21/01/22(金)02:38:20 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)02:38:20 No.767390643
久々に飲んでるけどやっぱこれがウーロン茶って感じじゃない?
1 21/01/22(金)02:44:21 No.767391348
分かる 濃くてうめえ
2 21/01/22(金)02:45:49 No.767391490
https://www.asahiinryo.co.jp/products/tea/syokujinoabura_hai/
3 21/01/22(金)02:56:44 No.767392566
ほかのメーカーのやつの知名度がいまいち上がらないような気がする
4 21/01/22(金)03:59:37 No.767397132
口の中のパッサパサになるよね
5 21/01/22(金)04:10:57 No.767397745
>https://www.asahiinryo.co.jp/products/tea/syokujinoabura_hai/ これ好き
6 21/01/22(金)04:14:42 No.767397974
コカコーラの煌はコカコーラ 烏龍茶で検索かけるとサジェストにまずいって出てくるくらいまずい
7 21/01/22(金)04:37:22 No.767399106
煌だと2L100円で買えるから久々に買ってみたらすげー不味くなってた 前はこれと同じくらい美味かった気がするんだが
8 21/01/22(金)04:39:33 No.767399219
2Lペットの烏龍茶ってこれと伊藤園のやつ以外で選択肢ある? 自販機で売ってるポッカサッポロの国産烏龍茶も美味しいけど2Lで売ってるのは見たことないんだよね…
9 21/01/22(金)04:58:25 No.767400026
>2Lペットの烏龍茶ってこれと伊藤園のやつ以外で選択肢ある? コカコーラが最近出した煌じゃない烏龍茶が安いのに美味かった 多分烏龍茶版綾鷹みたいな地位を目指してるものと思われる
10 21/01/22(金)05:05:12 No.767400289
https://www.itohkampo.co.jp/products/1079831.html ペットボトルじゃないけどダイマする
11 21/01/22(金)05:06:01 No.767400313
>口の中のパッサパサになるよね なので声優の差し入れには出してはいけない
12 21/01/22(金)05:08:08 No.767400400
中国人に烏龍茶はこれっていってお出しすると メッチャ微妙な顔されるよ 黒い烏龍茶はB級品の安っぽい茶葉をかなり強く焙煎して作ったヤツだから こんなのじゃなくてもっと良いのを飲んでくれ! ってなるらしいというか行きつけのお茶問屋の社長が そう思ってお茶屋始めた