラと並ぶには面白みが足りないと個人的には思い続けてる

81 21/01/22(金)12:06:35 No.767444228

今度は何マザーが出るのか楽しみだ

82 21/01/22(金)12:06:53 No.767444291

>コングはビジュアルがでかいゴリラでゴジラと並ぶには面白みが足りないと個人的には思い続けてる 所がどっこいゴジラと並ぶと人型とトカゲ型で割としっくり来るんだ

83 21/01/22(金)12:07:36 No.767444434

出演決まってる小栗旬が渡辺健の息子役とかなのかなやっぱり

84 21/01/22(金)12:07:44 No.767444466

あんなクソコテが何人もいたら地球持たないよ!

85 21/01/22(金)12:07:53 No.767444496

KOM程期待はしてない

86 21/01/22(金)12:07:59 No.767444531

>コングはビジュアルがでかいゴリラでゴジラと並ぶには面白みが足りないと個人的には思い続けてる わかりました対になるようにアルビノで白くしましょう!

87 21/01/22(金)12:08:24 No.767444626

髑髏島から3~4倍でかくないと釣り合わない体格差だったけどそこまで育ったらあの島でも手狭にならね?

88 21/01/22(金)12:09:02 No.767444760

>出演決まってる小栗旬が渡辺健の息子役とかなのかなやっぱり 役名がRen Serizawa なのでおそらく https://www.imdb.com/title/tt5034838/fullcredits?ref_=tt_cl_sm#cast

89 21/01/22(金)12:09:12 No.767444802

「私にいい考えがある」

90 21/01/22(金)12:09:21 No.767444834

肩を並べて戦う姿も俺は見たい

91 21/01/22(金)12:09:30 No.767444873

>髑髏島から3~4倍でかくないと釣り合わない体格差だったけどそこまで育ったらあの島でも手狭にならね? 手狭になったから世界に出たんだろうな

92 21/01/22(金)12:10:01 No.767444987

テロリストがギドラ使って人造怪獣を生み出してゴジラとコングが共闘する流れだな!

93 21/01/22(金)12:10:14 No.767445031

ガッジィーラさんが海から現れるのはいつも通りなんだな コングさんは?

94 21/01/22(金)12:10:45 No.767445148

マンモスの活躍楽しみ

95 21/01/22(金)12:11:35 No.767445330

タコでる? ねえタコ出るよね?

96 21/01/22(金)12:11:36 No.767445331

>コングさんは? 髑髏島とニューヨークシティは地下トンネルで繋がっていた?

97 21/01/22(金)12:13:00 No.767445659

ゴジラ勝つか?コング勝つか?

98 21/01/22(金)12:13:56 No.767445870

コングは伝統的に船で連れてこられるから画像出てる空母で初戦の流れだと思う

99 21/01/22(金)12:14:06 No.767445901

ラドンが騙したとかかも

100 21/01/22(金)12:14:09 No.767445914

俺はゴジラさんを贔屓してるけどVSデストロイアみたいなゴジラ死す!も見てみたくはある

101 21/01/22(金)12:14:31 No.767445988

コングさんはいつも通り運ばれてくるんじゃないの …この大きさを?

102 21/01/22(金)12:15:23 No.767446215

監督誰?

103 21/01/22(金)12:15:26 No.767446230

ゴジラはしぬときもは雰囲気的には神さまを鎮めるって感じだよね

104 21/01/22(金)12:15:42 No.767446281

二大怪獣とギドラの首に話は絞るだろうけどそういや他のタイタンもわんさか居るんだよな… 冒頭でラドンがコングにしばかれるくらいはあるかな…

105 21/01/22(金)12:15:42 No.767446282

ラドンは出てくるのか

106 21/01/22(金)12:16:10 No.767446378

モナークと一緒に開発したオキシジェンデストロイパンチくるか

107 21/01/22(金)12:16:25 No.767446439

エイペックスサイバネティクスという明らかにあかん事する気しかない組織が

108 21/01/22(金)12:16:41 No.767446498

つうか日曜日に予告出るの!?急に?

109 21/01/22(金)12:16:59 No.767446562

>監督誰? アダム・ウィンガード(『サプライズ』)

110 21/01/22(金)12:17:09 No.767446596

一回り小さいけど武器でカバーで良かった気がする 勝てねぇわ

111 21/01/22(金)12:17:44 No.767446751

KoMの個人的な一番の不満点は予告で全部見せちゃってた事なので今回は予告見ない!

112 21/01/22(金)12:17:50 No.767446774

>つうか日曜日に予告出るの!?急に? そもそも急に公開日が早まったからな… プロモーションも大忙しで始まる

113 21/01/22(金)12:17:53 No.767446785

今年ガメラ55周年記念らしいからカメオ出演くらいあるって思ってる

114 21/01/22(金)12:18:17 No.767446904

国内上映予定立ってなかったんだこれ…

115 21/01/22(金)12:18:29 No.767446953

>アダム・ウィンガード(『サプライズ』) いきなり予算規模デカくなりすぎてない!?

