21/01/22(金)06:45:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)06:45:46 No.767403999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/22(金)06:47:24 No.767404082
上は俺だな
2 21/01/22(金)06:47:24 No.767404083
マジカルバナナて
3 21/01/22(金)06:48:25 No.767404137
上はよくある
4 21/01/22(金)06:50:30 No.767404229
どっちもあるわ 正確には遅刻じゃないけどギリギリになるまで遊んじゃう
5 21/01/22(金)06:57:55 No.767404642
あと5分あるからimgでも見よう
6 21/01/22(金)06:59:19 No.767404712
行きたくないからギリギリまで粘ってるところはある やっても無駄なのにね
7 21/01/22(金)07:01:26 No.767404828
口癖ってことはいちいち喋ってんの…?変なの
8 21/01/22(金)07:44:04 No.767407721
バッチリ当てはまるけど障害なのコレ?
9 21/01/22(金)07:45:08 No.767407808
>バッチリ当てはまるけど障害なのコレ? 生活に支障が出たら障害
10 21/01/22(金)07:48:28 No.767408071
まだ5分あるからもうちょっと歯磨こう
11 21/01/22(金)08:19:46 No.767410954
連想がひどい頃は脳内でWikipediaのページ内リンクが全部勝手に開いていくみたいな感じだった
12 21/01/22(金)08:20:44 No.767411076
下は怠け癖だろ
13 21/01/22(金)08:21:37 No.767411165
ダメ人間あるあるであって別に疾患ではない
14 21/01/22(金)08:22:29 No.767411248
そう言えばさー(誰もそう言ってない)
15 21/01/22(金)08:22:41 No.767411270
あと5分あるけど家出るか…が俺
16 21/01/22(金)08:24:01 No.767411431
俺はピンチにならないと本気が出ないんだ
17 21/01/22(金)08:26:13 No.767411663
過集中ってあるしADHDの症状だろ
18 21/01/22(金)08:28:54 No.767411960
無駄なことしてないのに時間の逆算が下手で遅刻するけど 寝起き気持ち悪くてあと5分寝るとかやるからただの寝坊の遅刻な気がしてきた
19 21/01/22(金)08:29:16 No.767412000
>あと5分あるけど家出るか…が俺 えらい
20 21/01/22(金)08:30:08 No.767412080
下は俺 二時間前に起きても遅刻する
21 21/01/22(金)08:30:10 No.767412083
認識しようがしまいがADHDに手当は出ないからな…
22 21/01/22(金)08:31:35 No.767412225
これはただの頭が悪いだけとは何が違うの
23 21/01/22(金)08:33:30 No.767412401
馬鹿である事もADHDと名前が付けばなんとなく改善出来なくても仕方ないよねってなる
24 21/01/22(金)08:34:54 No.767412534
>これはただの頭が悪いだけとは何が違うの 違わないんじゃないかな
25 21/01/22(金)08:38:45 No.767412905
なんでも〇〇障害ってつけりゃ精神病になるんだから薬出す側は笑い止まらんよなって
26 21/01/22(金)08:40:53 No.767413101
通信障害
27 21/01/22(金)08:41:59 No.767413235
職場の先輩というか隣りの係りの長みたいな人がこれだ 質問するとまともな答えが返ってこない
28 21/01/22(金)09:00:01 No.767415277
これも薬でマシになるの?
29 21/01/22(金)09:01:50 No.767415470
リミットからもう五分すぎてるけどimg見よう
30 21/01/22(金)09:03:34 No.767415643
上はマジでよくあるから本当に気をつけてる 気を抜くと口が勝手に連想ゲームの結果を話してしまう…
31 21/01/22(金)09:09:01 No.767416281
>なんでも〇〇障害ってつけりゃ精神病になるんだから薬出す側は笑い止まらんよなって 頭大丈夫?
