21/01/22(金)00:46:47 老いは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/22(金)00:46:47 No.767365150
老いは恐ろしく人は脆く儚い
1 21/01/22(金)00:47:41 No.767365601
まあ染めまくってたらダメージエグいよな…
2 21/01/22(金)00:50:42 No.767367067
いやそうはならんやろ
3 21/01/22(金)00:50:49 No.767367131
関係ないハゲる人はハゲる
4 21/01/22(金)00:51:11 No.767367256
ハゲると20は老けて見える
5 21/01/22(金)00:51:59 No.767367637
でも薄毛は染めたらごまかせるし…
6 21/01/22(金)00:52:25 No.767367815
20代でハゲる遺伝子はそのうち淘汰されそう
7 21/01/22(金)00:52:54 No.767368021
26でこれって血液かなんかの病気じゃないのか
8 21/01/22(金)00:53:21 No.767368182
斉藤さんもこんな感じだったな
9 21/01/22(金)00:54:13 No.767368637
28で友達がこれくらいいってる
10 21/01/22(金)00:54:20 No.767368689
とりあえずデブったり血液どろどろになったりして血管悪くすると毛根に栄養行きづらくなってハゲると聞いた
11 21/01/22(金)00:55:08 No.767369055
その年でここまで禿げるのは病気じゃ…
12 21/01/22(金)00:56:26 No.767369456
20代前半でハゲる人もいるから世界って恐ろしいぜ!
13 21/01/22(金)00:56:58 No.767369641
右見てると左ですらちょっと上がってる気がする
14 21/01/22(金)00:57:05 No.767369686
落武者にならなけりゃ禿げてもいいや
15 21/01/22(金)00:57:35 No.767369846
なぜこんな悲しいものを見なけりゃならん
16 21/01/22(金)00:58:07 No.767370004
このスレを開いたのはお前だ
17 21/01/22(金)00:58:35 No.767370165
スキンにしちゃえばって思うんだが希望捨てられないもんなんかな
18 21/01/22(金)00:59:38 No.767370461
スキンヘッドは維持がめどいからね…
19 21/01/22(金)00:59:49 No.767370508
>スキンにしちゃえばって思うんだが希望捨てられないもんなんかな ここまで来たら潔く剃ったほうがいいよねやっぱり…
20 21/01/22(金)01:00:17 No.767370645
不可逆の変化ってすげえ怖いので若い頃はハゲたらスキンなどと思っていても実際にハゲになると無理
21 21/01/22(金)01:01:33 No.767371015
俺は25で右になった 染髪も変な弄り方もしてなかったし完全に遺伝だ
22 21/01/22(金)01:01:56 No.767371132
親父もじいさんもハゲだったので俺もいつハゲてもいいようずっと坊主なんだけどぃのとこ兆候すらないな 剛毛で量も多いから持ちこたえてるんだろうか
23 21/01/22(金)01:02:18 No.767371245
>スキンにしちゃえばって思うんだが希望捨てられないもんなんかな 実際直面するまではそう思ってたなあ
24 21/01/22(金)01:02:39 No.767371335
ある程度髪の毛があるからしっかりケアしようと思わせてくれるスレ
25 21/01/22(金)01:03:06 No.767371454
社会的なあれこれが無ければスキンでもいいのでは?
26 21/01/22(金)01:03:56 No.767371691
1つの毛根は20~40回しか髪の毛をはやす事が出来ないんだ
27 21/01/22(金)01:05:01 No.767371979
専門家が禿げる時は禿げるって言ってたし
28 21/01/22(金)01:05:47 No.767372224
加齢による遺伝ハゲはそういう運命と諦めるしかないけど 若ハゲは不摂生ダメージによるところが大きすぎる
29 21/01/22(金)01:06:41 No.767372456
でもスキンにしたらしたで (あっこの人ハゲを隠したいから敢えて全部剃ってるハゲなんだな…」 ってなるし…
30 21/01/22(金)01:07:10 No.767372583
>社会的なあれこれが無ければスキンでもいいのでは? 簡単にスキンというがあれはあれで見栄えの維持はすさまじく大変だぞ というか頭の形歪んでたり傷ある時点でもうアウトだ
31 21/01/22(金)01:07:34 No.767372702
su4534078.jpg つらい
32 21/01/22(金)01:08:00 No.767372816
若いのに可哀相
33 21/01/22(金)01:08:15 No.767372878
スキンでいい感じになるのは頭の形が良い人だけなんだ
34 21/01/22(金)01:08:46 No.767373009
坊主が似合う人ならスキンも似合うんではなかろうか
35 21/01/22(金)01:08:49 No.767373031
スキンも毛のあるところとないところわかるから コイツハゲ隠しでスキンにしてやがるぜ!って周囲にはモロバレなので辛いんですよ
36 21/01/22(金)01:09:03 No.767373089
スキンも日頃のメンテサボると 濃淡はっきり出るからな…
37 21/01/22(金)01:09:07 No.767373105
俺以外の家族みんなハゲなのに俺だけハゲてないから遺伝に対抗できるなにかがあるはずなんだ
38 21/01/22(金)01:09:31 No.767373220
俺の顔がジェイソン・ステイサムなら…!
