21/01/22(金)11:31:17 始めた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)11:31:17 No.767437561
始めたばっかりなんだけどステルス難しい…
1 21/01/22(金)11:32:28 No.767437752
このゲームのステルスはきちんとした装備とスキル無いとしんどいと思う…
2 21/01/22(金)11:33:17 No.767437889
倉庫から鎧盗むやつが好きだった
3 21/01/22(金)11:33:34 No.767437951
まずはラウドジョブでレベルを上げてスキルを揃えよう
4 21/01/22(金)11:34:34 No.767438119
典型的なゲームを進めないと基礎的な技ができないタイプだからガンガンいこうぜ
5 21/01/22(金)11:35:09 No.767438227
ステルスは基本時間かかるし実績チャレンジみたいな所あるから基本shadow raid以外強盗らしく乗り込んだほうが効率いいしなにより楽しいよ
6 21/01/22(金)11:35:27 No.767438289
スキルは何度も振り直せるけどパークは振り直せないのね パーク全く振ってないんだけどどれが有用なの
7 21/01/22(金)11:38:14 No.767438781
ステルスならバーグラー ラウドならマッスルとかグラインダーかな…
8 21/01/22(金)11:39:01 No.767438921
パークも最終的には全部使えるようになるからあんまり気にしすぎないように
9 21/01/22(金)11:39:11 No.767438943
>パーク全く振ってないんだけどどれが有用なの 古い知識だけどベスト着込むならMuscleかArmorerでdodge優先ならRogueじゃないかな
10 21/01/22(金)11:42:16 No.767439528
>倉庫から鎧盗むやつが好きだった ソロでやるのはかなりきつかった記憶がある
11 21/01/22(金)11:43:33 No.767439771
>倉庫から鎧盗むやつが好きだった 侵入ルート色々あって楽しいよね
12 21/01/22(金)11:46:08 No.767440249
スーツにアナーキストを推したいところだ
13 21/01/22(金)11:50:43 No.767441114
>>倉庫から鎧盗むやつが好きだった >侵入ルート色々あって楽しいよね オダナブナガのアーマーを前にベインも大興奮
14 21/01/22(金)11:54:54 No.767441896
野良ステルスでやらかしたときの申し訳なさが凄まじい
15 21/01/22(金)11:56:13 No.767442164
ステルスはソロの方が良い…
16 21/01/22(金)12:00:55 No.767443065
Shadow Raidはステルス専用としてはかなり出来のいいマップだよね
17 21/01/22(金)12:01:56 No.767443272
野良マルチステルスは完全にただの苦行だからやめなされ
18 21/01/22(金)12:02:46 No.767443433
>Shadow Raidはステルス専用としてはかなり出来のいいマップだよね ステルスやってて楽しいのはそこと博物館ぐらいだわ…
19 21/01/22(金)12:02:48 No.767443440
うるせーーーー!!!! しらねーーーー!!!!! ミニガン
20 21/01/22(金)12:03:42 No.767443610
マルチステルスはフレンドとやらないと苦痛でしかない
21 21/01/22(金)12:04:00 No.767443662
>>Shadow Raidはステルス専用としてはかなり出来のいいマップだよね >ステルスやってて楽しいのはそこと博物館ぐらいだわ… ホワイトハウスもなかなか良かったよ
22 21/01/22(金)12:04:15 No.767443721
野良とやってたらめんどくせえ実績解除を突然やるとか言い出してまあ付き合うか…からの達成!は一体感がすごい
23 21/01/22(金)12:06:17 No.767444169
いいよね シャドウレイド4人ステルス(ステルスじゃない)
24 21/01/22(金)12:07:00 No.767444316
面倒だろうがちゃんとレベルリセットやるんだぞ
25 21/01/22(金)12:07:32 No.767444418
UIがよくわかんない!
26 21/01/22(金)12:08:04 No.767444547
シャドウレイドソロでナブナガの鎧も全部盗んだけど40分ぐらいかかったよ
27 21/01/22(金)12:08:51 No.767444715
嫌になる程殺せるHOXTONBREAKOUTすき
28 21/01/22(金)12:09:39 No.767444899
君もスーツ一丁でかっこよく決めて真正面から皆殺しにしよう!!
