21/01/22(金)08:34:31 名曲っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)08:34:31 No.767412510
名曲っすからね
1 21/01/22(金)08:42:00 No.767413236
なにこれ
2 21/01/22(金)08:51:38 No.767414341
ピースサインならいい?
3 21/01/22(金)08:55:15 No.767414732
こんだけ「」に話題して貰えば狙い通りではあるな
4 21/01/22(金)08:55:15 No.767414733
寧ろ米津を好んで歌うんじゃねぇかな…オタクは… ドーナツホールとか…
5 21/01/22(金)08:56:29 No.767414870
オタクなら今のジャパリパークは歌わないだろ
6 21/01/22(金)08:57:20 No.767414980
こんな可愛い子とカラオケ行けるなら何でもいいよ
7 21/01/22(金)08:57:50 No.767415037
浅いオタク描写なんですけお!って反応してくれればしてやったりだからな…
8 21/01/22(金)08:58:47 No.767415140
けもフレ界隈はアンタッチャブルなオタクが多くて怖い
9 21/01/22(金)08:59:08 No.767415184
オタクくん釣るのってチョロいな…
10 21/01/22(金)08:59:20 No.767415204
米津?ハチさんでしょ? あんたまさか…
11 21/01/22(金)08:59:26 No.767415215
>こんだけ「」に話題して貰えば狙い通りではあるな まだ二話の段階でこんだけ話題になるのはありがたいよな
12 21/01/22(金)08:59:39 No.767415234
>けもフレ界隈はアンタッチャブルなオタクが多くて怖い としくんたちまだ戦ってんのかな…
13 21/01/22(金)09:00:58 No.767415379
作品はともかく曲に罪はないだろ
14 21/01/22(金)09:01:26 No.767415429
「」もこういうドラマ見るのか
15 21/01/22(金)09:02:08 No.767415504
>「」もこういうドラマ見るのか このキャプしか知らないと思う
16 21/01/22(金)09:02:34 No.767415545
>>「」もこういうドラマ見るのか >このキャプしか知らないと思う 実況スレ立って300まで伸びてたよ
17 21/01/22(金)09:02:45 No.767415563
色々古い
18 21/01/22(金)09:02:59 No.767415583
なんなら放送前にもスレ立ってた
19 21/01/22(金)09:03:29 No.767415627
>実況スレ立って300まで伸びてたよ 少なくね?
20 21/01/22(金)09:03:48 No.767415668
>色々古い 『ブライガー』歌えばいいじゃん
21 21/01/22(金)09:04:00 No.767415692
浜辺美波起用するなら咲さんのコスプレさせろよ…
22 21/01/22(金)09:04:41 No.767415762
>『ブライガー』歌えばいいじゃん じゃあ歌うわ…合いの手よろしく…
23 21/01/22(金)09:05:16 No.767415828
>>実況スレ立って300まで伸びてたよ >少なくね? キャプしか知らないと思ってたのに比べたらマシすぎる事実だろう
24 21/01/22(金)09:05:29 No.767415852
ブライガー!
25 21/01/22(金)09:06:05 No.767415930
夜空の星が輝く陰で悪の笑いが木霊する…
26 21/01/22(金)09:06:09 No.767415936
>ブライガー! デッデッデッデッ ブライガー!
27 21/01/22(金)09:06:38 No.767415988
そこからかよ
28 21/01/22(金)09:06:50 No.767416017
テレ朝の刑事ドラマでもなきゃドラマ実況で300は多い
29 21/01/22(金)09:06:54 No.767416029
>>『ブライガー』歌えばいいじゃん >じゃあ歌うわ…合いの手よろしく… 合いの手入れるならサスライガーだろ!?
30 21/01/22(金)09:07:03 No.767416049
>そこからかよ 必須だろ!
31 21/01/22(金)09:07:25 No.767416098
>>>『ブライガー』歌えばいいじゃん >>じゃあ歌うわ…合いの手よろしく… >合いの手入れるならサスライガーだろ!? バクシンガーの方がよくない?
32 21/01/22(金)09:08:25 No.767416201
シメに『ABAYO FLY BYE』歌えばいいじゃん
33 21/01/22(金)09:09:59 No.767416407
>としくんたちまだ戦ってんのかな… may見るとどうも煮詰まったヤバいのがまだ戦ってるみたい
34 21/01/22(金)09:11:09 No.767416534
ブライガーのカラオケはちゃんと前口上の字幕が出てすごいのよ!