39 21/01/22(金)01:09:31 No.767373223
>つらい 何回見てもハゲるときはハゲるしか言ってない…
40 21/01/22(金)01:09:35 No.767373243
スキンは人を選び過ぎる
41 21/01/22(金)01:10:44 No.767373552
シャンプーがとか清潔にとかじゃなくてAGAでハゲてるのが大半だろうから抵抗してもムダ…
42 21/01/22(金)01:10:44 No.767373553
スキンはさ…寒いんだよ…この時期…
43 21/01/22(金)01:11:12 No.767373656
薬の副作用とかじゃないの?
44 21/01/22(金)01:11:23 No.767373707
シコりまくったら禿げるとか夜更かししたら禿げるとか色々言われてるけど 30過ぎてもシコりまくって仕事でストレス貯めまくって夜更かししてる俺が一切禿げてないから やっぱりこればかりはどうしようもない個人差なんだと思う
45 21/01/22(金)01:11:24 No.767373710
教授はミノキとフィナを使えと言っているぞ 金があれば植毛も
46 21/01/22(金)01:11:28 No.767373733
栄西みたいな頭の形だから剃りたくない…
47 21/01/22(金)01:11:34 No.767373750
鏡で確認できない後頭部が薄くなってないかといつも心配なんだ…
48 21/01/22(金)01:12:22 No.767373983
薬の影響か脳の障害かわからんけど頭皮がしわくちゃになってるとグロかった
49 21/01/22(金)01:13:14 No.767374257
毛先だけ染めてみたいんだけどハゲリスクないよね…?
50 21/01/22(金)01:13:26 No.767374316
>スキンはさ…寒いんだよ…この時期… 放熱の役目を果たすはずの髪の毛が無いから夏は毛ありより熱いかも!?ってテレビでやってたなぁ
51 21/01/22(金)01:13:29 No.767374329
>教授はミノキとフィナを使えと言っているぞ ミノ10ヶ月ほど使ってるけどまぁうn 抜け毛は減った 気がする
52 21/01/22(金)01:13:32 No.767374344
大体禿げる遺伝てなんだよ どういうメリットだよ なんで淘汰されねぇんだよ
53 21/01/22(金)01:14:52 No.767374686
>ミノ10ヶ月ほど使ってるけどまぁうn >抜け毛は減った ミノは生やす薬で抜けなくなる方がフィナだから効果実感しにくいのでは
54 21/01/22(金)01:15:15 No.767374774
ミノキだけならせっかく太くなった毛が半年~1年で抜けちゃうから勿体ないよ フィナのんで2~6年維持しないと
55 21/01/22(金)01:15:45 No.767374880
ミノキは所詮は処方箋無しで買える程度の薬効だし…
56 21/01/22(金)01:16:34 No.767375065
人間の栄養って髪の毛に大半もってかれるからハゲたほうが健康になるらしいよ
57 21/01/22(金)01:17:12 No.767375231
>スキンでいい感じになるのは頭の形が良い人だけなんだ なんで美しいものと比べようとしてんだよ 惨めったらしく毛が残ってる状態と比べろ
58 21/01/22(金)01:18:58 No.767375659
>大体禿げる遺伝てなんだよ >どういうメリットだよ >なんで淘汰されねぇんだよ 人間は剥げた猿や 剥げこそが人類の本質であり逃れられぬ宿業
59 21/01/22(金)01:19:14 No.767375717
食べ物とか生活習慣は関係ない 禿げるときは禿げる
60 21/01/22(金)01:19:46 No.767375856
大学時代に同い年なのにイニエスタみたいな頭髪になってたやついたな
61 21/01/22(金)01:20:26 No.767376006
頭髪に関するアレコレがだいたい迷信でしかないのがつらい 誰も助けてくれない
62 21/01/22(金)01:20:35 No.767376042
18の時点で額広そうだし盛ってるけどトップのボリュームもスカスカだし 素質は若い頃からあったな
63 21/01/22(金)01:20:57 No.767376135
>頭髪に関するアレコレがだいたい迷信でしかないのがつらい >誰も助けてくれない いやAGA系は普通に効果あるの一杯出てるじゃん!
