21/01/22(金)07:12:37 ぎっく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)07:12:37 No.767405490
ぎっくり腰二日目なのだが会社休みたい 正直なめてた
1 21/01/22(金)07:19:47 No.767405963
いや休めや!
2 21/01/22(金)07:28:28 No.767406588
いいのかな…無理なら無茶することないのか…
3 21/01/22(金)07:29:13 No.767406652
休めよ 落ち着かなくなるぞ
4 21/01/22(金)07:29:46 No.767406687
普通に休む案件すぎる…
5 21/01/22(金)07:30:22 No.767406743
一週間で治ると思うなよ
6 21/01/22(金)07:33:01 No.767406927
マジかよ兄貴ぎっくり腰になった次の日働いてたって言うからそれがスタンダードだと…
7 21/01/22(金)07:34:35 No.767407041
しっかり治さないと長引くよ 俺が…そうなった
8 21/01/22(金)07:38:53 No.767407343
腰は癖になるからちゃんと治せ
9 21/01/22(金)07:39:37 No.767407401
うむ「いいから行け」みたいな激励をもらいに来たのだけど休むよ…アドバイスありがとう
10 21/01/22(金)07:46:23 No.767407900
>しっかり治さないと長引くよ >俺が…そうなった ちなみにどうなるの?ずーっと痛え!ってなるの?
11 21/01/22(金)07:53:19 No.767408518
>ちなみにどうなるの?ずーっと痛え!ってなるの? 俺の場合は腰というかギックリ脇やって 筋力つけたり筋膜リリースしたり半年ぐらいかかった とにかくいてえ
12 21/01/22(金)07:53:50 No.767408560
俺もコルセット巻いて接骨院通いながら働いてた 3ヶ月くらい痛かった
13 21/01/22(金)07:58:03 No.767408935
>筋力つけたり筋膜リリースしたり半年ぐらいかかった >とにかくいてえ 脇もそう言う事なるのか…知らんかった…
14 21/01/22(金)08:01:59 No.767409286
ぎっくりは微妙にダメージの差もあるから他の人の体験談はあまりあてにならんぞ 俺も今まで3回くらい経験してるけど我慢して仕事できた時もあるし仕事休んだ上でトイレで暮らそうかと思った時もあった 結局座ってるのも無理だったけど
15 21/01/22(金)08:04:14 No.767409491
おかしいよねぎっくり腰ってそんなファンシー感言葉で表していい症状じゃないじょん… 正直言うとたまに立ってるぎっくり腰スレ笑って見てたけどいさ自分がなると全く笑えん…
16 21/01/22(金)08:06:05 No.767409650
俺はちゃんと治さないまま普通に生活してたらうんこした後ケツ拭く動作でギックリ再発した
17 21/01/22(金)08:06:10 No.767409658
>ぎっくりは微妙にダメージの差もあるから他の人の体験談はあまりあてにならんぞ なるほどね 俺は車乗るまでは行けたんだが運転始めたら雪国だから道ガタガタで死ぬかと思った
18 21/01/22(金)08:19:55 No.767410974
>おかしいよねぎっくり腰ってそんなファンシー感言葉で表していい症状じゃないじょん… 今調べたら正式には急性腰痛症と言うらしいがこれでも本来のダメージは表現できてないな…
19 21/01/22(金)09:08:54 No.767416266
人によってはこれから一生付き合う事になるやつ
20 21/01/22(金)09:13:57 No.767416886
急激な痛みじゃなかったけどスリップダメージみたいに作業後ジワジワきたのが地獄だった どうしててもいてえ…
21 21/01/22(金)09:58:28 No.767422641
いじめもそうだけどぎっくり腰って言葉自体に緊迫感が無いから改名したほうがよろしいと思う