35 21/01/22(金)09:11:50 No.767416621
サクラ大戦のセリフの部分もちゃんと歌おうね
36 21/01/22(金)09:13:08 No.767416775
そもそも米津のこと嫌いじゃないからさ…
37 21/01/22(金)09:13:17 No.767416800
『In my dream』歌えばいいじゃん
38 21/01/22(金)09:13:49 No.767416869
>誰がためにのセリフの部分もちゃんと歌おうね
39 21/01/22(金)09:14:15 No.767416924
>『In my dream』歌えばいいじゃん 無理だよ!
40 21/01/22(金)09:14:35 No.767416956
J9って知ってるかい? 昔太陽系でイキに暴れまわってたっていうぜ
41 21/01/22(金)09:15:08 No.767417022
ここでもソシャゲ以外のけもフレスレがたつとアレだぞ
42 21/01/22(金)09:15:49 No.767417095
最近のトレンドなJPOPはオタクくんと隔絶された世界感あんまないよね
43 21/01/22(金)09:16:31 No.767417177
ミッドナイトサブマリンだよな!
44 21/01/22(金)09:17:08 No.767417252
今チャートに入ってくるのでオタクくんが露骨に忌避するのってK-POPくらいだな
45 21/01/22(金)09:17:43 No.767417334
何ならハチは元々聞いてたのオタクサイドだが ヒゲダン辺りのコテコテラブソングになると若干きつい
46 21/01/22(金)09:18:09 No.767417377
鬼滅ネタもうやった?
47 21/01/22(金)09:18:19 No.767417386
にじゆーとかメディアの仕込みがすげえなってなったよ
48 21/01/22(金)09:18:42 No.767417434
>ヒゲダン辺りのコテコテラブソングになると若干きつい 髭ダンも火ノ丸相撲のOP歌ってただろ!!
49 21/01/22(金)09:19:49 No.767417569
オタクだけどおっさんでもあるので ジャパリパークは単純にキーが高くて辛い
50 21/01/22(金)09:19:58 No.767417586
>髭ダンも火ノ丸相撲のOP歌ってただろ!! FIREGROUNDめっちゃ好き ヒゲダンアツいのも歌えるんだけどウケんのだろうなぁ…
51 21/01/22(金)09:20:12 No.767417611
ケムリクサ歌えばいいじゃん
52 21/01/22(金)09:20:48 No.767417695
オタクくんが好きなナウい漫画としてチェンソーマン挙げるのはわかってる
53 21/01/22(金)09:21:47 No.767417816
>ケムリクサ歌えばいいじゃん 唄い辛い!
54 21/01/22(金)09:22:14 No.767417873
>にじゆーとかメディアの仕込みがすげえなってなったよ というか仕込みだけで出来たグループだしアレ…
55 21/01/22(金)09:22:31 No.767417905
SOUL'd OUTとか好きだけどまるで歌える気がしねえ
56 21/01/22(金)09:24:05 No.767418095
>>『ブライガー』歌えばいいじゃん >じゃあ歌うわ…合いの手よろしく… 夜空の星が輝く陰で 悪の笑いがこだまする 星から星に泣く人の 涙せおって宇宙の始末 銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即参上
57 21/01/22(金)09:24:07 No.767418101
イラァ
58 21/01/22(金)09:24:40 No.767418172
アステロイドブルース歌えばいいじゃん
59 21/01/22(金)09:25:15 No.767418270
>アステロイドブルース歌えばいいじゃん めちゃくちゃ歌いやすくていいよね…
60 21/01/22(金)09:26:04 No.767418376
ジャパリパークはオーイシが弾き語りではキー3つ下げてたから合法的に下げて歌える
61 21/01/22(金)09:26:19 No.767418415
唄おう バンディリア旅行団
62 21/01/22(金)09:27:04 No.767418510
ジャパハリネット歌えばいいじゃん
63 21/01/22(金)09:27:42 No.767418598
ジャパネット?
