オート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)00:55:37 No.767369217
オートマ限定はこういう時に困るよね
1 21/01/22(金)01:00:15 No.767370639
どゆこと?奪った車がマニュアルだったから動かせなかった?
2 21/01/22(金)01:00:34 No.767370742
実際MTはよほどの高級車でも盗まれにくい
3 21/01/22(金)01:00:51 No.767370822
>どゆこと?奪った車がマニュアルだったから動かせなかった? うn
4 21/01/22(金)01:01:28 No.767370989
オートマで免許取ってるとマジで動かすことすら不可能だろうな
5 21/01/22(金)01:01:46 No.767371085
なんでそんなボンクラ相方にしたんだよ…
6 21/01/22(金)01:04:16 No.767371779
オートマ限定で免許取るのは大抵どんくさい奴だからな…
7 21/01/22(金)01:06:07 No.767372315
ちょっと恥ずかしすぎるし相方気付いてやれ
8 21/01/22(金)01:08:02 No.767372829
乗りなれてないMT車はクラッチミート具合がわからない動かす最初だけは慣れないかもしれない
9 21/01/22(金)01:08:27 No.767372927
クソダサすぎる…
10 21/01/22(金)01:09:13 No.767373131
>オートマで免許取ってるとマジで動かすことすら不可能だろうな 運良く発進出来てもカーチェイス絶対無理だな最悪ずっとロー
11 21/01/22(金)01:11:24 No.767373708
この国レベルでマニュアルがすげぇレアって聞いた
12 21/01/22(金)01:12:25 No.767374011
めっちゃクリアリングしてるんだなー
13 21/01/22(金)01:13:09 No.767374229
なんで小刻みに動いてんのかと思ったらこれクラッチが分からなくてとりあえず踏む→車が動いてビックリして離すを繰り返してんのか
14 21/01/22(金)01:13:31 No.767374338
ださっ…
15 21/01/22(金)01:13:58 No.767374451
この程度の知識だから強盗に走るんだろうけどなんとまぁ…
16 21/01/22(金)01:16:07 No.767374955
MTの設定なんてスポーツカーか貨物車くらいでしょ…
17 21/01/22(金)01:16:32 No.767375051
レバーガチャガチャやってRに入った時だけ後退してるっぽいのが可愛い いや可愛くねえ捕まっててくれ
18 21/01/22(金)01:17:05 No.767375197
>なんで小刻みに動いてんのかと思ったら クラッチ切らずに無理やり力ずくでギア入れようとしたんじゃない? どっちにしろバックしてるからまずシフトパターンすら理解できてない
19 21/01/22(金)01:17:11 No.767375227
間抜け過ぎる…
20 21/01/22(金)01:17:31 No.767375291
>なんで小刻みに動いてんのかと思ったらこれクラッチが分からなくてとりあえず踏む→車が動いてビックリして離すを繰り返してんのか 多分上り坂で強奪時にギア入ったままエンストしてる クラッチ踏む→ギアフリーになって坂道下がるを繰り返してる
21 21/01/22(金)01:18:32 No.767375537
今時はスポーツカーでもATの方が速いんだぜ
22 21/01/22(金)01:19:29 No.767375776
バカだと犯罪すら出来ないって残酷だね… 車奪うならMT運転できる奴にやらせろよ
23 21/01/22(金)01:20:26 No.767376003
こんな国なんてみんなMT乗ってるもんだと
24 21/01/22(金)01:20:41 No.767376069
MT免許だけど正直復習しないともう発進手順すら危うい…
25 21/01/22(金)01:20:49 No.767376103
>クラッチ踏む→ギアフリーになって坂道下がるを繰り返してる ということはエンジンすらかけられてないんか…そりゃ途方に暮れるだろうな
26 21/01/22(金)01:21:32 No.767376275
お国柄でAT限定がメジャーなんだから仕方ないだろうよ 日本もそう遠くないうちにそうなるだろうしな
27 21/01/22(金)01:21:56 No.767376376
もうなってるよ
28 21/01/22(金)01:22:20 No.767376466
坂道発進トラップを残すとはデキる強盗被害者だ
29 21/01/22(金)01:22:39 No.767376543
>多分上り坂で強奪時にギア入ったままエンストしてる >クラッチ踏む→ギアフリーになって坂道下がるを繰り返してる 万が一知識あったとしても坂道発進でエンストするやつだこれ
30 21/01/22(金)01:23:35 No.767376760
>ということはエンジンすらかけられてないんか…そりゃ途方に暮れるだろうな 近年のmt車はクラッチ踏まんとセルまわらんけどAT限定マンが理解できるかと言うと
31 21/01/22(金)01:23:39 No.767376777
これ強盗以外も交通状況がいろいろフリーダムすぎない?どこの国?
