虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/22(金)10:57:53 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)10:57:53 No.767431801

アマプラで最近毎日キテレツを見るのが俺の楽しみだった だったけどこいつマジで理不尽すぎてキテレツ楽しめなくなった あまりに理不尽な理由でトンガリKやコロ助やキテレツに暴力振るうのに 「」はこいつはジャイアンに比べたら聖人だの まともだとかほんとにキテレツみたのかってレスばかりしてくる だいたいまわりに自分のことブタゴリラと呼ぶように強制してくる奴のどこが聖人なんだ もうキテレツ楽しめないナリね...

1 21/01/22(金)10:59:33 No.767432117

だがこういうキャラが居るから話を起こしやすく回しやすいのは事実だ

2 21/01/22(金)11:00:30 No.767432274

コロ助!お前ネットで俺のことバカにしてただろ!!

3 21/01/22(金)11:00:44 No.767432333

>だがこういうキャラが居るから話を起こしやすく回しやすいのは事実だ サブタイ一覧見ただけでわかるブタゴリラで話まわし過ぎ感

4 21/01/22(金)11:00:44 No.767432334

豚ラバーがコラなのか真実なのかわからない

5 21/01/22(金)11:01:17 No.767432432

トンガリK?

6 21/01/22(金)11:01:40 No.767432513

>コロ助!お前ネットで俺のことバカにしてただろ!! しらないナリ...

7 21/01/22(金)11:01:45 No.767432525

コロ助!またぼくのパソコンでimgしてたな!