32 21/01/22(金)09:10:56 No.767416506
>なんでも〇〇障害ってつけりゃ精神病になるんだから薬出す側は笑い止まらんよなって この手の頓珍漢な医者叩きする人ネットでここ数年異様に増えた気がする
33 21/01/22(金)09:12:05 No.767416656
下は完全に俺 上は脳内だけなる可能性はあるがちゃんと抑制できる
34 21/01/22(金)09:15:20 No.767417035
話が全く続かない俺よりはマシな気がする
35 21/01/22(金)09:19:04 No.767417481
コンサータあるととりあえずそこそこ意識がハッキリするからありがたい ないと覚醒度が30%くらいまでしかあがらない感じになる
36 21/01/22(金)09:27:19 No.767418541
例えが古くて伝わないだろと思ったけどいろんなユーチューバーがやってるし伝統の遊びになってるのか
37 21/01/22(金)09:29:38 No.767418867
>コンサータあるととりあえずそこそこ意識がハッキリするからありがたい 今どきコンサータでるって相当じゃないか?仕事してるの?
38 21/01/22(金)09:32:25 No.767419251
マジカルバナナは古くない?
39 21/01/22(金)09:35:14 No.767419654
ちょっとこれ教えて下さい 「それはAってことだよ」←普通の人 「それはA……けどたまにBってこともあるしいいきれないね。あとCの時もあるけど今はいいか。あ、このまえそれやろうとしてすごくたいへんでさ。間違ってDしそうだったんだけどそうじゃないってことになってEさんに怒られて……。ごめんね。話が長くなっちゃって。まあそういう感じでよろしくね」
40 21/01/22(金)09:36:44 No.767419835
ADHDに薬とかあったの?
41 21/01/22(金)09:37:12 No.767419901
世間はマジカル頭脳パワーブームだったのか
42 21/01/22(金)09:39:15 No.767420154
こう…ちょっとした外からの刺激や思い起こしで頭の中が埋まってしまう感じ
43 21/01/22(金)09:40:06 No.767420269
上は話術ある人だったらなかなか話してて面白いんだけどな
44 21/01/22(金)09:40:12 No.767420283
>ADHDに薬とかあったの? 脳内物質の分泌に問題がある場合は薬である程度改善する コンサータとストラテラが多い
45 21/01/22(金)09:41:26 No.767420439
他人と話してるときはそんなことないけど一人だと頭の中が上みたいになることはある テレワーク中になって仕事が手につかなくなる…
46 21/01/22(金)09:42:36 No.767420612
>馬鹿である事もADHDと名前が付けばなんとなく改善出来なくても仕方ないよねってなる というかADHDでもASDでもありませんねとか診断された方が悲惨だよな
47 21/01/22(金)09:46:37 No.767421135
上は他の人が話さず話題に困った時とかは喋ったりする 下は電車でイヤホンしながらスマホゲーしてる時に乗り過ごしたことがある
48 21/01/22(金)09:47:14 No.767421220
ADHDもASDも程度があるので障害が有る無いみたいな考えはあんまり適切じゃない まあ診療上はボーダーライン決めなきゃいけないんだけど
49 21/01/22(金)09:48:44 No.767421399
PCでいうとメモリ壊れてるのをCPUで無理矢理代用して動いてる感じになる 思考速度自体は早くなるけどそのせいで情報の入出力が常に無制限に衝突して多重事故みたいになってて結局まともに動かない
50 21/01/22(金)09:53:22 No.767421985
頭の障害って脳みその分泌物の問題だからそんなフワフワした話じゃないよね?
51 21/01/22(金)09:54:17 No.767422109
>マジカルバナナは古くない? チコちゃんが亜流のパクリを始めた…
52 21/01/22(金)09:54:51 No.767422178
「はっきりADHDとは言えないけどとりあえず薬飲んで様子見る」ってやったりしないの?
53 21/01/22(金)09:58:26 No.767422636
個人的方針で薬処方してくれやすい医者とそうでない医者がいるけど基本的には中々もらえない薬ではある ちょっとした覚醒剤みたいなもんだから一般人に流れたりすると不味い
54 21/01/22(金)09:59:02 No.767422728
>「はっきりADHDとは言えないけどとりあえず薬飲んで様子見る」ってやったりしないの? やるよ
55 21/01/22(金)10:01:45 No.767423138
社会出てからADHDだと診断された知人が2人いるけど見ていて2人とも上みたいな事はなかった 遅刻はするし約束事を直前までやってないとかはある
56 21/01/22(金)10:02:52 No.767423308
子供のころは脳内マジカルバナナで発言することあったけど流石に今は脳内だけで留まってる
57 21/01/22(金)10:03:30 No.767423409
>マジカルバナナは古くない? パクパクバナナだよな