32 21/01/22(金)01:25:26 No.767377193
MT免許とったけどMT車は乗りたくないなぁ AT楽すぎる…
33 21/01/22(金)01:26:05 No.767377335
免許はマニュアルだけど今動かせと言われたら スムーズに発進できる自信ないわ…
34 21/01/22(金)01:26:25 No.767377407
>近年のmt車はクラッチ踏まんとセルまわらんけどAT限定マンが理解できるかと言うと 自分の車はクラッチ踏んでエンジンかけろ!みたいなディスプレイ出てくるけど例え運良くかけられたとしてもAT限定だと発進は出来ないだろうね…
35 21/01/22(金)01:26:41 No.767377464
坂道発進できない強盗犯想像して笑っちゃった
36 21/01/22(金)01:26:50 No.767377504
一昨年まで乗ってたけど半分くらい忘れてるわ
37 21/01/22(金)01:27:22 No.767377638
MT免許取ったけど卒業後一回しか運転してない
38 21/01/22(金)01:27:30 No.767377670
AT限定だと半クラとかもわからないんかな?
39 21/01/22(金)01:28:09 No.767377816
そもそもクラッチって概念知ってんのかオートマ限定は
40 21/01/22(金)01:28:31 No.767377884
AT限定だけど名前は知ってるよクラッチとか半クラ
41 21/01/22(金)01:28:35 No.767377897
ペダルが3つある?!?!?
42 21/01/22(金)01:29:48 No.767378194
あー最初ちょっと動いたのクラッチ踏み損ねてエンストしたとかか
43 21/01/22(金)01:30:58 No.767378434
やっぱりmt運転できないと困るシーンはあるな
44 21/01/22(金)01:31:16 No.767378506
サイド引いててAT車はクラッチの位置にサイドあるから 必死にクラッチ踏みながら何でパーキングが外れねーんだ!?ってなってるのかもしれない
45 21/01/22(金)01:31:20 No.767378519
南アか
46 21/01/22(金)01:31:23 No.767378531
>ペダルが3つある?!?!? 一番左はサイドブレーキだな!
47 21/01/22(金)01:31:33 No.767378566
最初にエンストしたままギアをニュートラルに入れてないから キー回すたびにエンストしてんのかな
48 21/01/22(金)01:31:45 No.767378613
クラッチを変わったパーキングブレーキペダルと思っちゃうのかな…
49 21/01/22(金)01:32:21 No.767378736
MTの利点ってなんなの
50 21/01/22(金)01:32:41 No.767378805
MTで取ったけどATしか乗ってないからもう覚えてないわ
51 21/01/22(金)01:32:50 No.767378840
>MTの利点ってなんなの 強盗に盗まれない
52 21/01/22(金)01:33:09 No.767378908
MTATレスポンチバトルもホントみなくなり申した あれだけMTを推していた人たちは何処に消えたのだろうか
53 21/01/22(金)01:33:16 No.767378929
>MTの利点ってなんなの 強盗の坂道発進を防げる
54 21/01/22(金)01:33:45 ID:tZjwsqSg tZjwsqSg No.767379011
被害者にちょっと動かし方教えてーとか言ってないか
55 21/01/22(金)01:34:28 No.767379189
警察来るの早いな
56 21/01/22(金)01:35:27 No.767379405
>MTATレスポンチバトルもホントみなくなり申した このスレにそんな感じで煽ろうとしてるのがいるような
57 21/01/22(金)01:35:42 No.767379445
書き込みをした人によって削除されました
58 21/01/22(金)01:35:45 No.767379457
>MTの利点ってなんなの スレ画
59 21/01/22(金)01:35:55 No.767379495
MT免許持ってても運転出来なさそうな車ってあるかな 大型とか全く経験無くても走れることは走れるんだろうか
60 21/01/22(金)01:36:41 No.767379645
MTはエンブレが効き易いとか車体を軽くできるとか 映像のように知らずにアクセル踏んでも急発進できないとか今でもメリットは一応ある
61 21/01/22(金)01:36:47 No.767379663
分散してズラかろうとするなら最初から計画にアシを入れておけという教訓
62 21/01/22(金)01:37:01 No.767379711
好きでMT乗ってるけど楽しいよ
63 21/01/22(金)01:37:32 No.767379830
しかしちょうど上手い画角に 監視カメラがあったんだな 偶然ってスゴー
64 21/01/22(金)01:37:32 No.767379834
>MT免許持ってても運転出来なさそうな車ってあるかな >大型とか全く経験無くても走れることは走れるんだろうか 10tとかは動かすよりもブレーキが独特 カッコーンって効くから慣れないと激ムズ