8 21/01/22(金)11:02:10 No.767432603

吾輩じゃないナリ

9 21/01/22(金)11:02:35 No.767432672

ブタゴリラがトンガリを拳銃で撃ってトンガリが血まみれになる話はマジだ

10 21/01/22(金)11:02:59 No.767432734

みよちゃんのエロ画像キボンヌなり

11 21/01/22(金)11:03:39 No.767432853

聖人云々は後半のキャラで語られてる部分が強いので

12 21/01/22(金)11:03:55 No.767432897

ジャイアンに比べたらってだけだろ

13 21/01/22(金)11:04:34 No.767432997

なりなりうるさいんだよラッシャイ

14 21/01/22(金)11:04:46 No.767433024

ねぎ坊主こんな所でなにしてんだラッシャイ

15 21/01/22(金)11:04:54 No.767433050

su4534604.jpg みよちゃんのエロ画像探してたら出てきた

16 21/01/22(金)11:05:03 No.767433082

ブタゴリラはまだしも八百八の親父も勉三さんの次くらいには話の起点になってる

17 21/01/22(金)11:05:36 No.767433165

>聖人云々は後半のキャラで語られてる部分が強いので 文鳥で俳句作る話辺りから印象変わってくる気がする

18 21/01/22(金)11:05:43 No.767433188

>ジャイアンに比べたらってだけだろ ジャイアンが不快でドラえもん見れなくなった覚えはないナリ

19 21/01/22(金)11:06:24 No.767433310

だいたい雪室先生が悪い

20 21/01/22(金)11:06:33 No.767433335

>サブタイ一覧見ただけでわかるブタゴリラで話まわし過ぎ感 http://cal.syoboi.jp/tid/1341/subtitle たしかに想像以上に多い…

21 21/01/22(金)11:07:03 No.767433430

>だいたい雪室先生が悪い トンガリ撃つ回も雪室先生だったわ

22 21/01/22(金)11:07:16 No.767433482

>みよちゃんのエロ画像探してたら出てきた また酷いもの見ちゃった!って顔しとるラッシャイ

23 21/01/22(金)11:07:22 No.767433503

ジョンガリAみたいだな

24 21/01/22(金)11:07:32 No.767433534

サブタイにいない話でもブタゴリラがメインな回あるからな

25 21/01/22(金)11:07:34 No.767433541

ジョンガリAみたいに言うな

26 21/01/22(金)11:07:36 No.767433542

>ジャイアンが不快でドラえもん見れなくなった覚えはないナリ 毎日ドラえもんを見てから言え

27 21/01/22(金)11:08:09 No.767433631

>>ジャイアンが不快でドラえもん見れなくなった覚えはないナリ >毎日ドラえもんを見てから言え 武士はアニメみないナリ

28 21/01/22(金)11:08:38 No.767433716

トンガリコウジだからなアイツ

29 21/01/22(金)11:09:00 No.767433776

原作が3巻しか無い漫画を8年間放送のアニメにしたのはよく考えたら狂気だな…

30 21/01/22(金)11:09:04 No.767433791

トンガリ.Kだったのか…

31 21/01/22(金)11:09:51 No.767433927

尖浩司とかいう中国人っぽいフルネーム

32 21/01/22(金)11:10:43 No.767434057

>尖浩司とかいう中国人っぽいフルネーム 今そんなこと言うと竹藪の前で構えるトンガリ描かれるぞ

33 21/01/22(金)11:11:03 No.767434118

>65 ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ でダメだった

34 21/01/22(金)11:12:28 No.767434379

尖浩司(ジァンハオシー)

35 21/01/22(金)11:12:30 No.767434387

コロ助もまあまあ多いな

36 21/01/22(金)11:13:25 No.767434546

ブタゴリラコロ助勉三さんのローテで話回してるイメージ

37 21/01/22(金)11:13:44 No.767434589

キテレツ大百科はブタゴリラとその父ちゃんとコロ助で話がほぼ成り立っているのか…

38 21/01/22(金)11:14:56 No.767434794

トンガリ撃つ回めっちゃ高いところから飛び降りてるのかと思ったら勉三さんの部屋だったのね

39 21/01/22(金)11:15:10 No.767434829

ブタコレラってなんだよ…

40 21/01/22(金)11:16:24 No.767435052

どこを取ってもあんまり健全な人じゃないのに小学生をよく預かってる勉三さん

41 21/01/22(金)11:17:09 No.767435170

su4534625.jpg

42 21/01/22(金)11:18:36 No.767435432

>どこを取ってもあんまり健全な人じゃないのに小学生をよく預かってる勉三さん 真面目な人ではあるし…

43 21/01/22(金)11:18:50 No.767435463

>80 極秘情報!ブタゴリラは女だった?! なんだこの回…

44 21/01/22(金)11:18:51 No.767435467

>原作が3巻しか無い漫画を8年間放送のアニメにしたのはよく考えたら狂気だな… もはやキテレツ大百科の作者は雪室俊一と言ってもいい状態

45 21/01/22(金)11:22:06 No.767435996

F先生も割と楽しみにして見てたとは言うけれど まあこんだけ好き勝手やられたら原作者じゃなくていち視聴者としての目線になるよね…

46 21/01/22(金)11:23:43 No.767436260

おう帰ぇったか薫、ラッシャイ

47 21/01/22(金)11:24:12 No.767436351

雪室先生はアニオリの達人だからな…

48 21/01/22(金)11:24:25 No.767436386

気軽に時間移動しすぎる

49 21/01/22(金)11:24:36 No.767436411

ブタゴリラ自演やめろ

50 21/01/22(金)11:25:14 No.767436521

ブタゴリラに似た女が3人ぐらいいたような気がしている

51 21/01/22(金)11:27:07 No.767436837

落ちこぼれだから悩みが多いというシンプルなのび太に対して「八百屋」「浪人生」みたいなところから話を広げていかないといけないキテレツはだんだんわけのわからない方向にアクセルかかっていく