64 21/01/22(金)09:28:03 No.767418644
延髄突き割ればいいじゃん
65 21/01/22(金)09:28:43 No.767418737
原作あるタイプのドラマはやる時期に合わせてこういう部分変えろよって思う
66 21/01/22(金)09:30:07 No.767418927
>ジャパハリネット歌えばいいじゃん 烈の瞬しかしらない…
67 21/01/22(金)09:30:49 No.767419023
コブラ歌えばいいじゃん! 街を包む midnight fog 孤独なsilhouette 動き出せば それは 紛れもなく やつさ
68 21/01/22(金)09:31:56 No.767419176
3年前かぁ…
69 21/01/22(金)09:32:01 No.767419191
いいドラマだな 電車男だろ?
70 21/01/22(金)09:32:22 No.767419239
>コブラ歌えばいいじゃん! >街を包む >midnight fog >孤独なsilhouette >動き出せば >それは >紛れもなく >やつさ 一人で完結しないで欲しいじゃん?
71 21/01/22(金)09:32:48 No.767419318
今の二十代のオタクなんてむしろ米津直撃世代だろ
72 21/01/22(金)09:33:23 No.767419399
つか普通に下げていいんだよ女性曲は! -2~5すれば良い塩梅に男性キーになるから
73 21/01/22(金)09:34:08 No.767419500
コミケに行ってエロ本買い込むのがオタクでござる って令和の時代に真面目にやられると戸惑うね
74 21/01/22(金)09:35:00 No.767419608
なんであんなに古臭かったんだろう…
75 21/01/22(金)09:35:10 No.767419638
>唄おう >Sign
76 21/01/22(金)09:35:54 No.767419727
普通にオーイシマサヨシも米津も歌うわ
77 21/01/22(金)09:37:04 No.767419877
オーマイゴシゴシはもうこのままアニソン界に骨埋める気なんかな
78 21/01/22(金)09:37:08 No.767419890
浜辺美波ってジェネリック橋本環奈の方だったか森七菜の下位互換の方だったかいつも忘れる
79 21/01/22(金)09:37:14 No.767419907
米津はlemonがやっぱり代表曲なんだろうけど俺の中だと どうしても予告で聞きまくったから 何 者 のイメージが強すぎる
80 21/01/22(金)09:37:32 No.767419944
>オーマイゴシゴシはもうこのままアニソン界に骨埋める気なんかな ウルトラマンルーブはどう思う?
81 21/01/22(金)09:39:45 No.767420216
>何 >者 あぁ福山雅治が「あいつらクソっスね」とかいうカメラマン役のあの!
82 21/01/22(金)09:42:22 No.767420568
>コブラ歌えばいいじゃん! >街を包む >midnight fog >孤独なsilhouette >動き出せば >それは >紛れもなく >やつさ コブラ フフフフーン
83 21/01/22(金)09:43:58 No.767420791
>オタクくんが好きなナウい漫画としてチェンソーマン挙げるのはわかってる 今ならクッキングパパを挙げたらナウくてクールなきがするゾ
84 21/01/22(金)09:44:10 No.767420817
>コブラ フフフフーン しっかり歌えや!
85 21/01/22(金)09:45:28 No.767420986
貼られる度にけなされるけど他にこのシーンに適当な曲名は特に上がらない画像
86 21/01/22(金)09:51:06 No.767421698
>貼られる度にけなされるけど他にこのシーンに適当な曲名は特に上がらない画像 ぶっちゃけオタクくんがみんな同じもの見てるって幻想がぶっ壊れてるから
87 21/01/22(金)09:51:17 No.767421723
なんならライトなオタク描写として完璧まである 紅蓮華とか言ってたらミーハーすぎるし
88 21/01/22(金)09:51:35 No.767421770
>貼られる度にけなされるけど他にこのシーンに適当な曲名は特に上がらない画像 そりゃオタクだってlemonの方がジャパリパークより歌うだろうし
89 21/01/22(金)09:51:40 No.767421779
>浜辺美波ってジェネリック橋本環奈の方だったか森七菜の下位互換の方だったかいつも忘れる 森七菜が浜辺美波の下位互換じゃねぇかなぁ…
90 21/01/22(金)09:56:01 No.767422332
顔に下位互換もクソもないだろ
91 21/01/22(金)09:57:45 No.767422540
少年ハート歌えばいいじゃん!