65 21/01/22(金)01:37:47 No.767379899
>好きでMT乗ってるけど楽しいよ これが1番の理由かもしれんな
66 21/01/22(金)01:37:55 No.767379930
今はマニュアルの方が燃費悪いからマジで趣味 でもいい趣味だと思う
67 21/01/22(金)01:37:59 No.767379951
MT免許とっても自家用車は普通ATだよね…
68 21/01/22(金)01:38:08 No.767379984
犯人即倒れ込んでてもまず車内のクリアリングなのが手慣れてるな
69 21/01/22(金)01:38:37 No.767380108
>MT免許とっても自家用車は普通ATだよね… 普通とは
70 21/01/22(金)01:38:39 No.767380118
MT運転出来ないと強盗した時に運転出来なくて恥ずかしい思いするからな…
71 21/01/22(金)01:38:48 No.767380154
>MT免許持ってても運転出来なさそうな車ってあるかな 運転代行やってる知人は外車はシフトレバーの位置とか操作が分からなくて困るって言ってた
72 21/01/22(金)01:38:52 No.767380170
MTとってるけど今乗れって言われたら無理 坂道発進なんてどうやっても無理
73 21/01/22(金)01:38:53 No.767380173
MT免許取れたからそれより操作少ないATならもっと余裕持って運転できるって言う精神面での利点はあるよね
74 21/01/22(金)01:39:28 No.767380294
>>MT免許とっても自家用車は普通ATだよね… >普通とは 大多数の人はという意味です
75 21/01/22(金)01:39:47 No.767380372
今MTって指定しないとディーラーでも出てこないもんなぁ
76 21/01/22(金)01:39:53 No.767380396
メリットデメリットじゃないんだよなMT それがしたいから乗るやつ
77 21/01/22(金)01:40:01 No.767380426
MT免許取ったならMT乗れよ
78 21/01/22(金)01:40:35 No.767380559
そもそもAT限定免許なんて分類ほかの国にあるのか?
79 21/01/22(金)01:40:35 No.767380562
>MT免許持ってても運転出来なさそうな車ってあるかな 最近の除雪車 su4534172.jpg
80 21/01/22(金)01:40:36 No.767380569
>MT免許取ったならMT乗れよ 英検取ったら全部英語で書けみたいな事をいう
81 21/01/22(金)01:41:03 No.767380669
MT運転してたらペダル操作丁寧になるしな… 下手な人のAT運転マジがくんがくんする…
82 21/01/22(金)01:41:28 No.767380752
古い車両の運転とかあるから場合によってはマニュアル免許は取る意味あるけど 普通乗用車の購入時にマニュアル車買う意味は趣味以外はほぼないよ
83 21/01/22(金)01:42:43 No.767381007
MT指定だと納期も長くなるんだよな…
84 21/01/22(金)01:42:50 No.767381021
AT限定を煽るなんて絶対しないけどスレ画は大声でダッセエエエエエエ!!!って煽りたくなる
85 21/01/22(金)01:43:26 No.767381156
MT取ったけど もう軽トラすら運転できる気がしない
86 21/01/22(金)01:44:08 No.767381297
工事現場で働く人ならフォークリフトとかでクラッチ操作は出来るかもしれない
87 21/01/22(金)01:44:11 No.767381310
>お国柄でAT限定がメジャーなんだから仕方ないだろうよ >日本もそう遠くないうちにそうなるだろうしな 日本で登録されてる車でMTは1%しか無いという話で スバルなんかもうMTは作ってない
88 21/01/22(金)01:44:24 No.767381351
>su4534172.jpg めっちゃメカメカしくて格好いいな
89 21/01/22(金)01:44:45 No.767381436
MT乗った後AT乗ると凄く運転が楽に感じる
90 21/01/22(金)01:45:01 No.767381475
>工事現場で働く人ならフォークリフトとかでクラッチ操作は出来るかもしれない 今リフトもほぼほぼオートマです
91 21/01/22(金)01:45:05 No.767381498
AT限定で犯罪者とか役満だな
92 21/01/22(金)01:45:38 No.767381622
MTは英語だとstandard shiftというのか
93 21/01/22(金)01:46:06 No.767381706
>スバルなんかもうMTは作ってない へー
94 21/01/22(金)01:46:24 No.767381786
田舎の更新してない軽トラの運転とかそこら辺が主じゃね
95 21/01/22(金)01:46:43 No.767381844
どんくさいからAT限定でとって転職時に暇だからMTに切り替えたけどMT楽しいな!