64 21/01/22(金)01:21:50 No.767376348
ミノフィナ飲み続けてるとやっぱ違うなと感じる 体毛はもうトリマーで梳けばいいし
65 21/01/22(金)01:22:12 No.767376439
全部剃って出家しろ
66 21/01/22(金)01:24:21 No.767376950
老いっていうか自分の友人が若くしてこうなったよ そこからは全然ハゲなかったけど 逆に愛嬌がでてモテてた
67 21/01/22(金)01:24:28 No.767376978
スキンは少し伸びるだけで見苦しくなるから維持はめんどいぞ 皮膚露出は怪我も増えるしな
68 21/01/22(金)01:25:07 No.767377112
遺伝でここまで行っちゃうのか…こわ
69 21/01/22(金)01:25:36 No.767377236
こないだ昔の友人と飲み会したけど皆当然ながらフサフサな中一人だけ画像みたいなエグれ方しててものすごく暗い顔してた 皆で鍋取り分けても一人だけいらないって言うし
70 21/01/22(金)01:26:14 No.767377366
このクラスのハゲっぷりで愛嬌が出るってどういう顔なのか気になるな
71 21/01/22(金)01:26:34 No.767377443
20代前半で薄くなって半ばでつんつるてんになる人はいるのだ…
72 21/01/22(金)01:26:46 No.767377492
画像の子 男性ホルモン濃そうだな…
73 21/01/22(金)01:26:56 No.767377530
毛髪関連ってあくまで引き算というか マイナス要因で髪の毛が減る理由はあっても行動でプラスに転じるわけじゃないんだよな
74 21/01/22(金)01:27:43 No.767377711
>こないだ昔の友人と飲み会したけど皆当然ながらフサフサな中一人だけ画像みたいなエグれ方しててものすごく暗い顔してた >皆で鍋取り分けても一人だけいらないって言うし そんな… 鍋まで…
75 21/01/22(金)01:27:50 No.767377735
俺もスキンにしたいけどサラリーマンじゃきつくない?
76 21/01/22(金)01:28:38 No.767377911
ひとりだけ禿げてたらもうそこは気を遣わずに思いっきりいじってやれ 友達なら
77 21/01/22(金)01:28:49 No.767377941
半日座り仕事してると肩に抜け毛がパラパラつくくらい抜け毛がひどいんだが一向にハゲる気配がない 元の毛髪量がラッコ並みだからかな
78 21/01/22(金)01:29:03 No.767377985
せめて30まで待ってやれよ
79 21/01/22(金)01:29:07 No.767378001
明日は我が身…あいや頭か
80 21/01/22(金)01:29:11 No.767378011
ミノキシジルはマジで救いの女神だわ たまに調子に乗って半年ぐらい飲むの止めると一気にハゲる
81 21/01/22(金)01:29:22 No.767378067
体毛って防御機構なはずなのに 何で大事な部位である頭部を守らないんですか人体さんは…
82 21/01/22(金)01:29:33 No.767378130
若いんだしAGIでまだ生えるでしょ
83 21/01/22(金)01:30:07 No.767378250
素早さが!?
84 21/01/22(金)01:30:10 No.767378263
>たまに調子に乗って半年ぐらい飲むの止めると一気にハゲる ハゲた後に飲み直したらまた生えてくんの? ふざけてんのかお前
85 21/01/22(金)01:30:10 No.767378265
>若いんだしAGIでまだ生えるでしょ 遺伝は残酷だぞ…?
86 21/01/22(金)01:30:27 No.767378311
フルウィッグでよくない?