92 21/01/22(金)09:58:09 No.767422594
>コミケに行ってエロ本買い込むのがオタクでござる >って令和の時代に真面目にやられると戸惑うね 令和コミケは19冬の一回しかないからな…
93 21/01/22(金)09:58:49 No.767422703
スレ画ドラマなの? ゲーム画面かと思った
94 21/01/22(金)10:00:07 No.767422896
カラオケとか10年ぐらい行ってないから他人向けの曲とは分からない
95 21/01/22(金)10:01:27 No.767423084
ジャニーズ歌ってればいい時代は良かった
96 21/01/22(金)10:01:28 No.767423089
>スレ画ドラマなの? >ゲーム画面かと思った 「素敵だね」歌えばいいじゃん
97 21/01/22(金)10:01:41 No.767423124
トラブルチョコレート版のあなたに逢いたくて歌え
98 21/01/22(金)10:02:01 No.767423181
ノバラッ咲いぃてるぅ~
99 21/01/22(金)10:02:00 No.767423182
オタクなのに絶対アニソン歌わないやついるよねー
100 21/01/22(金)10:02:16 No.767423218
>今チャートに入ってくるのでオタクくんが露骨に忌避するのってK-POPくらいだな (IWARAで聞いたやつだな…)
101 21/01/22(金)10:03:21 No.767423390
>つか普通に下げていいんだよ女性曲は! >-2~5すれば良い塩梅に男性キーになるから で、でもそうすると低音パートが出ない…
102 21/01/22(金)10:03:58 No.767423472
えっニンジャスレイヤーの劇場支配人のテーマ歌っていいのか!
103 21/01/22(金)10:04:33 No.767423554
チェンソーマンきっかけで男女の距離が縮まるドラマってのは知ってる
104 21/01/22(金)10:05:47 No.767423722
>チェンソーマンきっかけで男女の距離が縮まるドラマってのは知ってる なんだそのロックすぎるドラマ
105 21/01/22(金)10:06:17 No.767423783
イエスタデイ歌っちゃダメっていうのかよ!
106 21/01/22(金)10:07:23 No.767423927
ルパン音頭歌うから合いの手よろしく!
107 21/01/22(金)10:08:27 No.767424068
ドラえもんのOP歌えばいいじゃん
108 21/01/22(金)10:08:38 No.767424096
オアシスの曲歌ってオアシスって言われたら現地での正確な発音はオエイシスだけどねって訂正しろ
109 21/01/22(金)10:09:41 No.767424234
うまぴょい伝説歌えばいいじゃん
110 21/01/22(金)10:10:22 No.767424336
>それは、ビッグサイトでエロい漫画を買ってくるレベルのオタクである空のキャラクターが最大限に活かされた漫画ネタ。第1話で碧が空の好きな漫画の種類を「血みどろの漫画とか男同士がイチャイチャする漫画」と雑に説明するシーンがあるが、この「血みどろの漫画」の一つが『チェンソーマン』。空は、陽キャを装いながらも隠れオタクだった入野(岡田健史)と『週刊少年ジャンプ』に連載中(実際は第1部が完結し、今後『少年ジャンプ+』で第2部がスタート予定)の『チェンソーマン』をきっかけに距離を近づけることとなる。 なんかやっぱ雑だな…
111 21/01/22(金)10:10:37 No.767424368
ヒゲ藤原の歌い方はラルクに近いレベルで他人が真似すると危険…
112 21/01/22(金)10:11:44 No.767424563
ここ2~3年売れてる扱いなアーティストでアニメやゲームに全く絡んでなさそうなやつら!アイドルもオタっぽいので駄目! となると逆に選ぶの難しいな…
113 21/01/22(金)10:12:57 No.767424735
>ここ2~3年売れてる扱いなアーティストでアニメやゲームに全く絡んでなさそうなやつら!アイドルもオタっぽいので駄目! >となると逆に選ぶの難しいな… ビッケブランカとかでいいんじゃない
114 21/01/22(金)10:13:10 No.767424771
やはりオタクくんの対極といえばWANIMAさんだ
115 21/01/22(金)10:13:40 No.767424848
>やはりオタクくんの対極といえばWANIMAさんだ ワンピースの映画やってるじゃん
116 21/01/22(金)10:13:45 No.767424859
>やはりオタクくんの対極といえばWANIMAさんだ アニソン歌手じゃねーか!