96 21/01/22(金)01:46:59 No.767381896
純粋なガソリン車禁止とかになったらMTどうなるんだ MTかつハイブリッド、EVってあるんだっけ
97 21/01/22(金)01:47:10 No.767381949
>su4534172.jpg 作業用ロボのコクピットみたいな感じだ…
98 21/01/22(金)01:47:13 No.767381963
>今リフトもほぼほぼオートマです マジか そうかうちのフォークがMTなのは現場が田舎でボロいからか…
99 21/01/22(金)01:47:19 No.767381992
>>su4534172.jpg >めっちゃメカメカしくて格好いいな モーターショーで乗ったけどロボットのコクピットにしか見えんかった 座るだけでめっちゃ楽しかった
100 21/01/22(金)01:47:45 No.767382069
AT触った後MT「足どう置くんだっけ…?」 MT触った後AT「足どう置くんだっけ…?」
101 21/01/22(金)01:48:13 No.767382169
>どんくさいからAT限定でとって転職時に暇だからMTに切り替えたけどMT楽しいな! どんくさいからAT限定でとって 必要になったら限定解除しようと思ったけど 多分死ぬまで機会来ない気がする…
102 21/01/22(金)01:48:22 No.767382212
つい最近MT車新車で買ったけど日常の足にこんなクソめんどくさい操作必要なもん使うのはアホのやる事だわ!ってなる 楽しいからいいけど
103 21/01/22(金)01:48:31 No.767382242
俺半クラを多用するからクラッチ板痛める運転しか出来ないんだ…
104 21/01/22(金)01:48:50 No.767382332
どーしょうもない時は三速だけ使えって習った
105 21/01/22(金)01:49:26 No.767382470
クラッチとギアチェンジ無いと左半身が結構暇になる まぁ足はともかく手の方はエンジンブレーキかけたりするのに使うけども
106 21/01/22(金)01:51:20 No.767382842
しばらく同じ感じでドアから出て車内に戻ってを繰り返すからループ映像かと思ったぞ
107 21/01/22(金)01:51:23 No.767382851
免許取って以降MT車なんてカブしか乗ったことない
108 21/01/22(金)01:51:38 No.767382908
バイクとかマニュアルの方が巡航楽だな 逆に渋滞は糞だけど
109 21/01/22(金)01:52:31 No.767383088
相方居ないから諦めるのも無理なのか
110 21/01/22(金)01:52:32 No.767383092
>MTATレスポンチバトルもホントみなくなり申した >あれだけMTを推していた人たちは何処に消えたのだろうか スレ動画のおっさんはMT乗っててよかったって思ってるさ
111 21/01/22(金)01:53:23 No.767383255
まるでそのつもり無いけど車買うときMTにしようかな… いや日本で車盗まれること想定する方がおかしいか…
112 21/01/22(金)01:54:36 No.767383486
>免許取って以降MT車なんてカブしか乗ったことない カブはギアはあるけどクラッチ無いからまたちょっと特殊だけどね…
113 21/01/22(金)01:55:42 No.767383732
日本で車盗むやつは銃突きつけて降りろじゃなくハイエース窃盗団とかのマニュアル化されたプロだからな…
114 21/01/22(金)01:56:58 No.767383988
MTはなんで必要なんだろ 全部ATでいいのに
115 21/01/22(金)01:57:29 No.767384095
>最近の除雪車 >su4534172.jpg ハンドルは!?左のレバー!?