116 21/01/22(金)12:18:49 No.767447041

コングさんビーム出せないからな…

117 21/01/22(金)12:18:54 No.767447066

>一回り小さいけど武器でカバーで良かった気がする >勝てねぇわ パンチしてるとこのゴジラちょっとしゃがんでるぞ

118 21/01/22(金)12:18:56 No.767447068

>つうか日曜日に予告出るの!?急に? そろそろ出るって言う話はあった というか公開まで2ヶ月しかないのに数秒の映像しかないのがおかしい

119 21/01/22(金)12:19:02 No.767447099

>監督誰? 皆!ミレニアムシリーズがイマイチ評価されてないのっておかしいよな!って言い出す人

120 21/01/22(金)12:19:25 No.767447195

>>監督誰? >アダム・ウィンガード(『サプライズ』) 「ザ・ゲスト」もサスペンス映画としめはかなり好きなんだよな ただ怪獣映画や大規模特撮のイメージは全く無い

121 21/01/22(金)12:19:28 No.767447210

>>アダム・ウィンガード(『サプライズ』) >いきなり予算規模デカくなりすぎてない!? ドハティもギャレスもインディーズに毛が生えたような映画から上がってきたし…

122 21/01/22(金)12:19:45 No.767447290

また無理やり起こされそうなゴジラかわいそ…

123 21/01/22(金)12:20:23 No.767447433

>メカキングギドラ見たいけど技術力足りなすぎる ギドラ自体が細胞単位で生きてるようなとんでも生命体みたいだし ギドラ側が機械取り込んで再生するかもしれない

124 21/01/22(金)12:20:35 No.767447494

アダム・ウィンガードのゴジラ映画ベスト5 http://beagle-the-movie.com/adam-wingard-my-best-godzilla.html

125 21/01/22(金)12:21:09 No.767447638

ネットフリックス版デスノートの監督でもある

126 21/01/22(金)12:21:12 No.767447645

サプライズはもはやある意味怪獣映画だと思う

127 21/01/22(金)12:21:19 No.767447667

50年とはいえ育ちすぎでは?

128 21/01/22(金)12:21:37 No.767447752

足りない技術は勇気かX星人で補え

129 21/01/22(金)12:21:38 No.767447753

ギドラの細胞使ってサイバーゴジラ作ってみましたとかやって最終的に乗っ取られる

130 21/01/22(金)12:21:46 No.767447802

>アダム・ウィンガードのゴジラ映画ベスト5 >http://beagle-the-movie.com/adam-wingard-my-best-godzilla.html ゴジラオタクの模範解答のようなベスト5…

131 21/01/22(金)12:22:12 No.767447902

>ネットフリックス版デスノートの監督でもある 不安になること言うのやめて!

132 21/01/22(金)12:22:27 No.767447968

ギャレスやドハティと比べてなんか難儀な性癖のオタク感ある

133 21/01/22(金)12:23:02 No.767448102

>ギャレスやドハティと比べてなんか難儀な性癖のオタク感ある その2人ですら難儀に入らないのか

134 21/01/22(金)12:23:43 No.767448261

ゴジモス監督でもまだぬるいのか どんな性癖なの?

135 21/01/22(金)12:24:11 No.767448363

ウィンガード監督だとビューティフルダイが評判いいけど配信サイトとかに無い…

136 21/01/22(金)12:25:32 No.767448696

実写デスノートはドラマでじっくりやるような展開が説明ゼリフ全開でギチギチに詰まってたりしててあれ企画とか脚本段階からの失敗じゃねぇかな…って気もするからまぁ…サプライズとかで見せた切れ味を期待したい

137 21/01/22(金)12:26:41 No.767448979

スターウォーズや七人の侍にゴジラ出したら絶対面白いだろ?とか言うやつよりアレなゴジラオタクがそうそう居てたまるか

138 21/01/22(金)12:27:42 No.767449229

ついに激突する王を冠する者たち そこに海底文明から放たれた1体の昆虫怪獣も加わり三つ巴の激戦になる

139 21/01/22(金)12:28:10 No.767449332

お祭り映画って感じではないしゴジラ音頭は今作はないんだろうなー でもまた映画館でソイヤッソイヤッソイヤッしてえなぁ…

140 21/01/22(金)12:28:24 No.767449391

ヘドラが上位なのめんどくさい奴っぽくていいな…

141 21/01/22(金)12:29:33 No.767449674

不安しかないから今回は最速は見送るわ… まずどっちかの勝敗が明確に描かれるってのもそうだし随分前にリークされたシナリオも真偽不明だけど不穏だし

142 21/01/22(金)12:31:12 No.767450102

アダム・ウィンガードは「ミレニアムは過小評価されている」という声にも同意、そして自身のトップ5を発表してくれました。 「全く同意。『ゴジラ×メカゴジラ』とか大好き。デストロイアを除けば、トップ5に入る。思うに90年代に大きなギャップがあるんだな」 信用できそう

