ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/22(金)00:28:32 No.767357116
今人理修復し終わったけど満足感が凄い
1 21/01/22(金)00:29:37 No.767357489
一番の相棒は誰だった?
2 21/01/22(金)00:30:19 No.767357756
おめでとう 二部が出てきたと思うけどまずは断章を進めよう
3 21/01/22(金)00:32:30 No.767358767
やっぱりよく素性が分からないけどめっちゃ頼れる英霊とか居た?
4 21/01/22(金)00:37:29 No.767360949
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201612.html さぁ当時の竹箒読もうねぇ
5 21/01/22(金)00:42:38 No.767363255
ソロモンの正体初見だとマジビビりますよね…
6 21/01/22(金)00:44:05 No.767363858
>一番の相棒は誰だった? アシュヴァッターマン 特別再臨ってやつ使って剣単体相手はほとんどこいつで倒してた 強いボスは卑弥呼で倒した
7 21/01/22(金)00:44:59 No.767364349
>今人理修復し終わったけど満足感が凄い 味方などいない!からのヌの演説と8つ目の廃棄孔でお前たちの旅は無駄ではなかった…されるのいいよね… そこからマシュの死とロマンの死に人王との決着とかジェットコースター過ぎて大好き
8 21/01/22(金)00:47:21 No.767365428
>>今人理修復し終わったけど満足感が凄い >味方などいない!からのヌの演説と8つ目の廃棄孔でお前たちの旅は無駄ではなかった…されるのいいよね… >そこからマシュの死とロマンの死に人王との決着とかジェットコースター過ぎて大好き ゲーティアは令呪3回切って石もつかっちゃったけどBGMも相まって妙なテンションになってた
9 21/01/22(金)00:49:49 No.767366766
ゲーティア戦はカリギュラとかアステリオスとか低レアな悪鯖が活躍してくれてなんかこう…心に響いたよ……
10 21/01/22(金)00:51:55 No.767367603
su4534044.png 終わったあとでこの礼装を見ると 少し泣く
11 21/01/22(金)00:52:16 No.767367754
デスフワワいいよね(ありえません)
12 21/01/22(金)00:53:00 No.767368054
>ソロモンの正体初見だとマジビビりますよね… イベント時空にロマンがいないからそれはサッシついてた…
13 21/01/22(金)00:53:11 No.767368122
これから相棒の出番が待ってるプレイヤーってのも羨ましいな…
14 21/01/22(金)00:53:40 No.767368343
星4に特別再臨使うのは珍しいな でも相棒なら仕方ないね
15 21/01/22(金)00:54:26 No.767368741
いいよね幕間とバレンタインで誰よりダメージ受けてるとわかるダヴィンチちゃん
16 21/01/22(金)00:55:09 No.767369058
ダビデの幕間見ようぜ マジでいいから
17 21/01/22(金)00:57:13 No.767369723
2部やらずにそこで終わると最高のまま終われるぞ
18 21/01/22(金)00:58:55 No.767370261
ソロモンよりもフォウくんの正体にビビった
19 21/01/22(金)00:59:48 No.767370498
そこで終わっといた方がいいよ 特に1.5章はやめとけ
20 21/01/22(金)00:59:58 No.767370557
元のキャスパリーグに戻ったはずなんだけど 色んな意味で順調に再学習してるよねフォウくん
21 21/01/22(金)01:00:48 No.767370808
ビッターマンは格好いいからな…
22 21/01/22(金)01:02:43 No.767371347
今のフォウくんは普通にビーストになりそうで怖い
23 21/01/22(金)01:04:44 No.767371899
Sイシュタルのバレンタインで世界を巻き戻す能力はあるってことが判明したからなフォウくん…
24 21/01/22(金)01:06:22 No.767372377
終局特異点のローマのところは本当はエクステラをクリアしてからやって欲しいけどゲーム性がな…
25 21/01/22(金)01:07:10 No.767372579
そこからどんどん面白くなってくよ
26 21/01/22(金)01:07:22 No.767372640
二部終わりにこの充足感得られるかな…ってなる
27 21/01/22(金)01:07:44 No.767372758
ここまではマジで面白かった
28 21/01/22(金)01:07:55 No.767372797
限りある命を知って人王になったゲーティアいいよね
29 21/01/22(金)01:08:28 No.767372929
子ギルの幕間がロマンの掘り下げになってるからオススメ
30 21/01/22(金)01:08:29 No.767372939
人外をやるときの杉田の演技マジでいいよね
31 21/01/22(金)01:08:49 No.767373030
いいか1.5部は新宿剣豪CCC新選組の4本立てだ それ以外は別に触れなくて良い
32 21/01/22(金)01:09:28 No.767373214
1部も加速ついたの6章からだから心配はしてないかな
33 21/01/22(金)01:09:50 No.767373312
なんかしきりに二部はクソ!って一人で頑張ってるのいるけど普通に進めていいからね 序章でショックは受けるだろうけど
34 21/01/22(金)01:10:35 No.767373506
クソなのは二部じゃなくてその前だろ
35 21/01/22(金)01:10:44 No.767373550
相棒がどんな奴か知りたいでしょ? 二部に行こ?