52 21/01/22(金)11:27:29 No.767436899

まあでもブタゴリラがフラグ立ててた子はなんかかわいかったよな

53 21/01/22(金)11:28:14 No.767437022

いつだったかコロ助の妹みたいのが出てきたがメインの絡みはブタゴリラだったな

54 21/01/22(金)11:29:20 No.767437207

まずキテレツ単品で見ると劣等生どころか明確に天才に分類して良いしな…

55 21/01/22(金)11:29:22 No.767437213

ブタゴリラは第二の主人公と言っても過言ではない

56 21/01/22(金)11:29:37 No.767437260

こいつの話ばっかりじゃねえか!ってなるのはわかる

57 21/01/22(金)11:29:39 No.767437273

藤子漫画だと主人公が解決役ってあまり多くない気がする いや原作だとキテレツも率先してトラブル引き起こしてるんだけど

58 21/01/22(金)11:29:52 No.767437317

>トンガリK? ジョンガリAみたいなんやな

59 21/01/22(金)11:30:14 No.767437382

ブタゴリラが絡まなかった話はないぐらいブタゴリラ

60 21/01/22(金)11:30:36 No.767437443

ブタゴリラと妙子は明確にキテル感あるけど トンガリと五月はそこまで感じないというか

61 21/01/22(金)11:30:37 No.767437444

8年って再放送とか挟まずの純粋な話数で…?

62 21/01/22(金)11:30:52 No.767437492

>こいつの話ばっかりじゃねえか!ってなるのはわかる しかもトラブルになる理由がなんかキマってるのばかり

63 21/01/22(金)11:31:35 No.767437616

コウジのブリーフ借りる話はちょっとおかしい

64 21/01/22(金)11:32:10 No.767437705

キテレツがトラブル起こすタイプじゃないからな…

65 21/01/22(金)11:32:56 No.767437843

コロ助パワーアップしたがる→改造資金がない→コロ助八百八でバイトをする→お世辞が言えずに失敗→お世辞がうまくなる道具を作る と展開したのはビビった

66 21/01/22(金)11:33:12 No.767437876

キテレツはだいたい運動音痴をブタゴリラに煽られて...みたいな感じに やっぱブタゴリラだわ

67 21/01/22(金)11:33:18 No.767437894

ドラえもんよりは好き のび太が嫌い過ぎてドラえもんはダメだ

68 21/01/22(金)11:33:22 No.767437910

>8年って再放送とか挟まずの純粋な話数で…? > 1988年3月27日 - 1996年6月9日 > 全331話 改めてそんなにってなる…

69 21/01/22(金)11:33:57 No.767438019

キテレツのメインメンバーはみんな彼女持ちという…

70 21/01/22(金)11:34:08 No.767438052

>トンガリと五月はそこまで感じないというか 実は作中カップルの中ではダントツでデートしてるんだなこれが 大抵トンガリがみんなに隠して五月ちゃんの元に出かけるか別荘に一人だけ招く

71 21/01/22(金)11:35:08 No.767438219

ほんとはまだ続けるつもりだったらしいな...

72 21/01/22(金)11:36:01 No.767438384

>>80 極秘情報!ブタゴリラは女だった?! >なんだこの回… 「かおる」って名前から女だと思ったおじさんだかが雛人形送ってきたやつだと思う

73 21/01/22(金)11:36:09 No.767438408

キテレツパパが凄くいい人なんだよ 現在最後に別人になったけど

74 21/01/22(金)11:36:22 No.767438447

お料理行進曲って割と後のOPなんだよねというまで知ってたが 171話から最終回までだから割合はやっぱ凄いな

75 21/01/22(金)11:36:29 No.767438465

>キテレツがトラブル起こすタイプじゃないからな… 明確にキテレツが起こしたトラブルで一番デカイのは月に行くために自作した土管ロケットで月に不時着して帰れなくなった話かな

76 21/01/22(金)11:36:30 No.767438466

>原作が3巻しか無い漫画を8年間放送のアニメにしたのはよく考えたら狂気だな… 知らなかったそんなの…

77 21/01/22(金)11:36:38 No.767438494

あなたなんて嫌い(あなたなんて嫌い)

78 21/01/22(金)11:37:56 No.767438727

行動力がレギュラー陣で抜けてるからブタゴリラかコロ助で話が転がるのは仕方ない

79 21/01/22(金)11:38:07 No.767438760

ブタゴリラが聖人というかジャイアンがキチガイなんだよ…

80 21/01/22(金)11:38:08 No.767438762

こいつらわりと勝手に人の家の部屋に入ってこない...?