117 21/01/22(金)10:13:50 No.767424872
>ルパン音頭歌うから合いの手よろしく! いいけど俺のチャーリィ・コーセイのルパンザサードにも付き合ってもらうぞ
118 21/01/22(金)10:15:11 No.767425061
>>となると逆に選ぶの難しいな… >ビッケブランカとかでいいんじゃない 調べたらブラクロのオープニングとかフルーツバスケットのエンディングとか提供してるぞ
119 21/01/22(金)10:16:07 No.767425187
バクナンとか歌っても逆にいかにもオタクって気もするしもう何歌ってもダメだ!
120 21/01/22(金)10:16:13 No.767425200
>ビッケブランカとかでいいんじゃない チョイスが結局オタク臭いな…
121 21/01/22(金)10:16:29 No.767425234
>調べたらブラクロのオープニングとかフルーツバスケットのエンディングとか提供してるぞ あの兄ちゃんうたっとったんか…
122 21/01/22(金)10:16:45 No.767425277
良いのか鉄のララバイとかグルンガスト・斬!とかカゲスターとか歌うぞ!いいんだな!?
123 21/01/22(金)10:17:15 No.767425350
マッハバロンを本気で歌わせてもらう
124 21/01/22(金)10:17:20 No.767425366
レキシとかどうかなと思ったけどネタも逆に受け狙いオタクになるか…
125 21/01/22(金)10:17:24 No.767425375
>バクナンとか歌っても逆にいかにもオタクって気もするしもう何歌ってもダメだ! ラノベ作家の小説の主題歌や女性向け漫画のドラマ主題歌してたし…
126 21/01/22(金)10:17:43 No.767425412
米津玄師がどういう出自の人か知らないのかな…
127 21/01/22(金)10:17:43 No.767425414
そうは言うがねこのご時世アニソン全く歌ってないメジャーアーティストの方が稀だよ
128 21/01/22(金)10:18:37 No.767425544
タイアップなんてしねえぜなアーティストでもないと 最近の漫画から実写化とかの流れで何かしらの主題歌に関わる確率はとても高いのだ
129 21/01/22(金)10:19:26 No.767425666
アニソン歌ってるかどうかじゃなくて世間への浸透度だろうこの場合 なんなら紅蓮華もオタクじゃないよ
130 21/01/22(金)10:19:27 No.767425670
ちなみにアニソンを歌ってなくてもバンドリにカバーされたら失格です
131 21/01/22(金)10:20:07 No.767425773
>米津玄師がどういう出自の人か知らないのかな… 砂の惑星だの言って元いた所にに砂かけたやつじゃん! とかまで言えばそれっぽいライトオタらしさは出るかもしれない 代わりにその台詞でレスポンチは起きるかもしれない
132 21/01/22(金)10:20:44 No.767425861
今のご時世カラオケ行くのってオタクか老人のどちらかかと思ってた…
133 21/01/22(金)10:21:00 No.767425899
リアルなオタク像描いたところでどうせドラマ見ないんだからこのくらいわかりやすい方がいいだろ
134 21/01/22(金)10:21:35 No.767425988
なんか昔の歌謡曲もオタクが歌うとオタクっぽいチョイスに見えるしな…
135 21/01/22(金)10:21:48 No.767426011
インディーズのV系とか……
136 21/01/22(金)10:22:18 No.767426101
ちょっと前の相棒でもVRゲーの描写がクソ雑だったけど スレ画とかを見てもまだまだ実写界隈とオタ界隈の距離遠いなってなる
137 21/01/22(金)10:22:56 No.767426183
今のご時世そもそもオタクと一般の垣根が限りなく0に近いからな… ただただ見られる外見してるか気持ち悪いか位の違いだし…
138 21/01/22(金)10:23:24 No.767426248
オーイシマサヨシの曲なのになぜか暴れだすたつき信者
139 21/01/22(金)10:23:56 No.767426324
ジャパリパークの方はまぁ絶妙にオープンなアニオタがカラオケで歌いそうなチョイスだから悪くない
140 21/01/22(金)10:23:59 No.767426329
>インディーズのV系とか…… オタクオブオタクじゃねえか!