36 21/01/22(金)01:10:54 No.767373592
1.5部も2部も楽しいから変なの無視してやったほうがいいぞ
37 21/01/22(金)01:12:25 No.767374008
1.5は飛ばして早く相棒の登場を楽しんでほしい気はする そこで気持ちを落ち着けて一息ついて1.5やって伏線に気づいたりするのも一つの遊び方よ
38 21/01/22(金)01:12:41 No.767374089
卑弥呼とか当ててるしシレッとパイセンも引けてそうだな…
39 21/01/22(金)01:12:48 No.767374125
>いいか1.5部は新宿剣豪CCC新選組の4本立てだ >それ以外は別に触れなくて良い なんか足りねえよなぁ?
40 21/01/22(金)01:13:08 No.767374220
1.5部と相棒ってワードが飛び交うと別のキャラの話な気がしてならない!
41 21/01/22(金)01:13:22 No.767374293
まあシナリオの面白さに波があるのは確かだけど基本的に全部やるべきよ
42 21/01/22(金)01:14:01 No.767374465
セイレムはリアルタイムで遊ぶのと後から遊ぶのでちょっと評価が変わる気がする
43 21/01/22(金)01:14:16 No.767374528
二部も待たされすぎてぶっちゃけ心が離れつつある 完結してから一気にやった方がいい
44 21/01/22(金)01:15:26 No.767374815
>二部も待たされすぎてぶっちゃけ心が離れつつある >完結してから一気にやった方がいい .5章を入れたりストーリーのペース落ちたりは正直辛い やれば面白いんだけどね…
45 21/01/22(金)01:16:27 No.767375035
元々間は結構開いてたけど そこにコロナが入っちゃうとね…
46 21/01/22(金)01:16:54 No.767375146
完結したら?って言っても1章プレイするのに6?10時間かかるゲームだぞ まとめてやるにも限度があるだろう
47 21/01/22(金)01:16:56 No.767375153
アシュヴァッターマンいいよね…俺も聖杯と金フォウ入れて使ってる
48 21/01/22(金)01:18:08 No.767375441
どうもビーストたちは人類悪に目覚めた場所にリスポーンするみたいだしまた人類を滅ぼそうとするかは別にしてまた来るでしょ
49 21/01/22(金)01:18:28 No.767375522
2部5章ずっと放置してたけど最近になってモチベ爆上がりして一気に5.5までやってしまった やると面白いんだよなやっぱり3
50 21/01/22(金)01:18:30 No.767375532
間空きすぎてまとめてやらねえと前回の話が記憶から消えるんだよ
51 21/01/22(金)01:18:35 No.767375551
アシュヴァッターマンで一つの名前だぞアシュヴァッター/マンじゃねえからな で金時小太郎と一緒に衝撃を受けた「」は多い
52 21/01/22(金)01:19:12 No.767375705
二部は間に挟まるブルーブックさんの話がすごい好き...