81 21/01/22(金)11:38:39 No.767438855

>ブタゴリラが聖人というかジャイアンがキチガイなんだよ… ブタゴリラも負けてないナリ むしろ勝つナリ

82 21/01/22(金)11:39:14 No.767438960

>ブタゴリラが聖人というかジャイアンがキチガイなんだよ… コミュニケーション成り立たないよなジャイアンって

83 21/01/22(金)11:40:19 No.767439159

>お料理行進曲って割と後のOPなんだよねというまで知ってたが >171話から最終回までだから割合はやっぱ凄いな 現場の方針がコロコロ変わって毎週放送するのに一杯一杯だったので OP変えてる余裕すらなかったというのは本当だろうか…

84 21/01/22(金)11:40:26 No.767439189

スレ画は年相応だよ キテレツやトンガリが大人すぎるだけ 勉三さんとか40ぐらいの精神してんだろあれ

85 21/01/22(金)11:40:31 No.767439208

8年続いたブタゴリラショーの終了を聞かされたF先生が「3巻しか描いてないのに面白く作っていただいてありがとうございます」っていって息を引き取った話好き

86 21/01/22(金)11:40:53 No.767439274

航時機がなんかあって帰れなくなる展開多すぎ!

87 21/01/22(金)11:41:57 No.767439453

ブタゴリラがまた自演してきた いい加減にしてくれアンチになっちまう

88 21/01/22(金)11:42:19 No.767439535

>8年続いたブタゴリラショーの終了を聞かされたF先生が「3巻しか描いてないのに面白く作っていただいてありがとうございます」っていって息を引き取った話好き そこで死んではねぇよ!?

89 21/01/22(金)11:42:22 No.767439540

>コロ助パワーアップしたがる→改造資金がない→コロ助八百八でバイトをする→お世辞が言えずに失敗→お世辞がうまくなる道具を作る >と展開したのはビビった キテレツの道具一覧眺めてても効果とエピソードへの影響が妙にまわりくどいの多くてじわじわくる

90 21/01/22(金)11:42:37 No.767439590

過去に行く話は緊張感あって怖かったような記憶がある

91 21/01/22(金)11:42:39 No.767439601

>8年続いたブタゴリラショーの終了を聞かされたF先生が「3巻しか描いてないのに面白く作っていただいてありがとうございます」っていって息を引き取った話好き 死んでる…

92 21/01/22(金)11:42:46 No.767439621

>ブタゴリラがまた自演してきた >いい加減にしてくれアンチになっちまう ブタゴリラアンチって醜くないか?

93 21/01/22(金)11:43:06 No.767439689

おすすめエピソード!

94 21/01/22(金)11:43:32 No.767439770

>おすすめエピソード! パパがマラソンで賞とるやつ

95 21/01/22(金)11:44:08 No.767439879

「」が言う聖人ブタゴリラは声優が交代してアドリブ過多になった龍田ブタゴリラのイメージが強いから119話以降も見てから判断して

96 21/01/22(金)11:44:24 No.767439919

まだ93話ナリ

97 21/01/22(金)11:45:02 No.767440053

>パパがマラソンで賞とるやつ 確かトロフィーに何も刻まれてなくて本人も経緯を忘れてて…ってやつだっけか

98 21/01/22(金)11:45:07 No.767440074

聖人というかジャイアンほど悪人じゃないよね

99 21/01/22(金)11:45:25 No.767440131

>おすすめエピソード! 八百八vsカラス軍団全面戦争

100 21/01/22(金)11:45:37 No.767440161

>天狗の抜け穴がなんかあって帰れなくなる展開多すぎ!