29 21/01/22(金)12:09:47 No.767444926
>嫌になる程殺せるHOXTONBREAKOUTすき あそこのDAY2なんか隠しあるのかと探し回ったなぁ 結局ないっぽいが
30 21/01/22(金)12:10:17 No.767445040
スワンソングナーフは酷いと思うの ドッジビルド自体もナーフに次ぐナーフだし…
31 21/01/22(金)12:11:42 No.767445361
この世界の警察殉職率ヤバいなといつも思う
32 21/01/22(金)12:12:41 No.767445592
>この世界の警察殉職率ヤバいなといつも思う 最終的にホワイトハウス襲撃だからな Crime Waveがやばいって言われるだけのことはある
33 21/01/22(金)12:14:02 No.767445885
チュィ-ン
34 21/01/22(金)12:14:51 No.767446071
ストーリーが急にオカルト突っ走って訳わからんまま終わったのは未だに謎
35 21/01/22(金)12:14:53 No.767446082
デンティストが悪い
36 21/01/22(金)12:15:09 No.767446154
一応メディックが起こせるからみんな気絶してるだけだよ
37 21/01/22(金)12:16:03 No.767446354
ゾンビゲームの新作があまりに派手に転んで一応は綺麗に収まったはずのスレ画をゾンビ化させて蘇らせるのは最高に皮肉きいてるよ
38 21/01/22(金)12:16:29 No.767446445
>ストーリーが急にオカルト突っ走って訳わからんまま終わったのは未だに謎 そんなオカルトだっけ? 確かにヤクザのおっさんの息子が悪いやつで そいつ殺してどうなったんだっけ
39 21/01/22(金)12:19:59 No.767447342
>そいつ殺してどうなったんだっけ ベインが実はアメリカに伝わる秘密の伝承者の一族で デンティストがそれを狙って極秘の生物兵器感染させて助けた頃には余命数日だった ホワイトハウスにカチコミ掛けてその秘密の儀式を行うことでベインはアメリカ大統領に転生した みんなの稼ぎで買った豪華客船のバカンスで転生した大統領のレッツドゥディス!!聞いて終わり
40 21/01/22(金)12:20:11 No.767447397
>>ストーリーが急にオカルト突っ走って訳わからんまま終わったのは未だに謎 >そんなオカルトだっけ? >確かにヤクザのおっさんの息子が悪いやつで >そいつ殺してどうなったんだっけ 実は世界は三人の巨大ボスが仕切っていた デンティストとエレファントとベイン?(ヴラド?)が 神の代行者的な存在として全てを操っていたが デンティストが拮抗を乱したのでエレファントの支援のもと ウィルスに汚染されたベインをホワイトハウス地下の儀式場で ワールドバンクから盗んだ呪われし金塊(1のシークレット金塊)を触媒にして ベインをアメリカ大統領に変身させて世界を乗っ取る ……冗談じゃなくてマジでこんなんが最後の二週間くらいに一気に説明された
41 21/01/22(金)12:20:41 No.767447510
最初は予習と覚えることが多すぎてきつかった 高難易度ももうやりたくない…
42 21/01/22(金)12:22:27 No.767447969
>ベインが実はアメリカに伝わる秘密の伝承者の一族で >デンティストがそれを狙って極秘の生物兵器感染させて助けた頃には余命数日だった >ホワイトハウスにカチコミ掛けてその秘密の儀式を行うことでベインはアメリカ大統領に転生した >みんなの稼ぎで買った豪華客船のバカンスで転生した大統領のレッツドゥディス!!聞いて終わり >実は世界は三人の巨大ボスが仕切っていた >デンティストとエレファントとベイン?(ヴラド?)が >神の代行者的な存在として全てを操っていたが >デンティストが拮抗を乱したのでエレファントの支援のもと >ウィルスに汚染されたベインをホワイトハウス地下の儀式場で >ワールドバンクから盗んだ呪われし金塊(1のシークレット金塊)を触媒にして >ベインをアメリカ大統領に変身させて世界を乗っ取る >……冗談じゃなくてマジでこんなんが最後の二週間くらいに一気に説明された なんか直近の大統領選の陰謀論みたいな終わりだな…
43 21/01/22(金)12:22:32 No.767447989
個人的にはビッグオイルがマジ無理 エンジンの覚え方わからんから俺は戦闘役やるね…
44 21/01/22(金)12:23:36 No.767448235
核弾頭運ぶ奴ばかりしてた
45 21/01/22(金)12:24:24 No.767448415
ビッグオイルは最後に正解する実績が時間かかりすぎてバカなのかと思った
46 21/01/22(金)12:24:35 No.767448463