53 21/01/22(金)01:19:52 No.767375885
怒りマン相棒かぁ インド面白いだろうな
54 21/01/22(金)01:20:09 No.767375935
1.5部も2部も1部に比べるとシナリオの打率はいい でも2部曇らせ多くない…?
55 21/01/22(金)01:20:40 No.767376059
>間空きすぎてまとめてやらねえと前回の話が記憶から消えるんだよ デイビィットブルーブックの話とか忘れてる人多そう
56 21/01/22(金)01:21:19 No.767376219
フォウ君の正体にはマジでたまげた…
57 21/01/22(金)01:21:26 No.767376250
>1.5部も2部も1部に比べるとシナリオの打率はいい 1.5部は四本しかない上にそのうちの半分がダメじゃねえか
58 21/01/22(金)01:21:59 No.767376389
なんかいたな白紙化した地表歩いてる人…変な地下施設見つけたくだりは覚えてるけどその後覚えてねぇ
59 21/01/22(金)01:22:13 No.767376446
コンテニュー石はもっとじゃんじゃん大盤振る舞いしていいと思う 毎月10個くらいとか
60 21/01/22(金)01:22:33 No.767376517
>なんかいたな白紙化した地表歩いてる人…変な地下施設見つけたくだりは覚えてるけどその後覚えてねぇ なんか地下で撃たれて死んだよ
61 21/01/22(金)01:22:37 No.767376537
>でも2部曇らせ多くない…? 平安京で久々にがむしゃらに頑張れたのいいよね…
62 21/01/22(金)01:23:05 No.767376650
セイレムは畳み方以外は好き めておに話を畳む専門のサブライターを付けろ!
63 21/01/22(金)01:23:34 No.767376755
1.5は1部の後片付けと2部の前振りで実に1.5だよね
64 21/01/22(金)01:24:06 No.767376892
1.5部全部楽しめたし面白かったと思うよ まあアガルタはコミカライズの記憶が最近勝ってきてるけど
65 21/01/22(金)01:24:29 No.767376984
1.5はアラフィフが良すぎる
66 21/01/22(金)01:25:01 No.767377088
コミカライズいいよね 剣豪ぐだ子もセイレムぐだ子も程よくエッチ
67 21/01/22(金)01:25:10 No.767377122
アガルタはレジスタンスのライダー関係は本当にいいと思うよ 普段から言ってる言葉が最後に効いてくるのいいよね… 他はうn
68 21/01/22(金)01:25:35 No.767377232
>他はうn しにたくないさんの幕間もやろうね…
69 21/01/22(金)01:25:46 No.767377272
アシュヴァッターマンが好きなら二部4章は忘れられない話になるだろうなぁ
70 21/01/22(金)01:25:52 No.767377296
知ってるシナリオに知らない名場面が増えるコミカライズばかりなので満足感がある
71 21/01/22(金)01:26:34 No.767377440
敵側の相棒鯖いいよね…
72 21/01/22(金)01:26:42 No.767377471
>>一番の相棒は誰だった? >アシュヴァッターマン >特別再臨ってやつ使って剣単体相手はほとんどこいつで倒してた >強いボスは卑弥呼で倒した いいねぇ さぁインド行こうねぇ
73 21/01/22(金)01:26:52 No.767377511
>セイレムは畳み方以外は好き >めておに話を畳む専門のサブライターを付けろ! 嫌いじゃないんだけど序盤のワクワク感からのアレがねえ…
74 21/01/22(金)01:27:12 No.767377594
相棒鯖への思い入れが強すぎるとシナリオのショックが大きすぎて悪感情じゃなくて受け止めきれずに吐きかねないこともあるけど アシュヴァッターマンはひたすらに見た目通りのやつを貫くから本当に気持ちいいんだよな… 羨ましいな…
75 21/01/22(金)01:27:17 No.767377614
CCCも一応1.5部だぞ!
76 21/01/22(金)01:27:52 No.767377748
相棒はずっとヘラクレスです!