101 21/01/22(金)11:45:38 No.767440168

>「」が言う聖人ブタゴリラは声優が交代してアドリブ過多になった龍田ブタゴリラのイメージが強いから119話以降も見てから判断して キテレツは1話から追っていくよりランダム再生が欲しいナリよ

102 21/01/22(金)11:45:42 No.767440177

悪人ナリ ちゃんと見てほしいナリ...

103 21/01/22(金)11:45:54 No.767440207

トンガリもコロ助もブタゴリラに対して舐めた態度とってるから剛田と比べたらだいぶ理不尽度は低い

104 21/01/22(金)11:45:58 No.767440222

>>原作が3巻しか無い漫画を8年間放送のアニメにしたのはよく考えたら狂気だな… >もはやキテレツ大百科の作者は雪室俊一と言ってもいい状態 F先生も褒めてたからな ソースはないが

105 21/01/22(金)11:46:38 No.767440332

ジャイアンはクソ野郎成分がスネ夫と分散されてアレだからな… あとしずかちゃんも道具で良い思いしそうなときにのび太の側に居る率が高くてちょっとアレ

106 21/01/22(金)11:46:44 No.767440346

>おすすめエピソード! 四次元人

107 21/01/22(金)11:47:28 No.767440483

>おすすめエピソード! 97 21世紀からブタゴリラ親子がやって来た

108 21/01/22(金)11:47:32 No.767440492

>おすすめエピソード! びっくり京都!あぶない天狗あらわる? 封印されてた天狗と今まで作った発明を総動員してキテレツたちが対決するキテレツで1番の戦闘回

109 21/01/22(金)11:47:41 No.767440517

こいつ自分のとこ以外で野菜手に入れたらキチがいになるし

110 21/01/22(金)11:48:45 No.767440733

ジャイアンが理不尽過ぎてブタゴリタレベルが普通に見えるのが正解

111 21/01/22(金)11:49:14 No.767440822

>ジャイアンが理不尽過ぎてブタゴリタレベルが普通に見えるのが正解 映画版なんて言われるけど言うほどそれで帳消しになるか…?ってなる奴

112 21/01/22(金)11:49:31 No.767440874

キテレツが時間とめてパパにホームラン打たせようとしたけど 時間とめるなんてずるいことするなんてパパは恥ずかしいよ! した話は好き

113 21/01/22(金)11:50:03 No.767440977

ブタゴリラも理不尽すぎるナリ 自演やめろや

114 21/01/22(金)11:50:44 No.767441118

後期でも塾と友達どっちが大事だ!って連れ去ったりツッコミ入れたら頭にゲンコツ入れたり胸ぐらを掴んで怒ったりはするからそれが許せないなら諦めて

115 21/01/22(金)11:50:52 No.767441146

ブタゴリラアンチってなんか言葉面が面白すぎるからカオルアンチにしよう

116 21/01/22(金)11:51:32 No.767441267

「」の中にもブタゴリアンチなんているんだな

117 21/01/22(金)11:52:09 No.767441371

キテレツ軍団は割と対等な関係だよね

118 21/01/22(金)11:52:49 No.767441499

今見てたらブタラバーじゃなくてキテレツラバーは出て来た

119 21/01/22(金)11:53:14 No.767441582

というか冷静に考えるとドラえもんって出木杉君以外の主要人物のアク濃いな…

120 21/01/22(金)11:54:28 No.767441803

ブタラバー回全然ラバー関係ない話で来るから不意打ち食らうよね

121 21/01/22(金)11:55:08 No.767441953

キテレツの登場人物のキャラ付けは雪室先生がやったと言っても過言ではない

122 21/01/22(金)11:55:18 No.767441983

>航時機がなんかあって帰れなくなる展開多すぎ! >天狗の抜け穴がなんかあって帰れなくなる展開多すぎ! 潜地球でもキッコー船でも結構あるやつ!