BIGOILステルスやろうぜ! フレンドの一言が地獄の蓋を開けた音だった
47 21/01/22(金)12:25:08 No.767448594
カジノのバッグリレーが好きだったなあ
48 21/01/22(金)12:25:13 No.767448616
個人的にクソだと思ってたシークレットは開発が 「発売した日に見つけようと思えば見つけられる、ゴージャス版はシークレットのヒント付き!」とかやって出したヒントも DLCが来るたびに広告とかに意味ありげに隠されてた暗号やモールスなどのヒントも全部関係なくて ホワイトハウスが追加された後に唐突にシークレットルートが解放されたことだと思う あとシークレット発見者に3のテスター権利を与えるとかの話も嘘になったな
49 21/01/22(金)12:25:38 No.767448721
でも大統領の最後のレッツドゥディスでうおー!!!とはなった
50 21/01/22(金)12:26:30 No.767448930
>BIGOILステルスやろうぜ! >フレンドの一言が地獄の蓋を開けた音だった ステルスできなくね? ヘリが来た時点で警報なるぞアレ
51 21/01/22(金)12:26:41 No.767448980
確かにアメリカ大統領から恩赦もらってがっぽり儲けて泥棒からは足あらうぜ! でも良かった気がする終わり方だな・・・ 変にベインとかデンティストの能力?権力に理由をつけるとなんかオカルトちっくになっちゃうのかな けど俺はカジノのアサルト音楽好きだから許すよ…
52 21/01/22(金)12:26:44 No.767448995
>核弾頭運ぶ奴ばかりしてた 効率よかったよねあれ 俺も大分お世話になった
53 21/01/22(金)12:27:12 No.767449100
DLC追加ミッションが軒並み ソロだと分業出来なくて苦行だし マルチだと動き理解出来てないやつが出て来て苦行っていうダブル苦行になった思い出
54 21/01/22(金)12:27:14 No.767449110
ヴラドもデンティストに殺されたっぽかったのに平然と出てきやがる
55 21/01/22(金)12:27:47 No.767449252
効率で考えるとみんなで楽しい塩作成祭りかな 30塩作った時はキル数が1000とか言ってた気がする
56 21/01/22(金)12:27:58 No.767449289
俺は1みたいなED曲があれば全て許したよ あまりにも人数が多すぎてダイアログで済まされた…
57 21/01/22(金)12:27:59 No.767449295
>個人的にクソだと思ってたシークレットは開発が >「発売した日に見つけようと思えば見つけられる、ゴージャス版はシークレットのヒント付き!」とかやって出したヒントも >DLCが来るたびに広告とかに意味ありげに隠されてた暗号やモールスなどのヒントも全部関係なくて >ホワイトハウスが追加された後に唐突にシークレットルートが解放されたことだと思う >あとシークレット発見者に3のテスター権利を与えるとかの話も嘘になったな 結局ホワイトハウスがシークレットのハイストだったのは開発がヤクを浴びるように吸ってたとしか思えん
58 21/01/22(金)12:28:16 No.767449355
一番正体不明だよなヴラド お前この核弾頭何に使う気だよ
59 21/01/22(金)12:28:44 No.767449465
>効率よかったよねあれ >俺も大分お世話になった ヘヘヘ大地震があったろ…あれで積荷がちょっとやばいんだ…取ってきてくれない? から「何だこれは・・・」ってドン引きするベイン好き
60 21/01/22(金)12:29:11 No.767449590
俺がやってた頃はひたすらメス作ってたな…
61 21/01/22(金)12:29:19 No.767449624
シドニーが見た目アレなのにめっちゃいい子なの好き
62 21/01/22(金)12:29:50 No.767449745
BIG OILをソロDWでクリアしたのとか懐かしいな
63 21/01/22(金)12:30:02 No.767449803
>シドニーが見た目アレなのにめっちゃいい子なの好き ペイデイギャング解散後オリンピック選手になるのはバイタリティやばすぎる…
64 21/01/22(金)12:30:34 No.767449935
高難易度になればなるほどステルスのが楽なんだよな…
65 21/01/22(金)12:31:45 No.767450237
これとWarframeを行ったり来たりしてる
66 21/01/22(金)12:31:46 No.767450241
DWとか一つもクリアしなかったな okでだらだら遊ぶのが限界な俺はゴミだよ
67 21/01/22(金)12:32:11 No.767450350
俺はStoicが好き!