87 21/01/22(金)01:30:32 No.767378326
スキンヘッドは恰幅が良くないと住職になるからな…
88 21/01/22(金)01:30:37 No.767378352
40代で禿げたらしょうがないよねって諦めもつくけど20代でのハゲはもう感情を無にするしかない
89 21/01/22(金)01:30:39 No.767378359
かつらは高いのかな
90 21/01/22(金)01:30:44 No.767378381
あとスキンヘッドにした場合頭皮の皮脂がダイレクトに出るんで 毛髪ってクッションがない分頭と何かが接触時に凄い汚れるんだよ
91 21/01/22(金)01:31:11 No.767378489
>毛髪関連ってあくまで引き算というか >マイナス要因で髪の毛が減る理由はあっても行動でプラスに転じるわけじゃないんだよな 頭の洗い方が足りませんね…減点! 頭を洗いすぎですね…減点! こんなんでハゲるなら人類ほとんどハゲてるな
92 21/01/22(金)01:31:36 No.767378577
俺も歳の割にハゲ進行激しいと思ってたけどスレ画のハゲ見ると安心する
93 21/01/22(金)01:31:57 No.767378655
>ハゲた後に飲み直したらまた生えてくんの? >ふざけてんのかお前 生えてくるんだからしょうがねぇだろ これがいつまで保つかわからんがまぁただハゲるよりはいい
94 21/01/22(金)01:32:06 No.767378691
生えなくていい毛は生えるのに
95 21/01/22(金)01:32:51 No.767378841
AGAの回復には限度があるから進行しすぎると手遅れってこともある
96 21/01/22(金)01:33:52 No.767379040
もう40手前だし頭頂部が薄くなるくらい仕方ない と言う気持ちはあるがそれはそれとしてきになるので週一くらいで頭頂部を撮影して確認してしまう
97 21/01/22(金)01:35:44 No.767379449
世間一般的にはハゲではないんだろうが若い頃から比べると前線が後退し始めた気がして不安なんだ 散髪の時とかにこれハゲ進んでないですかね?って聞いたら鼻で笑われるけど俺は本気で悩んでる
98 21/01/22(金)01:35:46 No.767379459
気にし過ぎると禿げるぞ
99 21/01/22(金)01:36:06 No.767379526
そうやって気にすること自体がストレス原因になって毛髪薄くなる可能性が上がるという
100 21/01/22(金)01:36:51 No.767379677
パーマってやっぱハゲにはよくないのかな 三十路過ぎてから色気づいてパーマ当てるようになったんだがめっちゃ頭皮ひっぱられるし変なくちゃい液つくし
101 21/01/22(金)01:40:31 No.767380546
当然といえば当然だけど 良くはないよ
102 21/01/22(金)01:41:03 No.767380664
毛根が死んだら何をやろうがもう二度と生えない なので毛根移植という最後の手段が生まれた
103 21/01/22(金)01:41:05 No.767380677
むしろ頭皮を鍛えるかもしれん
104 21/01/22(金)01:41:10 No.767380691
両親も祖父母も禿げてないのに自分だけ結構薄くなってきた…
105 21/01/22(金)01:41:22 No.767380734
三十四十でベジータみたいになるのはしゃーない こればかりは加齢だから諦めよう
106 21/01/22(金)01:42:08 No.767380876
>毛根が死んだら何をやろうがもう二度と生えない >なので毛根移植という最後の手段が生まれた 俺の売るほどあるチン毛毛根が他人様のお役に立つ日がくるとは
107 21/01/22(金)01:42:25 No.767380936
20代どころか来る人は10代の時点で来るから…
108 21/01/22(金)01:42:39 No.767380987
ちょっと早すぎるとは思う
109 21/01/22(金)01:42:59 No.767381055
嫌なハゲ方だな
110 21/01/22(金)01:43:02 No.767381072
ハゲる時はハゲるんだろうけど 髪質弱いのに染めたり髪伸ばしたりしてたらそりゃマッハでハゲる
111 21/01/22(金)01:44:53 No.767381459
パーマって要するに毛の繊維の隙間に溶液が染み込んで中から糊付けする感じだから その時点で密度的にはスカスカだった弱い髪に更に栄養が届かなくなる
112 21/01/22(金)01:45:03 No.767381486
髪が減ってく過程で髪の毛への執着が高まっていくからスキンにすることもできないのだ…
113 21/01/22(金)01:48:35 No.767382265
>その時点で密度的にはスカスカだった弱い髪に更に栄養が届かなくなる お毛毛って一度生えたら生えっぱなしジャーマンじゃないの?
114 21/01/22(金)01:50:17 No.767382639
どういう進化の過程で髪の毛は無くなってもいいものだと身体は思ったのだろうか…
115 21/01/22(金)01:52:12 No.767383019
お年寄りなのにパサパサの陰毛みたいな髪がふさふさしてる人もいて羨しい
116 21/01/22(金)01:53:06 No.767383208
>どういう進化の過程で髪の毛は無くなってもいいものだと身体は思ったのだろうか… 人類は全身ハゲ散らかす事で体のあらゆる場所で汗をかいて体温調節機能を生物界最強に高める事ができるようになった 寒い所は服を着ればいいし無敵のハメ技 マンモスもこれでハメ殺しました
117 21/01/22(金)01:53:14 No.767383228
AGAのクリニック多すぎて素人にはようわからん…
118 21/01/22(金)01:53:23 No.767383257
頭のガードの為に生えてるはずなのにどのタイミングでもういらんだろって判断するのか謎よな…
119 21/01/22(金)01:54:24 No.767383444
>頭のガードの為に生えてるはずなのにどのタイミングでもういらんだろって判断するのか謎よな… ついうっかり
120 21/01/22(金)01:58:46 No.767384339
ハゲの原理解明出来たらノーベル賞確実だろうな