123 21/01/22(金)11:55:33 No.767442028

>>サブタイ一覧見ただけでわかるブタゴリラで話まわし過ぎ感 >http://cal.syoboi.jp/tid/1341/subtitle >たしかに想像以上に多い… 適当にブタゴリラで検索かけたら45件引っかかったぞ 300話ぐらいで45はやべーよどんだけ比率高いんだよ

124 21/01/22(金)11:56:02 No.767442129

一番長く聞いた青野武

125 21/01/22(金)11:56:07 No.767442149

>というか冷静に考えるとドラえもんって出木杉君以外の主要人物のアク濃いな… >300話ぐらいで45はやべーよどんだけ比率高いんだよ 八百八も含めたら60行くかも

126 21/01/22(金)11:56:53 No.767442282

ヤオハチが実は一度スーパーみたいな店構えになってた時期がある

127 21/01/22(金)11:57:59 No.767442484

ブタがマシな話とかサンタ信じてた奴ぐらいだろ

128 21/01/22(金)12:03:00 No.767443478

ブタゴリラがスカートはくやつってどれ?

129 21/01/22(金)12:03:07 No.767443501

原始時代に松茸取りに行く話とか自分勝手に動いて周囲を掻き回す話は見ててイライラしてくる 母ちゃんのパンツ穿いて来た回とか部屋に飾ったお雛様をどうにかする話とか困ったブタゴリラが尽くす話は大体面白い

130 21/01/22(金)12:03:43 No.767443612

>八百八も含めたら60行くかも 問題起こしそうなやつが熊田一族とコロ助しかいないイメージ

131 21/01/22(金)12:05:39 No.767444034

未来から来たブタゴリラと現代のブタゴリラの対面を避けるために戦う回

132 21/01/22(金)12:06:21 No.767444183

脚本の人が一度味を占めたら延々擦りつけるタイプだし…

133 21/01/22(金)12:07:16 No.767444374

>ブタゴリラアンチってなんか言葉面が面白すぎるからカオルアンチにしよう ブタゴリラ自身が一番のカオルアンチなんだよなぁ

134 21/01/22(金)12:07:20 No.767444382

勉三さんは小学生で車直したりコンピューターで図面引けるキテレツ見てて つらくならないナリか?

135 21/01/22(金)12:07:42 No.767444452

ブタゴリラの家庭教師に来た大食いダウナー女子大生がかわいかった

136 21/01/22(金)12:07:53 No.767444498

後半はブタゴリラメイン回かなり多かった印象ある

137 21/01/22(金)12:08:31 No.767444644

薫って名前が女っぽくて嫌だというのはわかる だがなぜブタゴリラ

138 21/01/22(金)12:10:10 No.767445017

ブタゴリラってワードだけで既に面白いから乱用もやむなし

139 21/01/22(金)12:10:55 No.767445178

TOKIOと言えばツヨシキテレツイサミって世代はいる

140 21/01/22(金)12:11:56 No.767445415

当代の八百八が13代目だったりブタゴリラの父ちゃんが3代目だったりブタゴリラが2代目だったりするの好き

141 21/01/22(金)12:12:33 No.767445565

どう聞いても声というか歌い方が気持ち悪いというか怖いと思ってたはじめてのチュウが 色んなカバーされる定番曲になるとは思わなかった

142 21/01/22(金)12:12:47 No.767445610

>勉三さんは小学生で車直したりコンピューターで図面引けるキテレツ見てて >つらくならないナリか? 勉三さんは明確な目標を持って勉学に勤しんでたわけじゃない普通に遊び呆けてる大学生だから問題ない

143 21/01/22(金)12:12:59 No.767445652

トンガリとかスネオと被るから金持ちじゃないんだろうけど 普通の舎弟でしかも恋愛脳で不快だしあいつじゃ話回せないんだよな

144 21/01/22(金)12:14:11 No.767445918

>>勉三さんは小学生で車直したりコンピューターで図面引けるキテレツ見てて >>つらくならないナリか? >勉三さんは明確な目標を持って勉学に勤しんでたわけじゃない普通に遊び呆けてる大学生だから問題ない 大学生じゃないんだよ…浪人生なんだよ…

