話題に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)09:16:12 No.767417140
話題になってたのはしってるけどやったことない奴
1 21/01/22(金)09:17:47 No.767417343
戦闘と曲は良いよ
2 21/01/22(金)09:23:06 No.767417977
普段ゲームやんないのにショパンが好きすぎて これやるためだけにXbox買ったやつがいた
3 21/01/22(金)09:23:56 No.767418076
途中でやめちゃった… なにが悪かったのか覚えてないけどなんか全体的にテンポが悪かった気がする
4 21/01/22(金)09:24:59 No.767418219
namcoのロゴいい…
5 21/01/22(金)09:32:19 No.767419230
操作やらどんどん忙しくなるのが… 雰囲気は抜群にいいんだけどね…
6 21/01/22(金)09:32:55 No.767419334
お話がぶっ飛んでた記憶がある
7 21/01/22(金)09:33:30 No.767419417
やったことないけどラスボスは知ってる奴
8 21/01/22(金)09:40:26 No.767420313
そして花封薬が売れなくなる…
9 21/01/22(金)09:41:07 No.767420402
届くかな…私のエアーキッス…
10 21/01/22(金)09:41:30 No.767420450
PS3版でEDはマシになったと聞いたが詳しくは知らない
11 21/01/22(金)09:41:59 No.767420515
3Dモデルは非常によかった ダンジョンが面倒すぎてやめた
12 21/01/22(金)09:47:09 No.767421207
2週目序盤の難易度が高すぎる
13 21/01/22(金)09:47:40 No.767421279
ポルカちゃんかわいい
14 21/01/22(金)09:48:16 No.767421340
BGM好き
15 21/01/22(金)09:49:21 No.767421478
キャラデザキャラグラは滅茶苦茶可愛かった
16 21/01/22(金)09:50:51 No.767421661
キャラグラは好き 戦闘曲も好き 雰囲気も良い ラストのまあそうだろうなって展開もまあ好き スタッフロールの僕お気に入りの名言集!でうわぁ…ってなった
17 21/01/22(金)09:51:26 No.767421747
当時ヴェスペリアのためにXBOX持ってたからこれもやったな なぜか主人公がラスボスの作品みたいなスレで名前が挙がるけどあれやったことないのバレバレだよね
18 21/01/22(金)09:53:51 No.767422066
>2週目序盤の難易度が高すぎる 船長戦がマジで死ぬほどきつかった記憶がある メンバーがショパン、ポルカ、ビート、サルサとかでアタッカー不足だったような…
19 21/01/22(金)09:55:17 No.767422239
へなへなチョコを使う!
20 21/01/22(金)09:55:22 No.767422253
>なぜか主人公がラスボスの作品みたいなスレで名前が挙がるけどあれやったことないのバレバレだよね 主人公はあくまでショパンではなくアレグレットだからね
21 21/01/22(金)09:55:50 No.767422313
ショパンは主人公じゃないうえに武器がタクトでよくわかんなかったから使わなかったな
22 21/01/22(金)09:56:08 No.767422345
オープニングのやたら長い語りが森本レオ
23 21/01/22(金)09:56:59 No.767422449
解説聞いてもよく分からなかった記憶があるんだが割とシリアスな内容だった覚えがある
24 21/01/22(金)09:57:46 No.767422542
>主人公はあくまでショパンではなくアレグレットだからね あくまでっていうかプレイしたらすぐに分かるような…
25 21/01/22(金)09:58:04 No.767422578
弓使う姉ちゃんがやたら強かった覚えがある
26 21/01/22(金)09:58:37 No.767422670
シリアスな内容というかサブタイトルまんま本編はショパンの夢だからな…
27 21/01/22(金)09:59:18 No.767422767
カタツムリさんと芋虫くん
28 21/01/22(金)09:59:29 No.767422798
XBOXの体験版が製品版の問題点に気づかせない出色のデキだったんだ 被害は増えた
29 21/01/22(金)09:59:55 No.767422870
間違いなくクリアしたはずなのにろくに覚えてない
30 21/01/22(金)10:01:23 No.767423072
雨が降って機嫌が悪いからその辺にいた ポルカとショパンを剣で切り裂いて帰った奴のところで このゲームやばいんでは?ってなった
31 21/01/22(金)10:01:29 No.767423092
戦闘は面白いし名作だと思ってるよ 弓のお姉さんだけ異常に強かった気もするけど
32 21/01/22(金)10:01:58 No.767423174
敵の攻撃がきつすぎて2週目すぐ投げた記憶がある
33 21/01/22(金)10:02:23 No.767423239