68 21/01/22(金)12:32:14 No.767450363
>>BIGOILステルスやろうぜ! >>フレンドの一言が地獄の蓋を開けた音だった >ステルスできなくね? >ヘリが来た時点で警報なるぞアレ ヘリ来るまでの実績かなんかだったはず まあday1で大苦戦してラウド村の住人には無理だったんだけどな!
69 21/01/22(金)12:32:33 No.767450442
>>効率よかったよねあれ >>俺も大分お世話になった >ヘヘヘ大地震があったろ…あれで積荷がちょっとやばいんだ…取ってきてくれない? >から「何だこれは・・・」ってドン引きするベイン好き 大地震は違うよ 核爆弾はシャドーレイドのマップの昼版のやつ 車で運んだりフォークリフトでドーザー轢いて遊ぶ奴
70 21/01/22(金)12:32:43 No.767450478
ダメージが固定値で相手の体力がドンドン増えていくタイプの難易度調整は 最終的に最適ダメージを叩き出せる装備になっちゃうのがね…
71 21/01/22(金)12:32:59 No.767450551
>>シドニーが見た目アレなのにめっちゃいい子なの好き >ペイデイギャング解散後オリンピック選手になるのはバイタリティやばすぎる… あれは確か役者さんネタだよ 中身の人オリンピック選手
72 21/01/22(金)12:33:18 No.767450628
俺のクリティカルジャベリンを受けて立っていたものはおらん!!
73 21/01/22(金)12:33:32 No.767450695
>車で運んだりフォークリフトでドーザー轢いて遊ぶ奴 思い出したわ フォークリフト全然運転できなくて適当に積荷やってヨシ!してた
74 21/01/22(金)12:33:45 No.767450752
>>>BIGOILステルスやろうぜ! >>>フレンドの一言が地獄の蓋を開けた音だった >>ステルスできなくね? >>ヘリが来た時点で警報なるぞアレ >ヘリ来るまでの実績かなんかだったはず >まあday1で大苦戦してラウド村の住人には無理だったんだけどな! オイルの1日めのギャングって何故か超能力持ってて一人でも見つかると即全員が感知するんだよな…
75 21/01/22(金)12:34:14 No.767450886
今エンジンのヒントがバグで嘘が表示されるようになってるとか聞いて何を信じたら…ってなった
76 21/01/22(金)12:34:40 No.767451029
人数制限撤廃modで14人マルチした時は楽しかったな ラウドがとんでもないカオスになるし本来ラウドになっちゃう奴もECM設置でゴリ押しステルスクリアできた
77 21/01/22(金)12:34:49 No.767451074
>大地震は違うよ >核爆弾はシャドーレイドのマップの昼版のやつ そっちか、俺大地震の方回してたな 金と経験値の効率が凄いよかった あとトラック運転するの楽しい
78 21/01/22(金)12:35:03 No.767451151
ビッグロビーmodで楽しく遊んでる 雑にDWでもお祭り気分になれるぞ
79 21/01/22(金)12:35:06 No.767451163
俺の好きなビルドは接近戦用のサイト載せた砂で貫通させまくって茶色や盾殺してヤバくなったらソシオパスかインフィル刀でHPを増やす脳筋ビルドだった
80 21/01/22(金)12:35:14 No.767451202
モシンナガンにドットサイトつけて近・中距離でバスバス使うのが好き 高難易度でも大抵のやつは頭打てば死ぬし複数の敵貫通するし実装された当初は関連スキル無かったけど今は頭撃つと直径1mのビームになるアレがあるので凄まじい死体の山を築けるようになった ただし民間人とか降伏させた敵まで範囲内にいると問答無用で殺しちゃうのは勘弁な!