145 21/01/22(金)12:14:42 No.767446038

勉三さんは途中で大学受かるから

146 21/01/22(金)12:15:40 No.767446275

>>>勉三さんは小学生で車直したりコンピューターで図面引けるキテレツ見てて >>>つらくならないナリか? >>勉三さんは明確な目標を持って勉学に勤しんでたわけじゃない普通に遊び呆けてる大学生だから問題ない >大学生じゃないんだよ…浪人生なんだよ… いや多浪して経済学部に入ったろ

147 21/01/22(金)12:16:30 No.767446448

「」キテレツ大好きすぎない?

148 21/01/22(金)12:16:39 No.767446494

キテレツは江戸時代の古文もそらで読めるからな…国語は確か苦手だけど

149 21/01/22(金)12:16:42 No.767446508

勉三さん最初の1年位で大学受かった気がする

150 21/01/22(金)12:17:30 No.767446680

>「」キテレツ大好きすぎない? キテレツは面白いからな

151 21/01/22(金)12:17:34 No.767446699

>航時機がなんかあって帰れなくなる展開多すぎ! 航時機は弓矢食らっただけでダメになるからな… 鉄板位貼っとけば良いのに

152 21/01/22(金)12:17:59 No.767446814

勉三さんは車も彼女も持ってる大学生だよ

153 21/01/22(金)12:18:06 No.767446847

キテレツだったかドラえもんだったか記憶曖昧だけど地面に磁石埋めて磁石付きの靴履いてリニアモーターカーの原理で楽して走ろうとする回あったよね

154 21/01/22(金)12:18:46 No.767447033

キテレツ斎様の息子亡くなったらしいけどキテレツまで系譜繋がらなくない?

155 21/01/22(金)12:19:02 No.767447098

調べたらマジだ…6浪して受かったのか

156 21/01/22(金)12:19:03 No.767447103

何故か学ランをいつも着てる大学生

157 21/01/22(金)12:19:54 No.767447320

>>「」キテレツ大好きすぎない? >キテレツは面白いからな 実際一話完結で事件や謎が起きて解決する脚本はすごいと思う

158 21/01/22(金)12:19:56 No.767447326

最初のうちはベンが勉三さんの犬じゃなかったことに驚いたよ

159 21/01/22(金)12:20:26 No.767447449

F先生から好評だったって話は大全集の雪室先生によるあとがきがソースよ

160 21/01/22(金)12:20:32 No.767447479

6狼して経済学部か…

161 21/01/22(金)12:20:41 No.767447513

頭がシャバドゥ

162 21/01/22(金)12:20:45 No.767447528

勉三さん真面目そうだけど金に困るくらいのパチンコ中毒で結構ヤバいよ

163 21/01/22(金)12:20:58 No.767447591

>キテレツだったかドラえもんだったか記憶曖昧だけど地面に磁石埋めて磁石付きの靴履いてリニアモーターカーの原理で楽して走ろうとする回あったよね 飛脚セットだな

164 21/01/22(金)12:21:12 No.767447644

オカルト研究会に入ったり文化祭でおでん売ったり女装して踊ったり後輩と山登ったりレポートの期限に四苦八苦したり 勉三さんめちゃくちゃ大学生活謳歌してるんだからいつまでも浪人生扱いするのはやめてあげてね

165 21/01/22(金)12:21:49 No.767447814

>航時機は弓矢食らっただけでダメになるからな… >鉄板位貼っとけば良いのに キテレツは道具を結構現代のパーツにブラッシュアップさせてる事も多いから 木製の方が良いとかなんか理由はあるかも…

166 21/01/22(金)12:22:21 No.767447938

>6狼して経済学部か… 勝手に早稲田だと思ってたけど違ってびっくりだよ

167 21/01/22(金)12:22:37 No.767448016

うろ覚えの事が多くてここ見てるとアマプラで見直してみようかなってなってくる…

168 21/01/22(金)12:23:13 No.767448144

チンプイはアマプラ無いのか

169 21/01/22(金)12:23:16 No.767448159

>>航時機は弓矢食らっただけでダメになるからな… >>鉄板位貼っとけば良いのに >キテレツは道具を結構現代のパーツにブラッシュアップさせてる事も多いから >木製の方が良いとかなんか理由はあるかも… 単に鉄板買うだけの資金がないのでは?