141 21/01/22(金)10:24:36 No.767426411
今のオタクはハチ歌いたいけどわからないだろうなってあえて米津歌うくらいの理性はある
142 21/01/22(金)10:25:19 No.767426510
異文化は外からじゃ理解されないものというか洋ドラだと日本人キャラがクンフー式の拱手したりするからな…
143 21/01/22(金)10:25:47 No.767426570
>ただただ見られる外見してるか気持ち悪いか位の違いだし… もとからオタクって言葉が多用されたのはそれだけだし…
144 21/01/22(金)10:25:58 No.767426599
俺くらいのオタクになるとぱっと聞く分にはまともな感じのエロゲーソングを歌う
145 21/01/22(金)10:26:00 No.767426609
良くも悪くも一般化した感はある
146 21/01/22(金)10:26:14 No.767426635
なんで米津玄師歌うのよ! UNISON SQUARE GARDEN歌ってよ!
147 21/01/22(金)10:26:43 No.767426707
ジャパハリネットしか知らないんだけどフォロアーかなんか?
148 21/01/22(金)10:26:48 No.767426718
>俺くらいのオタクになるとぱっと聞く分にはまともな感じのエロゲーソングを歌う そう思ってるのはオタクだけで普通にアニソンか何かだなって一瞬でバレる奴じゃん!
149 21/01/22(金)10:26:57 No.767426738
制作スタッフの現場はもうほぼ若者の価値観だろうけど脚本家まで行くとまだまだ昭和の人だらけだろうな
150 21/01/22(金)10:27:39 No.767426841
まぁでも昨今のオタクくさい騒動といったらけものフレンズ事件で問題はない気もする
151 21/01/22(金)10:27:51 No.767426873
>制作スタッフの現場はもうほぼ若者の価値観だろうけど脚本家まで行くとまだまだ昭和の人だらけだろうな 平成10年前後くらいでない?
152 21/01/22(金)10:28:12 No.767426928
>今のオタクはvivi歌いたいけどわからないだろうなってあえてLemon歌うくらいの理性はある
153 21/01/22(金)10:28:31 No.767426983
昭和を知ってる世代ってもうアラフィフだしな…
154 21/01/22(金)10:28:48 No.767427019
イエスタデイはネタにすると思いたい 松坂桃李が生えてきそうだけど
155 21/01/22(金)10:28:55 No.767427039
>まぁでも昨今のオタクくさい騒動といったらけものフレンズ事件で問題はない気もする めんどくさいの方向性が違う!
156 21/01/22(金)10:29:17 No.767427097
米津も初期の曲は何それってなるから困る ゴーゴー幽霊船いいじゃん…
157 21/01/22(金)10:29:47 No.767427177
ドリカムならGを歌いなよ!!
158 21/01/22(金)10:30:09 No.767427242
主演女優二人のパワーでなんとかなるだろうって楽観を感じる まあ実際そのくらいの二人ではあるが…
159 21/01/22(金)10:31:01 No.767427400
ところでこれは何のドラマなんです?
160 21/01/22(金)10:31:24 No.767427459
別のドラマで花江くん出てきて駄目だった
161 21/01/22(金)10:31:42 No.767427505
たい焼きドラマだよ
162 21/01/22(金)10:32:08 No.767427576
オリオンとピースサインの頃辺りまではまだ若者にも人気があるけど やっぱメインのファンにはオタ層もみたいな感じだったのに 大きくなったな米津…
163 21/01/22(金)10:34:05 No.767427885
ドヤ顔でボカロP時代の曲被せる方がオタク感ある
164 21/01/22(金)10:35:07 No.767428057
カラオケ行きたいね…
165 21/01/22(金)10:36:17 No.767428234
>>こんだけ「」に話題して貰えば狙い通りではあるな >まだ二話の段階でこんだけ話題になるのはありがたいよな 話題の「され方」が完全に終わったからもう無理だよ ジャパリパークで、けもフレ2の時の病人が動き出したから ここでもスレの流れがけもフレ寄りになると隔離される
166 21/01/22(金)10:36:33 No.767428279
>ドヤ顔でボカロP時代の曲被せる方がオタク感ある 今時の二十歳くらいの人達はボカロ世代全盛期の学生生活を送ってたから人によっては乗っかってくれるよ
167 21/01/22(金)10:36:53 No.767428329
オタクのカラオケは知識マウント合戦だからな……
168 21/01/22(金)10:37:21 No.767428399
今さら米津のオタイメージ掘り返すのもなあって配慮の結果なのか単に知らずに名前出したのか まあ後者だろうな!
