虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/20(水)23:21:43 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/20(水)23:21:43 No.767049609

Switchのパケで出てないダウンロードゲーでおすすめ教えて 画像は最近買ったやつ

1 21/01/20(水)23:26:36 No.767051111

遥かな未来の海、人は姿を消し、魚や蟹は光線を放ち、戦っていた。 今、目覚めた貴方もまた海産物だ。 ただし仲間を率い、戦う才能に溢れている。 やがて海を探索し、世界を知り、仲間を増やし、勝利を重ねていくだろう。 その姿はまさに海産物のエース。 エース・オブ・シーフードだ。 まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出そう。 「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」「魚礁を確保」 拠点を増やし海上海中海底全てを探索しよう。 さまざまな生き物を操作して自由に海の中を動き回ることのできるオープンワールドなレベルデザイン。 広い海の中には、魚や甲殻類などの色々な生物が生息し、生物の住処となる「魚礁」が点在している。「魚礁」ではプレイヤーの操作する生物の強化・繁殖や群れの編成が可能。 「この世界では多くの生物が射撃能力を持つ」 あなたが真のエースであるなら、きっと「わかる」はず。

2 21/01/20(水)23:28:26 No.767051697

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000002964.html

3 21/01/20(水)23:30:36 No.767052366

>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000002964.html なに これ

4 21/01/20(水)23:41:00 No.767055477

やりたいジャンルを指定してくれないとなんとも

5 21/01/20(水)23:42:07 No.767055849

>なに >これ まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。

6 21/01/20(水)23:43:26 No.767056273

ここでSwitchのオススメ聞くときにジャンル指定しないと このようにエースオブシーフードという商品ページのテキストしか面白くないゲームを勧められるぞ

7 21/01/20(水)23:43:38 No.767056325

>やりたいジャンルを指定してくれないとなんとも アクションかRPGならなんでも

8 21/01/20(水)23:44:29 No.767056597

エース・オブ・シーフードはまだ遊べる方のやつだろ!

9 21/01/20(水)23:46:59 No.767057332

>エース・オブ・シーフードはまだ遊べる方のやつだろ! カニノケンカより?

10 21/01/20(水)23:47:32 No.767057494

けっきょくシーフードの話しかしてない…

11 21/01/20(水)23:48:11 No.767057697

カニとエースはゲームの方向性が違うのでどっちがとは言えない そしてカニはパッケージ版あるので今回のお題では含まれない

12 21/01/20(水)23:49:53 No.767058168

>そしてカニはパッケージ版あるので今回のお題では含まれない パッケージ版あるんだアレ…

13 21/01/20(水)23:50:19 No.767058292

ツクールの製作作品とかガラケーのゲームの移植とか多くて何がなんだか…

14 21/01/20(水)23:52:16 No.767058844

そもそもパケが出てるかどうか微妙な奴がちらほらある…調べるのもめどいし

15 21/01/20(水)23:52:16 No.767058846

>ツクールの製作作品とかガラケーのゲームの移植とか多くて何がなんだか… ガラケーのはガラケーレベルではあるが遊べるやつ結構あるからオススメ 「」が好きそうなのだとバレーなんかはいいぞ

16 21/01/20(水)23:52:19 No.767058858

>パッケージ版あるんだアレ… サントラついてたからDL版と一緒に買ったよ

17 21/01/20(水)23:53:55 No.767059296

とりあえず海産物以外だとアースウォーズ買っておけと言う 元2000円のゲームが定価500円なのでセールにもでないけど内容は確実に値段以上

18 21/01/20(水)23:54:16 No.767059404

インディーも最近はファンアイテムみたいなノリでパケ出てるからな

19 21/01/20(水)23:55:23 No.767059715

海外だとパッケージあるってのもあるからソレを除外して良いのか分からなくなったりする

20 21/01/20(水)23:55:52 No.767059869

画像とかmoonみたいなプレミアゲーはどんどん移植してくれていい

21 21/01/20(水)23:56:16 No.767059991

DLでアクションならブラスターマスターゼロ1・2が鉄板

22 21/01/21(木)00:11:12 No.767064622

今となってはヴァルハラやグノーシアだってパッケあるしな

↑Top