116 21/01/22(金)01:57:52 No.767384161
>オートマ限定で免許取るのは大抵どんくさい奴だからな… おっさん世代はそういう認識だろうけど 今や新成人の男の免許保有者のうち45%がATなんだ…
117 21/01/22(金)01:58:31 No.767384291
トラックの運ちゃんも一般車のマニュアル乗ると一瞬戸惑う
118 21/01/22(金)01:59:12 No.767384409
>MTかつハイブリッド、EVってあるんだっけ CR-Zとか何かエンジンとモーターがくっついてる感じのやつはMTに出来るとかなんとかであった
119 21/01/22(金)01:59:32 No.767384467
半分以下ならそんな間違ってないのでは…
120 21/01/22(金)01:59:42 No.767384504
大型とかは未だにMT多いんじゃない? まぁその辺は別の免許がいるけど
121 21/01/22(金)02:00:29 No.767384654
MTも動力を操る楽しさはあるが ただの移動手段ならAT
122 21/01/22(金)02:01:01 No.767384743
今の車ほぼATだものね 旧車とか乗りたいならMT取っといた方がいいけど
123 21/01/22(金)02:02:15 No.767384986
マニュアル車を新車で買うと楽しいぞ
124 21/01/22(金)02:03:50 No.767385274
こんなどんくさい奴でも銃持ってるから向こうは怖い こんな奴に殺されるとかほんと無理
125 21/01/22(金)02:05:21 No.767385545
>大型とかは未だにMT多いんじゃない? >まぁその辺は別の免許がいるけど 大型も新車はATが増えてる何故かATの方が安い場合もあるから 中型はまだMTが基本だけど
126 21/01/22(金)02:05:23 No.767385548
好きでMT乗ってるのに普通じゃないとか必要ないとか言われてとても傷つく
127 21/01/22(金)02:05:34 No.767385587
昔は多くの会社は社用車がMTだったから免許はMTにしとけって言われてたんだよね 現在は社用車もATだから限定でも全然問題無い
128 21/01/22(金)02:05:56 No.767385640
マニュアルで取ったけど乗らないと最初にクラッチ踏んでエンジンかけることすら忘れてたからなぁ
129 21/01/22(金)02:07:07 No.767385853
MTどころか車に乗る機会がない人が増えた
130 21/01/22(金)02:10:15 No.767386463
MTはATと比べるとだいぶコンパクトだからMT専用車とか作ろうとしたらかなりスペースに余裕ができそう まあもうそんな車に予算つかないだろうけど
131 21/01/22(金)02:10:45 No.767386543
家の車もATだし乗らないと忘れるなってのと 4時間車校通えば解除可能ってので限定でとったけど 東京23区内内勤サラリーマンになってしまい 時々レンタカー借りて乗るくらいになってしまった 解除の予定もない…
132 21/01/22(金)02:12:06 No.767386739
射殺してあげるのが情けだとおもう…
133 21/01/22(金)02:12:17 No.767386779
MT車は発進が一番難しい
134 21/01/22(金)02:12:23 No.767386796
>好きでMT乗ってるのに普通じゃないとか必要ないとか言われてとても傷つく 新車の数でいうと単に事実としてマイノリティではあると思う
135 21/01/22(金)02:13:14 No.767386960
>半分以下ならそんな間違ってないのでは… 必要か不要かで選ぶ奴が殆どだろ 必要に迫られてる奴はどんくさかろうがMTで取るしかないし 実際昭和は殆どそうするしかなかった
136 21/01/22(金)02:18:02 No.767387740
>家の車もATだし乗らないと忘れるなってのと >4時間車校通えば解除可能ってので限定でとったけど >東京23区内内勤サラリーマンになってしまい >時々レンタカー借りて乗るくらいになってしまった >解除の予定もない… 別に不都合がないなら良いのでは
137 21/01/22(金)02:21:11 No.767388245
半クラッチの感覚なんてもう忘れちまったよ…
138 21/01/22(金)02:22:18 No.767388420
バイクにすらAT限定あるけど取ってる人居るのかな