170 21/01/22(金)12:24:12 No.767448366

真に悲惨なのはサザエさん時空で浪人してるいささか先生のドラ息子

171 21/01/22(金)12:25:05 No.767448576

甚六さんはサザエさん時空の永遠の浪人だから…

172 21/01/22(金)12:25:17 No.767448633

勉三さんはキャラの振れ幅がすごい 頼りになることもあれば小学生相手に飯をたかることもある

173 21/01/22(金)12:25:53 No.767448780

>>>航時機は弓矢食らっただけでダメになるからな… >>>鉄板位貼っとけば良いのに >>キテレツは道具を結構現代のパーツにブラッシュアップさせてる事も多いから >>木製の方が良いとかなんか理由はあるかも… >単に鉄板買うだけの資金がないのでは? 航時機も小学生のお小遣いで部品買って作ってるんだよな…

174 21/01/22(金)12:26:46 No.767449004

>頼りになることもあれば小学生相手に飯をたかることもある キテレツに掃除で出てきた小銭を寄付される回はいくらなんでも惨めすぎる

175 21/01/22(金)12:27:01 No.767449062

醤油が切れたので分けてくださいと飯時にやってきて勧められるまま晩飯を食っていく勉三さんには参るね 絶対わかっててやってるだろテメエ

176 21/01/22(金)12:27:33 No.767449194

キテレツはあの時代でコンピューターも買ってくれてるみたいだから割と裕福な家の印象はある

177 21/01/22(金)12:27:34 No.767449198

結構怖いエピソードが多い

178 21/01/22(金)12:28:02 No.767449303

>勝手に早稲田だと思ってたけど違ってびっくりだよ 高尾大学は一応未来のキテレツとみよちゃんも通ってる大学だからそこそこ良いところだとは思う

179 21/01/22(金)12:28:06 No.767449316

>醤油が切れたので分けてくださいと飯時にやってきて勧められるまま晩飯を食っていく勉三さんには参るね >絶対わかっててやってるだろテメエ ノリスケよりはマシだと思うから…

180 21/01/22(金)12:28:29 No.767449410

ドラちゃんは毎回2話構成で最初が最新話で後半が再放送枠で回してたから 毎回きちんと話を考えてたキテレツはスゴいね

181 21/01/22(金)12:29:00 No.767449536

勉三さんが夜の小学校内歩いてるシーンは一瞬ビビったけど見回りのバイトだったそうでホッとした…

182 21/01/22(金)12:29:29 No.767449660

めっちゃ長い上にキャラの関係性変化していくからイメージに齟齬が出やすい

183 21/01/22(金)12:30:03 No.767449804

やたらキテレツの両親に気に入られてるんだよな勉三さん キテレツ自身も仲いいけど

184 21/01/22(金)12:31:01 No.767450045

コンタクトに変えると笑われる男勉三

185 21/01/22(金)12:31:02 No.767450055

ママはさあ…勝手に天狗の抜け穴のテープはがすのやめようよ…

186 21/01/22(金)12:31:51 No.767450270

人間は壁にな剣が刺さってたら抜くものなんだよ

187 21/01/22(金)12:32:01 No.767450319

航時機でどこにでも行けるのに勉三さんのボロ車とかで遠出するエピソードが結構あって面白い

188 21/01/22(金)12:34:08 No.767450856

気楽に時を遡るわりにタイムマシンに比べてボロくせえこうじきはやや信頼性に欠ける

↑Top