81 21/01/22(金)12:35:25 No.767451247
>今エンジンのヒントがバグで嘘が表示されるようになってるとか聞いて何を信じたら…ってなった それ言うたらファックミー時代からヒントが嘘なのはあるし
82 21/01/22(金)12:35:51 No.767451344
>高難易度になればなるほどステルスのが楽なんだよな… 処理面倒なシールド警官にアホ火力スナイパーに一撃死クローカーに重装甲ドーザーのパレードになるから本気で面倒だし ソロに至っては手持ちの武器で対応するのに限界あるから本当にどうしようもないからな…
83 21/01/22(金)12:36:02 No.767451397
>モシンナガンにドットサイトつけて近・中距離でバスバス使うのが好き >高難易度でも大抵のやつは頭打てば死ぬし複数の敵貫通するし実装された当初は関連スキル無かったけど今は頭撃つと直径1mのビームになるアレがあるので凄まじい死体の山を築けるようになった >ただし民間人とか降伏させた敵まで範囲内にいると問答無用で殺しちゃうのは勘弁な! ナガンあれマジ接近戦で使うと強いよね ちゃんと頭に当てられるならDWのドーザーも食える
84 21/01/22(金)12:36:12 No.767451441
お塩はびっくりするくらい素直になったね
85 21/01/22(金)12:36:12 No.767451444
ベインが嘘言って訂正もしない塩料理の話した?
86 21/01/22(金)12:36:37 No.767451548
>>大地震は違うよ >>核爆弾はシャドーレイドのマップの昼版のやつ >そっちか、俺大地震の方回してたな >金と経験値の効率が凄いよかった >あとトラック運転するの楽しい どっちもMELTDOWNの話をしているように思える 大地震っていうとAFTERSHOCKだかなんだかが出てくるけどあっちは運転無かった気がする
87 21/01/22(金)12:36:51 No.767451606
どうせみんなサイドアームはHEのジャッジだろ?
88 21/01/22(金)12:37:02 No.767451665
ソシオパスバーサーカーで電動ドリルで頭掘りまくるビルドとかお気に入りだったな まあ一番使ってたのはショットガン撃ちまくるマッスルビルドだったけど
89 21/01/22(金)12:37:15 No.767451724
最初のDLC出るまでは実は虚無感凄かったよ でもARMORED TRANSPORTからHOXTON REVENGEまでの流れは最高だった
90 21/01/22(金)12:37:21 No.767451743
>大地震っていうとAFTERSHOCKだかなんだかが出てくるけどあっちは運転無かった気がする アフターショックは運転あるよ 集めた金をヘリの地点まで運ぶ必要ある
91 21/01/22(金)12:37:26 No.767451770
>どうせみんなサイドアームはHEのジャッジだろ? ドラゴンブレスのジャッジ!
92 21/01/22(金)12:37:43 No.767451851
だいぶ前になんかやたら強いドーザー追加されたのは覚えてるわ
93 21/01/22(金)12:37:43 No.767451852
俺はAP派だし…
94 21/01/22(金)12:38:16 No.767451986
>>>大地震は違うよ >>>核爆弾はシャドーレイドのマップの昼版のやつ >>そっちか、俺大地震の方回してたな >>金と経験値の効率が凄いよかった >>あとトラック運転するの楽しい >どっちもMELTDOWNの話をしているように思える >大地震っていうとAFTERSHOCKだかなんだかが出てくるけどあっちは運転無かった気がする aftershockはトラックあるよ
95 21/01/22(金)12:38:25 No.767452019
このゲームでDWマスクを入手したのは今でも自慢だよ 自慢すぎてサバゲー用にゴールデンマスク作っちまった
96 21/01/22(金)12:38:35 No.767452069
>>大地震っていうとAFTERSHOCKだかなんだかが出てくるけどあっちは運転無かった気がする >アフターショックは運転あるよ >集めた金をヘリの地点まで運ぶ必要ある あったっけ…ごめん…トラック乗り込むとこまでは覚えてるからそこから運転か
97 21/01/22(金)12:38:47 No.767452128
>どうせみんなサイドアームはHEのジャッジだろ? マイクロウージーだったよ プライマリが爆発ライトクロスボウだった
98 21/01/22(金)12:39:07 No.767452225
>どうせみんなサイドアームはHEのジャッジだろ? メインがもっぱらナガンだったからサブは高威力帯のSMGばっかり持ってたな 威力100程度になるやつ 高難易度ドーザーは結局アレで頭撃つのが一番早い
99 21/01/22(金)12:39:24 No.767452293
一時期のダメージ調整でクロスボウが5000になった時は笑いながら振り回してた
100 21/01/22(金)12:40:50 No.767452692
天井ぶち壊して金庫ごと持ち去るのはありかよそれ!?ってなった
101 21/01/22(金)12:40:51 No.767452699
>どうせみんなサイドアームはHEのジャッジだろ? 四連ロケットか鋸だわ
102 21/01/22(金)12:41:01 No.767452746
メルトダウンはフォークリフト4台でマリオカートする奴 アフターショックはトラックヘリに空輸させて脱出する奴
103 21/01/22(金)12:41:02 No.767452753
>だいぶ前になんかやたら強いドーザー追加されたのは覚えてるわ ミニガンドーザーかな? 体力5万近くあってミニガン振り回してるやつ
104 21/01/22(金)12:41:22 No.767452853
もう味がしなくなるぐらい遊んだのでいい加減新作を作って...