169 21/01/22(金)10:39:23 No.767428720
>今さら米津のオタイメージ掘り返すのもなあって配慮の結果なのか単に知らずに名前出したのか >まあ後者だろうな! わかっててやってると思うよ
170 21/01/22(金)10:39:55 No.767428811
フリージア歌うからよ…止まるんじゃねえぞ…
171 21/01/22(金)10:40:53 No.767428958
>フリージア歌うからよ…止まるんじゃねえぞ… ガンダムや鬼滅はオタクくんの範疇超えてるから勘違いしちゃ駄目だぞ
172 21/01/22(金)10:40:57 No.767428973
スレの流れによってはうっかりけもフレの話題出すだけでID出たりするから本当に語りづらくなってしまった
173 21/01/22(金)10:41:29 No.767429066
はぁ!?何でFLOWとかオタの天敵みたいな奴ら歌ってんの!?とキレ出す 十数年前に色んな世俗から離れたかつての拗らせたオタクと FLOWはアニソンアーティストでしょ?な現役オタクの摩擦を描いた
174 21/01/22(金)10:41:54 No.767429122
>ガンダムや鬼滅はオタクくんの範疇超えてるから勘違いしちゃ駄目だぞ オルガはオタクコンテンツだろ
175 21/01/22(金)10:42:49 No.767429265
>はぁ!?何でFLOWとかオタの天敵みたいな奴ら歌ってんの!?とキレ出す >十数年前に色んな世俗から離れたかつての拗らせたオタク こんなオタク見たことない
176 21/01/22(金)10:43:17 No.767429353
>オルガはオタクコンテンツだろ ていいう層だけに響くちょうどいいのがジャパリパークってだけだと思う
177 21/01/22(金)10:43:33 No.767429395
>スレの流れによってはうっかりけもフレの話題出すだけでID出たりするから本当に語りづらくなってしまった 2:言わずと知れた荒れネタオブ荒れネタ 2見てない1最高:今は過激派原理主義なキチガイの代名詞 うn…辛い
178 21/01/22(金)10:44:34 No.767429550
>うn…辛い 逆に考えるんだ 相手の人格見る上で簡単な基準ができた
179 21/01/22(金)10:44:34 No.767429551
>こんなオタク見たことない 贈る言葉カバーの頃はクソアーティスト扱いされてなかったか 叩く奴らもすぐにオレンジレンジに移動してたけど
180 21/01/22(金)10:44:57 No.767429612
聞いて楽しい歌と歌って楽しい歌は違う
181 21/01/22(金)10:46:40 No.767429894
あの時期だとアニメやゲームの主題歌も歌うイマイチ売れないエロ姉さん扱いだったのが 売れた途端クソ女扱いになってた倖田來未を思い出す
182 21/01/22(金)10:47:18 No.767430009
>>オタクくんが好きなナウい漫画としてチェンソーマン挙げるのはわかってる 実際にチェーンソーマンよりファイアパンチでしょ?ってセリフが出てくる
183 21/01/22(金)10:47:45 No.767430079
FLOWとかよりラップパートとかパンクロック風の曲がきたときのほうがスイッチ入るの目立ってた記憶
184 21/01/22(金)10:49:37 No.767430368
でもバックナンバーは歌詞が女々しすぎてちょっと…
185 21/01/22(金)10:53:25 No.767430987
聖戦士としあきの戦いも4年目か…
186 21/01/22(金)10:53:55 No.767431081
オタクが多様化しすぎてオタクはこんなことしないってことがそうそう無い
187 21/01/22(金)10:55:22 No.767431345
>実際にチェーンソーマンよりファイアパンチでしょ?ってセリフが出てくる ジャンプ+の読んでねーの?ってあんなところで+の名前聞くとは思わなかった
188 21/01/22(金)10:55:30 No.767431361
お米は流行りのバンドにありがちなオカマ拳法みたいな歌声してないのも良い
189 21/01/22(金)10:55:33 No.767431371
米津玄師嫌い層っているのか?
190 21/01/22(金)10:55:44 No.767431409
「VOODOO KINGDOM」歌えばいいじゃん