>解説聞いてもよく分からなかった記憶があるんだが割とシリアスな内容だった覚えがある 自然由来の薬と科学由来の薬みたいなのがあって科学由来の方は安くて効くんだけど実は身体に悪いとかだったんだけどそれを国がわかってて隠してたとかだったか
34 21/01/22(金)10:02:44 No.767423287
弓の人はやたら脇を見せつけてくるのがよかった覚えがあるな
35 21/01/22(金)10:03:03 No.767423342
雑魚戦が同じことの繰り返しになっちまうシステムだった
36 21/01/22(金)10:04:15 No.767423513
いいよーいいよーかわいいよぉ
37 21/01/22(金)10:05:14 No.767423642
弓使い…ビオラは通常攻撃が自分で狙い定める必要あったり遅かったりする代わりに敵との距離が空いてるほど火力が上がるって独自の特性を持っててそこそこ早い段階でカンスト叩き出すようになるから滅茶苦茶強い しかも全体回復がヒールアローとナイトブリーズアローで光と闇両方ある
38 21/01/22(金)10:06:46 No.767423846
PS3版は箱よりも難しくなってて違うそうじゃないってなった
39 21/01/22(金)10:06:52 No.767423856
これといいヴェスペリアといいあと他にもあったはずだけど箱で出した後PS3で完全版出しやがるゲームが憎かった
40 21/01/22(金)10:07:20 No.767423917
>いいよーいいよーかわいいよぉ ボスの写真めっちゃ高く売れる…
41 21/01/22(金)10:10:12 No.767424307
>弓使い…ビオラは通常攻撃が自分で狙い定める必要あったり遅かったりする代わりに敵との距離が空いてるほど火力が上がるって独自の特性を持っててそこそこ早い段階でカンスト叩き出すようになるから滅茶苦茶強い >しかも全体回復がヒールアローとナイトブリーズアローで光と闇両方ある 相手ボッコボコにしてコンボの最後に全体回復! つよすぎる...
42 21/01/22(金)10:13:06 No.767424761
如何なる風にも消えず、芯も油もなく燃える!セイクレッドシグネチャ! とか技の口上がかなり好きだった
43 21/01/22(金)10:21:37 No.767425994
ブルードラゴンは完全版出なかったししし 死んじゃうのよ!
44 21/01/22(金)10:22:15 No.767426091
cube417だけ覚えてる...
45 21/01/22(金)10:22:45 No.767426162
>やったことないけどラスボスは知ってる奴 やっぱりショパンなの?
46 21/01/22(金)10:24:12 No.767426356
団長のセフレがスパイで 団長の幼なじみがスパイ容疑かけられるドタバタコメディ スパイは死ぬ
47 21/01/22(金)10:25:11 No.767426489
攻略本にEDの解説が書いてある奴
48 21/01/22(金)10:25:40 No.767426560
>これといいヴェスペリアといいあと他にもあったはずだけど箱で出した後PS3で完全版出しやがるゲームが憎かった スターオーシャンもそんな感じだった
49 21/01/22(金)10:26:58 No.767426739
>ブルードラゴンは完全版出なかったししし >死んじゃうのよ! 割と好きだったから移植されないかなあのバリアゲー
50 21/01/22(金)10:27:53 No.767426879
ファルちゃんしか覚えてない...
51 21/01/22(金)10:29:48 No.767427179
PS3版の1週目が箱○版の2週目の難易度となっております
52 21/01/22(金)10:31:17 No.767427442
ブルードラゴンのスタッフめちゃくちゃ豪華なんだよね... 現代のクロノトリゲーみたいなもんだよ14年ぐらい前だけど
53 21/01/22(金)10:32:46 No.767427673
裏声をファルセットって呼ぶのはこのゲームで知った
54 21/01/22(金)10:34:17 No.767427917
PS3版は何であんな難易度調整したんだろう…
55 21/01/22(金)10:34:42 No.767427988
ポルカ姉ちゃんが…咲いてる…
56 21/01/22(金)10:34:55 No.767428020
死んじゃうのよ! いい...いいよ... 変なポーズ
57 21/01/22(金)10:36:23 No.767428256
あっさりと名有り敵が死んでいく
58 21/01/22(金)10:36:54 No.767428331
いわゆるJRPGの全盛期みたいな時代のゲームの一つ
59 21/01/22(金)10:37:52 No.767428471
主人公下野紘でヒロイン平野綾なのがこの時代って感じだ
60 21/01/22(金)10:38:36 No.767428595
>やったことないけど通常戦闘曲は知ってる奴
61 21/01/22(金)10:39:24 No.767428722
>いわゆるJRPGの全盛期みたいな時代のゲームの一つ でもこれはストーリーが酷過ぎるー
62 21/01/22(金)10:40:38 No.767428914
全盛期というか徒花というか… 業界的にも苦しい時代だったみたいだね友人も転職しちゃった
63 21/01/22(金)10:40:44 No.767428927
カットシーンが長すぎてコントローラーの通信が切れる話は本当?