105 21/01/22(金)12:41:45 No.767452972
>ミニガンドーザーかな? >体力5万近くあってミニガン振り回してるやつ なにそれこわ…
106 21/01/22(金)12:41:53 No.767453003
>もう味がしなくなるぐらい遊んだのでいい加減新作を作って... スタジオが空中分解したんじゃないの…?
107 21/01/22(金)12:41:59 No.767453024
FirestarterのDay1ステルスクリアするくらいにはステルス好きだったけどBig Oilのday2ステルスは道中もかなりしんどいのに地下室の扉開いてるの見つかったらアウトってのがシビアすぎて心折れた
108 21/01/22(金)12:42:01 No.767453031
新作コケた!payday3を作る! overkillなんてそれで良いんだよ…かっこいいぜお前…
109 21/01/22(金)12:42:15 No.767453103
DWもそこそこやれるけどOKメイヘム辺りがビルド固定されなくて楽しいから好き 初心者っぽいとこ入ってお助けプレイばっかやってた bigbankなんかは大抵最初のPCいじるとこで詰んでるから頑張って進める
110 21/01/22(金)12:42:18 No.767453117
MELTDOWNは高難易度だと最後逃げるところで引っかかりやすいんだよなあ
111 21/01/22(金)12:42:24 No.767453143
ドーザーの体力はもとからとんでもなく高いよ HSボーナスが64倍とかふざけてるからなんとかなるだけだよ
112 21/01/22(金)12:42:50 No.767453250
inf上限が上がったとか聞いたけどまだやってる「」いるのかな
113 21/01/22(金)12:43:09 No.767453335
デスウィッシュはビルド固定になっちゃうくらいしんどいからね OKくらいをマルチでやるのが一番楽しい
114 21/01/22(金)12:43:24 No.767453399
infamy稼ぐためにホクストンが無限に脱獄したり大地震が無限に起きて金庫を盗んだりしてた 野良でプレイできるのはこの二つがギリギリ
115 21/01/22(金)12:43:25 No.767453406
会社がもう3作ってるどころじゃねえから…
116 21/01/22(金)12:44:00 No.767453549
まあ…精神的後継作が出てくれればいいかな…
117 21/01/22(金)12:44:26 No.767453663
WolfとかDavid Goldfabが抜けたあたりでねえ…
118 21/01/22(金)12:44:41 No.767453729
>inf上限が上がったとか聞いたけどまだやってる「」いるのかな 報酬としては66までしかないけど500とかあるって聞いた
119 21/01/22(金)12:44:49 No.767453769
開いてるドアの裏に隠れてるつもりで、ドアと壁の間が狭すぎて体のグラフィック貫通しちゃってモロバレしてるクローカー可愛いよね
120 21/01/22(金)12:44:53 No.767453780
久々にやろうと思ってインストールして結局やってないな…
121 21/01/22(金)12:45:01 No.767453823
>inf上限が上がったとか聞いたけどまだやってる「」いるのかな とりあえず50まで上げたけど燃え尽きた感ある
122 21/01/22(金)12:45:11 No.767453866
>>inf上限が上がったとか聞いたけどまだやってる「」いるのかな >報酬としては66までしかないけど500とかあるって聞いた なそ にん
123 21/01/22(金)12:45:13 No.767453876
正直味方が持ってくるとは一切保証出来ないからインスパイアやジョブ進行用スキルに全振りして タナトスや火炎SGサイドにロケットみたいなスキル無しでも使える武器持ってくしかないみたいな所がダルくて飽きた 野良でDSOD全クリしたけど設計がダルいよこのゲーム…ストーリもなんか変な方向行ったし…
124 21/01/22(金)12:46:28 No.767454181
野良でやるもんじゃないのでは? 俺はシークレットクリアまでやったけど全部身内4人とだ
125 21/01/22(金)12:46:35 No.767454209
俺はBainと面白おかしく強盗したかっただけなんだ
126 21/01/22(金)12:47:06 No.767454341
無理に最高難易度やってるとかえって飽きるからOKくらいでいろんなビルド作って遊んだ方が楽しいよ セントリービルドとかハンドガンビルトとか
127 21/01/22(金)12:48:21 No.767454647
ハンドガンビルド普通につえーじゃねーか!!
