虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/22(金)06:54:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/22(金)06:54:04 No.767404433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/22(金)06:54:52 No.767404479

PPAP全面禁止らしいな

2 21/01/22(金)07:19:05 No.767405919

どうして…って顔しやがって…

3 21/01/22(金)07:20:37 No.767406022

プペルを観ないからこうなるっていう典型例

4 21/01/22(金)07:22:42 No.767406165

いきなり全面禁止された古坂大魔王

5 21/01/22(金)07:26:52 No.767406469

完全に風評被害

6 21/01/22(金)07:34:05 No.767407001

良い具合に忘れられてた感じもあるし得してそう

7 21/01/22(金)07:34:11 No.767407013

アイハブアペーン!

8 21/01/22(金)07:34:38 No.767407045

つまりペンとパイナップルとアップルは禁止なのか

9 21/01/22(金)07:35:37 No.767407110

古坂大魔王に笑いの神がちょっと降りた

10 21/01/22(金)07:36:51 No.767407194

意外とこいつ覚えてる人いっぱい居るんだなと思った

11 21/01/22(金)07:37:49 No.767407264

芸人冥利に尽きる展開過ぎる

12 21/01/22(金)07:38:22 No.767407317

忘れかけられていた頃に禁止

13 21/01/22(金)07:39:48 No.767407414

>意外とこいつ覚えてる人いっぱい居るんだなと思った 今キラメイジャーに出てるし…

14 21/01/22(金)07:40:08 No.767407435

Password付きzipファイルを送ります Passwordを送ります An号化 Protocol の略だから…

15 21/01/22(金)07:40:55 No.767407498

>An号化 無理やり過ぎる…

16 21/01/22(金)07:41:18 No.767407524

>の略だから… 完全に例のリズムで再生される…

17 21/01/22(金)07:43:41 No.767407694

>忘れかけられていた頃に思い出された上で禁止

18 21/01/22(金)07:44:23 No.767407751

>芸人冥利に尽きる展開過ぎる めっちゃ美味しい!って思ってそうだよね…

19 21/01/22(金)07:50:14 No.767408227

思い出されたと思ったら即座に全面禁止されて可哀想

20 21/01/22(金)07:53:31 No.767408530

禁止!PPAPは禁止です!!

21 21/01/22(金)07:53:34 No.767408535

さいていだな日立… 電マでは世話になってます

22 21/01/22(金)07:57:55 No.767408918

パッション屋良的な理由で全面禁止です

23 21/01/22(金)07:59:18 No.767409060

せっかく手洗いver出したのに禁止とかピコ太郎さん可哀想… 小坂大魔王さんはどう思いますか?

24 21/01/22(金)07:59:21 No.767409065

ピコ太郎は忘れられたけど中身の方は普通にテレビに出てるから…

25 21/01/22(金)07:59:48 No.767409102

>パッション屋良的な理由で全面禁止です この曲って身体をいわすのか…

26 21/01/22(金)08:00:29 No.767409162

ヒのトレンドで見掛けた瞬間噴き出したやつ榛名

27 21/01/22(金)08:02:14 No.767409312

>>意外とこいつ覚えてる人いっぱい居るんだなと思った >今キラメイジャーに出てるし… ?あれは古坂大魔王だろ

28 21/01/22(金)08:03:38 No.767409435

>Password付きzipファイルを送ります Passwordを送ります >An号化 >Protocol >の略だから… 「」はすぐそうやって嘘を吐くー って調べたら嘘じゃなかったごめん…

29 21/01/22(金)08:04:42 No.767409530

>ピコ太郎は忘れられたけど中身の方は普通にテレビに出てるから… そうなんだけどピコ太郎と結び付いてない奴の方が多いと思う…

30 21/01/22(金)08:07:03 No.767409740

でも語源辿るとピコ太郎なんだよね

31 21/01/22(金)08:07:29 No.767409772

どうでもいいけど秘文はクソだったと思う

32 21/01/22(金)08:07:58 No.767409819

怖いねェ~

33 21/01/22(金)08:10:25 No.767410026

>どうでもいいけど秘文はクソだったと思う 拝承いいよね…

34 21/01/22(金)08:16:46 No.767410663

古坂はピコ太郎のマネージャーであって ピコ太郎みたいな才能も無ければ実力も無いからな…

35 21/01/22(金)08:25:16 No.767411557

>古坂はピコ太郎のマネージャーであって >ピコ太郎みたいな才能も無ければ実力も無いからな… 楽屋では面白いし…

36 21/01/22(金)08:26:24 No.767411689

>無理やり過ぎる… 何で暗号化だけ日本語なんだよっつーね

37 21/01/22(金)08:27:08 No.767411765

碑文消えたけど半自動のPPAPをOutlookに組み込まれただけ

38 21/01/22(金)08:28:40 No.767411935

>碑文消えたけど半自動のPPAPをOutlookに組み込まれただけ メールしたお客さんからパスワード来ねえぞ!の電話いいよね…

39 21/01/22(金)08:36:37 No.767412691

ピコ太郎ならこれに乗っかってPPAP禁止ソング作ってくれると信じてる

40 21/01/22(金)08:39:26 No.767412966

禁止されたぜオーゥ!

41 21/01/22(金)08:39:45 No.767412993

ベイベきたな…

42 21/01/22(金)08:46:40 No.767413768

東芝の産業スパイ貼るな

43 21/01/22(金)08:47:55 No.767413925

ヒーターチー ペンパイナポーアポペンッ!

44 21/01/22(金)08:48:30 No.767413988

パスワードはFAXで送っておればのう

45 21/01/22(金)08:49:01 No.767414046

>>無理やり過ぎる… >何で暗号化だけ日本語なんだよっつーね おじさんが頑張ってピコ太郎に乗っかって考えたんだ

46 21/01/22(金)08:50:03 No.767414162

標的型攻撃メールも添付を暗号化してるとスキャンされずフィルターすり抜けるからなぁ

47 21/01/22(金)09:08:00 No.767416150

拝承 PPAP廃止をお願いしたく。

48 21/01/22(金)09:08:48 No.767416255

考えた人今頃めっちゃドヤってるに違いない

49 21/01/22(金)09:52:08 No.767421843

アイハブアパスワード付きzip アイハブアパスワードを書いたtxt ンーー!!

↑Top