64 21/01/22(金)10:40:56 No.767428969
キャラデザめちゃくちゃ可愛いのにゲーム画面だとケバいな
65 21/01/22(金)10:41:33 No.767429072
戦闘めちゃくちゃ苦手だった…
66 21/01/22(金)10:41:46 No.767429101
戦闘曲だと立ち向かう覚悟の方が好き
67 21/01/22(金)10:43:03 No.767429309
箱版から1年で完全版出したのは早すぎる…
68 21/01/22(金)10:44:44 No.767429574
>操作やらどんどん忙しくなるのが… >雰囲気は抜群にいいんだけどね… ほぼ連打じゃんこのゲーム…ターン制だし
69 21/01/22(金)10:45:28 No.767429703
必殺技の連続がボタン位置ランダムだから地味に難しいと思う
70 21/01/22(金)10:46:34 No.767429876
唐突に月に行く流れ以外はまぁまぁ好き 結局はショパンの死に際の夢さ
71 21/01/22(金)10:54:23 No.767431162
光と影で技が変わるシステム好きなのに 結局両方同じ技覚えるのは違うだろ…ってなった
72 21/01/22(金)10:57:49 No.767431790
PS3の時代だとJRPGは結構廃れてないかな…
73 21/01/22(金)10:59:59 No.767432189
モテ男がコンボ繋がらなすぎて全然使わなかったな…
74 21/01/22(金)11:02:05 No.767432585
あれこれ箱じゃなかったっけ
75 21/01/22(金)11:02:38 No.767432681
テイルズだこれ!
76 21/01/22(金)11:03:10 No.767432769
レベル上がった時みんなレベルアップ!って自分で言うの変だなーって思ってやってた
77 21/01/22(金)11:03:12 No.767432771
>テイルズだこれ! 全然違うわ
78 21/01/22(金)11:03:25 No.767432812
バテンカイトスみてえな曲しやがって…
79 21/01/22(金)11:03:37 No.767432847
>>テイルズだこれ! >全然違うわ やったことないのか
80 21/01/22(金)11:05:25 No.767433136
キャラデザ全体的に好きなんだけど他に何描いてる人なんだろ
81 21/01/22(金)11:05:48 No.767433197
姉ちゃんが咲いてる!
82 21/01/22(金)11:06:00 No.767433238
やったことあるならテイルズなんて言わん
83 21/01/22(金)11:06:23 No.767433305
>バテンカイトスみてえな曲しやがって… 同じ曲だ!
84 21/01/22(金)11:06:32 No.767433329
>レベル上がった時みんなレベルアップ!って自分で言うの変だなーって思ってやってた 俺はそういうの言って欲しい派だ JRPGらしくて好きなんだ
85 21/01/22(金)11:07:53 No.767433583
>カットシーンが長すぎてコントローラーの通信が切れる話は本当? あるキャラが死ぬシーンでマジにコントローラー自動OFFになった
86 21/01/22(金)11:08:44 No.767433734
>あれこれ箱じゃなかったっけ 箱で出た後にPS3でも出た 追加要素ありだったけどバランス崩壊で完全版と言っていいかは微妙
87 21/01/22(金)11:10:21 No.767433991
やけに英語が流暢な敵幹部が居た気がする
88 21/01/22(金)11:15:34 No.767434903
音楽とキャラのモデリングがすごくて当時感動したな
89 21/01/22(金)11:16:57 No.767435143
ポコン コントローラーの接続が切れました
90 21/01/22(金)11:18:19 No.767435376
ダンジョンが無駄に広くて行った先に何もないとかよくあった
91 21/01/22(金)11:19:21 No.767435546
咲いてるだけしか知らないや
92 21/01/22(金)11:26:14 No.767436694
戦闘が面白くなってくるまでが長い長すぎる
93 21/01/22(金)11:27:37 No.767436920
エンディングでプレイヤーに説教してくるんだっけ? 黒塗り背景にキャラがアップで語りかけてくるのが怖かった
94 21/01/22(金)11:27:50 No.767436952
むしろどんどん戦闘がつまらなくなってた