128 21/01/22(金)12:48:23 No.767454651
>久々にやろうと思ってインストールして結局やってないな… UI系modでも入れないとわざわざ攻略手順をwikiとかで確認しないといけないし 高難易度行こうとするとその前に只管経験値稼いでリセットする作業が待ってるからな…
129 21/01/22(金)12:48:59 No.767454811
>高難易度行こうとするとその前に只管経験値稼いでリセットする作業が待ってるからな… 一応今は1-100でよくなったから…
130 21/01/22(金)12:49:03 No.767454821
>無理に最高難易度やってるとかえって飽きるからOKくらいでいろんなビルド作って遊んだ方が楽しいよ >セントリービルドとかハンドガンビルトとか え…でもOKあたり歯応え無くてダルくない?
131 21/01/22(金)12:49:03 No.767454825
振り直しめんどくさすぎてinf15から3-4年上げてない
132 21/01/22(金)12:49:09 No.767454847
野良は基本AI以下のなので難易度上げたいときにオススメ
133 21/01/22(金)12:49:38 No.767454987
今はメイヘムっていうカジュアルに手応えある難易度あるし…
134 21/01/22(金)12:50:05 No.767455096
>無理に最高難易度やってるとかえって飽きるからOKくらいでいろんなビルド作って遊んだ方が楽しいよ >セントリービルドとかハンドガンビルトとか OKぐらいでやるとどれも楽しいしうまくやれば進める DWは固定パーティ用だよなあ
135 21/01/22(金)12:50:43 No.767455243
>野良でやるもんじゃないのでは? >俺はシークレットクリアまでやったけど全部身内4人とだ ステルスは野良でやった場合成功を期待するもんではないとは思ってるけど、ラウドはほとんど野良でやってたな 身内でしかやらないと誰かが飽き始めたらだんだん集まんなくなって寂しくなってくるし
136 21/01/22(金)12:51:42 No.767455506
身内ビッグロビーODはプライベートライアンのごとくバタバタ死んでいくけどギリギリ持ちこたえられるのでおすすめです
137 21/01/22(金)12:51:51 No.767455549
>え…でもOKあたり歯応え無くてダルくない? それは強いビルド固定でやってるからだ 変なビルド考えたりしてやればいいよ
138 21/01/22(金)12:54:46 No.767456246
それなりに遊んだけど結局俺は1の強盗メインのドンパチ珍道中がやりたかったんだという事に気付いて辞めてしまった
139 21/01/22(金)12:56:56 No.767456781
移ってみるとわかるけどOKもDWもあんまり変わらんよ
140 21/01/22(金)12:58:26 No.767457135
基本ジョブ進行するゲームであって撃ち合うゲームじゃないんだよな… ビッグバンクで部屋建てると最初のPC見つける所で一生撃ち合いしだすようなアホが立て続けに入ってくる
141 21/01/22(金)12:59:27 No.767457387
フェードやらアサルトの引きやら知ってたらODでも安定余裕な筈なんだが ごり押し余裕な環境が増えたせいでその辺の知識はもう持ってる奴いねぇ
142 21/01/22(金)12:59:36 No.767457426
一周すると撃ち合いするゲームに戻ってくるよ
143 21/01/22(金)12:59:54 No.767457498
塩づくりうっかりさんが間違えて爆発した後のわちゃわちゃ感大好き