143 21/01/22(金)12:31:38 No.767450205

空母で運ばれてくる時はサイズ小さくて 何らかの科学的技術でいきなりデカくさせられちゃったみたいな感じかな

144 21/01/22(金)12:31:55 No.767450284

どうせアメリカで先に公開されるからネタバレ来るだろう

145 21/01/22(金)12:32:05 No.767450332

実はコングさんが倒したのはギドラの首をなんやかんやして作られた偽の王。で 戦闘を終えて一息ついてるコングさんの前に本物の王。が

146 21/01/22(金)12:33:18 No.767450627

ゴジラに勝ってほしい気持ちが大きくある

147 21/01/22(金)12:34:03 No.767450832

KoMの後だとゴジラが負ける姿想像し辛いけどどういう話になるんだろうか

148 21/01/22(金)12:34:34 No.767450988

>空母で運ばれてくる時はサイズ小さくて >何らかの科学的技術でいきなりデカくさせられちゃったみたいな感じかな ギドラの首食って巨大化&暴走とか

149 21/01/22(金)12:34:56 No.767451121

「今作でロゴのノリが急にWWEみたいになった」ってレスで笑った su4534762.jpg

150 21/01/22(金)12:35:06 No.767451164

>不安しかないから今回は最速は見送るわ… 国内じゃ21年予定としか言われてないから最速もクソもないじゃん

151 21/01/22(金)12:35:18 No.767451219

ゴジラがなんやかんだあって負けるけど ギドラ首使った敵でコングがピンチになって また無理矢理起こされるとかだったりして

152 21/01/22(金)12:35:19 No.767451223

スカルMUTOみたいなの出してよ!

153 21/01/22(金)12:35:20 No.767451227

タコ生食してたコングさんも流石に腐ったギドラの頭は食わんだろう

154 21/01/22(金)12:35:25 No.767451244

コングに電気属性付与はやってるんだよな…

155 21/01/22(金)12:38:25 No.767452023

直接対決見たいけどどちらかが負けるのは見たくないジレンマ

156 21/01/22(金)12:39:17 No.767452256

>「今作でロゴのノリが急にWWEみたいになった」ってレスで笑った >su4534762.jpg SmackDown vs Rawだこれ

157 21/01/22(金)12:39:57 No.767452457

じゃあ最後に合体してラスボスをボコる感じで…

158 21/01/22(金)12:41:04 No.767452761

>じゃあ最後に合体してラスボスをボコる感じで… コングとゴリラが合体するの…?

159 21/01/22(金)12:42:24 No.767453145

>>じゃあ最後に合体してラスボスをボコる感じで… >コングとゴリラが合体するの…? 変化無さそう

160 21/01/22(金)12:43:42 No.767453474

基本いい奴のゴジラを倒されてもなんかあれだし かと言ってコングも悪者じゃないし どういうオチにするんだろう

161 21/01/22(金)12:44:55 No.767453791

雑魚タイタンが結構出ると聞く

162 21/01/22(金)12:47:46 No.767454501

one will fall oneがゴジラかコングだなんて誰が言った?

163 21/01/22(金)12:50:10 No.767455119

今更ゴジラと人類が敵対ってのも考えづらいしなぁ 我が家吹っ飛ばされたり殺されかけてるけど…

164 21/01/22(金)12:51:12 No.767455363

>今更ゴジラと人類が敵対ってのも考えづらいしなぁ >我が家吹っ飛ばされたり殺されかけてるけど… パワーアップしたから許すんぬが…

165 21/01/22(金)12:51:29 No.767455455

スレ画のコングいくらなんでもでかくない?

166 21/01/22(金)12:52:19 No.767455675

前作と前々作でやったこと考えたら人類にキレても仕方ない…

167 21/01/22(金)12:53:33 No.767455969

して日本公開は?

168 21/01/22(金)12:54:13 No.767456111

>スレ画のコングいくらなんでもでかくない? ポスターだから演出でしょ ギャレゴジのポスターと一緒よ

169 21/01/22(金)12:55:08 No.767456334

>して日本公開は? 夏頃じゃね

170 21/01/22(金)12:55:42 No.767456475

前作ではギドラ相手に優勢の時によりによってオキシジェンデストロイヤーなんぞ撃ち込んできたからな…

↑Top